(2015 年8月号掲載) 群馬県内企業における女性管理職登用の動向 一般財団法人 群馬経済研究所 研究員 ~要 丸岡美智世 約~ 1.2010 年の国勢調査によると、本県において女性が就業者に占める割合は 42.5%で、過去 20 年同割合は緩やかながら上昇傾向にある。また、女性が管理的職業従事者に占める比 率も緩やかな上昇傾向であった。 2.群馬経済研究所が県内企業を対象に実施したアンケート調査によると、直近3年間で従 業員数が「増加傾向」にある企業の4割では、女性従業員割合も「上昇傾向」となって いる。 3.女性管理職比率では、「0%(いない)」の企業割合は約6割であった。なお、従業員規 模別には、規模が小さい企業ほど、女性管理職比率0%の企業が多い。また、現状の女 性管理職比率をどう判断しているか尋ねたところ、 「少ない」とみる企業が6割以上を占 めた。 4.女性管理職登用の際のネックとなる項目(自由回答方式)には、 「出産・育児による業務へ の影響」をはじめ、「女性従業員の仕事や昇進に対する意識の不足」や「女性従業員の業 務上の経験や能力の不足」等々が挙がった。 5.今後の女性管理職登用に関する意向では、 「上昇させていく」が 36.6%と最も多い。なお、 「上昇させていく」と回答した企業のほとんどがその理由として「有能な人材を活かす ため」を挙げている。 6.女性管理職比率の向上に関する対応策(自由回答方式)では、①女性の採用の拡大や職種・ 部門を限定しない配置、②仕事と家庭の両立への配慮、③保育施設の増加など行政によ る子育て支援の充実、等々が挙がった。 7.先行き労働力の減少が見込まれるなかでは、管理職としての人材を性別にかかわらず、 獲得・育成していくことは重要な課題となろう。現状ではまだ少ない女性管理職を増や していくためには、出産・育児期を考慮しながら、その候補となる女性従業員が戦力と して活躍していける体制の充実が必要であり、具体的には、女性の採用の拡大や職種・ 職務を限定しない配置等の取り組みが必要となろう。 8.群馬県や群馬労働局では、企業の従業員の仕事と家庭の両立支援等を目的に、企業のイ メージアップが期待できる認証制度等の施策を行っている。
© Copyright 2024 ExpyDoc