図書館だより(第38号)を発行しました。

第 38
号 120121
作成 田中 成一郎
履正社学園豊中中学校・
履正社学園豊中中学校・履正社高等学校 図書館
図 書 館 だ よ り
大阪府立大学 合格 おめでとう(^_^)v
池田優花さん(豊中市立第二中学校卒業
合格体験記 です。
です。
合格大学
大阪府立大学 地域保健学域看護学類
甲南女子大学
看護学科
集約Ⅱ類コ-ス 3年6組岩嶋先生学級))
の
大阪医科大学 看護学科
梅花女子大学 看護学科
私は、1年生のときから、勉強の習慣をつけるために、放課後に図書館に通っていました。
2年生になると、英語の予習をしたり、3年生では「赤本」を借りて過去問を解いたりしました。
図書館の中は静かなので集中できて、周りの人も頑張っているので、一層モチべーションが上がり
ます。英語の長文読解や現代文の読解のような集中力が必要な教科を重点的にやりたいときや、
家で集中できないときには、テスト前だけでなく普段から図書館を利用することをオススメ
します。
後輩の皆さんに第一に伝えたいことは、授業を無駄にしないことです。家での学習時間が取りに
くい分、 授業を真剣に受けてください。授業の受け方が変われば、成績や生活態度が大きく変わ
ると思います。第二に、早いうちに自分に合った勉強法を見つけることです。私は英単語の暗記法
を探し出すのにとても苦労しました。第三に、自分の進みたい方向や大学を具体的に決め、それら
の実現のための気持ちを切らさないことです。強い意志があってこそ道は開かれます。困ったとき
は一人で悩まずに、先生方に相談すべきだと思います。1・2年生の皆さんも頑張ってください。
公募推薦入試4戦4勝! 彼女は、自分の課題を、毎日、黙々とこなしていました。襟を正して、
「英語」と「小論文」との受験対策にキャレル内で専心する姿は、いつも輝いてしましたよ。〔図書係 中村〕
絵画の御寄贈、ありがとうございました。
ありがとうございました。
在校生の
在校生の保護者 和田 均 様が
様 が、
2011(
2011(平成23
平成23)
23)年8月にレイノルズの
レイノルズの
絵画を
絵画を寄贈してくださりました
寄贈してくださりました。
してくださりました。
レイノルズ(1723~1792)はロココ期のイギリスを代表する
肖像画家で、日本では徳川時代の寛政の改革(老中 松平定信)頃
に活躍しました。ロイヤル・アカデミーの初代会長になり、
絵画の理論家・教育者としても大きな役割を果たしています。
愛らしい子どもの肖像画は高く評価され、この絵の長髪の
モデルはフランシス=ジョージ=ヘアという名前の10歳の
男の子だそうです。
夢や希望を抱いた表情や姿勢が印象的ですね。
ジョシュア=レイノルズ
「マスター・
マスター・ヘア」
ヘア」
第 38
新収集図書資料の紹介
120121
書籍・雑誌ともたくさん届いています
ロブ=
ロブ=ケスラー
マデリン=
=ハーレー著
マデリン
ハーレー著
『世界で
世界で一番美しい
一番美しい
花粉図鑑』
花粉図鑑』
神秘的な花粉の世界
をビジュアライズした
かつてない写真図鑑
です。
リチャード=
リチャード=ジョーンズ著
ジョーンズ著
号
蛇蔵&
蛇蔵&海野凪子著
『日本人の
日本人の知らない
日本語1
日本語1・2』
日本語、再発見コミック
エッセイ登場!
外国の人々からみた
日本語の世界に
驚きますよ。
増山和恵 著
月館蛍人 画
『ナノ・
ナノ・スケール
生物の
生物の世界』
世界』
電子顕微鏡で迫った、
フルカラーの大判の
写真集です。
ジョーンE
ジョーンEエリクソン 監修
「英語圏版マンガ
英語圏版マンガ『坊ちゃん』」
ちゃん』」
「坊ちゃん」の文章を英語に
訳すとこのようになるの
ですね。
例:「てやんでえ」=
what’re you talking about?
こどもくらぶ著
こどもくらぶ著 山下裕二監修
『歴史
歴史ビジュアル
ビジュアル実物大図鑑』
縄文時代から明治時代
の資料を、分かりやすい
解説とともに実物大の写
真で掲載した本。
「もの」を通して時代を見
ることで、その背後にある
歴史を感じて見ましょう。
清水健一 著
『大学入試問題で
大学入試問題で語る
数論の
数論の世界』
世界』
大学入試問題を水先案
内人にして、魅惑あふれ
る数学の世界に
分け入ったものです。
ドナルド=
ドナルド=キーン 著
『百代の
百代の過客』
過客』
八十編に
及ぶ日記文学の
魅力を綴る
日本文化論。
図書館利用マナー
図書館利用マナーを守りましょう
①私語
私語は、禁止です。静かに自学自習しましょう。
私語
②バックは、持ち込んではいけません。バッグは教室に置いてきてください。
バック
③下履きでなく、上履
上履き
上履きで来館してください。
注 意 !
④上履き
上履きには必ずはっきりと名前を記しておいてください。
⑤本
本の借り出しの時間は昼休みです。期間は一週間です。
⑥閲覧した
閲覧した本
した本は必ず本棚の元の位置にもどしてください。本は番号順に並んでいます。
赤本をキャレルに持ち込む場合は、
必ず借り出しの手続きをとってください。
そのときには、「生徒手帳」が必要です。
If winter comes , can Spring be far behind ?
P.B.Shelley(1792~1822)
上の英文は、イギリスの詩人シェリーの『西風に寄せる歌』の一節で、
「冬来たりなば、春遠からじ」と訳されるものです。 その意味を、「一所懸命努力した後には、
明るい未来を拓くことができるものだ」と、私は解釈しています。みなさん、頑張りましょう。
図書館は自学自習に適した環境です。実は「メモ用紙」が、常に豊富に使えることも、
意外と(!?)人気があるようですよ。是非利用してみましょう。