Document

檍小学校通信
く
平成27年6月17日(水)(No.6)
す
の
き
だより
プール開き!
子どもたちが待ちに待ったプール開きを6月8日(月)から12日(金)の間に各学年で行いまし
た。水泳の学習は、1ヶ月近く行います。1年生から6年生までの全校の皆さんは、それぞれのめあ
てをもって頑張っていると思いますが、健康に注意しながら練習してください。
5メートル泳げる人は、10メートルを目指し、10メート泳げる人は25メートルを目指してほ
しいものです。また、クロールができる人は、平泳ぎもできるようにするなどいろいろなめあてをも
って頑張ってほしいと思います。
人間は、陸上に住む動物ですから、魚のように水中で呼吸することができ
ません。暑い日には水の中で遊ぶのはとても楽しいことですが、油断すると
おぼれてしまうことがあります。また、体調が悪いのに無理をして水に入っ
たりすることも危険です。陸上では、気分が悪くなれば、腰を下ろして休ん
だりできますが、水の中では、そんなことをしたら、おぼれてしまいます。先生方の注意をしっかり
守って、安全に楽しい水泳をしてください。そして、健康な体と苦しいことにも打ち勝つ心を育てて、
きまり正しい練習をしたり、友達と助け合い励まし合ったりして練習する態度を身に付けてください。
スクールコンサート
6月10日(水)に、体育館で芸術文化に対する関心を高め、豊かな情操を育んでいくために、
kanchan&NGs グループを呼んでスクールコンサートを行いました。普段聴くことの少ないベースギタ
ーやドラムとともに様々な曲をセッションしたり、体を動かしながら音楽を学んだり、楽しい時間を
過ごすことができました。
(子どもの感想)
○
ものすごくたのしかったです。また、ききたいです。
(1年4組 いまむら ともや くん)
○
きょうは、いろいろなきょくをえんそうしてくださってほんとうにあ
りがとうございました。わたしがこころにのこったのは、コーヒールン
バです。わたしはこころでおどっていました。
(2年1組 かねまる なお さん)
○
今日2,3校時にスクールコンサートに来てくださってありがとうございました。手びょうしし
たり、ジャンプをするのがおもしろかったです。キーボードとギターとドラムがありました。歌っ
たり、おどったり楽しかったです。いっぱいあせをかきました。また、ききたいと思いました。
(3年1組 ささき ふうか さん)
○
スクールコンサートでは、ルパンの歌やサンバのおどりもおしえてくださってありがとうござい
ました。1年生から6年生のみんなの歌のがっそうや檍小の校歌ありがとうございました。ぼくは、
みんなとジャンプしたりレッツゴーと大きな声で言ったりもううれしくてたまりませんでした。先
生たちもサンバであんなに楽しそうにしているところや校長先生もおどるところもはじめてみまし
た。また、がっそうや歌も聞かせてください。ありがとうございました。
(4年1組 下堂園 完 くん)
※
裏へ
○
今日は、来てくださって本当にありがとうございました。私は、一日前からとても楽しみでたま
りませんでした。私が一番心に残ったのは、ルパン3世です。なぜかと言うと、私達も6月の音楽
の集会でルパンパン3世をえんそうするからです。でも、昼休みや音楽のじゅ業で練習していて、
負けられません。それでも、つまずくことがあるのでいっぱい練習して、負けられないようにした
いです。今日は、本当にすばらしいえんそうをありがとうございました。
(5年2組 古川 蒼依 さん)
○
お忙しい中、檍小学校に来てくださってありがとうございました。ギター・ベース・ドラム・パ
ーカッション・ピアノがすごく迫力がありました。いちばん心に残ったのは、先生たちのサンバ、
いもがらぼくと、テキーラです。始めは、あまり盛り上がらなかったけど、後からどんどん盛り上
がってきました。ルパン3世がすごかったです。すごい迫力で感動しました。サンバ、いもがらぼ
くとで、いろいろな先生が踊っているのを初めて見ました。おもしろかったです。また機会があっ
たら音楽を聴きたいです。本当にありがとうございました。
(6年1組 蓑部 祐斗 くん)
こんな教室だったら・・・子どもが行きたくてたまらない学級になる!
子どもに「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校生活」を送らせたいと願うのは、先生も保護者も
思いは同じだと思っています。そんな子どもにするためには、以下のことに努力することが大事だと
思いますがどうでしょうか。
○
先生が情熱をもっている。
・・・・・君たちが幸せになることが先生の幸せ
○
分かりやすい授業をする。
・・・・・やさしさの証明
○
一人一人のことを知っている。
・・・だから褒める名人、認める名人
○
先生が人生のエンジョイをしている。
・・・学校・家庭・自分の楽しみをしていますか。
○
楽しいおしゃべりができる友人が複数いる。
・・・聞いてもらった、聞いてあげた。
そして、子どもたちは、こんな先生を好きになるそうです。
・ よく話をしてくれる。
・ 一緒に遊んでくれる。
・ 心配していることを考えてくれる。
・ みんなの前で褒めてくれる。
・ 休んだ翌朝声をかけてくれる。
・ 一生懸命教えてくれる。
・ 調子が悪いとき面倒を見てくれる。
・ 勉強や作業の仕方を教えてくれる。
・ 掃除を一緒にしてくれる。
・ 一人ぼっちの時に声をかけてくれる。
6月に「新聞に載ったり、表彰されたりした」児童
○ 新聞に載った児童
黒木 海音さん(5年)
俳句「南風 麦わら帽子 とんでいく」 6月6日(土)付