廿日市市立 平成27年 5 月 1 9 日( 火 ) 『 い ま か ら , こ こ か ら 』 第1学年通信 第4号 大野東中学校 入学から一ヶ月半になります。 入 学 式 から早 一 カ月 半 になろうとしています。特 に5月 は,「命 の大 切 さを考 える日 」・「中 体 連 春 季 大 会 」・「中 間 テスト」に向 けての勉 強 と初 めてのことが続 き,精 神 的 にも肉 体 的 にも疲 れが出 たのではないでしょうか。 5月 8日 (金 )に「命 の大 切 さを考 える日 」の集 会 が行 われました。落 ち着 いて生 活 のでき る学 校 にするために、生 徒 一 人 一 人 がやるべきことを考 える良 い機 会 となりました。 <生 徒 の感 想 > 今 日 の集 会 を終 えて、感 じたことが3つあります。1つ目 は、「いじめ」はおそろしいと改 め て思 いました。「いじめ」があることで、クラスから笑 顔 が消 えるのは嫌 です。2つ目 は、 「生 命 」を大 切 にするということは、大 事 なことだと思 いました。3つ目 は、自 分 が死 んで しまうと周 りの人 が悲 しむということです。私 はこの集 会 でたくさんのことを学 びました。こ れから「生 命 」を大 切 に生 きようと思 います。 (1年 1組 女子) 今 日 の集 会 で一 番 印 象 に残 っていることは、「世 界 でたった一 つの命 」、「世 界 でたった 一 人 の自 分 」という言 葉 です。一 生 懸 命 育 ててもらったから今 の自 分 がいる、一 生 懸 命 育 ててもらった命 は無 駄 にしてはいけないと思 います。たとえ虫 一 匹 でも命 があると 考 えたら、蚊 やゴキブリなど嫌 いな虫 でも殺 したくなくなります。虫 を人 に例 えると重 大 な 罪 を犯 したことになります。だから命 は大 切 にしないといけないと思 います。 (1年 2組 女子) 僕 は集 会 を終 えて、自 分 がここに存 在 するのは、250兆 分 の1の確 率 ということを知 り、とても驚 きました。だから、そのかけがえのない「いのち」を自 分 も周 りの人 も大 切 にし ていくことが大 事 だなと思 いました。そのために、各 クラスのスローガンにもあるように、悪 口 や陰 口 、そして、「いじめ」をなくしていこうと思 いました。自 分 がここに存 在 しているの は、生 まれてから今 までずっとお母 さん、お父 さん、そして沢 山 の人 に支 えてもらったから だと思 います。 (1年 3組 男子) 人 の命 の大 切 さについて改 めて考 える機 会 であり、心 に留 めることができました。ゲーム などでは、命 は複 数 あったりしますが、現 実 ではそうはいきません。一 人 一 人 が個 性 を 持 ち、みんなが協 力 し合 い仲 良 くすることで楽 しい生 活 ができると思 います。時 にはケン カがあるけれど、仲 直 りすれば大 丈 夫 です。それでも、いじめだけは何 があっても許 され ません。 (1年 4組 男子) 中間テストが始まります。 5月 25日 (月 )からは,一 年 生 にとって初 めての経 験 となる「中 間 テスト」があります。今 週 の月 曜 日 から試 験 週 間 となり,部 活 動 も停 止 なので,家 庭 でしっかり勉 強 していることと思 います。 中 学 校 の試 験 は,小 学 校 とは違 い年 間 5回 (1・2学 期 は中 間 ・期 末 テスト,3学 期 は学 年 末 テストが1回 )あり、一 定 期 間 、集 中 して行 われます。もちろん授 業 の中 でも,各 教 科 で 小 テストも実 施 されています。この1週 間 は,計 画 的 に勉 強 して,自 分 が目 標 としている点 を 目 指 して頑 張 りましょう。 国語 試 験 範 囲 ○教科書 巻頭カラーページ~p25 ○学習漢字ノート p2~p9 ○基礎の学習(ワーク) p4~p15 提出物/提出日 基礎の学習(答え合 わせまでして)/5月2 5日 社会 ○地理 教科書 最初からP19まで ○ワーク P9まで ○資料集P6からP19まで ワークのP6,7,8,9 の作業をして5月25日 に提出 ○教科書P10~P39まで ○数学の問題ノートP6~P29まで 授業ノート(5月25日) 理科 ○教科書~p32 植物の花・茎・葉のつくりとはたらき くわしくは授業中に口頭で伝えます ○学習ノートP30までの左側の ページの問題 ○マイノートP8までの問題 その他,授業中に指定したプリント 類を提出 英語 ○教科書 P2~P23、 P27 ○ニュー・エンジョイワーク P4~P25 ○ローマ字(ヘボン式)、聞きとりテストあり ○ニュー・エンジョイワーク (P4~P25) ※まる付け、訂正をする ○パーフェクトノート (P4~P37) テスト終了日に提出 教科 数学
© Copyright 2025 ExpyDoc