中国大連市における再生固形燃料(RPF)の製造・販売事業 ㈱松本光春商店、早稲田環境研究所 環境省「平成26年度我が国循環産業海外展開事業化促進業務」(2014年6月~)⑱ 未利用資源 劣化 廃プラ 木くず、 わら 紙くず 繊維くず <事業概要> 中国遼寧省大連庄河市 原 料 加工;大連国家生態工業モデル園区内 石炭代替燃料として販売 RPF販売先 収集 回収 破砕機 選別機 RPF製造プラント 原料 収集・回収 再生燃料 供給 ※ 生活 ごみ ※日本容リ法その 他のプラ同等品 (対象地域)中国遼寧省大連庄河市 (処理対象廃棄物種類)廃プラ、わら・木く ず、繊維くず、紙くず、生活ごみ ※日本容リ法その他のプラ同等品 (利用技術)破砕、選別、成形等技術。 (導入規模)生産能力 100t/日(想定) 陸上輸送 成形機 園区内他企業 大連市近辺 RPF製品 火力発電所 庄河港 (モデル園区静 脈専用埠頭) 中国他都市 海上輸送 火力発電所 <環境負荷削減効果> ・生産能力(想定):100t-RPF/日 ・廃棄物の減量化(処理能力100t/日); ・初期投資額:約3.5億円 ・石炭代替として100t-石炭/日(約3.7万t-石炭/年)の削減。 ・売上推定:約3.7億円 ・CO2換算、約10万t‐CO2/年の削減効果。 ・投資回収:約4年 ※CO2原単位:環境省H24算定・報告・公表制度より 44
© Copyright 2025 ExpyDoc