平成 26 年度事業報告

平成 26 年度事業報告
第1 事業推進の概要
当協会は昭和 39 年に社団法人になり、平成 25 年に一般社団法人に移行した後も、
交通安全県民総ぐるみ運動愛媛県本部策定の実施要綱に基づき、西条警察署・西条市
交通安全推進協議会・西条安全運転管理者協議会をはじめ、関係機関・団体と連携を
密にして交通安全対策を展開した。
特に「子供と高齢者の交通事故防止対策の推進」
「自転車の安全利用の推進」
「全て
の座席のシートベルトとチャイルドシート着用の徹底」「交差点の交通事故防止対策
の推進」
「夕暮れ時と夜間の交通事故防止対策の推進」
「飲酒運転の根絶」を重点に事
業を推進した。
平成 26 年中の県内の交通事故死者数は 75 人で、「交通死亡事故抑止アンダー50」
の達成には至らず、西条署管内の交通事故死者数は6人(西条市内 10 人)で、前年
より1名増加したが、事故発生件数は、263 件(前年比-44 件)と減尐した。
第2 交通安全活動事業
1 交通安全運動の推進
(1) 春の全国交通安全運動 4月6日~15 日
ア 東予総合支所前にて、市・西条西署・安協等と「合同出発式」を実施した。
イ 総合文化会館前で西条市長等も出席し、「啓発式・交通茶屋」を実施した。
ウ 西条署前で、協力事業所・団体・全支部等と共に「人の輪作戦」を実施した。
エ スーパー前で、買い物客に対しチラシ・反射材を配布し街頭活動を実施した。
オ 西条駅前で大町支部と共に、自転車の反射材を配布して街頭指導を実施した。
カ 单海放送ラジオ中継の交通安全教室を、支部員と共に飯岡小学校で実施した。
キ 聖マリア幼稚園・神拝保育園で西条署員等と共に交通安全教室を実施した。
(2) 秋の全国交通安全運動 9月 21 日~30 日
ア 西条署前で西条西署員・交機隊員等と合同で「安全運動出発式」を実施した。
イ 市塚交差点で全支部・協力事業所・団体等と共に「人の輪作戦」を実施した。
ウ 総合文化会館前で、石鎚ライオンズクラブ主催の「交通茶屋」を実施した。
エ フジグラン西条前にて、セーフティリーダーと共に街頭指導を実施した。
オ 総合文化会館前で、伊予西条法人会主催の「交通茶屋」を実施した。
カ 大町公民館にて、自治会交通部員を対象とした交通安全講習会を実施した。
キ 交通安全市民大会に全支部出席し、交通安全功労者の表彰等を行った。
ク 西条駅前で自転車利用者、特に高校生を対象に街頭指導を実施した。
ケ 交通事故死ゼロを目指す日に、支部役員も参加し街頭活動を実施した。
(3) 年末の交通安全県民運動 12 月 21 日~31 日
ア ボーイスカウト隊員による「交通茶屋」を支部の応援を得て実施した。
イ 橘支部が主体となって西条署玄関前に門松を設置し、交通安全を呼び掛けた。
ウ 交通安全横断幕(春秋も実施)を管内3箇所の歩道橋に設置して広報した。
(4) 各種交通安全キャンペーン
ア 「グッドマナーサイクリストEHIME」キャンペーン
イ 「創ろう!シルバーセーフティ愛媛」キャンペーン
ウ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシート 100%着用キャンペーン
エ 交差点マナーアップキャンペーン
オ 飲酒運転追放キャンペーン
カ 暴走族追放キャンペーン
キ 夕暮れ時の早めのライト点灯・前照灯のこまめな切り替えキャンペーン
(5) 強調日における交通事故防止活動
ア 交通事故死ゼロを目指す日
4月 10 日、9月 30 日
イ 交通安全の日
毎月 20 日(土日祝日は、翌日に変更)
ウ 高齢者交通安全日
毎月 10 日( 同 上 )
エ 自転車安全利用の日
毎月 10 日( 同 上 )(平成 25 年 7 月制定)
2 交通事故防止啓発宣伝及び交通道徳の高揚活動
(1) 広報車・電光掲示板等を用いた広報活動
ア 各種交通安全運動期間中に広報車で広報しながら、管内を巡回した。
イ 運動期間中、各主要交差点にのぼり旗・安全旗・横断幕等を掲出した。
ウ 各種運動の都度、タイムリーな文言を入れて電光掲示板で広報した。
(2) 交通茶屋・「人の輪作戦」等による啓発活動
ア 事業所等の協力応援を得て交通茶屋を実施した。(6回)
イ 各種運動や緊急対策発令時には「人の輪作戦」を実施した。(5回)
ウ スーパー前や駅前で、チラシ・反射用品を配布し街頭活動を行った。
(3) 交通安全チラシ等の作成・配布
ア 広報「西条安協」を毎月作成し、事業所等にメールやFAXで送信した。
イ 免許更新時や交通茶屋等で、交通安全チラシや反射用品等を配布した。
ウ 交通白書を 300 冊作成して関係団体等に配布し、安全意識の高揚を図った。
エ 年間で、チラシ約 8,000 枚、反射用品約 5,000 個を配布した。
(4) その他
ア 各運動期間中や強調日に、支部役員による街頭指導監視を行った。
イ 交通安全祈願祭を市推進協議会や西条西安協と合同で、石鎚神社で実施した。
ウ 春夏秋冬プロジェクトの推進
新入・転入社員交通安全講習会の開催や、高齢者にかもめ~るを送信した。
エ 西中・单中校区で、中学生・支部役員と共にカーブミラー点検清掃を行った。
3 交通安全教育活動の実施
(1) 子供や高齢者等対象の交通安全教室(計 24 回)
保育園等で 11 回、小学校で 10 回のほか、高齢者や自治会対象の教室を開いた。
(2) 企業・警察署での交通安全講習会(約 15 回)
管内の事業所や西条警察署で開催し、交通安全講話やDVD視聴を実施した。
(3) 交通安全自転車県大会への参加
こども・高齢者愛媛県大会に飯岡支部高齢者チームが出場して、健闘した。
(4) その他
ア 交通安全作文募集
小中学生対象で学校教育課に依頼・募集し、優秀作品が市民大会で発表された。
イ 新1年生や保育・幼稚園児に「交通安全鈴付きリボン」を贈呈した。
ウ 電動車いす安全登録制度
電動車いす登録制度を実施し、登録者に対して交通事故防止を指導した。
4 表彰事業
(1) 定時総会での表彰(西条警察署長・協会長連名:6月)
ア 交通安全功労者
イ 優良運転者
ウ 優良団体・学校・支部
(2) 交通安全県民大会での表彰Ⅰ(知事表彰・感謝状:7月)
ア 交通安全功労知事表彰(団体)
イ 総ぐるみ運動本部長感謝状
(3) 交通安全県民大会での表彰Ⅱ(四国管区局長・四国協会長連名:7月)
ア 交通安全功労者
イ 優良運転者
ウ 優良学校
エ 優良事業所
オ 優良職員(四国協会長表彰)
(4) 交通安全県民大会での表彰Ⅲ(県警察本部長・県協会長連名:7月)
ア 交通安全功労者
イ 優良運転者
ウ 優良学校
(5) 交通安全市民大会での表彰Ⅰ(市交通安全推進協議会長:9月)
ア 交通安全功労者(個人)
イ 交通安全功労者(団体)
ウ 交通安全作文優秀者
(6) 交通安全市民大会での表彰Ⅱ(全日本協会長:9月)
緑十字銅章(伝達)
ア 交通安全功労者
イ 優良運転者
(7) 交通安全国民運動中央大会での表彰(警察庁長官・全日本協会長連名:1月)
緑十字銀章・金章 受章者なし
第3
1
その他の事業
委託事務事業
愛媛県公安委員会から県交通安全協会が業務委託を受けたものを、当協会が再委
託を受け、運転免許証の更新・再交付等における事務を行った。
2 証紙売りさばき事業
愛媛県知事から「証紙売りさばき所」の指定を受け、運転免許の更新手続き等に
伴う収入証紙の販売を行った。
3 交通安全活動助成事業
当協会の 11 支部に対し、支部役員数や活動状況等を審査して助成金を交付した。
支部の主な活動は次のとおりである。
・「交通安全の日」等には、主要交差点に立って注意喚起活動を実施した。
・小学校等の交通安全教室、交通茶屋、「人の輪作戦」等に応援出動した。
・花火大会や還宮祭等の交通整理、各種会議、支部内の行事にも参加した。
第4
1
各種運営管理(法人関係)
協会関係の会議
(1) 理事会
・平成 26 年度定時総会の提出議案審議
(H26.5.21)
・平成 27 年度事業計画及び予算案審議
(H27.3.27)
(2) 定時総会
・平成 25 年度事業報告及び収支決算報告
(H26.6.5)
・平成 26 年度事業計画及び収支予算報告
( 〃
)
(3) 推進会議
・秋の全国交通安全運動推進会議
(H26.9.10)
2 その他の会議
(1) 愛媛県交通安全協会理事会
(H26.5.19)(H27.3.13)
(2) 愛媛県交通安全協会総会
(H26.5.30)
(3) 西条市交通安全推進協議会総会
(H26.5.26)
(4) 国体西条市準備委員会(輸送交通警備部門)
(H26.7.9)
(5) 西条市通学路安全推進連絡協議会
(H26.7.22)(11.25)
(6) 社会を明るくする運動西条地区大会
(H26.7.30)
(7) 愛媛県電動車いす交通安全対策連絡協議会総会 (H26.8.27)
(8) 愛媛県交通安全協会の会長・局長会議
(H26.8.29)
(9) 西条地区犯罪被害者支援連絡協議会定例会
(H26.12.1)
3 協会事業の周知活動と入会促進
(1) 駅前交番前に設置の電光掲示板、協会窓口に設置のフォトフレームや卓上電光
掲示板等を活用して、協会事業の周知と入会の呼び掛けを行った。
(2) 毎月発行の広報紙や交通安全チラシ等の配布により、協会の事業周知活動を行
った。また、安協支部役員と連携して各種行事等を通じて入会を促進した。