2015 年 9 月号 Vol.66 ジェトロハノイ メールマガジン ダナン越日文化交流フェスティバル 2015 のイベントステージと長崎和牛ブースの大行列。 同フェスティバルの一環で「ダナン投資セミナー」を開催。 (2015 年 8 月 28 日) 発行:日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所 1 1. ジェトロの活動のご案内 ① 「ベトナム通関セミナー(基礎編)」のご案内 ② 「2015 年度 在アジア・オセアニア日系企業実態調査」 アンケートへのご協力のお願い ③ 投資関連資料のアップデート 2. ベトナムトピックス ① ベトナム経済コラム -10 月より ATIGA 自己証明制度を実施② ジェトロハノイ・レポート -ベトナムは子供に優しい国か(ハノイ家族帯同生活雑感) ③ ジェトロ通商弘報 3. ベトナム法務相談室 4. ベトナム会計・税務Q&A 5. ベトナム労務の基礎知識 6. 法改正レポート(2015 年 7 月中旬~8 月中旬) 7. ベトナム展示会情報 8. 各種お知らせ (表紙写真撮影:ジェトロ) 2 ① 「ベトナム通関セミナー(基礎編)」のご案内 JBAV ビジネス情報サービス委員会では、ジェトロ・ハノイとの共催で、ベトナムの通関に関するセミナ ーを、下記の通り開催いたします。 ジェトロの「在アジア・オセアニア日系企業実態調査(2014 年度)」 では、調査にご協力頂いたベトナム進出日系企業のうち 6 割超の企業が、通関等諸手続きが煩雑であ ることを、経営上の問題点として挙げています。また、JBAV では、ベトナム税関総局との共催で、今月 18 日、同総局担当者による「(通関時における)リスク管理セミナー」も予定しております。今回ご案内する セミナーでは、同テーマについて複数の日本側関係者の方々を講師としてお招きし、基礎的な事項を 中心として、お話を頂きます。 【主催】ベトナム日本商工会(ビジネス情報サービス委員会)/ ジェトロハノイ事務所 【日時】2015 年 9 月 29 日(火)14:00~15:30(受付 13:30~) 【場所】ホテルニッコーハノイ 2 階 Ballroom Fuji(Add:84 Tran Nhan Tong, Hanoi) 【講演スケジュール】 14:00~14:05 主催者挨拶 ジェト・ハノイ事務所長 (JBAV 副会長・ビジネス情報サービス委員長) 川田 敦相 14:05~14:30 「通関に関する税関法等の規定について」 (講師)TMI 総合法律事務所 ハノイオフィス 日本国弁護士・ベトナム外国弁護士 小幡 葉子様 14:30~15:00 「通関手続きの留意事項」 (講師)Yusen Logistics (Vietnam) Co., Ltd. Director 近藤 武士様 15:00~15:20 「JICA によるベトナム税関支援プロジェクトについて」 (講師)独立行政法人国際協力機構(JICA) 専門家(チーフ・アドバイザー) 加藤 誠様 15:20~15:30 「模倣品の水際対策について」 ジェトロ・ハノイ 古賀 健司 【参加費】無料 【お申し込み】メールに以下の事項をご記入の上、2015 年 9 月 25 日(金)までに、 [email protected] (担当:磯村) 宛てにお送りください。 1)貴社名 2)お名前 3)お役職 *会場の都合により、1 社につき 2 名様までのご参加とさせて頂きます。お申し込みが 定員数を超えた場合は、先着順とさせて頂きます。 【お問い合わせ】ジェトロハノイ事務所 TEL:+84-4-3825-0630 Mail:[email protected] (担当:磯村) 3 ② 「2015 年度 在アジア・オセアニア日系企業実態調査」アンケート へのご協力のお願い ジェトロでは、これまで 20 年以上の長きにわたり、日系企業の海外事業戦略や関係機関の施策立案 に資することを目的に、日系企業の活動実態を調査する「日系企業実態調査」を実施しております。つき ましては、本調査の趣旨をご理解いただき、調査へのご協力の可否ならびにご担当者様のご連絡先を お知らせいただけると幸いです。ご多忙中とは存じますが、ご協力賜りますようお願い申し上げます。 (前回調査の結果:https://www.jetro.go.jp/world/reports/2014/07001901.html) <調査目的> アジア・オセアニアの日系企業の活動実態を把握し、その結果を日本企業の海外事業戦略および関 係機関の施策立案の参考とするため <調査対象> ・日本側の出資比率10%以上の在ベトナム企業 ・日系企業の在ベトナム支店(駐在員事務所は調査対象外) <調査期間>2015年10月8日(木)~11月13日(金) <ご回答方法> 本調査はアンケート入力用ウェブ画面でアンケートにご協力いただく方法を取っております。ご協力い ただける際には、以下の項目もしくは御名刺などを、以下連絡先までお送りいただけましたら幸いです。 ■御社名 ■ご担当者様 ■御役職 ■所在省・市 ■TEL ■FAX ■E-mail Address <連絡先>ジェトロハノイ事務所(担当:金子、マイ)行 FAX 番号:84-43-8250-552 メールアドレス:[email protected] 個人情報の取り扱いについて お客様の個人情報保護については、ジェトロ個人情報保護方針(http://www.jetro.go.jp/privacy/)に 基づき、適正に管理運用させていただきます。 4 ③ 投資関連資料のアップデート ベトナム電力調査 2015 (2015 年 8 月) ベトナムに進出している日系企業にとって、インフラの未整備は大きな課題で、投資環境上のリスク要 因となっている。電力供給は、以前と比べ改善の兆しが見られるが、南部は 2011 年以降受電が急増し、 北部と中部から電力を融通している状況である。電力を取り巻く環境にはまだ課題も多く、ベトナム第 7 次国家電力マスタープラン(PDP7)の遅延のない実行が必要である。今後、ベトナムの電力は石炭火力 発電の比重が大きくなる。2014 年においても、発電実績は水力発電が全体の 4 割である一方、石炭火 力の比重が 25.9 パーセント(前年比 5.4 パーセント増)と増加している。電源開発(電力発電所建設)も 石炭火力が増加し、大型案件も多い。PDP7 のもと、2030 年には石炭火力の占める割合は総発電量と 設備容量ともに過半数を占める。 本調査レポートは、これからベトナムに進出を検討している企業、既に進出している企業、インフラ輸出 に関心を持っている企業に対して、ベトナムの電力事情について、情報を提供するものである。。 http://www.jetro.go.jp/world/reports/2015/02/b16ee75e25390826.html ジェトロでは、ベトナムに関連のある調査資料を下記ウェブサイトで公開しています。 ベトナム・調査レポート: http://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/reports/ 5 ① ベトナム経済コラム-10 月より ATIGA 自己証明制度を実施- 8 月 26 日、商工省は、現在 ASEAN で行われている ASEAN 物品貿易協定(ATIGA)原産地証明 書(C/O)「フォーム D」の自己証明制度を 10 月 5 日より実施すると発表した (8 月 20 日付け同省通達 28/2015/TT-BCT 号)。ベトナムは第 2 パイロットプロジェクト(SC2)を選択。リ・インボイスの利用ができ ない上に、前年の C/O「フォーム D」発給金額が 1,000 万ドル以上と言う条件となっており、知要は極め て限定的になるものと予想される。 <TPP 交渉などでも議論されている自己証明制度> 現在、ベトナムで原産地証明書(C/O)の発給は、商工省輸出入庁が所管している。FTA/EPA に関 する C/O の発給は商工省の出先機関である輸出入管理課および同省より委託された工業団地管理局 (ATIGA C/O「フォーム D」のみ)が行う。それ以外の一般特恵関税(GSP)「欧州向けフォーム A」、「フ ォーム B」の C/O 発給は、同省がベトナム商工会議所に委託しており、これらは「第 3 者証明」と呼ばれ ている。 一方で、今回当地で実施される自己証明制度は ATIGA C/O「フォーム D」である。自己証明制度と は第 3 者より「フォーム D」の発給を受ける代わりに、輸出者自身がインボイス等で原産性を申告し、輸入 国側で ATIGA 税率の適用を認めるものである。自己証明制度は C/O 発給までの待機時間短縮などの メリットがある。当地商工省関係者は「自己証明制度の動きは ATIGA だけに限らず、現在交渉中の環太 平洋パートナーシップ(TPP)などにおいても議論され、もはや世界のトレンドとなっている」という。 <自己証明制度の利用は極めて限定的か> ASEAN の自己証明制度は第 1 パイロットプロジェクト(SC1)と SC2 の 2 つの制度からなる。ベトナム は SC2 での参加になり、同じく参加しているラオス、フィリピン、インドネシア、タイ向けの利用のみとなり、 また、第 3 国インボイス、つまりリ・インボイスの利用ができないため SC1 より制約がある。具体的に、ベト ナムでの SC2 の利用条件は下記の通り。 ①生産者とであると同時に、生産した商品の輸出者である、 ②登録申請時から 2 年の間で原産地に関する規定に違反していない、 ③前年に ASEAN 向け輸出で C/O「フォーム D」発給金額が 1,000 万ドル以上ある、 ④商工省が指定した機関で原産地証明書発給に関して研修を受けている、 他方、上記の条件を満たした事業者は所管である同省輸出入局へ自己証明書利用の申請ができる (申請フォームは同通達に規定)。同局は事業者コードと品目リストを記載した同意書を発給する。有効 6 期間は 1 年となっている。 リ・インボイスの利用ができないだけでなく、前年の C/O「フォーム D」発給金額が 1,000 万ドル以上と いう条件は企業にとって高いハードルとなる。商工省関係者はこの理由として自己証明制度を利用した C/O の偽造が増える可能性があるためと説明しており、限定的な運用に留めたい意向だ。 進出日系企業にとっても、SC2 の利用は困難である。例えば、ASEAN に製品を多く輸出する当地進 出日系企業にとって「フォーム D」を年間 1,000 万ドル以上輸出金額は大きな壁となる。進出大手製造 業でもそれら輸出金額が達成できているか微妙だという。また、ASEAN 向けの場合、商流はシンガポー ルを経由してリ・インボイスを利用する進出日系企業も多い。このため、SC2 での利用者は極めて限定 的と思われる。 (ジェトロ・ハノイ 佐藤 進) 7 ② ジェトロハノイ・レポート –ベトナムは子供に優しい国か(ハノイ家族帯同生活雑感) 今年 4 月にハノイに家族帯同で赴任して以来、早くも半年近くが過ぎようとしている。赴任前には家族 の安全を第一と考え、期待よりも不安が大きかった。しかしそんな心配をよそに、子供達(小学 6 年生、 小学 3 年生、幼稚園)にとっては初の海外生活ということで不安よりも期待が大きかったようである。一方 で実際に来てみると、日本での生活とのギャップを感じ、その差に戸惑いを覚えることもしばしばである。 〈市中の移動は一苦労〉 街を歩いてみると、とても「歩ける」ようなところではなく、歩道はバイクの駐輪場や露天の店舗で使用さ れ、崩壊箇所が数多く存在し、中には電線が横たわっている箇所も存在する。車道はバイク・車が我が 物顔で疾走しており、子連れでの移動は神経を擦り減らす。かくして移動方法は専ら車に頼ることとなる。 ハノイは地下鉄や電車等の公共交通が発達していないため、車での移動と言えばタクシーが主となるが、 土地勘を掴みたい小職は、バスを利用することも少なくない。家族・子連れで乗ってみるといろいろと面 白いことに気付く。 〈子供に寛容なベトナム人〉 ベトナムは平均年齢 28 歳という若い国であり、結婚・出産ブームと言われている。街を歩いていると、 子連れや妊婦を良く見かけ、子供の数も多い。個人的には、ベトナム人は子供への接し方が優しいと思 う。バスの中ではすぐ席を譲ってくれるし、乗客も子供をあやしてくれるなど、心が和む場面も多い。一方 で、子供に対する教育は日本よりは甘いように感じる。スーパーマーケットやレストラン、駅等公共の場で 走り回る、大声で騒ぐなどの行為に対して親は何も言わないケースも多い。 〈子供料金の存在の有無〉 そんな背景の中、あってないような子供料金という概念。日本では電車等公共交通の切符を買うこと に慣れていたせいか、「小人料金」が設定されているの当たり前だが、ベトナムではあまりその存在を感 じられない。市内の一般的なバス料金は大人 7,000 ドン(約 40 円)だが、子供料金の設定はない。一番 上の 6 年生の子は確実に徴収されるが、二番目の小学 3 年生の子は取られたり取られなかったりする。 5 歳の子は徴収されたことはない。車掌の主観的判断によるらしく小学 3 年生くらいは微妙なところだと いうところか。 子供料金に注目して考察すると、バスのみならずハノイ市内有名観光地の入場料でもその傾向が表 れてくる。軍事歴史博物館は、12 歳以下無料という設定である。文廟は大人と児童で値段に差がある。 空軍博物館は大人 2 万ドン(約 110 円)子供 1 万ドン(約 55 円)、ホーチミンの家では小学生でも大人と 同様に 3 万ドンである。それも係員の主観的判断による。 水上人形劇の一等席では、子供も変わらず 10 万ドン(約 550 円)である。当時 4 歳の一番下の子で も同額なのである。膝の上に乗せるから、といっても主張は認められなかった。サーカスも同様に大人子 供関係なく 12 万ドン(約 650 円)である。 8 日本人学校に通う一番上の小学 6 年生の子は、今年 6 月に修学旅行でホーチミンに行った。その料 金設定について、航空券代で 12 歳の誕生日を迎えた児童とまだの児童とで日本円にして数千円だが 差が出る。もちろん後者のほうが安価で済む。ちなみに 12 月生まれの長男は後者料金の適用で済んだ ので、親の立場としては嬉しい。 〈大人?子供?〉 調べてみると、町を疾走しているバイクの免許も 18 歳から取得可能とのことである。だが、よくよく注視 してみると、どうみても中学生くらいの子供(青年)が運転している姿をたまに見受ける。 それどころか、この国にはアルコール・喫煙可能の年齢制限が一応設けられているのだが、…子供に は見せたくない例をたまに見受けることがある。ベトナム人に聞くと、「さぁ?高校くらいから?」くらいの感 覚の回答しか得られないこともしばしばである。 子供への接し方が優しいと上述したが、日本にあるファミリーレストランのようなものはないため、外食 には困る。子供向けメニューがない。街の食堂に行っても、子供用の器や箸、フォーク・スプーンなどは 無い。こういうところまでサービスが行き届くようになるまでには、今しばらく時間がかかるようである。 〈交通の場での子供の扱い〉 再び道路に目を移す。よく見受ける例として、家族 4 人どころか 5 人でバイクに乗っている姿は、ご存 知の方も多いと思う。ヘルメットもせず、赤ん坊を抱っこで乗せている姿など、見ているこっちが冷や冷や するほどである。かと思えば、大の大人が 3 人でバイクに乗っている姿も見受ける。こういう点では大人も 子供も関係なく乗り込んでいる。 そんな交通状態のこの国では、道路を歩く際にくれぐれも注意が必要である。小職は赴任後数ヶ月に して、やっと道路を横断できるようになったが、我が子達には原則子供達だけでは絶対に横断しないよう に言い渡している。こういう点でも子供にとって非常に優しくない環境であることも事実である。 〈子供に対して優しい国の姿とは〉 子供と大人の境界をどこで設けるか。折りしも日本では、選挙権を得られる年齢及び民法の成人年齢 引下げにかかる 18 歳からの飲酒・喫煙について話題になっているが、この点は万国共通の課題なのか もしれない。ベトナムにおいても、飲酒・喫煙の適格年齢のみならず各分野において、もっと子供の定義 が制度化されると大人達も意識するようになり、更に子供に対する扱いが手厚くなるだろう。そこにベトナ ム人が元々持ち合わせている子供への寛容さを重ねれば、真の意味で子供に優しい国となり、親の身と しても安心できるようになると思う。 交通ルールが守られ、家族で安心して徒歩でも散策でき、子供向けメニューがあるレストランがあるよ うな家族・子連れにも優しいハノイになることを期待している。 (ジェトロ・ハノイ 桑原武蔵) 9 バス車内の様子。背を向けているのが車掌。子供が運賃徴収されるか否かは彼の裁量による。 10 ③ ジェトロ通商弘報(2015 年 8 月) 上半期の実質 GDP 成長率は 6.3%、好調な伸びに-政府目標達成に楽観的な見通し- ベトナム統計総局の発表によると、2015 年上半期の実質 GDP 成長率は前年同期比 6.3%だった。 堅調に経済が成長している主な要因として、工業・建設業が 9.1%と伸びたことが挙げられる。インフレ率 も年平均で 0.9%と低い。このため、政府が設定した GDP 成長率 6.2%、インフレ率 5%程度の目標も 達成できるとの楽観的な見方が強い。一方で、貿易収支の悪化など不安定要素もある。。(2015 年 8 月 5 日) 農業分野の輸出が盛んも流通と生産に課題-ドンナイ省農業視察会(1) ベトナム東南部のドンナイ省は農産物の輸出が盛んで、日本向けの輸出を拡大する動きも出ている。 ジェトロ・ホーチミン事務所は、同省農業の現状について把握するため、7 月 23 日にドンナイ省農業視 察会を行った。視察の内容について 2 回に分けて報告する。前編は、午前の部として行われたドンナイ 省農業農村開発局との意見交換、ザボン農場視察、カシューナッツ関連企業視察について。(2015 年 8 月 10 日) 生産と輸出の拡大を目指す農畜産業-ドンナイ省農業視察会(2) ドンナイ省農業視察会の後編。午後のプログラムでは、省内の地場養鶏企業とバナナ農園を訪問し た。養鶏事業を展開するビン・ミンと視察に参加している日本企業との間で、生産時における餌の抗生 物質の検査体制、生育環境の違いによる鶏の発育状況の相違などについて意見交換が行われた。バ ナナ農園ではバナナの生産、市場流通、輸出状況などについての説明があり、同省の農家は広い土地 を所有していないため、他国の大規模農園で行われている処理方法が導入できないといった課題が浮 き彫りとなった。(2015 年 8 月 11 日) 注目の農業投資先ハナム省とバクニン省-外国企業との連携に関心- ハノイ市に隣接するハナム省やバクニン省は、日系を含む多くの外資企業が進出している一方、大 消費地向けの近郊農業も盛んで、中には農業分野での外資企業との連携に関心を持つ企業もある。ジ ェトロでは、7 月 10 日に両省の農業の実態について訪問調査を行った。(2015 年 8 月 11 日) EU、ベトナムとの FTA に大筋合意 欧州委員会は 8 月 4 日、EU とベトナムとの自由貿易協定(FTA)が大筋合意したと発表した。同協定 により、最終的に 99%以上の品目で関税が撤廃される。自由化の水準の高さに加え、サービス分野の 規制緩和や政府調達の透明性確保、地理的表示(GI)制度の導入など高いレベルの合意に欧州委は 満足感を示し、今後、EU が結ぶ途上国との FTA のモデルになると評価した。(2015 年 8 月 11 日) 11 キャメロン首相、EU・ASEAN の FTA 早期締結を呼び掛け-貿易ミッション率い ASEAN4 ヵ国を訪問- デービッド・キャメロン首相は 7 月 27 日から 4 日間にわたり、貿易ミッションを率いて ASEAN4 ヵ国を 訪問した。また、英国首相として初めて ASEAN 事務局を訪れ、ASEAN 諸国との貿易が英国経済の活 性化に貢献することを強調し、EU・ASEAN の自由貿易協定(FTA)の早期締結を呼び掛けた。(2015 年 8 月 12 日) 上場企業の外資保有上限を一部撤廃-投資拡大と株式市場の活性化に期待- 政府は 6 月 26 日、政令 60 号を公布し、上場企業の「外資保有割合」の上限(49%)を一部撤廃する と発表した。上場株式の取得を狙う外国人投資家にとって参入障壁の一部が取り払われる見込みで、外 国からの投資拡大と株式市場の活性化に期待が広がっている。(2015 年 8 月 13 日) ベトナム企業、対外投資はラオスとカンボジアが中心 経済成長に伴い、外国に進出するベトナム企業が増えている。投資先としては、隣国のラオスとカンボ ジアが多いものの、地理的に離れたアフリカなどへの投資事例も出始めている。一方、企業が対外投資 をする際の、外国投資庁(FIA)の審査や送金口座を開設するための中央銀行の許可に時間がかかるこ とが問題となっている。(2015 年 8 月 13 日) コールセンター2 拠点を軸にアウトソーシング事業を急拡大-MOCAP ベトナム社長に聞 く- IT 人材が豊富なベトナムには、オフショア開発を中心に外資系の IT 企業が多く進出している。脚光 を浴びているコールセンター、営業代行・顧客サポート、ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)サ ービスなどについて、これら事業を手掛ける MOCAP(エム・オー・キャップ)ベトナムの木内一貴社長に 同社のビジネス展開について聞いた(2015 年 8 月 14 日) 水産物や野菜・果物にビジネスチャンス-ホーチミンの日本産農水産物・食品輸出商談 会(1)- ジェトロ主催の「日本産農水産物・食品輸出商談会 in ベトナム(ホーチミン)」が 7 月 29、30 日で開催 され、1 日目に現地企業訪問、2 日目に市場視察と商談会が行われた。イベントの内容を 2 回に分けて 報告する。前編は現地企業(クローバートレーディングとビンマート)訪問について取り上げる。日本の食 材は、和牛、抹茶などが既に高く評価され、ビジネスチャンスという観点では水産物や野菜・果物に可能 性がありそうだ。(2015 年 8 月 14 日) 12 6 年間の産業協力の成果を報告-第 8 回日メコン産業政府対話(1)- 第 8 回日メコン産業政府対話が 7 月 23 日、タイのバンコクで開催された。日本とメコン地域の各国産 業界、政府代表が参加した対話では、現行の産業協力の基本戦略である「日メコン経済産業協力イニ シアチブ(MJ-CI)」を総括し、これまで 6 年間の成果が報告された。また MJ-CI に代わる新基本戦 略となる「メコン産業開発ビジョン」に対する提言として、ジェトロが第 3 回メコンビジネスニーズ調査の結 果概要を発表し、その後 2015 年の夏に採択を目指す同ビジョン案の協議が行われた。対話での議論を 2 回に分けて報告する。(2015 年 8 月 14 日) バイヤーからは日本産品に高い関心-ホーチミンの日本産農水産物・食品輸出商談会(2) - 本産農水産物・食品輸出商談会についての連載の後編は、ホーチミン市のホテルニッコーサイゴンで 実施されたベトナムの食品バイヤーを対象にした商談会を取り上げる。ベトナムへの輸出に関心のある 日本企業 25 社が参加した。日本産品への関心は高く、ベトナム側からは 73 社 122 人が来場した。 (2015 年 8 月 17 日) 日本が新ビジョンを提示し、協力枠組み協議-第 8 回日メコン産業政府対話(2)- 第 8 回日メコン産業政府対話の後半では、日本政府側から、これまでの 2 ヵ国間対話や、専門家会合 を通して整理された、現状認識と今後の取り組みの方向性を基に、メコン地域における 2015 年以降の 経済産業開発イニシアチブとなる「メコン産業開発ビジョン」が提案され、協議が行われた。今後は議論 の内容に基づき、関係機関と連携して具体的なワークプログラムとして取りまとめ、2016 年の日メコン産 業政府対話、日メコン経済相会合で報告・採択を行うことになる。連載の後編。(2015 年 8 月 17 日) ドル・ドン取引バンド幅を±2%に拡大、中国人民元切り下げに対応 ベトナム国家銀行(中央銀行)は 8 月 12 日、通貨ベトナム・ドンに対するドルの取引バンド幅を±1%か ら±2%に拡大することを発表した。コアレートである 1 ドル=2 万 1,673 ドンは据え置かれる。取引バンド 幅が調整されたのは 2011 年 2 月 11 日以来となり、中国の人民元切り下げが大きな要因だ。(2015 年 8 月 17 日) 上半期の貿易は 30 億ドル超の赤字に、輸入が急拡大 2015 年上半期のベトナムの輸出は前年同期比 9.4%増の 777 億 6,600 億ドル、輸入は 16.1%増の 808 億 3,900 万ドルで、貿易収支は 30 億 7,300 万ドルの赤字となった。対日貿易収支も原油価格の下 落の影響などにより、赤字に転じた。(2015 年 8 月 18 日) EU との FTA 交渉大筋合意で輸出拡大に期待高まる ベトナム・EU 自由貿易協定(EVFTA)交渉が 8 月 4 日に大筋合意に達したことを受け、ベトナム政府 は EU への輸出拡大と市場経済国の認定に期待を寄せている。EU 向け輸出の少ない進出日系企業 にとって EVFTA の影響は大きくないが、EU 向け生産を当地で行うことのメリットに関心を示す企業もあ る。(2015 年 8 月 19 日) 13 鉄鋼輸入のたびにライセンスの申請・取得が必要に 鉄鋼の自動輸入ライセンス取得制度に関する商工省通達 No.12/2015/TT-BCT(2015 年 6 月 12 日付公布)が、7 月 26 日から施行された。今後は、該当する鉄鋼を輸入するたびにライセンスの申 請・取得が必要となる。2015 年上半期の貿易赤字の拡大や鉄鋼の大幅な輸入増が今回の措置の背景 にあるとみられる。(2015 年 8 月 20 日) 対ドルレートを 1%切り下げ、取引バンド幅も±3%に拡大-中国人民元の切り下げが引 き続き影響- ベトナム国家銀行(中央銀行)は 8 月 19 日、ベトナム・ドンに対するドルのコアレートを 1 ドル=2 万 1,673 ドンから 2 万 1,890 ドンへと 1%切り下げ、加えて取引バンド幅を±2%から±3% に拡大すると発表した。同日から実施された。中国の人民元切り下げの影響を引き続き受けたか たちだ。 (2015 年 8 月 24 日) 電力卸売市場の自由化、2016 年に開始し 2019 年から正式運用 ベトナム政府は 8 月 10 日付の商工省決定 8266/QD-BCT により、2016 年以降、電力卸売市場 を自由化すると発表した(8 月 13 日付商工省ウェブサイト)。これまで電力の卸売り先は国有ベトナム電 力公社(EVN)が独占していた。自由化は 4 段階に分けて進められ、正式運用は 2019 年以降の予定だ。 (2015 年 8 月 28 日) 通商弘報は、ジェトロの事務所で収集した最新のビジネス情報を提供するサービスです。 http://www.jetro.go.jp/world/asia/vn/biznews/ 14 【質問】 日本ではインターネットの普及と共に最近は個人情報の漏えいが問題となっています。ベトナムも既に インターネット社会に入っており、個人情報の提供を気軽に要求されます。特に航空券の購入やオンラ インショッピングの際など、重要な個人情報を提供しますが、ベトナムに於けるこれらの個人情報の保護 について現状を教えてください。 【回答】 ベトナムでは、個人情報の保護について日本の「個人情報保護法」のような統一化された法律は未だ 完 備 さ れ て い ま せ ん 。 但 し 、 憲 法 や 民 法 に よ る 基 本 的 な 保 護 に 加 え 消 費 者 保 護 法 (Law No. 59/2010/QH12)、電子商取引法(Law No. 51/2005/QH11)情報技術法(Law No. 67/2006/QH11)、 保険業法(Law No. 61/2010/QH12)、金融機関法(Law No. 47/2010/QH12)や、これらの施行細則に ついて規定する下位法規などで、多岐にわたり個別の法規定が設けられています。 今回は、ご質問の電子商取引に於ける個人情報の保護について概略をご説明いたします。 1. 電子商取引による「個人情報」とは 電子商取引について規定する Decree No.52/2013/ND-CP(以下、「Decree No.52」) によると「個 人情報」とは、「特定個人の職別に貢献する情報であり、氏名、年齢、住所、電話番号、医療情報、口座 番号、支払い取引の詳細、及びその他個人が秘密を希望する情報である」と規定しており、勤務先の連 絡先や自身がマスメディアに掲載している情報は、個人情報に該当しないとしています。(第 3 条 13 項) 2.電子商取引による「個人情報の保護」について 2.1) 電子商取引法 2006 年より施行されている電子商取引法では、電子商取引に関わる業者、組織及び個人(以下、「事 業者」)は、本人の同意なしに本人のプライベートや個人の事情や電子商取引中に他組織や他者につ いてアクセス可能、或いは管理している情報を利用提供、及び開示してはならないとしています。(第 46 条 2 項) 2.2 ) Decree No. 52 電子商取引業を行う際に消費者の個人情報を取得した事業者は、個人情報の収集や取扱いに関す る方針について公開することが求められており、これらの内容には a) 個人情報の収集目的 b) 個人情 報の使用範囲 c) 個人情報の保存期間 d) 情報をアクセスすることが認められている個人、及び組織 e) 情報の収集と管理を行う部署の住所 f) 消費者が自ら情報収集部署へアクセスし、情報を修正する 方法などが挙げられます。(第 69 条 1 項) 2.3) 情報技術法 15 2007 年より施行されているネットワーク環境について規定する情報技術法でもネットワーク環境による 個人情報を収集、処理、及び利用する事業者は、本人の同意を得る必要がある他(第 21 条 1 項)、a) 個人情報の収集、処理、利用の形式、範囲場所、及び目的についての明示が求められます。更に、b) 法規定、或いは両当事者が合意した一定期間の情報の保存や c) 個人情報の滅失、盗難、漏えい、修 正、破壊などを防止するための管理責任などを負うとしています。(第 21 条 2 項) また、別段の規定がな い場合、或いは本人による同意がある場合を除き、事業者は第三者へ個人情報を提供してはならず、 個人情報の提供による損害を被った個人は、損害賠償を請求することも認められています。(第 22 条 2 項、3 項) 3.違反に対する罰則 行政処分について規定する Decree No. 185/2013/ND-CP によると、電子商取引における個人情報 の保護規定に違反した場合、5 百万 VND から 3 千万 VND の罰金が科せられます。 現在、ベトナム政府は、情報の保護に関する法案(draft Law on Information Security)の成立に 向け協議しており、同法案ではの個人情報の保護に関する内容も規定される予定です。ベトナムは、も はや製造国に留まらず消費国としても成長を遂げており、消費者に対する権利保護について更なる法 整備が行われると共に、個人情報を取り扱う事業者の責任の管理体制が強化されることが期待されま す。 【筆者紹介】 森本麻由 (弁護士) オーストラリア(NSW州)公認弁護士。ベトナム司法省より日本人として初の外国弁護士免許を取得。 2007年よりベトナムの最も古い民間法律事務所の一つであるLEADCO-LEGAL COUNSELに所属して おり、ベトナム人弁護士と共同体制で法務アドバイスを提供している。 Suite 404, Pacific Place Building, 83B Ly Thuong Kiet, Hoan Kiem, Hanoi Email: [email protected] / Web: www.leadcolawyers.com 16 【質 問】:Circular200/2014/TT-BTC における主な変更点について教えてください。(その 2) 【回 答】: 1 はじめに 2014 年 12 月 22 日 付 で 財 政 省 は ベ ト ナ ム 会 計 シ ス テ ム の ガ イ ダ ン ス と し て Circular 200/2014/TT-BTC(以下、Circular 200)を発行した。Circular200 は 2006 年 3 月 20 日付の Decision15/2006/QD-BTC(以下、Decision 15)及び 2009 年 12 月 31 日付の Circular 244/2009/TT-BTC に代わり、2015 年 2 月 15 日から有効になり、2015 年 1 月 1 日以降開始する 会計年度より適用される。Circular200 は、企業形態、活動分野を問わずベトナムの全ての企業が 適用対象となる。前回に引き続き、今回も Circular200 発行に伴う、財務諸表における注記上の主 な変更点をまとめる。 2 債権債務に関する注記 従前の取り扱い 従来、債権債務については、親会社に対する債権債務および親会社以外の債権債務に分けて、債 権債務残高を注記することのみ求められていた。 新規定の取り扱い Circular 200 では上記に加えて、債権債務残高 10%以上の相手先については、相手先ごとに債権 債務残高を注記することが求められている。 3 貸倒懸念債権に関する注記 従前の取り扱い 従来、貸倒懸念債権の注記は、滞留日数に応じた簡便的な注記のみ求められていた。具体的には、 貸倒懸念債権の総額を滞留日数 30 日以内、30 日超 180 日以内および 180 日超の 3 グループに 分け、注記することのみ求められていた。 新規定の取り扱い Circular 200 では上記注記に加えて、主要な滞留債権先について、相手先ごとに、貸倒懸念債権 の簿価、回収可能額および滞留日数を注記する他、滞留している貸倒懸念債権と滞留していない 貸倒懸念債権の価値、遅延ペナルティーのうち収益に計上されていない額、及び回収可能性の情 報についても注記することが求められている。上記の注記を行うために、企業は債権ごとの詳細な年 齢表の管理および収益として認識されていない遅延ペナルティーの記録が必要になると考えられ る。 17 4 未認識収益に関する注記 従前の取り扱い 従来、未認識収益について、注記することは求められていなかった。 新規定の取り扱い Circular 200 では、前受金、ポイント制度等のカスタマーロイヤリティープログラムにより期待される 売上、顧客との契約が履行されない可能性とその理由など、未認識収益に関する詳細な情報の注 記注記が求められている。 5 長期仕掛品に関する注記 従前の取り扱い 従来、長期仕掛品について、注記することは求められていなかった。 新規定の取り扱い Circular 200 では、1 年以内に完成しない仕掛製品または仕掛サービスは長期仕掛品として、財務 諸表において計上することが求められており、長期仕掛品の帳簿価額と回収可能額に関する情報 の注記が求められている。 6 会計方針に関する注記 従前の取り扱い 従来、適用する外貨換算レート、売買目的有価証券・満期保有目的有価証券・貸付金を含む金融 資産投資、および事業協力契約の会計方針について、注記することが求められていなかった。 新規定の取り扱い Circular 200 では、従来の会計方針に関する注記に加えて、上記項目についても注記することが 求められている。 7 決算月変更時に関する注記 従前の取り扱い 従来、決算月変更時において財務諸表上記載すべき比較情報は明確でなかった。 新規定の取り扱い Circular 200 では、決算月変更時において財務諸表上記載すべき比較情報が明確になった。例え ば、従来 12 月を決算月としていた会社が 2016 年より 3 月を決算月とする変更を行う場合、2016 年 1 月~2016 年 3 月を会計期間(2016 年 3 月期)として決算を行い、且つ 2016 年 4 月~2017 年 3 月(2017 年 3 月期)を会計期間として別途決算を行う必要があるが、この場合、財務諸表上記載す べき比較情報は下記の通り。 18 2016 年 3 月期 財務諸表 当期情報 比較情報 貸借対照表 2016 年 3 月 31 日現在 2015 年 12 月 31 日現在 損益計算書 2016 年 1 月 1 日から 2015 年 1 月 1 日から 2016 年 3 月 31 日まで 2015 年 12 月 31 日まで 2016 年 1 月 1 日から 2015 年 1 月 1 日から 2016 年 3 月 31 日まで 2015 年 12 月 31 日まで 財務諸表 当期情報 比較情報 貸借対照表 2017 年 3 月 31 日現在 2016 年 3 月 31 日現在 損益計算書 2016 年 4 月 1 日から 2015 年 4 月 1 日から 2017 年 3 月 31 日まで 2016 年 3 月 31 日まで 2016 年 4 月 1 日から 2015 年 4 月 1 日から 2017 年 3 月 31 日まで 2016 年 3 月 31 日まで キャッシュフロー計算書 2017 年 3 月期 キャッシュフロー計算書 【筆者紹介】 古屋 秀規 (KPMG ベトナム 公認会計士試験合格者) 2007年12月に あずさ監査法人(現有限責任 あずさ監査法人)東京事務所入所。 日本国内において主に、製造業、ソフトウェアメーカー等の会計監査(米国及び日本国会計基 準)及びIFRSアドバイザリー業務に従事。2012年8月よりKPMGハノイ事務所に入所し、現地の日 系企業に対する投資、会計・税務、法務、人事等のコンサルティングに従事。 19 - 高齢者の雇用について ベトナム国民の平均年齢は 30 歳未満です。それが 45 歳超の我が国と比べると、明らかに若者が多い ことは、街を眺めただけでも実感できます。そのような事で、日系企業で働く人々も、若年層が圧倒的に 多いです。しかしながら、企業として官庁や他の民間企業で多くの経験を積んだ人材を、当地での経営 発展のために採用する必要も生じる事でしょう。また、日本人の駐在員の中には、当地の定年である 60 歳を超えた方も、少なくないと考えます。そこで今回は高齢者を雇用する場合の注意事項について解説 します。 ●労働法における定年 同法第 187 条に基づく定年の規定は以下の通りです。 1.男性は満 60 歳、女性は満 55 歳となります。(同条 1 項) 2.労働能力が低下した者、政府が規定する重労働・有害・危険な業務、特別な重労働・有害・ 危険 な業務、遠隔地で就労する者は、より低い年齢で定年退職ができる。(同条 2 項) 3. 高い専門技術を持つ者、管理業務を行う者などについては、5 年を超えない期間で定年を延長 できる。(同条 3 項) なお、労働法では上記の 2 項、3 項について、政府が詳細を規定するとなっています。現時点では 2 の労働能力が低下した者については政令 152/2006/ND-CP の第 27 条、重労働・有害・危険な業務、 特別な重労働・有害・危険な業務、遠隔地で就労する者については、政令 152/2006/ND-CP の第 26 条 2 項、3 項で規定されていますが、労働環境の非常に悪い職場で 15 年、あるいは 20 年以上勤務し た者などの、日系企業にはあまり関係しない内容です。上記の 3 については、民間企業を対象とする規 定が、まだ公布されていません。 ・高齢者の雇用に関して 労働法第 166 条1項に基づき、男性満 60 歳以上、女性満 55 歳以上で、継続的に勤務する者は、 高齢の被雇用者(以下、高齢者と記します。)となります。高齢者を雇用する場合の注意事項は、下記の 通りです。 1.雇用者は十分な健康状態の高齢者との雇用契約の延長、または新規の雇用契約の締結ができ る。(労働法第 167 条 1 項) 2.高齢者の健康は、医療機関において証明されなければならない。また、高齢者が健康を維持できな い場合、労使双方はその雇用契約を途中解除できる。(政令 No.05/2015/ND-CP 第 6 条) 20 3.高齢者は、毎日の勤務時間の短縮または短時間勤務制度の適用を受けることができる。(労働法 の第 166 条 2 項)具体的な時短の規定ですが、定年前の最後の 1 年となった者については、少なくとも 1日1時間の勤務の短縮が規定されています。(政令 No.45/2013/ND-CP の第 3 条 10 項)つまり定年 後に再雇用される高齢者の場合、この規定は適用されません。(男性 64 歳、女性 59 歳なら適用される) 4.政府が規定する特別な場合を除き、健康に悪影響を与える重労働、危険・有害な業務に、高齢者 を使用することは禁止される。(労働法第 167 条 3 項) 5.雇用契約に基づき就労する高齢者が、社会保険を受給するための十分な加入期間での納付を行 っていれば、社会保険に加入する義務はない。但し、雇用者は高齢者に対して、社会保険料・健康保 険料・失業保険の雇用者負担分の相当額を支払わなければなりません。(労働法第 186 条 3 項) 上記について解説しますと、2 に関しては医療機関(規定上の指定病院はない。)が発行する健康状 態に関する証明書が必要です。また、5 に関しては社会保険受給のための十分な納付期間とは、政令 152/2006/ND-CP の第 26 条 1 項に基づき満 20 年以上です。雇用者が高齢者に対して支払う額とは、 賃金に基づき社会保険料 18%、健康保険料 3%、失業保険料1%の相当額です。 ・外国人の高齢者の雇用に関して 労働法第 2 条に基づき、ベトナムで就労する外国人も労働法の適用対象です。外国人の高齢者を雇 用するにあたり、注意が必要なのは以下の事項です。 ・労働許可書の対象となる外国人は、その取得のため健康診断を受けます。また、上記の通り高齢者 の場合には、就労できる健康体であることを証明する必要があります。ベトナムにおける健康診断書の雛 形、医療省の通達 No.14/2013/TT-BYT に添付がありますが、就労が可能な健康状態であるといった 医師による意見と署名、病院の押印が要求されます。健康診断を受ける病院について、法規上は国外 の病院のものでも有効ですが、日本の病院ではこのようなコメントは記載してくれないと考えます。 ・労働法第 187 条 3 項に基づき、ベトナムの就労年齢は男性満 65 歳、女性満 60 歳と考えられてい るため、その年齢を超える外国人の労働許可書の申請にあたっては、その専門性や管理職としての経 験について、通常の場合以上にきちんとした説明を申請書類に記載する必要があります。 以上 【筆者紹介】 斉藤雄久 (AIC VIETNAM Co., Ltd. 代表) 1962年東京都葛飾区出身、1985年早稲田大学社会科学部卒業、日本での会社勤務を経て、 1994年12月よりベトナム在住。 日系工業団地勤務、日系コンサルティング会社代表を経て現職。 日系企業の進出前のご相談から会社の設立、進出後の経営管理まで、一貫したサポートを行う。 21 1. 団体交渉及び労働争議の解決に関する労働傷病兵社会事業省の通達 2015 年 7 月 31 日、労働傷病兵社会事業省は、労働法の一部内容の詳細規定及び施行ガイダン スとなる 2015 年 1 月 12 日付けの政令 No.05/2015/ND-CP における団体交渉、労働協約および 労働争議の解決に関する一部条項の実施ガイダンスとなる通達 No. 29/2015/TT-BLDTBXH を公 布した。その概要は下記の通りである。 1. 定期団体交渉の開催間隔は、最大でも 12 ヶ月を越えないものとする 2. 年次の定期団体交渉の開催回数と期間は、労使双方の代表者の合意に基づき、参加者が署名 した文書で決定される。 3. ストライキを先導した労働組合が、違法なストライキ後の損害賠償請求書にあるいずれかの内容 に同意せず、雇用者側に交渉要請の文書を送付した場合、雇用者側がそれを受領した日より 3 営業日以内に、双方の合意に基づく損害賠償交渉会合の時間、場所、参加者が決定される。そ の際には、議事録が作成され、そこに参加者および議事録作成者の署名が必要となる。また、 合意した内容及び意見の相違内容を記載しなければならない。この議事録は関連する双方の 権利及び義務を確定する法的根拠となる。 本通達は、通達 No.23/2007/TT-BLDTBXH に代わり、2015 年 9 月 15 日より施行される。 2. 雇用及び失業保険に関する労働傷病兵社会事業省の通達 2015 年7月 31 日、労働傷病兵社会事業省は、雇用法の第 52 条、同法の失業保険に関する一部 条項の詳細規定及び施行ガイダンスとなる 2015 年 3 月 12 日付け政令 No.28/2015/ND-CP の一 部条項の施行ガイダンスとなる通達 No.28/2015/TT-BLDTBXH を公布した。 その概要は以下の通りである。 1. 被雇用者が複数の雇用契約書を締結しているが、失業保険に加入している契約書が終了、また は変更されることにより、失業保険に加入できなくなった場合、別の雇用者がその雇用契約書の 終了・変更日より 30 日以内に、その被雇用者のために失業保険の加入申請書類を作成し、提出 する責任を負う。 2. 期限が満 3 ヶ月から 12 ヶ月未満までの季節的労働契約書、又は特定業務の労働契約書に基づ いて勤務している被雇用者に対し、その契約書の期限が 2015 年 1 月 1 日時点で、少なくとも 3 ヶ月以上残っている場合、雇用者は 2015 年 1 月 1 日以降の失業保険料を支払う責任を負う。 3. 雇用者は被雇用者人数の変更状況を、本社の所在地の雇用サービスセンターに、以下の通り報 告する責任を負う。 初回の報告:2015 年 10 月 1 日まで勤務している被雇用者の人数を、同年 10 月中に報告 22 する。2015 年 10 月 1 日以降に設立される企業は、設立後 30 日以内に企業で勤務してい る被雇用者の人数を報告する。 被雇用者の人数に変更が生じた場合、変更月の翌月 3 日までに報告する。 被雇用者が 50 名以上減少した場合、アドバイス・支援を受けるために直ちに報告する 4. 雇用者は、翌年の1月15日までに年次の失業保険加入状況を、労働傷病兵社会局に報告する。 5. 本通達は、通達 No.32/2010/TT-BLDTBXH、通達 No.04/2013/TT-BLDTBXH に代わり、 2015 年 9 月 15 日より施行される。本通達の各制度は 2015 年 1 月 1 日より適用される。 3. 納税義務違反の警告などに関する財政省の通達 2015 年 8 月 21 日、財政省は、新規設立企業へのコード番号の発給、および企業に対する税務機関 の管轄に関する通達 No. 127/2015/TT-BTC を公布した。その概要は以下の通りである。 1. 計画投資局の経営登録部門は、企業が規定通りに納税義務・手続きを実施するために、企業 登録証明書の発給と同時に、管轄する税務機関についての通知書を企業に交付する 2. 以下の対象者は、企業登録に関する国家情報サイト上で警告される 納税義務に関して刑法で処罰される恐れがあり、捜査を受けている企業の管理者。 他の企業において経営活動を中止したが、管轄機関への税コードの返却、会社閉鎖手続 きを実施しなかった元管理者が管理者である企業。 注: 企業の管理者とは、民間企業の所有者、合名社員、社員総会の会長、会社の会長、 取締役会の会長、社長である。 経営登録機関は、企業登録申請書類を受付る際、上記の疑いがあるかを検査し、企業設立者・企業 管理者個人に対して税務法規に基づく納税義務・手続きの完了を要求するために、税務機関と協力す る責任を負う。 本通達は 2015 年 10 月 10 日より施行される。 以上 23 開催直前に突然変更される可能性があります。ご参加の前に再度主催者にご確認をお願い いたします。 < 北部・中部 > 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 Vietnam’s Only Exhibition on SMT, Testing Technologies, Equipment and Supporting Industries for Electronics Manufacturing – 8th Edition 主催 ICE Exhibition Center, Hanoi Friendship Cultural Palace, 91 Tran Hung Dao Str., Hanoi SMT 機器、電子部品、電子機器製造サービス等 約 200 社 (2014 年の実績) 2015 年 9 月 17 日~19 日 無料 Tel: +84 8 3520 7756, (International) tel. +66 2686 7299 Fax: +66 2686 7288 E-mail: [email protected] Reed Tradex Company WEB サイト http://nepconvietnam.com/ 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 INTERNATIONAL TECHMART VIETNAM 2015 ICE Exhibition Center, Hanoi Friendship Cultural Palace, 91 Tran Hung Dao Str., Hanoi 国内外のテクノロジー、機械等 約 600 社 2015 年 10 月 1 日~4 日 無料 Department of Information Science and Technology National 24 Ly Thuong Kiet Street - Hoan Kiem - Ha Noi Ms. Van Mobile: (+84) 913.597.827 Email: [email protected] Ministry of Science and Technology 出展申込み 出展申込み 主催 WEB サイト 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト http://www.techmartvietnam.vn/ The 24th Vietnam International Industrial Fair Vietnam Exhibition & Fair Centre, 148 Giang Vo Road, Dong Da Dist, Hanoi, Vietnam 建設機械、電子製品、交通設備 約 250 社 (2014 年の実績) 2015 年 10 月 20 日~23 日 無料 Vietnam Exhibition Fair Centre (VEFAC) Exhibition & Trade Fair Organizing Committee 148 Giang Vo road, Ha Noi, Viet Nam Tel: 04 - 3834.5511 (Ext: 108) - Fax: 04 - 3831.1228 Ms Nguyen Viet Hai Mobile: 0912.49.46.46 - Email: [email protected] Ministry of Science & Technology, Ministry of Industry & Trade, Ministry of Transportation http://viif.vn/vn 24 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト The 15th International Agriculture Trade Fair 489 Hoang Quoc Viet, Cau Giay Dist, Hanoi, Vietnam 農産、農業機械、農業の部品、種子等 約 450 社 2015 年 11 月 6 日~9 日 無料 Trade Promotion Center for Agriculture Tel: (84) 4 3755 5458 Fax: (84) 4 3754 0131 Email: [email protected] Ministry of Agriculture and Rural Development http://www.agroviet.com.vn Vietnam’s No 1 International Water & Wastewater Industry Event Vietnam Exhibition & Fair Centre, 148 Giang Vo Road, Dong Da Dist, Hanoi, Vietnam 大気汚染制御装置、工業用水処理等 約 300 社(2014 年の実績) 2015 年 11 月 25 日~27 日 無料 UBM Tel: (84) 8 5401 2718 Fax: (84) 8 5401 2717 Email: [email protected] Vietnam Water Supply and Sewerage Association http://vietwater.com VIETNAM MEDI-PHARM EXPO 2015 IN HANOI ICE Exhibition Center, Hanoi Friendship Cultural Palace, 91 Tran Hung Dao Str., Hanoi 医療設備 約 180 ブース(2014 年の実績) 2015 年 12 月 2 日~4 日 無料 Vietnam National Trade Fair & Advertising Company - VINEXAD No.9 Dinh Le, Hoan Kiem, Ha Noi Tel: (84-4) 3825 5546 Ext: 433 Fax: (84-4) 3936 3085 Email: [email protected] Ministry of Health, Ministry of Industry & Trade http://www.medipharmexpo.com/ Vietnam International Trade Fair For Construction & Mining Technology, Equipment, Machinery, Building Materials (Contech Mining 2015) Vietnam Exhibition & Fair Centre, 148 Giang Vo, Dong Da Dist, Hanoi, Vietnam 建設機械、建設技術、建築材料、鉱業機械・技術など 約 200 ブース 2015 年 12 月 2 日~5 日 無料 Hanoi Advertising & International Fair JSC 1001, 10th Floor, 71 Nguyen Chi Thanh, Dong Da, Hanoi Tel: (84-4) 6275 2588 (ext 115) Fax: (84-4) 6275 2686 Email: [email protected] Ministry of Construction, Ministry of Industry and Trade http://www.contechnining.com.vn 25 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み VIETNAM EXPO 2016 Vietnam Exhibition & Fair Centre, 148 Giang Vo, Dong Da Dist, Hanoi, Vietnam 機械、部品、家具、サービスなど 約 720 ブース(2015 年の実績) 2016 年 4 月 6 日~9 日 無料 Vietnam National Trade Fair & Advertising Company (VINESAD) No 9, Dinh Le, Hoan Kiem Ha Noi Tel: (+84-4) 38255546 Ext.446 Fax: (84-4) 3936 3085 Email: [email protected] 主催 WEB サイト < Ministry of Industry and Trade, Vietrade http://vietnamexpo.com.vn/ 南部 > 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト VIETNAM PLUS 2015 Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 樹脂、ゴム加工に関する技術、機械等 220 社(2014 年の実績) 2015 年 9 月 16 日~19 日 無料 Chan Chao International Co., Ltd 3F, No. 185, Kangchien Rd., Neihu Dist, Taipei, Taiwan Japan Connect Sales : Mr. Douglas Olival Event & Convention House, Inc. Add: 4-27-5, 8th fl. Taito, Taito-ku, Tokyo 110-0016 Japan Tel: +81-3-3831-2601 Mobile: +81-90-6488-1679 Ministry of Industry & Trade Vietnam National Trade Fair & Advertising Joint-Stock Company Vietnam Plastics Association (VPA) Vietnam Rubber Association (VRA) http://www.vietnamplas.com/hcm/index.asp PHARMEDI 2015 Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 薬品、健康食品、医療設備等 約 200 社(2014 年の実績) 2015 年 9 月 23 日~26 日 無料 ADPEX JOINT STOCK COMPANY Head Office: Room G3, FOSCO Building, No 6. phung Khac Khoan Stress, Dakao Ward, District 1, HCMC. Tel: +84 8 38239052; 38227686 - Fax: +84 8 38239053 Branch: Room 608, Office Building, 142 Le Duan, Dong Da District, Ha Noi, Vietnam Tel: +84 4 35162063; 35162064 – Fax: +84 4 335162065 E-mail: [email protected] Website: www.adpex.vn ベトナム保険省 ベトナム商工省 http://pharmed.vn/ 26 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み VNPRINTPACK Vietnam Int’l Printing, Packaging Industry Exhibition VNFOODTECH Vietnam Int’l Food processing Industry Fair Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 印刷、包装、食品加工に関する技術、サービス等 230 ブース(2014 年の実績) 2015 年 9 月 30 日~10 月 3 日 無料 Chan Chao International Co., Ltd Japan Connect Sales : Mr. Douglas Olival Event & Convention House, Inc. Add: 4-27-5, 8th fl. Taito, Taito-ku, Tokyo 110-0016 Japan Tel: +81-3-3831-2601 Mobile: +81-90-6488-1679 Ministry of Industry & Trade- Vietnam National Trade Fair & Advertising Joint Company ,Vietnam Plastic Association,Vietnam Rubber Association,Yorkers Trade & Marketing Service Co., Ltd., Paper Communication ,Exhibition Services ,Shenzhen Mass Exhibition Co., Ltd.,Chan Chao Internatinal Co., Ltd. ベトナム商工省 Vietnam National Trade Fair & Advertising Joint Company ベトナムプラスチック協会 ベトナムゴム協会 等 http://www.vietnamprintpack.com/ VIETNAM FARM EXPO 2015 TAN BINH EXHIBITION & CONVENTION CENTRE (TBECC) 446 Hoang Van Thu St, Tan Binh Dist, Hochiminh City 農業機械、農産、種子等 約 250 社 2015 年 10 月 1 日~10 月 5 日 無料 DONG NAM PROMOTION Address: Fl. 6, Hoang Viet Building, 34 Hoang Viet, 4 Ward, Tan Binh District, Ho Chi Minh Tel: (84-8) 39910954 - 39910955 - 39910956. Fax: (84-8) 39910957 Email: [email protected]; [email protected] 主催 WEB サイト Hochiminh City Union Of Business Association (HUBA) 展示会名 METALEX VIETNAM 2015 Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 工作機械、金属加工ソリューション 約 500 社 2015 年 10 月 8 日~10 日 無料 Reed Tradex Co., Ltd. Mr. Vu Tran (Vu) Tel: +84 8 35207756 E-mail: [email protected] REEDTRADEX 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト http://vietnamfarmexpo.com/ http://www.metalexvietnam.com/ 27 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト VIETNAMWOOD 2015 The 11th Vietnam Int’l Woodworking Industry Fair Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 木材の製品 約 500 ブース 2015 年 10 月 14 日~17 日 無料 Ministry of Trade-Vietnam Trade Fair & Advertising National Company 51 Dong Khoi St., Dist. 1, Ho Chi Minh City, Vietnam Tel: (84-8) 38279156 Ext 120 Mr Jantin Fax: (84-8) 38279157 E-mail: [email protected] Ministry of Trade-Vietnam Trade Fair & Advertising National Company http://www.vietnamwoodexpo.com/ Petrovietnam Conference & Exhibition 2015 Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 石油及びガス業界に関する技術、設備 約 150 ブース 2015 年 10 月 21 日~23 日 無料 MYE Vietnam Co., Ltd 19th floor, Trung Yen 1 Building, Urban Area Trung Yen, Cau Giay District, Hanoi, Vietnam Mr. Tran Ngoc Phuc [email protected] Tel : +84 4 3555 3291 Fax : +84 4 3555 3292 PETRO VIETNAM http://www.vog2015.com/ VIETNAM TEXTILE & GARMENT - VTG 2015 The 15th Vietnam Int'l Textile & Garment Industry Exhibition TAN BINH EXHIBITION & CONVENTION CENTRE (TBECC) 446 Hoang Van Thu St, Tan Binh Dist, Hochiminh City アパレルの機械、材料 約 300 ブーツ(2014 年の実績) 2015 年 10 月 21 日~24 日 無料 CHAN CHAO INTERNATIOANL CO., LTD. Vietnam Representative New Epoch Advertising Address: No 6, Duong 7A Street, Binh Thoi Quarter, Ward 8, District.11 - HCMC, Vietnam T: +84-8-38279156 F: +84-8-3962 6878 Ms. Phuong (English, Chinese) ext. 111 Email: [email protected] Ministry of Industry & Trade – Vietnam http://www.vtgvietnam.com/vn/ 28 展示会名 VIETNAM INTERNATIONAL RETAIL & FRANCHISE SHOW 2015 開催場所 Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 飲料、化粧品、衣類、インテリアなど 約 380 ブース 2015 年 11 月 5 日~7 日 無料 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 COEX 出展申込み Ms Nhan Lieu Email: [email protected] Phone: +84-0-2221-7621 主催 WEB サイト Vietnam National Trade Fair & Advertising Company - VINEXAD 展示会名 VIETNAM INTERNATIONAL FURNITURE & HOME ACCESSORIES FAIR 2015 Tan Binh International Exhibition & Convention Center (TBECC), 446 Hoang Van Thu Street, Tan Binh District, Ho Chi Minh City, Vietnam. 家具、インテリア等 約 150 ブース 2015 年 11 月 12 日~15 日 無料 HAWA CORPORATION 2Fl. Thanh Dung Building, 179 Nguyen Cu Trinh St., Dist.1, HCMC, Vietnam Tel: 84.8.3836.4682 / 83 / 84 Fax: 84.8.3836.4648 Email: [email protected] HAWA CORPORATION 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト http://vietrf.com http://www.vifafair.com/home/ 展示会名 WIRE & CABLE VIETNAM 2015 開催場所 WEB サイト Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 電線、ケーブル等 約 250 ブース 2015 年 11 月 26 日~28 日 無料 Wire&Cale Vietnam No.126,lane No.1,Hoang Quoc Viet street,Nghia Doward,Cau Giay district TEL. +84 4 62693895 FAX. +84 4 62693828 E-mail: [email protected] Ministry of Construction, Ha Noi city people’s committee; Ho Chi Minh city people’s committee; Da Nang city people’s committee;Can Tho city people’s committee http://www.lightviet.com/ 展示会名 MARINE VIETNAM 2015 開催場所 Indoor Sports Complex of Ba Ria, 100 Nguyen An Ninh, Vung Tau City, Ba Ria – Vung Tau province 造船技術、ナビゲーション、エンジン、海事サービスなど 2015 年 12 月 1 日~3 日 無料 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 29 出展申込み 主催 WEB サイト Fireworks Vietnam Co., Ltd 4 Nguyen Dinh Chieu Street, District 1, Indochina Park Tower, #08-02 Ho Chi Minh City Tel : (+84) 8 3911 7400 Fax : (+84) 8 3911 7401 Email : [email protected] Fireworks Vietnam Co., Ltd http://www.marinevietnam.com/ 展示会名 VIETNAM EXPO 2015 開催場所 Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 交通製品、機械、家具など 約 402 ブーツ 2015 年 12 月 2 日~5 日 無料 Vietnam National Trade Fair & Advertising Company - VINEXAD Address: No.9 Dinh Le, Hoan Kiem, Ha Noi Tel: (84-4) 3825 5546 Ext: 433 Fax: (84-4) 3936 3085 Email: [email protected] Ministry of Industry & Trade, Viettrade 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト http://hcm.vietnamexpo.com.vn/index.php th 展示会名 The 4 International exhibition on Metalworking & Welding Technology – Metal & Weld 2015 開催場所 Tan Binh International Exhibition & Convention Center (TBECC), 446 Hoang Van Thu Street, Tan Binh District, Ho Chi Minh City, Vietnam. 溶接機、切断機、溶接・切断の材料、部品、機器加工製品など 約 285 ブーツ 2015 年 12 月 2 日~5 日 無料 VIETNAM ADVERTISEMENT & FAIR EXHIBITION JSC (VIETFAIR) Head-office: Bien Phong Newspaper Bldg., 40A Hang Bai Str., Hoan Kiem Dist., Hanoi, Vietnam Tel: 84.43.9365566 * Fax: 84.43.936 55 68 E-mail: [email protected] * Webiste: www.vietfair.vn Ministry of Industry & Trade, Ministry of Construction, Vietnam Welding Society 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト http://metal-weld.vietfair.vn/ 展示会名 PROPAK VIETNAM 2016 開催場所 Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 梱包業の製品、機械、技術 約 400 ブース 2016 年 3 月 1 日~3 日 無料 Singapore Exhibition Services Pte Ltd Vietnam Representative Office Unit 701, Flr 7, Itaxa House, 126 Nguyen Thi Minh Khai St. Ward 6, District 3, Ho Chi Minh City, Vietnam Tel: +84 8 3930 7618 Fax: +84 8 3930 7616 Email: [email protected] Singapore Exhibition Services Pte Ltd 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト http://propakvietnam.com/ 30 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み 主催 WEB サイト 展示会名 開催場所 出展物 出展者数 開催日程 入場料金 出展申込み VIFA EXPO 2016 Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam 木材の製品、インテリアなど 約 900 ブース(2014 年の実績) 2016 年 3 月 8 日~11 日 無料 HAWA CORPORATION 185 Ly Chinh Thang, Ward 7, District 3, Ho Chi Minh City Điện thoại: +84.8.3526 4714 / 15 / 16 ; Fax: +84.8.3526 4718 E-mail: [email protected] HAWA CORPORATION http://www.vifafair.com/ ECOTECH VIETNAM 2016 Saigon Exhibition and Convention Center-SECC 799 Nguyen Van Linh, Dist 7, HCM City, Vietnam エコロジカルな技術、農産、食品処理、交通など 2016 年 5 月 5 日~7 日 無料 Vietnam National Trade Fair & Advertising Company (VINESAD) No 9, Dinh Le, Hoan Kiem Ha Noi Tel: (+84-4) 38255546 Ext.446 Fax: (84-4) 3936 3085 主催 WEB サイト Email: [email protected] Ministry of Industry & Trade, Ministry of Science and Technology http://ecotechvietnam.com/ 31 「ベトナム北中部 日系製造業・関連商社サプライヤーダイレクトリー」の 掲載希望企業を募集中です。 ジェトロハノイは、製造分野における当地進出日系企業の調達ニーズ、および供給ニーズに応えるた め、「ベトナム北中部 日系製造業・関連商社サプライヤーダイレクトリー」を作成、公開しております。新 規掲載および更新依頼は随時受け付けておりますので、掲載・更新をご希望の方は以下の通り、担当 者までご連絡ください。 「ベトナム北中部 日系製造業・関連商社サプライヤーダイレクトリー」(2014 年 7 月発行) http://www.jetro.go.jp/world/reports/2014/07001812.html ○新規掲載 上記専用ウェブサイトにアクセスの上、所定の送付先まで情報をお送りください。 URL:http://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/vn_hanoi/supplier.html ※レイアウトは変更できません。写真は別シートに貼り付けてお送りください。 ○更新(修正)希望 [email protected] まで更新内容をお送りください。 【お問い合わせ】 ジェトロハノイ 担当:桑原、三原 TEL:+84-4-3825-0630/Email:[email protected] 【掲載条件】 1. 該当する対象分野(加工分野等)は次の通り:樹脂・ゴム、金属・非鉄金属、電子・電気、二輪・四輪、 機械・生産財、梱包材、これらの製造・加工に関わる原材料 2. 日本からの出資比率が 50%超であること。第三国経由も可。 3. メーカーだけでなく、上記の部品を供給できる商社も含む(メンテナンスなどサービス提供のみの企 業は含まない)。 4. ベトナム北部・中部(ダクラク省、カインホア省以北)に拠点を構える企業であること。 32 ジェトロハノイ 無料法務・税務・労務相談のお知らせ ジェトロハノイでは、在ベトナム日系企業の皆様からの、法務・税務・労務に関する無料法律相談を承 っております。日頃の業務で生じる問題に対し、専門家の意見を交えて回答いたします。下記、連絡 先までご相談をお寄せください。 【受付窓口】 ジェトロハノイ(担当:三原) TEL:04-3825-0630/Email:[email protected] 【ご利用にあたってのご注意】 ご相談は在ベトナム日系企業の方に限ります。日本にある企業様はジェトロの「貿易投資相談サービ ス(http://www.jetro.go.jp/services/advice/)」等をご利用ください。 また、ご相談内容によってはお受けできない場合がございますので、ご了承ください。 バックナンバーのお知らせ 本メールマガジンのバックナンバーを以下のウェブサイト上で公開しております。 http://www5.jetro.go.jp/newsletter/vha/backnumber/backnumber_list.html メールマガジン掲載内容に関するお問い合わせ先 本メールマガジンに関するお問い合わせやご感想、ご意見(取り上げて欲しい内容)等がございました ら、下記までメールをお寄せ下さい。 Email:[email protected] (担当:三原) 33 守部 裕行 編著/ A5判/ 242ページ/ 定価 2,000円+税 2012年12月21日,日本貿易振興機構(ジェトロ)発行 チャイナ・プラス・ワンとして、タイ、インドネシアとともに脚光を浴びる ベトナム。 日本はベトナム最大の投資国であり、ODAでも最大の援 助国である。 ジェトロ・ハノイ、ホーチミンの両事務所が総力を挙げて執筆した本 書は、ベトナム経済・ビジネスに関する豊富な情報を基に、政治、経 済、産業、投資の4 点から分かりやすく解説をしている。投資先とし ての魅力だけではなく、インフレ・通貨安・貿易赤字などの課題の分 析を含め、ベトナム経済の今を伝える一冊。 CONTENT 第1章 一般概況 /二輪および自動車産業/造船産業/繊維・縫製産 国土・気候・人口・宗教/歴史 業/木材加工産業/食品加工業/素材産業/小売り 第2章 政治 共産党が支配する国 流通/外食産業/IT産業/不動産/観光リゾート 共産党一党指導/政府の役割/政策決定メカニズム 第5章 投資 いつまで続くか投資ブーム /外交関係 日系企業の進出動向/工業団地/人材/電力、道路、 第3章 経済 成長重視からマクロ経済の安定へ 港湾/環境規制/税制/知的財産/日越関係/日系 経済成長/インフレ/為替/貿易/投資/金融/財政 企業の課題と今後の展望 おわりに ベトナム経済の課題 /FTA/EPA戦略 第4章 産業 2020年の工業国家入りを目指して 未熟な工業力/貿易収支の赤字基調/インフレ体質 /通貨安 ベトナムの産業の現状と課題/家電、電子・電気産業 【付録】 1.ベトナム関連情報 参考書籍 2.有益なウェブサイト一覧 3.主要経済指標 【コラム】 1.メコン物流の今 2.ドイモイ時代の想い出 3.ベトナムで話題のクーポン 4.ベトナム進出に公的団体の支援を活用しよう!~千葉県中小企業の進出事例から 34 ジェトロ中小企業支援センターハノイ(BSCH)では常時入居者の募集をしております。 ご関心の方は下記ご連絡先までお問い合わせください。 35
© Copyright 2025 ExpyDoc