標準報酬月額の定時決定の取扱いが一部変更になります 標準報酬月額の定時決定は、原則として4月・5月・6月の3ヶ月間に受けた報酬の月平均額から 算出することになっています。しかし、算定が困難な場合(病欠等で3ヶ月間報酬がない場合)や著 しく不当な場合(低額の休職給を受けた場合)等は、保険者が特例の決定方法で標準報酬月額を決定 します。(これを保険者算定といいます。 )平成23年4月より、保険者算定の対象となる要件が追加 されました。 改正の概要 4月・5月・6月の3ヶ月に間に受けた報酬の月平均額から算出した標準報酬月額と、前年の7月 から当年の6月までの間に受けた報酬の月平均額から算出した標準報酬月額の間に2等級以上の差 を生じた場合であって、この差が業務の性質上、例年発生することが見込まれる場合ついて、保険者 算定の対象とすること。 保険者算定の申立手続きについて この保険者算定を申し立てるにあたっては、 ① 事業主は、健康保険組合および日本年金機構に対して、「年間報酬の平均で算定することの申立 書」と「被保険者報酬月額算定基礎届・保険者算定申立に係る例年の状況、標準報酬月額の比較及 び被保険者の同意書」を作成する。 ② ①の書類に、申請者の前年7月から当年6月までの賃金台帳(写)等を添付し、提出すること。 ③ 事業主は、該当する被保険者の算定基礎届の備考欄に、「年間平均」と記載すること。 当年4月から6月までの月平均額 →340,000円 「当年4月から6月までの月平 36 26 (万円) 22 22 24 23 24 23 22 34 32 均額340,000円」と「前 年7月から当年6月までの月平 24 均額260,000円」の間に 2等級以上 の差が生じてい ま す。この場合、申立手続きを行 うと、「前年7月から当年6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 前年7月から当年6月までの月平均額 6月 までの月平均額260,000 円」が算定決定額となります。 →260,000円 ※一時帰休による休業手当が支払われた月は除かれます。 当年7月から9月までのいずれかの月を改定月とする随時改定が行われる場合は、随時改定が 定時決定に優先しますので、この年間報酬の平均による保険者算定を行うことはできません。
© Copyright 2024 ExpyDoc