平成26年度所沢市立教育センター事業の概要一覧

平成26年度所沢市立教育センター事業の概要一覧
〒359-1118所沢市けやき台2-44-2
電話
04-2923-2396
FAX
04-2923ー2395
E-mail
[email protected]
URL
http://www.tokorozawa-stm.ed.jp/
開館時間 8:30~17:15
教育センターの主な業務
○教育に関する専門的技術的事項の調査研究に関すること
○教育関係職員の研修に関すること
○教育相談に関すること
○教育に関する資料の収集および提供に関すること
各記号について
○研修会 ◆主催事業
■共催事業
◎研究
☆委託事業
明日の学校教育創造事業
豊かな心育成支援事業(藤井)
学力向上推進事業(大舘)
子どもたちの豊かな心の育成を目指して、次の分野で
の研修・研究を推進します。
○学年学級経営集団づくり研修会
○特別活動授業研修会
○「道徳の時間」授業研修会
○「総合的な学習の時間」研修会
○基礎基本を学ぶ「道徳の時間」授業づくり研修会
○人権教育研修会
◎道徳実践研究部
◎音楽実践研究部
基礎基本の習得とそれらの活用を通して、思考力・判
断力・表現力を培う教育を推進し、あわせてすべての教
育活動の中で、言語活動の充実を目指します。
○ワークショップで学ぶ図画工作授業づくり研修会
○楽しい国語の授業を創る基礎基本研修会
○明日の学校教育創造研修会
○言語活動から主体的な学習を導く研修会≪新規≫
○評価から授業を創造する研修会
○英語学びノートDVD活用研修会
○英語の授業・評価研修会≪新規≫
○社会科授業づくり、副読本等活用研修会
◎国語実践研究部
◎外国語活動・外国語実践研究部
☆副読本「ところざわ」及び白地図編集研究協議会
今日的な教育課題対応事業(原)
国際理解教育・情報教育・環境教育など今日的な課
題についての研究・研修を深めます。持続発展教育
(ESD)はこれらをまとめる視点です。
○持続発展教育(ESD)研修会
○「魅力的な教師を目指す」ための接遇研修会
○事務職員のための組織マネジメント研修会
○食育研修会
◎食育研究部
◎学校事務研究部
☆持続発展教育(ESD)調査研究協議会
◆児童生徒実態調査
◆英語学びノートDVD複製
◆英語指導助手派遣事業(結城)
中学校へ派遣し、小中の連携を図りながら、中学
校区の小学校へも派遣します。
◆小学校外国語活動推進事業(結城)
小学校外国語活動支援員を配置します。
◆センター講師派遣事業(結城)
教職員の不在時に、自習監督のために派遣しま
す。
○研究員研究発表会(大舘)
■教育インターンシップ事業(原)
早稲田大学人間科学部と提携して、大学生が学校
で職場実習を行います。
理数教育充実事業(德増)
理数教育の充実を図ります。
○「小学校の理科」研修会
○算数・数学セミナー
○これからの算数の授業の進め方研修会≪新規≫
◎算数・数学実践研究部
◎理科実践研究部
役 職
参事兼所長
副所長兼教育相談室長
指導主事
指導主事
指導主事
指導主事
指導主事
指導主事
指導主事
教諭
主任
臨時職員
庁 務
AET
マーク・ウッド
マシュウ・ハイアット
トーマス・ダック
クリストファー・アンダーソン
キース・バクストン
デイビッド・ノービル
ガレス・グリフィッツ
ドノバン・ウィードマン
マイケル・スミス
マシュー・ライト
ロサ・チェン
タイソン・ロード
ピネダ・アントニオ・イスマエル
○初任者研修
○ステップアップ研修
○5年経験者研修
○10年経験者研修
○20年経験者研修
○初任者担当指導教員研修会
○初任者研修施設体験説明会
○5年経験者研修社会貢献活動体験研修説明会
資質向上研修事業(田中)
研究・研修を通して、教職員の資質向上を図ります。
○転入教職員研修会
○2年次教員授業づくり研修会
○研修員実践報告会
○主幹教諭研修会
○教務主任研修会
○学年経営研修会≪新規≫
○新任・転入管理職研修会
○マンスリー英語サロン
○授業力アップ短期研修
授業力の向上を望む教員に指導主事がマンツーマンで指導します。
年間を通じて随時募集しています。
◎専門研究員(社会、算数、図工、道徳、特別活動)
学習指導等の専門性を高め、大学の指導者とともに研究を進めます。
◆2年次教員研修
初任者研修に引き続き、教員としての資質向上を図り ます。
◆研修員研修
初任から2校目の教員の学級経営・生徒指導・教科等の基本的指導
力の向上を目指し、所沢を支える人材の育成を図ります。
◆指導者派遣
校内研修や自主研修において、研修指導者を派遣します。
視聴覚教材及び機器貸出事業
(德増)
子どもワークショップ
外国語活動支援員
諸星 益美
堤 由佳
佐藤 圭子
梅本かおる
北庄司由紀子
松岡 敬枝
新葉 樹美
中川 由果
秋月 由紀子
佐藤 澄子
横井 栄美
岩田美智子
藤江 美和
清水 朋子
藍原 佳子
教育相談・特別支援教育事業
年次研修を支援します。
教育相談事業(粟飯原・河野)
すべての児童生徒が明るく元気に学校生
活が送れるよう支援します。
■生徒指導・教育相談中級研修会
○特別支援教育研修会
◆教育相談校内研修支援
◎特別支援教育実践研究部
「教育センター教育相談室」
◆電話相談
☎2924-3333
◆子ども電話相談 ☎2924-3334
◆面接相談
児童生徒や保護者の悩みや問題に対
して電話や面接で相談をお受けします。
◆学校巡回教育相談
◆訪問相談
◆ケースカンファレンス
◆医療相談
◆相談室啓発活動
◆グループカウンセリング
◆スクールソーシャルワーカー活用事業
社会教育事業
教育センターからの情報は
センター講師
徳山 健太
若山恵理子
和智 博之
加藤 紗代
山本 雅敏
石間 洋介
池田 祥子
髙𣘺 昭成
内野 恵
滝田 有未
羽田 飛雄馬
柴田 祐太
金成 みなみ
オーグ・ウェリントン
レイチェル・カーソン
経験者研修支援事業(藤井・德増)
◆日本語教室事業・日本語指導ボランティア事業
◆世界ふれあい事業(原)
地域の外国生活体験者を学校に講師として招き
国際理解を深める教育を推進します。
教育センター職員
役 職
氏 名
主任相談員 赤松 亜紀
相談員
八木 達夫
相談員
大磯 宏
相談員
須田なつ美
相談員
内藤美菜子
相談員
廣田 彩
相談員
佐藤麻梨絵
相談員
森 由美子
相談員
佐藤 大海
相談員
藤野 雄教
教員資質向上事業
○16mm映写機技術講習会
(原)
在日外国人や帰国児童生徒の学校生活への適応
や日本語支援のための講師を派遣します。
氏 名
横須賀邦子
結城 尊弘
田中 俊一
大舘 直美
藤井 宣文
原 雅一
德増由美子
粟飯原建四郎
河野 公子
牧野 和江
師岡 浩子
佐瀬 義子
本橋 晴美
不登校解消推進事業
(粟飯原・河野)
不登校児童生徒の解消を目指します。
○不登校予防研修会
◎不登校予防研究部
◆教育支援センター「クウェスト」
◆教育相談員中学校派遣
幼児の健やか発達支援事業(大舘・牧野)
幼児教育研修事業
幼児教育の重要性を考え、小学校就学
前の幼児のより良い発達を促すために、教
職員の資質の向上を図る研修会です。
○幼児教育研修会
幼児の相談室「すまいる」
(生涯学習推進センター教育臨床エリア内)
◆電話相談 ☎2993-2816
◆面談相談
◆園巡回教育相談
◆ことば・聞こえ相談
電話相談
2924-3333
◆グループ活動支援
ICT化推進事業
教育ネットワーク活用事業(原)
○ホームページ作成研修会
☆これからのコンピュータネットワーク調査活用研究協議会
・コンピュータ教育ネットワーク管理
コンピュータ教育ネットワークの管理運営と環境整備を行います。
情報教育推進事業(德増)
○ICT活用研修会
○パワーポイント研修会
○情報モラル研修会
☆≪新規≫教育情報化推進計画策定支援業務委託事業(藤井)
(田中)
■新春学びノート親子で楽しむ
百人一首
◆夏休み親子理科教室
◆中学校サイエンス教室
◆夏休み親子図工教室
◆夏休み合唱教室
教育資料収集・提供事業(藤井)
カリキュラムセンターでは次のような資料の収集と貸出を行っています。
・特色ある学校づくり資料 ・研究紀要及び図書
・指導案データベース
・コンピュータ用映像資料・教材・官公庁・各種団体作成の啓発ビデオ
・所沢市立教育センターで実施した研修会
・授業研究会の記録ビデオ
・その他の教材資料