としょかんだより 6月号 平成27年6月5日 ☎27-7111 川南湿原のおもしろい生き物の話 講 日 時 対 場 師:松浦 勝次郎(川南町文化財保護審議会) 時:6月20日(土) 間:14:00~15:00 象:小学生以上 所:図書館2F ミニシアター 発行:川南町立図書館 FAX27-7100 絵本の読み聞かせ ・6月13日(土)14:00~ ・6月27日(土)14:00~ 場所:おはなし室 読み手:さざんか童夢(ボランティア) ひよこクラブがくるよ♪ 講演会 走れ!移動図書館 ~本でよりそう復興支援 講師:鎌倉幸子(かまくらさちこ)氏 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 広報課長兼東日本大震災図書館事業アドバイザー 日 時:平成27年6月29日(月) 時 間:14:00~16:00 ・6月18日(木)10:30~11:30 子育て支援センター「ひよこクラブ」 乳幼児向けおはなし会 場所:おはなし室 映写会 【子ども向け】6月14日(日) 14:00~ 『ベイブ 都会へ行く』 96分 【大人向け】6月28日(日) 14:00~ 『ベスト・キッド』 139分 場所:図書館2F ミニシアター 会 場:川南町立図書館2階ミニシアター 対 象:公共図書館員・読書ボランティア・関心のある方 6 月の展示「生物多様性の本箱」 ~みんなが生物とつながる100冊~ 定 員:50名 資料代:500円 展示期間:6月2日(火)~6月20日(日) 申し込み・問い合わせ先:川南町立図書館 環境月間である6月に植物や生き物の本をパネルや (0983-27-7111) 写真とともに展示します。 期間中の催しも予定しています! 6月の図書館休館日 1日(月) 、8日(月)、 15日(月)、22日(月)、29日(月) ◇6月13日(土)絵本の読み聞かせ会後パタパタ 絵本「いきることはつながること。 」を作ろう♪ ◇6月20日(土)川南湿原のおもしろい生き物の 話(詳細は左上をご覧ください) 一般 こども はじめての野菜づくり12か月 板木利隆/著 おえかきしりとり 新井洋行/作 鼠、滝に打たれる 赤川次郎/著 おさるのジョージえいがをみる M.レイ/原作 潮鳴り 葉室麟/著 トイ・ストーリー3 火花 又吉直樹/著 あひるのたまごねえちゃん 槐 月村了衛/著 おれはワニだぜ 非嘆の門 下 宮部みゆき/著 赤坂行雄/訳・文 あきやまただし/作・絵 渡辺有一/文・絵 せかいいちたかいすべりだい 加藤志異/文 ゆるい生活 群ようこ/著 ロボット世界のサバイバル はなちゃんのみそ汁 安武信吾/著 でんせつのいきものをさがせ! ことわざ辞典 64 臼田甚五郎/監修 横山秀夫/著 かくれんぼだ~れだ? うみのなかまへん おれはサメ 1 金政郁/文 田中六大/作・絵 こうだてつひろ/著 片平直樹/作
© Copyright 2025 ExpyDoc