Document

を行いました
平成27年7月1日
月給食だより
北区立神谷中学校
校 長
島津
睦雄
栄養士
堀口
香織
6月12日(金)の食育ボランティアでは、枝豆のさやむきを行い、1年生13名、2年生6名、
3年生17名の合計36名が参加しました。今回も、たくさんのボランティアが集まってくれまし
た。ありがとうございました。さやをむいた枝豆は、
「じゃこと枝豆のご飯」にして提供しました。
日増しに暑さが厳しくなってきましたが、体調などをくずしては
いませんか?
今月はとうもろこしの皮むきを行います。たくさんの参加をお待ちしています。
◆枝豆の皮がかたかったので、むくのが大変だったけど、全部むいたときは達成感があり
気温が高いと汗をたくさんかきます。汗をかいた分はしっかり水
分を補給しましょう。
ました。次の食育ボランティアも参加したいと思います。
◆枝豆のさやむきは、地味な作業でしたが、友達とやると案外楽しいな、と思いました。
◆枝豆のさやは思ったよりかたくてむきづらかったです。
こまめな水分補給で脱水を防ごう
わたしたちの体は暑さや運動などによって体
だんだん慣れてきて、むきやすくなってきました。楽しかったです。
◆枝豆の皮さやむきは、簡単かなぁと思っていましたが、やってみると意外とかたくて難
しかったです。
温が上がると、汗をかいて体温が上がりすぎない
でも先輩はすごく上手で、ぼくが1個むいたときには3個くらいむいていました。
ように調整しています。
すごいなぁと思って真似したら上手にできました。またやりたいです。
汗をかくことによって失われた水分を補給し
◆生の枝豆だったので、むくのが難しかったです。
ないままでいると、脱水状態になってしまいま
押してもいつものように簡単に出てこないので、割ってみたり、
す。脱水がすすむと、体温を調節する働きや運動
筋をとってみたり、いろいろ試してみました。割ってむく方法が
機能が低下したり、熱中症になったりしてしまい
一番むきやすかったです。
ます。脱水を防ぐために、こまめに水分を補給し
さやをむいても、ふわふわの皮がついていたので、大変でした。
ましょう。
給食が楽しみです。
水分補給は 水(麦茶)?? スポーツ飲料??
汗の中には水分のほかに塩分も含まれています。
そのため、汗をかいた時は塩分の補給も必要です。
ただし、わたしたちは飲み物からの水分以外に、
食事によっても水分と塩分を補給しています。普段、
しっかりごはんを食べていれば、飲み物から塩分を
補給しなくても十分足りています。
糖分の
東京都産の食材を
とりすぎに
使用します
注意
間食に甘いものや冷たいものをたくさん食べ
てしまうと、おなかがいっぱいになり、夕食が食
べられなくなってしまいます。
水分補給は、普段の時は塩分などが入っていない水や麦茶などを飲みましょう。
間食を食べる時は量と時間を決めましょう。ま
運動時はたくさん汗をかくので、塩分が入っているスポーツ飲料にしましょう。
た、不足しがちなカルシウムや食物繊維などが補
えるものを選びましょう。
今月使用する以下の食材は、東京都産のものを
予定しています。
小松菜(1日~17日)、玉ねぎ(7日~10日)、
じゃがいも(10日)、なす(17日)、
アイスクリーム(生乳:17日)