機関紙「愛知建連」469号

2 ∙3
「伝統の誇りを 新たな創造へ」 2015 年 2 月 1 日 № 469
〒 462-0844
名古屋市北区清水五丁目
6番9号国保組合会館内
愛知県建設組合連合
電話(052)982-5737
Feb.・Mar.2015
すばらしい人 すばらしい仕事 愛知建連
FAX(052)982-5700
建築大工職人資格に挑戦!!
平成26年度 後期技能検定 建築大工実技試験が実施されました!!
愛 知県職業能力開発協会からの
実施委託により、技能検定建
また、検定実施にあたり補佐員等、
関係各支部よりご協力を賜り、実施
することができました。
今後の日程は以下のとおり。
•学科試験(建築大工)
2月 8日(日)
•合格発表 3月13日(金)
築大工実技試験1級・2級・3級及
び技能五輪愛知県大会を碧南市もの
づくりセンターにおいて1月17日
(土)・18日(日)・24日(土)・
25日(日)の4日間で実施しました。
愛知建連からの受検は、1級4名、
2級並びに技能五輪愛知県大会に4
名の方々が挑戦。
受検者は、年に1度の建築大工の
資格検定に技能者としてのスキルア
ップを目指し、一心不乱に課題に取
り組み、練習の成果を発揮しました。
一人親方労災保険 平成27年度への継続加入の手続きがはじまります!!
更新手続きをお忘れなく! 制度詳細は本紙2ページをご覧ください。
現 在加入中の一人親方の特別加入は3月末日をもって保険有効期間の満了をむかえます。
締切までに継続加入の手続きをされない場合、4月以後、万一おケガをしても補償が受けられないだけで
なく、工事現場への入場が元請けから制限されることなども予想されます。
一人親方の労災保険に加入されている方は安心して働くため、以下の方法によりお早めに年度更新をお済ませ
ください。
1.年度更新は3月の本部締切に間に合うよう所属支部へお手続きください。
2.新加入を希望される方は下表へ記入し、本部へFAX(052-982-5700)にて資料請求いただく
か所属されている各支部へお問い合わせください。
※他人を雇い入れた場合は加入区分が違うため、手続き方法も変わりますので、本部へご相談ください。
◎一人親方労災資料請求書(新規加入希望の方はこの用紙を使用しFAX(052(982)5700)してください)
所属支部
(どちらかに○印)
支部
愛知建連未加入
(組合にこれから加入される場合、こちらに○印をつけてください)
氏 名
希 望
郵送先
〒 -
電話番号
日中連絡できる電話番号をご記入ください
職 種
1
できるだけ詳しい業務内容をご記入ください
記事に関しては愛知建連 ☎052
(982)
5737まで
機関誌「愛知建連」次回は4月新年度号
「伝統の誇りを 新たな創造へ」 2015 年 2 月 1 日 № 469
労働保険に加入しましょう 必ず一人親方・中小事業主労災の特別加入をしてください (随時加入可能です)
一人親方・事業主・親族従業員・役員等に労災保険適用を!! 特別加入制度のご案内
●一人親方にも安心して働ける環境を!
補償は
一人親方には労災保険は適用されませ
ん。
一人親方の皆様へ
▶治療費全額!
▶休業補償(入院等4日以上)
▶他 障害・死亡補償など充実
また、仕事を請けて現場に入る際に「1
!
! 人親方の労災保険特別加入」に入ってい
国の保険なので安心・確実
ない1人親方は現場にも入れない場合が
増えています。
家族が安心 !
一人親方として働いている方は必ず
・・・・
施主・元請も安心 !
「一人親方の労災保険特別加入」をして
本人は大安心 !
ください。
家族のみの個人事業場・役員のみの法人
事業場も全員が一人親方として加入でき 3月13日頃
(本部締切)
までが更新期間。未加入の方は今すぐ加入を!!
ます。
●事業主・親族従業員・法人役員は特別加入で労災適用!(事業場労災は適用されません)
人を1人でも雇っていれば、事
業主は労働保険に加入しなけ
×印の立場では中小事業主又は一人親方の
労災保険の適用範囲
ればなりません。
しかし、この労災保険は元請も
下請も現場作業に従事する事業主
A社の工事現場
(親方)
・親族従業員・法人役員は、
!
!
労災事故に遭っても補償は一切あ
りません。
他人を雇い入れ、事業主等とし
て現場で働いている方は必ず「中
・・・・
小事業主の労災保険特別加入」に
A社代表取締役
加入してください。
労災保険特別加入が必要
A社役員
下請事業主親族
下請事業主
A社従業員
☆愛知建連で特別加入中の方へ☆
特別加入の継続については
①一人親方
支部の指定する日までに加入手続きをしてください。
②事業主等
今後お届けする、継続加入確認通知書に記入し返送してください。
下請従業員
事業場労災の
年度更新に向けて!!
工事開始届は必ず提出しましょう
事業場労災に加入されていて、元
請工事(施主から工事を直接請
けるもの)を行う場合、着工月の翌
☆これから特別加入される方へ☆
特別加入の新規加入については
①一人親方
所属の支部へご連絡していただくか、本号1ページ下部の「一
人親方労災資料請求書」に記入し愛知建連本部へFAX(052982-5700)にて資料請求してください。
②事業主等
お早めに愛知建連本部へご連絡(052-982-5737)ください。
労働保険に関して不明な点は、お気軽に
愛知建連本部へお問い合わせください。
月10日までに「工事開始届」を監
督署へ提出しなければなりません。
未届けの場合、労働災害が発生し
た 時、保 険 料 算 定 時(年 度 更 新 時)
等に様々な支障をきたしますので、
至急提出してください。
また、愛知建連に事務委託をされ
ている事業所については、着工の翌
月5日までに届出を行ってください。
愛知建連へ事務委託をされている事業所の労働保険年度更新事務処理は5月以降となります。
(日程は4月号にてお知らせします。)
最新情報は愛知建連ホームページ 2
http://www.aichikenren.or.jp/ をご覧ください。
「伝統の誇りを 新たな創造へ」 2015 年 2 月 1 日 № 469
家族・会社・従業員をケガ・病気から安心補償でサポート ! 中小企業共済のお問い合わせは 愛知建連本部又は中小企業共済(0120
平成26年秋の叙勲!
杉浦則男氏(高浜支部)が瑞宝双光章を受章!!
去 る11月3日、平成26年秋の褒章において杉浦則男氏(高浜支部)が左官の道一筋
に打ち込み、技能検定委員として永年の技能検定の推進と技能向上に対する功労を重
ね成績を挙げた者として認められ、瑞宝双光章を受章されました。
また氏は愛知建連技能専門校の前身の頃より、左官・タイル施工科講師として伝統技能の
伝承など後進の指導をしていただいています。
建設業退職金共済に加入しませんか?!
一人親方・親族のみで構成する事業所でもおトクに退職に備えられます。
こ の制度は、加入者が月々の掛
金を納めておき(事業場を移
◎制度の利点
①安全・確実・手続き簡単
②掛金の一部を国が補助
③国の補助で運営
ったり、独立も可)、建設業界を退
職する場合に、退職金として受け取
るものです。
愛知建連では一人親方、親族のみ
また法律に基づいて運営されてい の事業所の方を対象に、認可を受け
事務手続きをしています。
るので安全です。
退職金の例 10年で 936,789円、20年で2,205,588円
1日310円×21日分=月々6,510円
30年で3,717,861円、40年で5,633,754円
●本制度を利用する一人親方急増中 ! 退職金で生涯設計の夢がふくらみ老後も安心 !
建設業を辞めるその日に向け、安心・安全・有利に運用しましょう。
●事業所で本制度を従業員の為に利用する場合、別途手続きをしてください。
福利厚生のご案内!! (愛知建連会員限定)
ミュージカルを観劇しませんか?! 4月19日㈰ 限定!!
名作ミュージカル「マンマ・ミーア! 」観劇券を特別斡旋します
全 曲が世界を席巻したポップスター「ABBA」の大ヒットソング。
そしてすべての曲にシンクロしていく感動の物語。
物語はエーゲ海に浮かぶ小島を舞台に波乱万丈の人生を送りながら
も強く生きる女性の姿を瑞々しく描く『マンマ・ミーア!』は歌・踊り・
物語あらゆるエンターテイメントが詰まっており、世界中で公演され
5千万人以上の観客動員数を誇る名作ミュージカルです。
本作品の観劇券を斡旋します。この機会をお見逃しなく、ご利用く
ださい。
公演名
会 場
公演日
座席種類
斡旋価格
定 員
斡旋開始
マンマ・ミーア!
新名古屋ミュージカル劇場
平成27年 4月19日㈰
13時00分開演
C席(2階席)
2,000円(通常3,000円)
30名(先着順受付)
平成27年 3月16日㈪
午前0時から受付開始
愛 知建連では会員限定の福利厚生事業を実施しています。
今回ご案内の劇団四季ミュージカルだけでなく、下記の福利厚
今回紹介した施設は平成27年2
月1日現在利用可能な施設・サービ
生事業をご利用いただけます。
スで、季節・催事により利用可能と
各施設のご利用方法等詳細は愛知建連本部まで、ご利用予定日に余裕 なる施設もあります。
なお、ご利用は会員並びに同居家
をもって、お問い合わせください。
族の方となりますので、ご留意くだ
遊 ぶ
その他
さい。
●コロナワールド「映画特別鑑賞」利用券 ●蒲郡三河三谷温泉「明山荘」宿泊割引券 最新情報などは愛知建連ホームペ
ージ~各種書類ダウンロード、機関
●ラグーナ蒲郡「ラグナシア」利用券 ●琵琶湖雄琴温泉「里湯昔話 雄山荘」宿泊割引券
●トヨタレンタリース名古屋「レンタカー割引利用」 誌「愛知建連」(本誌)をご覧くだ
●アクア・
トトぎふ「水族館」利用券
さい。
●東京ディズニーリゾート「パスポート割引」利用券
3
記事に関しては愛知建連 ☎052
(982)
5737まで
−
9967)まで
ミュージカルだけじゃない!! 他にもこんなに福利厚生が!
−
00
お申し込みは
①斡旋開始前に申込用紙をご入手願います。申込用紙入手は愛知建連
本部(☎052-982-5737)まで
②斡旋開始日は午前0時からの先着順受付となります。
「伝統の誇りを 新たな創造へ」 2015 年 2 月 1 日 № 469
会員増強キャンペーン・加入奨励事業 実施中! 仲間が増えれば愛知建連事業も充実します!
(職)愛知県建設職業訓練協議会のお知らせ
平成27年度 愛知建連技能専門校 入校生 大募集!!
若い技能者のちからを育む 愛知建連技能専門校
●専門校では、専門的な学科並びに基本的な実技を学びます。
訓練科
優秀な技能者になりたい !
優秀な技能者を育成したい !
訓練期間
木造建築科
3年間
造園科
3年間
建築板金科
2年間
左官・タイル施工科
2年間
訓練日数
訓練時間
月3〜5回
土曜日
昼間訓練
午前9時
から
午後5時
まで
土曜日は、専門校で、スキルアップ !
愛知建連技能専門校は、意欲ある若き在職者・
●訓練修了後の特典
事業主を強力にサポート
働きながら学び、資格取得 !
◇木造建築科
内容
小 屋 組・ 規 矩 術
建 築 C A D 等
◎技能検定受検資格の実務経験が短縮
◎2級技能検定学科試験が免除(技能照査合格者)
◎職業訓練指導員試験受験資格の実務経験が短縮
◎木造・2級建築士受検資格の実務経験が短縮(木造建築科修了者)
◇造 園 科
内容
◇左官・タイル施工科
庭園の設計・施工・管理
屋根・雨どい・フード・
下地・上壁・モルタル・プラスタ
内容
内容
ダクト等の仕上げ・組立て等
(垣根・庭石の据付け等)
レンガ・漆喰・タイルの施工等
充実した訓練施設
広い実習場で、技能を習得 !
入校に
関する
問合せ先
◇建築板金科
申込方法
3月31日までに入校願書を愛知建連技能専門校へ事
業主を経由の上、お申し込み下さい。
入校に関するお問い合わせは愛知建連技能専門校まで!
職業訓練法人愛知県建設職業訓練協議会
愛知建連技能専門校
碧南市汐田町一丁目1番地2 碧南市ものづくりセンター内
℡
(0566)41-4523
名古屋市北区清水五丁目6番9号 国保組合会館内
℡(052)982-5737
「登録建築大工基幹技能者認定講習会」のご案内 !!
! 登録基幹技能者講習実施機関:
建設業法に基づく建築大工の新しい資格講習(2日間)
(一社)全国中小建築工事業団体連合会
登 録建築大工基幹技能者は、建設業法に基づき国土
交通省に認定された資格です。
左官・板金・造園などは既にありましたが建築大工
では新しい資格で、受講し修了試験に合格すると認定
されます。
愛知県で初の認定講習会が右記のとおり開催されま
すので、是非受講してください。
資格概要
熟達した作業能力と豊富な知識を持つとともに、現
場をまとめ、効率的に作業を進めるためのマネジメン
ト能力に優れた技能者として認定。
資格メリット
①経営事項審査の加点評価等
②
「施工品質」
「安全性」「作業工程」等で一定の能力
を保有する目安となり、企業の信頼性があがります。
最新情報は愛知建連ホームページ 記
名古屋会場
安城会場
日程
3月10日㈫〜11日㈬
3月18日㈬〜19日㈭
会場
国保組合会館3階大会議室
名古屋市北区清水五丁目6番9号
☎052- 982- 5737
安城市文化センター
3階大会議室
安城市桜町17番11号
☎0566- 76- 1515
時間
(1日目) 9時40分〜17時50分
(2日目) 9時40分〜16時30分
受講料
30, 000円
締切
2月27日(定員になり次第締切り)
【受講資格】次の①〜③の項目をすべて満たす方
①建築大工工事施工において10年以上の実務経験
②上記実務経験のうち3年以上の職長経験
③次のいずれかの資格を有していること
㋐1級建築大工技能士 ㋑1級又は2級建築施工管理技士
4
※お申込み・お問い合わせは愛知建連本部事務局まで
http://www.aichikenren.or.jp/ をご覧ください。
「伝統の誇りを 新たな創造へ」 2015 年 2 月 1 日 № 469
技術水準の向上、工事施工の複雑化等に対処して、工事の適正な施工を確保するとともに、
建 設工事の大規模化、
施工水準の向上を図る為建設業法では技術検定制度を設けています。
法改正により注目の資格ですので、取得されることをお勧めします。
種別
土木
管
造園
建築
試験区分
建設
機械
試験日
1級
4月 1日〜4月15日
2級
4月14日〜4月28日
1級・2級の前年度
学科合格者
3月12日までに専用用紙が個別送付
されます。
1級・2級
5月7日〜5月21日
1級・2級の前年度
学科合格者
4月17日までに専用用紙が個別送付
されます。
1級・2級
5月18日〜6月1日
1級・2級の前年度
学科合格者
4月30日までに専用用紙が個別送付
されます。
1級
並びに
2級の前年度学科合格者
1級(学科)
7月 5日
1級(実地)
10月 4日
2 級
10月25日
1級(学科)
9月 6日
1級(実地)
12月 6日
2 級
11月15日
1級
並びに
2級の前年度学科合格者
問合せ先
一般財団法人
全国建設研修センター
TEL042-300-6860(土木)
042-300-6855( 管 )
042-300-6866(造園)
http://www.jctc.jp
2月6日〜2月20日
(インターネット申込・書面申込共通)
6月12日(インターネット申込)
6月26日(書面申込)
〜7月10日
2級
電気
工事
申込受付期間
2月6日〜2月20日
(インターネット申込・書面申込共通)
2級
6月12日(インターネット申込)
6月26日(書面申込)
〜7月10日
1級・2級
3月6日〜4月6日
1級・2級の前年度
学科合格者
8上旬に対象者に通知されます
2級建設機械施工技術
研修修了者
一般財団法人
1級(学科)
建設業振興基金
6月14日
TEL03-5473-1581
1級(実地)
http://www.fcip-shiken.jp
10月18日
(インターネット申込は再受験
2 級
者及び前年度学科試験のみ合
11月18日
格者の方が申込みできます)
1・2級(学科)
6月21日
1・2級(実地)
8月下旬
〜9月中旬
一般社団法人
日本建設機械施工協会
TEL03-3433-1575
http://www.jcmanet.or.jp
◦1級試験は学科試験と実地試験が日を分けて行われます(年1回)
◦2級試験は建設機械施工技術検定以外は1日で行われます(年1回)
◦申込受付期間及び実施日については予定ですので、変更される場合があります。
◦上記以外にも ①建設業経理士(1・2級)、建設業経理事務士(3・4級)
。
②給水装置工事主任技術者など 指定業者・経営事項審査に関する資格があります。
施工管理技術検定試験の制度が見直されます!!(平成27年4月1日施行)
実務経験年数の基準日変更 & 不正行為に対する罰則強化
実務経験年数の基準日変更
不正行為に対する罰則強化
の不正行為
5
−
受検禁止期間
1年
参考書、メモを取り出し利用できる
状態に置くなどの悪質な不正行為
2年
虚偽の出願(替え玉受検、無資格受
検 な ど ) に よ っ て 技 術 検 定 を 受 け、
又は受けようとするなどの極めて悪
質な不正行為
3年
(注意)内容及び情状により期間の加重又は軽減があり、他の検定種目も受検禁止となります。
記事に関しては愛知建連 ☎052
(982)
5737まで
0608へ
①学科試験の前日までで計算できるよう受験要件を改訂 り最長3年間受検禁止となります。
②2級合格者の実務経験が、合格発表日から計算でき ◎一般的基準
るよう改訂
不正に該当する行為
◎改訂事項のイメージ
他の受検者の答案をのぞき見るなど
910
正行為により合格した者に対する罰則は「合格の −
実 務経験を計算する基準日を変更することで半年以
不
上の早期受検が可能となります。
取り消し」のみであったものが、不正の手段によ
愛知建連と連携の愛知県建築組合連合会主催の 建築施工管理技術検定・建築士試験の対策講習(名古屋)は会員価格で受講できます。 詳細は052
!!
平成27年度 施工管理技術検定等 日程のご案内(速報)
「伝統の誇りを 新たな創造へ」 2015 年 2 月 1 日 № 469
第三者賠償責任保険制度加入者募集 工事現場での第三者賠償等 愛知建連会員のみの、お得な保険です。
平成27年度 前期技能検定のご案内!!
前期は造園・左官・板金等が対象 本部受付は4月10日㈮必着
平 成27年度前期技能検定につ
いてご案内いたします。
建築士試験のご案内!
!(予定)
受験予定の方は準備を! 平
前期試験での実施科目は、造園・
成27年度の建築士試験が以
下日程となる予定です。
建築板金・石材施工・畳・建具・表具・
受験予定者は事前に準備されるこ
技能検定合格により、国より技能 建築塗装・左官・とび・内装仕上な
とをお薦めします。
への資格が与えられるほか、他の関 どが実施されます。
連資格を取得する際の試験の一部免 詳細は愛知建連本部事務局までお 受験資格
2級建築士又は建築設備士取得後、
除等の優遇措置がうけられます。
問い合わせください!
1級
建築実務の経験年数4年以上の方
申請書配付
3月初旬頃より配付開始
2級
建築実務の経験年数7年以上の方
木造
本部受付締切
本部受付4月10日(金)必着 !!
!
!
受検資格(必要となる経験年数)
受付期間
区 分
(※印は検定職種に
関する学科等に限る)
実務経験のみ
1 級
直接
受検
※
7
高等学校・専修学校卒業※
6
大学卒業
※
普通課程の普通職業訓練
(2,800時間以上)修了者※
職業訓練指導員免許 ※
2級
合格者
2 級
3級
合格者
3級 3 級
合格者
直接
受検
2
2
4
4
1級
2級
木造
0
0
0
(郵送)4月 6日~4月20日
(インターネット)4月10日~4月20日
(窓口)5月 7日~5月11日
(郵送)3月16日~3月30日
(インターネット)3月23日~3月30日
(窓口)4月 7日~4月13日
※ 郵送・インターネット受付は受験実績のある方のみ
試験日
1
1級
2級
木造
-
※印は検定職種の関係学科、訓練科又は免許職種に限ります。
学 科
7月26日
7月 5日
7月26日
設計製図
10月11日
9月13日
10月11日
あいち住まいるフェア 2015のご案内!!
3月13日㈮~3月15日㈰ 於:名古屋吹上ホール/3月14日㈯には愛知建連が「住まいのDIY」開催
新 築からリフォームまで住まい
づくりに関する愛知県内最大
愛知建連も14日㈯には「住まい
のDIY」として大人を対象とした
規模の住宅総合イベントとして、
「ハ ものづくり体験(折りたたみ椅子の
ウジング&リフォームあいち」が毎 作成)の企画等に協力します。
年開催されてきましたが、本年より 他にも最新の住宅情報が発信され
「あいち住まい る フェア」と装いも 省エネルギー・防災性能など、あら
新たに右記のとおり開催されます。 ゆる住宅取得者層の関心の高い内容
記
期間:平成27年3月13日㈮~15日㈰
会場:吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
※地下鉄桜通線「吹上」駅より徒歩5分
ホッとひと息
2月・3月の予定・締切
2月
(February)
4日㈬
増改築相談員 更新研修会
(半田会場)
4日㈬
住まい手サポーター制度・新規登録研修
(半田会場)
17日㈫
増改築相談員 新規研修会
17日㈫
増改築相談員 更新研修会
(刈谷会場)
17日㈫
住まい手サポーター制度・新規登録研修
(刈谷会場)
18日㈬~3/4日㈬ 建築JW-CAD講座
(1日目)
(全5回)
19日㈭~20日㈮ 足場の組立て等作業主任者技能講習
(碧南会場)
20日㈮
1級建築施工管理技術検定 申込締切
20日㈮
1級電気工事施工管理技術検定 申込締切
20日㈮
2級建築施工管理技術検定 申込締切(前年度学科合格者)
20日㈮
2級電気工事施工管理技術検定 申込締切(前年度学科合格者)
20日㈮~23日㈪
第28回 技能グランプリ
(競技23・24日)
24日㈫
第4回常任理事会
26日㈭~27日㈮ 足場の組立て等作業主任者技能講習
(豊橋会場)
27日㈮
登録建築大工基幹技能者認定講習会 申込締切
3月
(March)
6日㈮
第93回愛建マスターズゴルフコンペ
(幹事:吉良支部)
10日㈫~11日㈬ 登録建築大工基幹技能者認定講習会
(名古屋会場)
13日㈮
平成26年度後期技能検定 合格発表
13日㈮~15日㈰ あいち住まいるフェア
16日㈪
劇団四季ミュージカル
「マンマ・
ミーア!」
斡旋開始
17日㈫
大工・工務店向け耐震改修推進研修会
(安城会場)
18日㈬~19日㈭ 登録建築大工基幹技能者認定講習会
(安城会場)
30日㈪
2級建築士試験 受験申込締切
(郵送・インターネット)
30日㈪
木造建築士試験 受験申込締切
(郵送・インターネット)
31日㈫
愛知建連技能専門校 入校願書申込締切
最新情報は愛知建連ホームページ の展示・企画が盛りだくさんです。
家族そろってお越しください。
クイズを解いて図書カードをGet!!
前号の答えと当選者は本号発行時にて締切前ですの
で今月号と併せ4月号に掲載します。
今月は推理問題に挑戦してください。たくさんのご
応募お待ちしています。
問題
瞳・茜・舞・綾 の
4人が彫刻をそれぞ
れ1つづつ作りまし
た(作品名は「眠り」
・
「目 覚 め」・「栄 光」・
「悲壮」)。
右の発言のうち「目
覚 め」と「悲 壮」の
作者の発言は真実で、
「眠り」と「栄光」の作
者の発言はウソです。
いったい誰がどの
作品を作ったのでし
ょう
6
正解者の中から抽選で4名の方に1,000円分の図
書カードをプレゼントします。(3月6日消印有効)
ハガキに①所属支部、②住所、③氏名、④本紙への要望、
⑤回答を明記して愛知建連の本部事務局へお送りください。
http://www.aichikenren.or.jp/ をご覧ください。