徳島県立工業技術センター 平成20年度 技術開発力強化支援事業 共同研究事業 リンパ浮腫患者用弾性ストッキング製造システム実用化研究 東光(株) 細束正一,中村久子,松本光生 工業技術センター 企画情報課 香川敏昌,三好英円 電子機械課 平岡忠志 1.研 究 目 的 下肢リンパ浮腫の圧迫療法に有効なオーダーメイド弾性ストッ キングの採寸作業を省力化し,品質の向上と供給量の拡大,短納 期化・低価格化を図るためのシステムを開発する. 2.研 究 内 容 光切断法を応用し,立った姿勢で腰から足裏の形状を非接触自 動計測する装置を開発する.また,形状モデルを見ながら簡単な マウス操作で採寸できるソフトウエアを開発する. 写真1 下肢リンパ浮腫 3.研 究 成 果 写真2 弾性ストッキング 下図①~③の方法で開発を行った結果,撮影時間70秒,画像処理時間5分で形状を計測 できる,安価なシステムを構築することができた. ① 反射光画像撮影 ミラー カメラ ② 形状モデル構築 カメラ 点 群 反射光上の点を 空間座標へ変換 反射光画像 水平ライン光 反射光 レーザ 右脚 水平ライン光 カメラ 反射光 ミラー 左脚 カメラ 床面から120cm 移動 (約70秒) 座標相関データベース 画像上の多数の離散点の座標と 空間座標との相関を保存 面を自動生成 ③採 寸 形状モデル 水平ライン光 カメラ マウスで位置指定 +45° 仰角制御 透明板 周囲長を自動計算 -45° 反射板 ライン光を移動させながら 数mm間隔で画像を撮影 ※波長:670nm(赤) 編み目数に変換して 編み立て
© Copyright 2025 ExpyDoc