PowerPoint プレゼンテーション

台湾での空知プロモーション(空知・台湾市場開拓事業)
【概要】
日 程:11月6日(木) ∼ 11月9日(日)
参加者:空知総合振興局長 山根康徳、商工労働観光課職員2名
芦別市経済建設部商工観光課商工振興係長 笹島伸介
有限会社岩瀬牧場専務取締役 岩瀬康子
株式会社JTH代表取締役 平林和博(事業受託者)
■セールスコール(11月7日(金))
〇商田實業有限公司(9:30∼10:15)
訪問趣旨説明、空知の物産PR、質疑応答、
施設見学
相手方:総経理 林璋煒、曹偉晴
【企業紹介】
日本の生鮮野菜・果物を中心とする輸
入・卸業者。太平洋崇光(そごう)、
新光三越、微風廣場、City Superなど、
大手百貨店に販路を持つ。
〇微風廣場實業有限公司(11:00∼11:45)
訪問趣旨説明、試験販売協力への謝辞、売場見学、
空知の物産PR
相手方:副総経理 西川正史、林桂珍
【企業紹介】
台北市に大型ショッピングモール5店
舗を展開し、価格を気にせず、自分の気
に入った商品を購入するセレブリティを
対象に超高級路線の品揃えを誇る。
■パワーランチ(11月7日(金)12:15∼13:45)
バイヤー等と台湾での物販の現状や傾向、道産品に対する評価、空知の物産の可能性等を話題として昼食会を開催。
〇場 所:国賓大飯店(アンバサダーホテル)「粤菜庁」
〇相手方:太平洋崇光百貨店股份有限公司 商品部協理 佐藤 寛、忠孝館販促部経理 市村 俊弘
商田實業有限公司 董事長 林殷森、総経理 林璋煒
遠東都會股份有限公司(City Super) 榮運長 劉朝雄、食品部生鮮食品採購部 劉正麟
〇当 方:空知総合振興局長 山根康徳、商工労働観光課職員2名
芦別市経済建設部商工観光課商工振興係長 笹島伸介
有限会社岩瀬牧場専務取締役 岩瀬康子
【企業紹介】太平洋崇光百貨店股份有限公司
台湾に8店舗を展開する百貨店。1986年に日本
の「そごう」と台湾の「太平洋建設」の合弁会社と
して設立。現在は太平洋流通投資の経営。
【企業紹介】 遠東都會股份有限公司
台湾に6店舗を展開する高級路線のスーパー。
日本産食品の品揃えが豊富。
■北海道物産試食会&個別商談会(11月7日(金)13:50∼15:00)
北海道総合政策部が、クール国際宅配サービス(HOP1)を活用した道産品輸出を促進するためのモデル事業として実施
した事業に、芦別市及び岩瀬牧場が出展。パワーランチの相手方を出展者ブースに案内。
〇芦別市出展品目
朝もぎ「あまきび」、タングロン、さくらんぼジャム(黄・赤・黒)、冷凍さくらんぼ
さくらんぼパイ・タルト(カタログ)、かぼちゃ、ゆりねぜんざい、ゆりようかん
※商談申し込み
あまきび(2社)、ジャム(1社)、かぼちゃ(1社)、さくらんぼパイ(1社)
〇岩瀬牧場出展品目
スフレチーズケーキ、チョコレートケーキ、ヨーグルトレアチーズタルト、
カタラーナ、ムース
■小林酒造日本酒即売会(11月7日(金)15:20∼16:00 栗山町事業)
老爺大飯店(ホテルロイヤルニッコー台北)において、栗山町が実施した小林酒造の日本酒販売会を視察。
販売会では2種類60本を完売した。
会場となったホテルや新光三越百貨店か
らも、販売できなかった分が出たら全量
引き取りたいとの申し出があるほど高評価。
■市内百貨店等視察(11月7日(金)16:20∼17:20)
〇太平洋崇光百貨店の食品売場で、品揃え、価格、道産品の種類・数・価格等を調査
〇微風廣場でテスト販売会場を視察
<テスト販売実施事業者>
(有)岩瀬牧場、(有)大橋さくらんぼ園、櫻田浩生(芦別市)、JAきたそらち農協(雨竜)、
日本酵素産業(株)、(株)北海道アグリマート
■意見交換夕食会(11月7日(金)18:00∼21:00 栗山町主催)
老爺大飯店において、今後の台湾市場の動向と空知の物産の販路確保の可能性等について意見交換。
〇出席者
栗山町 椿原町長・くりやまブランド推進室職員2人
小林酒造 小林社長
老爺大飯店 笹谷総支配人(栗山町出身)
㈱北海道インフォメーションセンター 武藤社長
振興局 山根局長
※笹谷総支配人から、ホテルの食材に空知産のものを使用したいこととの発言、台北で空知フェアの開催について提案が
あった。
■台北国際旅行博(11月8日(土)10:30∼12:00)
公益社団法人北海道観光振興機構が確保した「北海道ブース」の中に「空知コーナー」を設置し、空知の観光をPRする
ため、パンフレット等を配布。空知の知名度アンケートに協力してくれた来場者にスイーツをプレゼント(ホリ、北菓楼
の協力)したほか、空知ワインの試飲も実施。
〇台北国際旅行博(ITF2014)
・期 間 11月7日∼10日
・場 所 台北世界貿易センター1号館
・出展者 世界60か国(地域)が1,450ブースを展開(1ブースは3m×3m)
道内からは、機構のほか、札幌市、函館市、名寄市、東川町などが出展
日本からは、観光庁、県、観光協会、民間事業者など35団体が出展
・来場者 337,319人(主催者発表、4日間の累計)
空知の認知度調査
知っている 24人/355人
6.7%
・社員旅行で行く予定との
回答もあった