作品 NO17 ポロ衿のセーター ■素材 ■編み方ポイント 使用毛糸 色番号 数 量 4 純毛並太 1 30 身頃、袖…………………別鎖の作り目をして、図のように模様編します。(前立 付け位置の所で9目休めておきます。)袖、袖口は別鎖 をほどいて拾い目して1目ゴム編みをします。 5 70g ■出来上がり寸法 ■ゲージ ( 1 0 c m平方) 模様編 21 目 2 8 段 ■用具 2本棒針 6、7、8号 ボタン直径18m/m4ヶ 胸 囲 1 00 cm 背肩幅 3 9c m 着丈 5 7c m 袖丈 5 3c m ●後身頃 衿 …………………… 最初に前立を拾い目して編みます。 (右見頃にボタンホールを作ります。) 肩をかぶせ接ぎして前立の真ん中より拾い目して1目 ゴム編みで衿を編みます(衿の両端は3目表目にします。) まとめ ……………… 袖下、脇をすくいとじします。袖を身頃に引き抜きとじ でつけます。 ●前身頃 12 c 25目 15 c 33目 2 c 12 c 25目 6目平 2ー6ー2 2ー7ー1 (5段) 12 c 25目 49段平 2ー1ー4 21c 1ー1ー2(59段) 6伏目 8.5 c (24段) 後と同じ ー12目 12 c 25目 ●衿(1目ゴム編) 針をかえてゲージ調整します 2 c (5段) 2段平 1ー1ー3 27休目 15 c 33目 8号針 7号針 6号針 7.5c 20段 N.P 両端表目3目 5休目 ー12目 17c 48段 模様編 7段 7段 6段 13段平 3ー1ー2 1ー1ー5 46目拾う 3.5c 8号針 57c 9目休目 26c (73段) 模様編 8号針 50c (107目) 50c (107目) ー3目 8c (20段) 6号針 1目ゴム編 ー3目 46+1 47目拾う 6号針 1目ゴム編 104目拾う ●袖 47目拾う 46+1 47目拾う 104目拾う 1 1段 23伏目 39.5c(83目) 2ー4ー1 13c 2ー3ー1 (36段) 2ー1ー12 2ー2ー3 5伏目 (1目)巻き増目 ●前立(1目ゴム編み) 6号針 = 模様編み符号図 表目 15 模様編 8号針 53c 27c(59目) +12目 34c (95段) (1目) 巻き増目 目と段のメリヤス接ぎ この表目を上側にして、 下側で両端の目を交差 10 7段平 7ー1ー8 8ー1ー4 5 1 ー13目 1目ゴム編 6号針 46目拾う 6c (16段) 15 ●前立( 1目ゴム編)6号針 10 5 1 ボタンホールは右見頃のみ 3.5c (11段) 衿側 衿つけ止まり 17c(47目) (巻き増目)
© Copyright 2025 ExpyDoc