学校教育目標 白 里 中 だ よ り 健やかな生徒の育成 ☆自ら進んで学習する生徒 ☆思いやりをもち,協力し会える生徒 ☆心身ともに健康で力強く生きる生徒 大網白里市立白里中学校 生徒数 <1年生:59名 校長 川嶋 哲 2年生:50名 NO.7 平成27年11月30日 発行 3年生:69名 計178名> 生徒会役員選挙・引継ぎ式 11月13日(金)5校時に,生徒会役員選挙立会演説会が行われました。立候補者一 人一人から,目標や意気込みが発表されました。また,推薦責任者からは,立候補者の人 柄や実績について,力強い応援演説がありました。 また,11月20日(金)には,新旧生徒会の引継ぎ式が行われました。2年間,ある いは1年間,生徒会役員として4名が頑張ってきました。お疲れさまでした。 第33回 明るい社会づくりポスターコンクール 毎年,本校から作品を出展している「明るい社会づくりポスターコンクール」ですが, 今年は,5名が入選し,3年生が特別賞を受賞しました。 皆さん,おめでとうございました。 東総推進協議会会長賞 1名 金 賞 1名 銀 賞 1名 銅 賞 2名 宮間あや選手寄贈 サッカーボール贈呈式 11月12日(木),大網白里市役所で宮間あや選手寄贈サッカーボール贈呈式がありま した。小髙實教育長から市内の幼稚園・小中学校の代表者一人一人にサッカーボールが手 渡されました。 なお,ボールは,2015FIFA 女子ワールドカップで使用した公式試合球デザインと同じも のだそうです。 家庭教育学級「チョークアート」 ・閉級式 11月6日(金)の第4回家庭教育学級では,「チョークアート」に挑戦しました。 「チョークアート」とは、欧米諸国の飲食店の看板として,黒板に鮮やかなイラストや レタリングを描くアートです。 講師には,JCA日本チョークアート協会,種部千華子先生をお招きし, 「オレンジ」を モチーフに制作しました。 また,閉級式では,一年間を振り返り,今年度の教養委員会の活動が終了しました。ご 協力ありがとうございました。
© Copyright 2025 ExpyDoc