11月1日は 11月は 日高川町学びの日 日高川町学び月間 住民のみなさんが自ら学ぶことを通じて、いきいきとした日々を送り、豊かな心を育むことが できる町づくりを目指して、教育の充実と発展を促進するため、11月1日を 「日高川町学びの日」 、 11月を 「日高川町学び月間」 としております。 「日高川町学び月間」 である11月には、次のような社会教育関連事業を予定しておりますので、 日高川町高津尾718-3 ぜひご参加ください。 事 業 名 開催日時 事業内容 開催場所 参加対象者 お問合せ 作品展示、 体験教室等 舞台発表 (1日13 : 00∼) 農村環境改善センター 川辺西小学校体育館 小・中学生 一 般 川辺公民館 ☎22−9553 作品展示、 舞台発表等 日高川交流センター 小・中学生 一 般 中津公民館 ☎54−0326 農村環境改善センター 小 学 生 (定員20名) 川辺公民館 ☎22−9553 10月31日 落語で伝えたい想い [9 : 00∼17 : 00] 川辺文化祭 11月 1日 [9 : 00∼16 : 00] 南九州市の知覧特攻平和会館を訪問した際、特攻の犠牲者になられた隊員たちの遺書や遺 品に衝撃を受けました。特攻隊員のことや戦争のことを忘れないため、特攻にまつわる作 品を心こめて制作いたしました。 中津文化芸能祭 この作品には、反戦だけでなく、現代人に「命があること」「今日生きている」そして「 明日という日がある」、その素晴らしさを改めて知っていただくきっかけになればという 子ども将棋教室 想いを込めております。 特攻隊員の心は、私たちに多くのことを教えてくれるでしょう。 男の料理教室 輝く明日があるならば、明日ある君へ。 11月 8日 第13回 関西文化の日 川辺文化祭 人権教育講演会 10月31日(土)∼11月1日(日) ■と こ ろ 川辺西小体育館・農村環境改善センター ■作品展示 10月31日 (土) 9:00∼17:00 / 11月 1日 (日)9:00∼16:00 ■舞台発表 11月 1日 (日)13:00∼16:00 体験教室 時 間 材 料 費 10月31日(土)の体験教室 生け花教室 しめ縄教室 9 : 00∼(定員30組) (定員15人) 10 : 00∼12 : 00 100円 (定員30人) レザークラフト体験教室 10 : 00∼12 : 00 200円 パッチワーク教室 13 : 30∼15 : 00 100円/200円 写真プリント会 13 : 30∼ 無料※ ※プリントしたい写真のデータをお持ちください。 11月1日(日)の体験教室 アイロンビーズ教室 ●ポン菓子・わた菓子コーナー .................... 10月31日 (土) 12 : 00∼ 【無料】 (保育園児・小学生) 無料 13 : 00∼15 : 00 絵手紙教室 9 : 30∼11 : 30 100円 押し花教室 9 : 30∼14 : 00 100円 文化講演会 町内小学生を対象に、伝統文化 保健センター 作品展示・舞台発表等 平スポーツセンター 小・中学生 一 般 美山公民館 ☎56−0391 関西2府8県の文化施設の 入場料を無料とする事業 中津 郷土文化保存伝習館 一 般 (入場無料) 中津公民館 ☎54−0326 日高川交流センター (無料整理券必 演題 「明日ある君へ∼知覧特攻 物語∼」 (落語独演会) [13 : 30∼15 : 00] 講師 落語家 桂春蝶 11月22日 [13 : 30∼] 町内在住の 男性 男性を対象にした 家庭料理づくり教室 (事前申込み必要) 一 般 要) 川辺公民館 ☎22−9553 教育委員会 ☎22−8816 合併10周年を記念して、 町内の三文化協会が合同で 文化祭を開催 作品展示 (2階) 、 舞台発表 (ホール) 日高川交流センター 文化協会員 ほか 川辺公民館 ☎22−9553 中津公民館 ☎54−0326 美山公民館 ☎56−0391 演題 「世界的博物学者 南方熊 楠に何を学ぶか」 講師 南方熊楠記念館長 谷脇幹雄 日高川交流センター 一 般 川辺公民館 ☎22−9553 ■お問合せ 教育課 ☎22−8816 ●CoCo壱番屋カレー .................... 10月31日 (土)10 : 00∼ .................... 11月 1日 (日)10 : 00∼ 中津文化芸能祭 ●お茶席コーナー .................... 11月 1日 (日) 10 : 00∼ 【無料】 ■と き ●金魚すくいコーナー 【スタンプラリー】 .................... 11月 1日 (日) 10 : 00∼ ■ところ 日高川交流センター ■お問合せ 川辺公民館 ☎22−9553 5 広報日高川町 2015.10 [8:30∼17 : 00] 11月29日 ●㈱たにぐち チョコレート販売 .................... 10月31日 (土) 9 : 00∼12 : 00 ●バイオセンター中津花苗販売 .................... 10月31日 (土)9 : 00∼ 11月14日 15日 〈合併10周年記念〉 11月23日 日高川町三文化協会 [13 : 00∼15 : 00] 合同文化祭 ●バルーンアート 【無料】 300円 11月 7日 28日 [9 : 00∼15 : 00] ■お問合せ 日高川町人権推進会事務局 (教育委員会内) ☎22-8816 各種体験教室のご案内 11月 7日 [9 : 00∼11 : 00] である将棋の基礎を身につける。 [10 : 00∼12 : 00] 美山文化展 ■と き 11月 3日 [9 : 00∼15 : 30] 11月3日(火・文化の日) ○作品展示 9 : 00∼15 : 30 ○舞台発表 10 : 00∼15 : 30 ○体験コーナー 茶道部によるお茶席 ○飲食コーナー 生活研究グループ ■お問合せ 中津公民館 ☎54−0326 広報日高川町 2015.10 4
© Copyright 2025 ExpyDoc