2015年8月号(No.128)(PDF文書:3MB)

広報
2015. 8.18 No.128
8
月号
飛べ!夢を乗せて
広報あしきた 8月号
芦北町合併10周年記念
CONTENTS
もくじ
2 出張!なんでも鑑定団 in 芦北
4 ラッピング列車出発進行!
5 芦北町スクールコンサート
ビーチバレー in くまもと
6 保健センターだより
/ 童話発表会結果
7 自主防災組織で災害に強いまちに
出張!なんでも鑑定団in芦北
1
しろやまスカイドームで7月 日、芦北町合併 周
年記念「出張!なんでも鑑定団 芦北」の公開収録が
3 4
行われました。
5. 鑑定結果に会場も盛り上がりました 事前に募集した鑑定依頼は町内外から130人
234件の申し込みがありましたが、鑑定されるのは
あさん 6件のみということで非常に狭き門となりました。
4. 司会の松尾伴内さんとアシスタントの永浜いり
当日は鑑定士の中島誠之助さんと安河内眞美さんを
迎え、6人の鑑定依頼人が自慢のお宝を披露しました。
3. 鑑定士の安河内眞美さん、中島誠之助さん お 宝 に ま つ わ る 面 白 い エ ピ ソ ー ド や 鑑 定 結 果 に、 約
2. 鑑定の結果はいかに! 900人が来場した会場からは笑いや歓声が上がりま
之介直筆の書。果たして結果は・・・
した。当日の模様は次の日程で放送される予定です。
1. 福田直哉さん(田浦町)の鑑定依頼品は芥川龍
13
ぜひご覧ください!
?
※テレビ東京系列の放送局では過日放送されました。
鑑定中
♪
ャン
ジャカジ
放送予定( TKUテレビくまもと)
9月 日㈰ 正午〜
2
in 12
10
8 ふれあいツク〜ルバス運行拡大
9 戦後 70 年残された戦争の記憶
12 警察署 / 消防署
13 イベントカレンダー
14 マイナンバー制度が始まります
15 佐敷城観月会 / 宮島ツキさん 106 歳
16 ALTのトム先生帰国メッセージ
/ カンボジア学校贈呈式参加者募集
17 芦北に残る文化遺産 / 町民体育祭結果
/ 水俣芦北陸上大会結果(追加)
18 お知らせ
20 まちのわだい
22 全国大会出場 / 星野富弘美術館だより
/ 絵手紙
5
23 書道 / 短歌 / 竹細工 / 出生・おくやみ
24 裏表紙
今月の表紙「飛べ!夢を乗せて」
7月 17 日、芦北町スクールコンサートで
町内の小中学生約 1400 人が風船を一斉に空
に放ちました。風船は海側からの風に乗り空
に舞い上がっていきました。
人口のうごき(H27. 8. 1現在)( )内は前月比
人
口 18,583人 (−15)
男
8,750人 (− 3)
女
9,833人 (−12)
65 歳以上 7,262人 (ー 3)
世 帯 数 7,454世帯(± 0)
3
広報あしきた 2015.8
2015.8
2015.8
広報あしきた
2
芦北町合併 周 年 記 念
芦北町スクールコンサート
した。風船は風に乗り一気に舞い上
し ろ や ま ス カ イ ド ー ム で 7 月 日 、
がっていきました。イベント会社の
芦北 町 ス ク ー ル コ ン サ ー ト が 行 わ れ
0人 が 元 D O Y O 組 の そ が み ま こ コ
まし た 。 町 内 の 全 小 中 学 生 約 1 4 0
ないか」と話していました。風船は
飛ばしたのは「県内でも最大級では
担当者は1400人が一斉に風船を
自然分解される素材を使ったもので、
ンサ ー ト や 慶 徳 二 郎 シ ョ ー を 楽 し み
まし た 。
今後各地で季節の花を咲かせること
でしょう。
ラッピング列車 出発進行!
芦北町合併 周年を記念し、漫画家村
枝賢一さんがデザインしたラッピング列
7月 日に佐敷駅で行われたお披露目
式には村枝さんや町・県の関係者など約
なっています。
が描かれ、左右両面で色やデザインが異
にちなみ書き下ろしたキャラクターなど
船、村枝賢一さんが鉄砲隊やカレー街道
ラッピング列車には葦北鉄砲隊やうたせ
車が8月1日から運行しています。この
10
人が出席し、テープカットで運行開始
31
を祝いました。出席者は列車に乗り込み
佐敷〜八代間を往復。車窓の景色を楽し
みながら、特注の葦北鉄砲隊弁当を味わ
いました。
村 枝 さ ん は、
「地元でラッピング列車
を走らせることができてうれしい」と話
しました。
くまもと
車内にも一部ラッピング
が施されています
運行は今後3年間を予定し、毎月の運
行予定は肥薩おれんじ鉄道のホームペー
ジで確認できます。
芦北町出身・在住の漫
画家村枝賢一さん
芦北の砂浜で白熱
ビーチバレー
芦北の夏の恒例イベント「ビーチ
バレー くまもと」が7月4日、5
回 目 と な る 今 大 会 に は、 男 子 2
ン パ ー ク ビ ー チ で 開 催 さ れ ま し た。
日の2日間、鶴ヶ浜海水浴場とマリ
in
Hisatsu Orange Railway
コ ン サ ー ト 終 了 後 、 花 の 種 の つ い
た風 船 を 一 人 一 つ 手 に 取 り 、 ス カ イ
20
人制、男子4人制、女子4人制、男女
混合の4部門に、県内外から313
チーム約1100人がエントリーし
ました。時折激しく雨の降るあいに
くの天気でしたが、選手たちは砂浜
でのゲームを楽しんでいました。
今回は芦北町合併 周年を記念
し、特別ゲストとして元全日本女子
バレーボール代表の高橋みゆきさん
も来場。選手たちの白熱した試合を
観戦しました。
成績(町内関係のみ・敬称略)
【男子4人制】3位 Y2M2
木福翔吾(白木)木福貴紀(白木)
松下祐樹
(西告) 山口尚太(津奈木)
4
広報あしきた
2015.8
広報あしきた 2015.8
5
10
ドー ム 駐 車 場 か ら 一 斉 に 空 に 放 ち ま
‼
肥薩おれんじ鉄道
芦北町合併 10 周年記念
慶徳二郎ショーを楽しむ小中学生。左は慶徳二郎(山内要)さん
in
28
17
そがみまこさん(写真右)と一緒に「ふるさと」を歌う引率の教
職員の皆さん
ゲストの高橋みゆきさん
懸命にボールを拾う参加者
熱戦を繰り広げる参加者
10
*問い合わせ先
(86)
0200
保健センター ☎
町の集団健診は土・日も実施
町の集団健診は土曜日、日曜日を含
め約1カ月間実施します。申し込み後
も都合の良い日程に変更することもで
きます。
集団健診は9月 日㈭〜 日㈰、
月 日㈪・㈷〜 月1日㈰に実施しま
10
保健センターだより
みんな一緒に健康づくり!
集団健診が始まります。
がん検診が同時に受診できますので、
異なります。今年度は基本健康診査と
9月 日から今年度の健診が始まり
ます。4月に各種健診一括申込書を世
この機会にぜひ受診しましょう。
健診を受けない理由
最多は「機会がない」
帯ごとにお配りしましたが、申し込み
はお済みでしょうか。
これまでは「基本健康診査」と「が
ん検診」を別々に行っていましたが、
かった理由として「受ける機会がなか
度)では健康診断やがん検診を受けな
対象に大腸がん、子宮頸がん、乳がん
ことができます。また、特定の年齢を
歳になる人は全て
の健診が無料で受診できます。
す。さらに今年度
った」が
合が悪くなったら病院に行く」が
2%となっています。 ・
検診の無料クーポン券を発行していま
特定健診などの基本健康診査は体や
血管の中の変化を数値で知ることがで
まっている場合もあります。
健康だからこそ毎年健診を受け
ましょう。 き、異常が出る前の段階で体の変化に
気づくことができます。毎年受診する
ことで高血圧や糖尿病などの生活習慣
病の発症を予防し、脳卒中や心筋梗塞、
慢性腎不全などへの進行の予防につな
がります。
がん検診はがんにかかっていないこ
とを確認することができます。がんを
早期に発見し適切な治療を行うことで
がんが治る確率は高くなります。
健康だからこそ
%と最も多く、ついで「具
の料金よりも安い自己負担で受診する
健診料金についても特定健診は80
0円、胃がん検診は900円など通常
特定の年齢では健診が無料に
お手軽な自己負担
の機会にぜひ受診しましょう。
す。申し込みはまだ間に合います。こ
12
基本健康診査とがん検診
今年度から同時に受診できるようにな
健康づくり推進プロジェクトで実施
り、健診名を「集団健診」としました。 した健康に関する実態調査(平成 年
27
活動内容
それぞれの健診は検査できる内容が
芦北町童話発表会入賞者
●開催日 7月 日㈭ ●場所 町社会教育センター
◇1年
みつき
基(佐敷) 優秀賞 遠山允あ か り
莉(田浦)
入 賞 松永明 ゆう
(内野)
入 賞 岩下 友
◇2年
げん
元(佐敷)
優秀賞 藤原 りょうせい
成(湯浦)
入 賞 永山凌か の ん
音(田浦)
入 賞 猪木夏
◇3年
えいみ
海(湯浦)
優秀賞 村木瑛こ こ あ
愛(吉尾)
入 賞 松岡心こ こ み
美(内野)
入 賞 永田心
◇4年
ゆうり
理(田浦)
優秀賞 白本悠と も こ
子(佐敷)
入 賞 宮島朋ゆうしん
眞(大野)
入 賞 山本悠
◇5年
こゆき
幸(湯浦)
優秀賞 橋本呼み さ と
知(内野)
入 賞 溝上実ゆ い な
菜(佐敷)
入 賞 田代結
◇6年
けんと
斗(内野)
優秀賞 永田健み ず な
菜(田浦)
入 賞 岩田瑞け ん た
太(佐敷)
入 賞 宮島堅
代表児童は8月4日に水俣市で開催
された水俣芦北地区大会に出場しまし
月の県大会に出場します。
た。佐敷小2年の藤原元くんが優秀賞
を獲得し、
懐中電灯 8個、誘導棒 8本、
住民
住民
住民
住民
ヘルメット13 個、ジャンパー 13 着
自分たちの地域は自分たちで守る
自主防災組織で災害に強いまちに
■自主防災組織と消防団の違い
23
副会長
総務課 防災交通係
☎︎
(82)2511(内線218)
*問い合わせ先
合わせください。
町では自主防災組織の設立を支援し
ています。設立方法など詳しくはお問い
10
24
・避難誘導、安否確認など自主的に
地域のリーダー のもと活動
9.4%
※( )内は所属小学校名
拡声器 2台
自主防災組織とは
自 主 防 災 組 織 は 災 害 に 対 し
て地 域 ・ 近 隣 で 協 力 し 支 え あ
う組 織 で 「 自 分 た ち の 地 域 は
自分 た ち の 手 で 守 ろ う 」 と い
う自 主 的 な 防 災 活 動 を 行 う こ
・消火活動、水防活動、負傷者の救出・救助、避難
誘導など消防団長などの指示により活動。
・災害発生時はまず決められた場所に集合し、指示
を受けて活動。
その他
24
9.8%
関による救助・
とが 目 的 で す 。
班 長
班 長
■必要性は
大規模な災害が発生した場
合、消 防 署 な どの防 災 関 係 機
関だけでは細部まで対応が間
に合わないことがあります。
このよ う な と き「 自 らの 命
を 守 る 」た め に、日 頃 か ら
「 見 守 り 」 な ど、 身 近 な 人 た
ちの安否確認やお互いの助け
合いが必要です。
■役割は
自 主 防 災 組 織 は あ ら か じ め
連絡 網 を 作 成 し 、 災 害 時 に は
情報 を 住 民 へ 迅 速 に 伝 え 、 安
否確 認 や お 互 い の 声 か け に よ
る避 難 所 へ の 避 難 誘 導 を 行 い
ます 。
区 長
会 長
顧 問
組織設立時には資機材を支給
26
11
・災害発生当初から地域で活動を開始
4.9%
24.2%
助け合い(共助)を素早く、効
の行政、消防機
6
広報あしきた
2015.8
広報あしきた 2015.8
7
力を発揮することにより災害の
40
地域での
活 動
健康に自信がある
具合が悪くなったら病院に行く
「自主防災組織」は近所同士の
公助
うことが大切です。
班 長
班 長
抑える
保健師 濵田美美
・詰所などに集合し、消防団長などの所轄で活動。
・火災現場や被害の大きい場所を中心に活動。
11.1%
費用がかかる
自助・共助・公助がそれぞれの
保健センター
・行政区や小学校単位での狭い地域の範囲
14.3%
時間がない
被害を減らすことができます。
国や県、町など
準備など(自助)を行
自主防災組織が担う役割
毎年健診を
活動場所
2.5%
結果が心配
21.7%
定期的に病院にかかっている
道路の確認や非常袋の
消防団
自主防災組織
区分
(健康に関する実態調査より)
地域の防災力
受けたくない
32
32.0%
受ける機会がなかった
3.7%
受け方がわからない
災害時の被害を
日頃から各家庭で避難
率的に行うために作るものです。
援助など
健診を受けなかった理由
に協力しあう
共助
自助
生活習慣病、がんともに、自覚
症状がほとんどなく、具合が悪く
なってからでは病気が進行してし
・狭い範囲のみで活動
・比較的広い範囲で活動。
・地域の細かな特徴や各世帯の把握ができる。
・管内の重大な災害に活動を重点化することもある。
・限られた地域の人を助けることに専念できる。
特 徴
地域住民が互い
自分の身は
自分で守る
(自主防災組織連絡網作成例)
24
女島線、鶴木山線、田川線
戦後 70 年 残された戦争の記憶
10 月1日から運行開始
ふれあいツク〜ルバス が運行されます。
今年8月 15 日、終戦から 70 年を迎えました。戦時中のことを知る
現在、民間の路線バスにより運行されている、平国線、鶴木山線、田川線が 9 月 30 日をもって廃
世代は高齢化し、記憶も徐々に風化しつつあります。本町でも多くの犠
止されます。町では、10 月1日から民間の路線バスにかわる公共交通として、ふれあいツクールバ
牲者が出たこの戦争について、残された記憶を伝えます。
ス(コミュニティバス)を運行します。どなたでも無料で乗車できます。
◎運行日 ​月曜日から土曜日 <日・祝日・年末年始(12 月 29 日~ 1 月 3 日)は運休>
第1部 沖縄学童集団疎開と芦北
◎運行ダイヤ(10 月1日〜)※主な停留所を表示しています。
けて、緊急閣議で沖縄本島などお年寄り、女
性、学童などを九州、台湾に集団疎開させる
ことを決定。学童疎開は8月 14 日から開始
されました。芦北町への学童集団疎開は記録
に残るものでは 203 人で、当初は湯浦の旅
女 島 線
昭和 19 年7月7日のサイパン島陥落を受
館などに疎開し、湯浦国民学校に通学。空襲
の危険が高まってくると内野、古石、大野、
白木など山手の場所に再疎開しました。
疎開体験を話す新垣庸一郎さん(写真左)と山内敏春さん
路線名
(田川 ⇆ 役場前)
路線名
(青少年の家 ⇆ 役場前)
70
田 川 線
講話に耳を傾けた田浦小4年の渡
邉 凉 花 さ ん は「( 自 分 と 同 年 齢 な の
25
鶴木山線
戦後 年を迎え、社会教育センタ
ーで7月 日、町民歴史講座特別講
広報あしきた 2015.8
に)疎開先ですごく頑張ったんだな
9
話「 沖 縄 か ら 芦 北 へ の 集 団 学 童 疎
80
子で想いを寄せました。
疎開中に宿舎だった光勝寺(大野)で級友と再会 当時の卒業証書(兄・茂助さんのもの)
を持つ山内さん
と思った」と話し、凉花さんの母は
開」が開催されました。
「両親は子どものことを思って疎開
講話では戦時中、沖縄の与那原か
させたのだと思う。もし自分たちだ
ら大野国民学校(現大野小)に学童
疎開していた山内敏春さん( )と、 ったら・・・」と言葉にならない様
同じく日奈久の温泉旅館に疎開し、
80
日奈久国民学校(現日奈久小)に通
学した新垣庸一郎さん( )が疎開
当時の出来事を、つい最近のことの
ように語りました。山内さんは冬の
寒さに震えたこと、ひもじい思いを
し た こ と な ど を 話 し ま し た。( 山 内
19
さんの体験談は次ページに記載)
新垣さんは昭和 年8月の第1次
学童集団疎開に参加。那覇から3隻
1
の輸送船で九州に移動しました。こ
のうちの 隻対馬丸が米潜水艦の攻
撃を受け沈没。他の輸送船は潜水艦
を避けるため、航路をジグザグにと
り、通常 時間ほどで到着するとこ
ろを4日かけて長崎に到着しました。
新垣さんは当初対馬丸に乗る予定で
桟橋からタラップを上り始めたとき
定員が満員となり、次の輸送船(和
浦丸)に回されることになったそう
で、九死に一生を得たと話しました。
最後に2人は疎開先で「多くの人
に助けてもらった」と感謝の言葉を
集まった受講者に伝えました。
18
(福浦橋 ⇆ 社教センター)
沖縄からの学童集団疎開 停留所名
福浦橋 行 福浦橋
9:35
女島
9:29
活力センター前
9:26
大崎
9:22
釜
9:19
平生コミュニティセンター
9:14
樺谷入口
9:12
ヘルシーパーク前
9:09
湯浦駅前
9:06
芦北
9:01
芦北町役場前
8:59
佐敷駅前
8:57
社会教育センター
8:53
停留所名
青少年の家 行
11:42
11:36
11:33
11:29
11:26
11:21
11:19
11:16
11:13
11:08
11:06
11:04
11:00
社教センター 行
15:02
14:56
14:53
14:49
14:46
14:41
14:39
14:36
14:33
14:28
14:26
14:24
14:20
7:35
7:40
7:45
7:48
7:53
7:57
8:00
8:02
8:05
8:11
8:13
8:15
8:19
9:40
9:45
9:50
9:53
9:58
10:02
10:05
10:07
10:10
10:16
10:18
10:20
10:24
12:00
12:05
12:10
12:13
12:18
12:22
12:25
12:27
12:30
12:36
12:38
12:40
12:44
※一部を除いて民間バス路線と同じ区間を通行します。
路線名
芦北町役場 行
青少年の家
8:16
12:21
16:41
8:16
12:21
16:41
鶴木山
8:10
12:15
16:35
8:21
12:26
16:46
計石温泉
8:07
12:12
16:32
8:24
12:29
16:49
計石
8:05
12:10
16:30
8:26
12:31
16:51
白岩
8:01
12:06
16:26
8:30
12:35
16:55
社会教育センター入口
7:58
12:03
16:23
8:33
12:38
16:58
佐敷駅前
7:55
12:00
16:20
8:36
12:41
17:01
芦北町役場前
7:52
11:57
16:17
8:39
12:44
17:04
停留所名
田川 行
芦北町役場 行
田川
9:00
15:35
9:05
15:35
公民館前
8:57
15:32
9:07
15:37
牛淵
8:54
15:29
9:10
15:40
花岡東
8:52
15:27
9:13
15:43
社会教育センター入口
8:48
15:23
9:17
15:47
佐敷駅前
8:45
15:20
9:20
15:50
芦北町役場前
8:42
15:17
9:23
15:53
*問い合わせ先
企画財政課
政策推進室
☎
(︎82)2511
(内線253)
2015.8
広報あしきた
8
らと許してもらえなかった。それか
相談した。しかし、疎開は危険だか
れた。それで与那原へ帰り、両親と
ざ お を 持 っ て 来 る よ う に。
」と言わ
さ
㌢くらい、長さ2㍍くらいの竹
る。全員、家に帰って浮きに使う太
翌日「九州へ渡る途中、アメリカ
の潜水艦の攻撃を受けるおそれがあ
行気分でいた。
を取った。明日は出発するんだと旅
昭和 年 月 日、兄と私は学童
集団疎開のため那覇へ行き旅館で宿
人様の柿や梨、栗、芋などを盗った
悪化するばかりで、湯浦から山間部
林に避難することが続いた。戦況は
で敵機が来るようになり、近くの杉
ことです。明けて昭和 年、湯浦ま
度だけ全校生徒で雪合戦をした
がわりに使っていた。楽しい思い出
く口にした。竹を切ったものをお椀
様の畑へ出かけ、豆類や麦の穂もよ
とみそ汁とたくあんで量が少なく人
て洗面した。食事は毎日がいもご飯
浅瀬の中で、一面に張った氷を割っ
と病気が重なり亡くなった。大野村
ごとが起こった。沖縄に帰ることを
大野村も食料難で飢えをしのぐた
め、木の実やいなごなども口にした。 あんなに喜んでいた兄が、栄養失調
の大野村へ移った。
を去る
昭和 年 月に戦争は終わり、沖
縄へ帰るんだと喜びで一杯だった。
を癒していたかもしれない。
に。四季の移ろいが、寂しい私の心
刈りが始まる。冬は雪が降り銀世界
ンになる。秋は黄金の穂が垂れ、稲
はじまる。稲が育つと緑のジュータ
大野の自然は、春は雪解け、田圃
一面にレンゲの花が咲き、田植えが
歌っていた。
まぎらわすために皆そろって軍歌を
山内敏春さんの体験談
(一部抜粋)
ら、ひと月も経たないうちに沖縄に
こともあった。また与那原コマを作
週間前のことだった。私は、
しかし、私にとって一番悲しい出来
8
布団と毛布 枚を寝具として渡され
着いた。宿の旅館から薄っぺらの敷
汽車で熊本へ出発、湯浦という町に
月 日、那覇港を出発し 日を
要して鹿児島へ上陸した。翌々日、
ことにした。
せた体で背負い1日がかりで帰って
中腹あたりまで行き、重い大根をや
言われ キロほども離れた高い山の
けた。農家から大根を貰いに来いと
みんなそろって山菜採りによく出か
田植えや稲刈り、麦ふみ、ふろ焚き
り、食物と交換もした。そのほか、
朝早く大勢の村人の見送りを受け、
された。私たちは、沖縄に帰るため
だった。翌日、兄は里山で荼毘にふ
悲しくて悲しくて涙が溢れるばかり
お寺へ駆け込み、兄の死に顔を見た。
いう街に出かけていた。その帰り道、
沖縄へのお土産を買うために人吉と
10
年ぶりに卵といのししの肉が食卓
だ び
沖 縄 か ら 疎 開 し た 山 内 さ ん 、 新 垣
さん は 厳 し い 疎 開 生 活 を 経 て 家 族 と
ほどの距離でした。生まれて初めて
いる岩場からわずか200メートル
フリカ系米兵もいました。私たちの
見ると背は高く、中には色の黒いア
近に迫った米兵の声を聞き、そっと
う洗面所が無く、近くを流れる川の
ない日々が続いた。旅館は大勢で使
毛布 枚ではあまりにも寒く、眠れ
辛く、なかなか床から出られない。
迎え、寒さは厳しく、朝起きるのが
6月の終わりごろ、山を下りるこ
とを決断しました。山を下り始めて
(中略)
ても思い出すと苦しくなります。
こんなことなのかとその後 年たっ
とっさのことでした。息を殺すとは
退治するのが日課だった。寂しさを
間に合わせていた。しらみがわき、
着が足りないので布地を自分で裁ち、
と。毎日が食物との戦いだった。肌
にのり、歓声を上げ万歳を叫んだこ
れたままだった。
がって男泣き、母はその場で泣き崩
りに両親と会った。父は、遺骨にす
た。私は、兄の遺骨を抱え、
収容所を経て長崎港から沖縄へ帰っ
を後にした。そして、長崎県の針尾
再会 で き ま し た 。 対 照 的 に 疎 開 せ ず
みた米兵は恐ろしく、一刻も早くそ
すぐ米兵の指揮に従い、収容所に連
した。
にも会いました。その悲しい光景は
傷を負った人たちや、家族の戦死の
年たった今でも決して忘れること
知らせにふれて悲しんでいる人たち
その道中、海からの艦砲射撃や、
大量の砲弾が撃ち込まれ地には穴が
あき、山は削られ赤土が飛び散って
いました。いままでかつて見たこと
郷土史「野坂の浦」 号(9月 日
ができません。
発行予定)より抜粋
のない本当の戦争の怖さと近代兵器
の恐ろしさを実感しました。私たち
体験談からは疎開した人も沖縄に
残った人も、 年を経た今でも脳裏
は夕暮れから夜通し険しい山道を歩
き続けました。皆は恐れと疲れの中
で気力を失い、特に9歳の私にとっ
ては大変な道のりでした。
(中略)
10
に焼きつくような衝撃的な経験をし
てきたことがうかがえます。
次号では、芦北町に残る戦争遺跡
や体験談を特集します。この戦争で
ました。それは命がけの行動でした。 は多くの犠牲者を出し、本町でも1
これ は 訓 練 で は な く 本 物 の 戦 争 で し
大事な食糧も尽き果てたころ、私も
200人を超える尊い命が犠牲とな
た。 祖 母 と 母 は 一 斗 缶 に 詰 め ら れ る
だけの食糧と衣類を入れて頭に乗せ、 母に連れられて芋掘りに行きました。 りました。戦後 年、あの戦争で何
ざし て 走 り ま し た 。 そ の 日 の 夕 方 ま
とっ て 裸 足 の ま ま 、 川 辺 の 岩 場 を め
祖母 と 兄 は 手 を 繋 ぎ 、 母 は 私 の 手 を
中に身を隠すように言ったのです。
くで米兵の車に気づいた母は私に水
せて山へ帰る途中、入り江の橋の近
月明かりを頼りに掘った芋を頭にの
ょうか。
者の追悼につながるのではないでし
世代に引き継いでいくことが、戦没
があったのか、残された記憶を次の
■芦北町戦没者追悼式
日時:8月 26 日(水)
午前 10 時 30 分〜
場所:しろやまスカイドーム
■合併 10 周年記念
平和コンサート(西部方面音楽隊)
年ぶ
(できずに)戦火に巻き込まれた人
の場から逃げなければと思い岩場を
行されました。収容所内では戦場で
沖縄での戦争体験談
吉田紀子さん(高岡北)
沖縄県恩納村出身
つ い に 本 物 の 戦 争 が や っ て き ま し
た。 昭 和 年 4 月 1 日 、 米 軍 は 猛 烈
しばらく避難生活を続けるうちに
食糧も乏しくなりました。そこで母
61
でこ の 岩 場 に 隠 れ ま し た 。 そ こ で 間
場所:しろやまスカイドーム
70
2
日時:8月 26 日(水)
午後1時 10 分〜
1
は食糧を入手するために村へおりて
また 海 か ら 水 陸 両 用 艇 に よ る 上 陸 作
戦が行われ、その早さに驚きました。 いき、さつまいもを掘ってきてくれ
上陸 し ま し た 。 北 部 恩 納 村 谷 茶 沖 も
70
もい ま す 。
離れ、川辺に沿って山へと向かいま
2
15
午後は沖縄の生徒が勉強した。冬を
1
10
なども手伝って、食物を得た。また、 兄 の 死 を 知 っ た。 無 我 夢 中 で 宿 の
た。湯浦での生活が始まった。学校
1年あまりもお世話になった大野村
15
きたこともあった。 番の思い出は、
8
1
9
の学童集団疎開船 室
( 戸丸 で
) 行く
20
1
20
1
19
は2部授業で、午前は地元の生徒、
2
10
は
居ては危ないということで、 回目
引率の津嘉山朝吉先生と疎開児童(光勝寺にて)
1946 年ごろ/与那原町教育委員会提供
山内さんが保管していた寄せ書き集。
戦争が終わり大野から沖縄に帰るときに渡されたもの
な艦 砲 射 撃 の 後 、 沖 縄 本 島 西 海 岸 に
20
10
広報あしきた
2015.8
広報あしきた 2015.8
11
70
70
戦後 70 年 残された戦争の記憶
戦後 70 年 残された戦争の記憶
☎
(82)
3110
事 件 ・事故は1 1 0 番
芦北警察署
取締りの強化
収益を目的とするDVD販売
グループ等は、警察の捜査を警
戒し、犯行の手口が巧妙化して
い る た め、
インターネット・ホット
■DVD販売グループ等への
違法行為を行った者の徹底検挙
に努めています。
年7月 日の 改 正 法
平成
施行により「自己の性的好奇心
の
姦や強制わいせつ等の手段で児 「自己性的目的所持罪」
罰則適用が始まりました
童 ポ ル ノ を 製 造 す る 者 も お り、
児童ポルノ被害から少年少女を守ろう!
児童ポ ル ノ 事 犯 に つ い て
児童ポルノ事犯は、児童の人
権を著しく損なう犯罪です。一
度インターネット上に流出した
児童ポルノを回収することはほ
ぼ不可能で、被害に遭った児童
が保護されたとしても、被害児
童は将来にわたって精神的苦痛
を受け続けます。
取締り を 強 化 し て い ま す
ラインセンターと 連 携 し た 取 締
りを強化しています。
12
■ 2 利用事犯に対する
全国連携型取締りを実施
(インターネット 上 で
P2P
ファイルをやり取りするための
ソフト)を 利 用 し て 児 童 ポ ル ノ
を拡散させている悪質な違反者
を、都道府県警察が連携して取
締りを実施しています。
を満たす目的による児童ポルノ
所持罪」(第7条第1項)(以下
「自己性的目的所持罪」)が新設
されました。所持していた児童
ポルノを廃棄するため、1年間
の処罰猶予期間が設けられてい
ましたが、今年7月 日から罰
則の適用が始まりました。
■自己性的目的所持罪とは?
以下の者は、一年以下の懲役
または100万円以下の罰金が
科せられます。
・自己の性的好奇心を満たす目
☎(82)4731
火事と救急は119番
芦北消防署
火災を早期発見するには住宅
用火災警報器がとても有効とな
設置はおすみですか?
■住宅用火災警報器の
ろうそくの火は忘れずに消しましょう!
8 月 は 線 香 や ろ う そ く、マッ
チ、ライター な ど 火 を 取 り 扱 う
機会が増えると思います。芦北
町で過去に線香やろうそくが原
因で発生した火災件数は4件あ
り ま す。ま だ 設 置 さ れ て い な い
住宅は設置をお願いします。
すでに設置されている場合
は、定期的にボタンを押す、もし
しましょう。
くはヒモを引っ張り作動確認を
し て く だ さ い。何 も 反 応 が な い
り、うち3件は8月に発生して
い ま す。 安 心・安 全 に 先 祖 の 供
養を行うために次のことに注意
・その場を離れるときは必ずろ
場合は電池切れの可能性があり
ますのでご注意ください。
うそくの火を消す。
・線香やろうそくはお供え物な
どの近くになり過ぎないよう
に配置する。
・ 電 気 式 盆 提 灯 な ど は、電 気コ
ードと電気プラグに激しい傷
みがないか定期的に確認する。
・線香立て内の灰は溜めすぎず
《芦北児童館》 わなげ大会&パターゴルフ大会
とき 9月6日(日)午後2時〜
対象 小学生以下 ☎︎(82)3036
《湯浦児童館》 グラウンドゴルフ大会
とき 9月19日(土)午後1時30分〜
対象 小・中学生 ☎︎(86)0074 定期的に手入れをする。
・線香やろうそくの近くのもの
8月 24 日(月)
、9月 14 日(月)
、28 日(月)
【田浦図書室】
自分自身の意思で児童ポ
的で、
ルノを所持した者
・自己の性的好奇心を満たす目
交通安全週間 21 日〜 30 日
■児童ポルノ愛好者グループの
18
(座布団など)は防炎製品にす
る。
【社教センター】
9月7日
(月)
〜10日
(木) 児童館9月のイベント
※支援センターは未就園児と保護者なら誰でも利用できます。
一時保育も行っています。
▶センター利用時間 毎週月曜日〜金曜日
午前9時 30 分〜正午 午後2時 45 分〜5時 15 分
*問い合わせ先 田浦子育て支援センター
☎(87)0034
9月6日(日)
、21 日(月)
、22 日(火)
、23 日(水)
おじいちゃん、
おばあちゃんへのプレゼント作り
11日
(金)
人形劇を観よう 14日(月)
〜24日(木)運動会の練習
25日
(金)
身体測定・誕生会 30日(水)運動会総練習
図書館休館日
田浦子育て支援センター 行事予定(9月)
3〜4カ月児健診
(保健センター)
でこぽんキッズ
(保健センター)
26
25
24
23
秋分の日
22
国民の休日
うたせ船で水俣病
を学ぶ講座
(女島活力推進セ
ンター)
町民体育祭 男女ゲートボール
(大野農村公園)
1歳 6 カ月健診
(保健センター)
でこぽんキッズ
(保健センター)
19
的で、自分自身の意思で児童
ポルノが記録された電磁的記
録を保管した者
県民体育祭 〜 13 日
(熊本市)
実態解明及び徹底検挙
ウェブサイト等を利用して形
成された児童ポルノ愛好者グ
ループのメンバーの中には、強
防災週間 8 月 30 日〜 9 月 5 日
12
広報あしきた
2015.8
広報あしきた 2015.8
13
防災の日
15
町民体育祭 ゴルフ
(八代ゴルフ倶楽部)
5
15
星野富弘美術館
「そこから造る未来
〜星野富弘と清田いさ
お〜展」 P 22
17
16
15
14
13
29
28
27
26
でこぽんキッズ
(保健センター)
新米パパママ教室
(保健センター)
7〜8カ月児健診
(保健センター)
でこぽんキッズ
(保健センター)
11
10
9
8
7
6
小中学校始業式
4
30
3歳児健診
(保健センター)
でこぽんキッズ
(保健センター)
P 11
P
水俣芦北地区人権 総おどり・花火大会
(新清苑駐車場※芦
教育研究大会
(水俣市文化会館) 北町役場前)
※予備日 23 日
芦北町イベントカレンダー
8月20日〜9月26日
3
2
1
31 9 月
芦北町健康フェア
(きずなの里)
町民体育祭 男女バレーボール
(しろやまスカイドーム)
21
敬老の日
20
戦没者追悼式・
平和コンサート
(しろやまスカイドーム)
町民体育祭 ビーチ
ボールバレー(しろ
やまスカイドーム)
でこぽんキッズ
(保健センター)
内は関連ページ
※日程は変更になることがあります
26
25
24
23
新米パパママ教室
(保健センター)
離乳食教室
(保健センター)
P
22
21
20
8月
土
金
木
水
火
月
日
(雨天時 しろやまスカイドーム)
18 : 00 開会行事
①和楽器演奏
( 八代白百合高校箏曲部 )
②葦北鉄砲隊
18:30 開会式 ( 火入れ式 )
18:50 薪能
( 喜多流喜秀会、狂言みのる会 )
マイナンバー制度が始まります。
芦北町合併
十周年記念
佐敷城跡二の丸広場
第十八回
佐敷城跡
9月 28 日(月) 午後5時開場
喜多流喜秀会「薪能 」公演
佐敷城跡観月会
【演目】能「枕慈童」 狂言「簸屑」
第 回
18
芦北町合併 10 周年記念
1人に1つの大事な番号
マイナンバーとは
国民一人ひとりに付けられる 12 桁の個人番号です。個人が特定されな
いように住所や生年月日などと関係ない番号が割り当てられます。
行政機関が管理する個人情報が同一人物の情報であることを確認するた
めに活用されます。これにより、各行政機関で分散管理する情報の連携が
スムーズになり、さまざまなメリットをもたらします。
3つのメリット
1
■入場料 / 前売り券 ...2,000 円
当日券 ...2,500 円 ( 中学生以下無料 )
【チケット販売所】
商工観光課・大野出張所・吉尾出張所・
生涯学習課、社会教育センター・しろ
やまスカイドーム・芦北町営温泉プール
*問い合わせ先
生涯学習課 文化振興係
短歌・俳句コンテスト開催
観月会開催日に受付場所に筆
記用具と募集箱を設置します
ので、皆さまの一首・一句を
お寄せください。優秀作品は
広報あしきたに後日掲載し、
副賞を進呈します。
公平公正な社会の実現
2
給付金などの不正受給の防止
らない書類が減り、行政手続きが簡単になる。
⇨税などの負担を不当に逸れたり、給付金など
◎行政機関が持っている自分の情報を自宅のパ
を不正に受け取ることを防ぐ。
ソコンや公的機関の端末で確認できるように
⇨本当に困っている人にきめ細やかな支援を行
なる。
(例:確定申告に必要な社会保険料の
支払い金額など)
◎一人ひとりにあった行政サービスのお知らせ
行政の効率化
を受け取ることができるようになる。
手続きが正確で早くなる
会、転記、入力などに要している時間や労力
が大幅に軽減される。
◎複数の業務の間で連携が進み、重複作業など
芦北町
最高齢
宮島ツキさん106歳に
7月 日、芦北町最高齢の宮島ツキさんが10
6歳の誕生日を迎えました。入所している田の浦
荘で 日、お祝い会があり職員や入所者に盛大に
祝福されました。宮島さんは「みなさんのおかげ
です」とはっきりとした口調でお礼を述べました。
施設から表彰状と宮島さんの大好物の清涼飲料水
1年分が贈られ、宮島さんは嬉しそうな表情を見
広報あしきた 2015.8
せていました。
15
宮島さんは好き嫌いなく何でも食べられるとい
うことですが、若いころから基本的に質素な食生
活を送ってこられたそうです。
祝福される宮島ツキさん(写真手前)とご家族
17
面倒な手続きが簡単に
やすくなる。
◎行政機関や市町村などでさまざまな情報の照
23
国民の利便性の向上
◎年金や福祉などの申請時に用意しなければな
3
佐敷城跡会場まで徒歩での移動に不安のある人は、生涯学習課まで事前にお知らせください。
マイナちゃん
◎所得や他の行政サービスの受給状況を把握し
えるようになる。
☎︎(87)1171 マイナンバーキャラクター
マイナンバーでもっと便利に
の無駄がなくなる。
今後のスケジュール
10 月以降
住民票の住所に通知
住民票異動のお願い
10 月以降に送られるマイナンバー通知
カードは、原則住民票の住所に簡易書留で
送付されます。そのため、現在お住まいの
場所と住民票の住所が異なる人は、カード
を確実に受け取れない場合があります。
該当する人は早めに住民票異動の手続き
詳しくは
をお願いします。
来月号でお知
※通知カードの郵便は転送できません。
らせします。
マイナンバー通知カードが送られてき
ます。大切に保管してください。
※一人暮らしで、長期間病院や施設などに
入院・入所されている人、その他やむを得
ない理由により住居地で通知カードを受け取
ることができない人は住民生活課までお知
らせください。
来年1月以降
個人番号カードの交付
問い合わせ先
申請者への個人番号カード交付が始ま
■住民票の異動について
■マイナンバー制度について
ります。順次、税の手続き、年金、医療
住民生活課 総合窓口係
マイナンバーコールセンター
保険、雇用保険などの社会保障の手続き
☎︎(82)2511
☎︎0570(20)0178
(内線144)
(全国共通ナビダイヤル) での利用がスタートします。
2015.8
広報あしきた
14
mの小さい石
参加者募集
● 開催日 7月 日㈰
● 場所 しろやまスカイドーム
◆優勝 佐敷西 ⑦
2位 佐敷東 ⑥ 3位 泉南 ⑤ 4位 湯島 ④ 5位 田浦北部 ③
6位 田浦南部 ②
7位 大東 ①
【クレー射撃大会】
● 開催日 7月 日㈰
● 場所 湯浦温泉射撃場
◆優勝 佐敷西 ⑦
2位 佐敷東 ⑥ ▼派遣日程 月 日(金)〜 日(水)
▼派遣内容 学校贈呈式出席、アンコールワ
ット見学、JICAやJHP事務所訪問など
です。ご応募をお待ちしています。
と国際貢献とは何かを考える良い機会
流をとおして、これまでの活動の意味
その学校の贈呈式への参加者を募集
しています。現地の子どもたちとの交
を建設しています。
運動を行っており、現在5校目の校舎
芦北町国際交流協会と芦北町では、
平成8年からカンボジアへ学校を贈る
カンボジア学校贈呈式
21
町民体育祭結果
大東
【バドミントン大会】
7位
芦北町指定有形文化財 平成 年8月 日指定
m、幅
の名工岩永三五郎と伝わっていま
す。長さ
橋ですが、180年ほど経過した
今でも崩れることはありません。
現存する江戸時代の眼鏡橋は、
熊本県が最多(355基)といわ
れています。建造に適した石材や
しげかた
人材が豊富だったこともあります
が、 代藩主細川重賢の時に行わ
ほうれき
れた「宝暦の改革」以降、地方主
導の公共事業が推進されていった
ことも大きく影響しています。地
方創生が叫ばれる今、文化財や郷
22
(旅費総額の 程度)
■対象 芦北町在住の小学5年以上の
▼個人負担額 8万8千円程度
25
小中高生( 人程度)
■申込期限 9月4日(金) ● 開催日 7月 日㈰
● 場所 芦北ボウル
◆優勝 佐敷東 ⑦
【ボウリング大会】
☎︎(82)2511(内線252)
芦北町国際交流協会事務局(企画財政課内)
*問い合わせ先
ロードできます。
流協会事務局
※申込書は協会ホームページからもダウン
■選考方法 面接、作文
■申込先 町内各学校または芦北町国際交
20
トーマス
土史から学ぶことがあるかもしれ
ません。
田浦南部
中園橋
大野地域は、縄文・弥生時代の
遺跡や石器の発見もあり、古くか
ら人々が生活していた豊かな地域
月
月になると水不足に悩
です。しかし、梅雨を過ぎて
下旬から
まされることもあったようです。
かんがい
塩浸地区の公民館にある、明治
年(1906)建設の灌漑(水田
に水を引くこと)水路完成記念碑
ひよく
には、肥沃な土地であるが高台の
ため、水の確保に苦労したことが
刻まれています。
なかぞの
今回紹介する中園橋は、灌漑用
水の水路橋として造られたもの
で、 同 様 の も の に は 有 名 な 通 潤
橋(山都町)があります。中園橋
しっくい
は、戦後に水路部分がコンクリー
ト化されていますが、以前は漆喰
mほど下流に新
で目張りがしてあったそうです。
現在は、水路が
設されたため、水路橋としての役
目は終えています。
6位
の事を学びました。日本は独特の
考え方を持ったとても魅力的な国
です。日本での経験とみなさんと
の出会いは私自身を大きく成長さ
せてくれました。芦北で過ごした
場所は、大野本村から大関山方
面に向かう途中、中園バス停から
23
ありました。親切な地域の方々に
は田植えや餅つき、お茶会などの
地域行事に誘っていただき、日本
の伝統文化を体験することができ
ました。ヨーロッパではできない
細い道を右手に下ると、新しい橋
泉南
い出を話して聞かせます。そして
みなさんの健康と幸せを願ってい
ます。
実際に日本で生活し、私は多く
*問い合わせ先 5位
い心で私を受け入れてくださり、
いろいろとお世話していただきま
した。
芦北では多くの温かい出会いが
年(1834)頃で、
26
き、たくさんの素晴らしい思い出
ができました。イギリスに帰った
ら、家族や友達にみなさんとの思
の下に中園橋が見えます。その建
造は天保
田浦北部
3位 泉南 ⑤ 4位 湯島
④
5位 田浦南部 ③
2位 大東 ⑥ 3位 湯島 ⑤ 4位 泉南 ④ 5位 佐敷西 ③
6位 田浦南部 ②
7位 田浦北部 ①
【男子ソフトボール大会】
● 開催日 7月 日㈰
● 場所 地域間交流スポーツグラウンド
◆優勝 湯島 ⑦
2位 田浦南部 ⑥ 3位 佐敷西 ⑤ 4位 泉南 ④ 5位 佐敷東 ③
6位 田浦北部 ②
7位 大東 ①
※○内の数字は獲得総合得点
山内愛里、吉本侑加
4位
16
広報あしきた
2015.8
広報あしきた 2015.8
17
中学女子 橋本莉子、永井美咲、
32
30
桑下倫華、東 結華
湯島
1/3
小学女子 宮下真弥、工木あいみ
3位
5
本での生活を想像して怖くなった
のを覚えています。しかし、芦北
に着いた初日から、みなさんは寛
生涯学習課 文化振興係 ☎(87)1171( 内線145)
斉藤太一、竹本航
35
5
小学男子 高峰栄杜、山本悠眞
佐敷東
5
19
【400mリレー】
2位
12
◎優勝者(敬称略)
37
この美しい町を訪れるまで、さよ
うなら。
石工は種山(現・八代市東陽町)
◆リレー成績(町関係のみ)
佐敷西
6位 大東 ②
7位 田浦北部 ①
6月7日開催
水俣芦北陸上大会成績(追加)
1位
みなさんの姿に幾度となく感動さ
せられました。みなさんのおかげ
で私は楽しく仕事をすることがで
1.6
(カンボジア・クナーチチュン村)
総合得点
心配と不安でいっぱいでした。3
年前は日本語も全く話せず、母国
イギリスから 9000 キロ離れた日
7
/7月 31 日撮影
地域体協
(イギリス)
最後になりましたが、芦北とい
う町、そして芦北のみなさんに心
から感謝しています。またいつか、
39
現在建設中の学校の様子
順位
バートゥン
優しく接してくださった先生方、
生徒たちにも心から感謝していま
す。何事にも一生懸命に取り組む
水路橋として使われていた中園橋
総合順位(8 月1日現在)
Thomas Batten
ました。それまで日本に来たこと
のなかった私は、ALT としての採
用が決まり実際に日本に来るまで、
30
31
この3年間は、私の人生にとって
かけがえのないものです。
11
貴重な経験をさせて頂いたことに、
とても感謝しています。また私に
5.6
51
早いもので、私が芦北に来て3
年が経ち、ついにお別れの時が来
8
5
6
外国語指導助手(AL T)のトム先生が7月で
退任し帰国しました。トム先生のメッセージを掲載します。
A L T の 先 生 か ら の 帰国メッセージ
芦北に残る文化遺産
お知 ら せ
お知らせ
広報あしきた 2015.8
◎募集人員 12 人程度(応募者多数の場合抽選)
◎対象者 平成7年4月2日〜平成8年4月1日生
まれで、芦北町の成人式に出席を予定している人
◎申込先 社会教育センター
◎申込期限 9月 10 日(木)
◎申込方法 電話または FAX で受け付けています。 【必要事項】氏名、住所、電話番号
*申込・問い合わせ先
社会教育センター ☎︎(82)2213
FAX(82)2631
障害のある人を対象とした
職業訓練受講生募集
《在宅パソコン技能習得科》
■対象障害 上下肢、内部、精神、難病
■定員 7人 ■受講料 無料
■内容 eーラーニング(インターネットを利用
した自宅での訓練)による Microsoft Office(ワ
ード、エクセル)の技能習得。月に1回スクー
リング(面接授業)を行います。
■募集期間 9月 30 日(水)まで ■訓練期間 11 月5日(木)〜1月 29 日(金)
*問い合わせ先
ハローワーク水俣 ☎︎(62)8609
県立高等技術専門校☎096(378)0121
水俣市立水俣病資料館では写真を募集していま
す。在りし日の姿を永く記憶としてとどめるため、
コーナーを設置しその写真を展示する予定です。
■募集写真
①水俣病で犠牲になった人の元気なころの写真
②見かけなくなった生き物たち
③水俣湾を中心とする自然豊かだったころの風景
④盛んに行われていた漁の風景
⑤行事や住民の暮らし など
■応募方法 応募用紙に写真を添付し、撮影年代、
場所、人物の説明などを記載して水俣病資料館に
提出してください。写真の肖像権などについては
応募者の責任において承諾を得てください。
■募集締切 9月 30 日(水)※締切日以降も展
示入れ替え用写真として随時受け付けます。
*応募・問い合わせ先
〒867ー0055 水俣市明神町 53 番地
水俣病資料館 ☎︎(62)2621
天草不知火海区漁業調整委員会委
員選挙人名簿登録申請について
毎年9月1日現在で海区漁業調整委員会委員選
挙人名簿の作成を行います。選挙人名簿に登録申
請できるのは次の要件に該当する人です。
◎漁業者または漁業従事者であること
◎芦北町に住所または事業場を有すること
◎年間 90 日以上漁船を使用する漁業を営み
またはこれに従事すること ◎平成7年 12 月6日までに生まれていること
■申請の期間 9月1日(火)〜9月5日(土)
■申請書提出先 所属している漁協等または
芦北町選挙管理委員会
※申請書は選挙管理委員会、漁協等にあります。
*問い合わせ先
芦北町選挙管理委員会(役場総務課内)
☎(82)2511(内線219) 募集
STOP!
マタハラ
式の運営に参加して地域づくりをしませんか。
昔の写真を募集しています
「永遠の記憶コーナー」
新設
海区
妊娠・出産・産休・育休などを理由とする解雇
などの不利益取扱いは法律で禁止されています。
お困りの人は熊本労働局まで相談ください。
*問い合わせ先
熊本労働局 雇用均等室
☎096(352)3865
芦北町で成人式を迎える新成人の皆さん、成人
募集
相談
働きながらお母さんになるあなたへ
職場でつらい思いしていませんか
成人式実行委員会の委員募集
農地などに設置された電気柵の
安全確保について
静岡県で電気柵による感電事故が発生しました。
正しく設置された電気柵ではこのような重大な事
故につながる可能性はありませんが、電気柵に触
ると電気ショックを感じることがあります。電気
柵には近づかないようにご注意ください。
《電気柵を設置している人へ》
①家庭用電源を利用する場合は漏電遮断機を設置
する必要があります。
②電気柵には危険を知らせる表示が義務付けられ
ています。
③電気柵周辺の草刈りなど、日常の維持管理と安
全対策の確認をしてください。
*問い合わせ先
農林水産課農政係☎(82)2511(内271)
募集
仕事と子育て両立応援セミナー
熊本県では再就職を希望する子育て中の女性を
対象にセミナーを開催します。内容は再就職体験
発表、仕事と子育て両立のための育児生活環境づ
くり、再就職に向けての課題の整理と就職活動の
準備などについて情報提供します。託児(1歳半
〜就学前まで)があります。※参加無料・要予約
■日時 第1回 9月 11 日(金)
第2回 10 月 19 日(月)
両日とも午前 10 時〜午後3時
■場所 パレア9階会議室(熊本市中央区)
■定員 30 人(応募多数時には選考により決定)
■申込期限 第1回:9月4日
(金)託児は8月 28日
(金)
第2回:10月9日
(金)託児は 10月5日
(月)
*申込・問い合わせ先
熊本県しごと相談・支援センター
☎096(351)0500 ホームページ くまジョブ ← 検索
19
生活に悩みのある人などの相談窓口を設置して
います。相談支援員が相談者一人ひとりに合わせ
て解決に向けた支援を行います。相談は無料です
ので一人で悩まず相談ください。
《相談内容の例》
・職を失い生活が苦しい
・ずっと働いていないので再就職が不安
・住む家がなく困っている
・子どもに勉強の場を見つけて進学させたい
・借金などで家計が維持できない
*問い合わせ先
芦北町社会福祉協議会
☎(86)0294
募集
仕事
■受付期間(共通)
9月8日
(火)まで
《一般曹候補生、自衛官候補生》
■受験資格 18 歳以上 27 歳未満
■試験日 9月 19 日(土)
※自衛官候補生女子の試験日
9月 25日(金)〜 29日
(火)のいずれか一日
■試験会場 八代ハーモニーホール
《航空学生》
■受験資格 18 歳(高卒見込み)以上 21 歳未満
■試験日 9月 23 日(水)
■試験会場 熊本地方合同庁舎
*問い合わせ先
自衛隊水俣地域事務所(商工会議所2階)
☎(63)5863
生活に困窮している人の
無料相談窓口を設置しています
注意
相談
募集
自衛官募集
熊本県立農業大学校学生募集
魅力いっぱいの農業大学校で農業のプロを目指
しませんか。
■願書受付期間 推薦 9月2日(水)〜11日(金)
一般 12月2日(水)〜16日(水)
■選抜日 推薦 10 月2日(金)
一般 1月 20 日(水)
■選抜方法
推薦 学力検査(国語、小論文)、面接、提出書類
一般 学力検査(国語、数学Ⅰ)面接、提出書類
■選抜場所 熊本県立農業大学校(合志市)
■募集定員 農学部(修業年限2年) 80 人
農産園芸学科・野菜学科・畜産学科
■受験料 2,200 円
※入学料 5,650 円、授業料 118,800 円/年
*問い合わせ先
熊本県立農業大学校 教務課
☎096(248)1188
子育て世帯臨時特例給付金の申請を忘れずに
■申請先 福祉課児童家庭福祉係
■申請期間 12 月 15 日(火)まで
■提出書類 申請書(対象世帯に郵送しています)
※公務員の場合は勤務先から案内があります。
*問い合わせ先
福祉課 児童家庭福祉係 ☎︎(82)2511(内線154) 2015.8
広報あしきた
18
まちのわだい
まちのわだい
「きちんと管理するために」
標柱設置
ふ
し
き
伏木氏の山本正博さんが、平成 24 年の九州北部豪雨
や過去の台風などで被害を受けた林野に植樹し、現地に
記念標柱を埋設しました。山本さんの所有する町道伏木
氏線沿いの林野はもともと杉林でしたが、過去の災害で
倒木や土砂流出が相次いでいました。このまま放置する
と集落をつなぐ大切な町道にまで災害が及んでしまうと
考え、斜面に 390 本のヒノキを植樹しました。山本さ
んは「記念標柱を建てたのは今後もきちんと管理してい
前幼稚園長
江口ヒロ子さんに感謝状
祝本村ハナエさん100歳
植樹したヒノキの下草払いをする山本さん
く自分の意識を高めるため。こうしておけば放置はでき
ません」と話しました。
町立芦北幼稚園の前園長江口ヒロ子さん(乙千屋)に
7月2日、竹﨑町長から感謝状が贈られました。江口さ
本村ハナエさんが7月 15 日、100 歳の誕生日を迎え、
んは平成 16 年4月から今年3月まで 11 年間、芦北幼
稚園の園長(特別職)として町の幼児教育の発展に貢献
されました。
本村さんは家族と自宅で生活されていて、この日も部
「子どもも大人もみんな笑顔でしょ」。吉尾小PTA会
屋まで自分で歩いてこられました。テレビで野球や相撲
長の寺口賢さんはそう笑顔で話しました。7月 18 日か
などを観戦するのが好きで、新聞にも毎日目を通して
ら 19 日にかけて吉尾小を拠点に開催された清流かじか
町建設業組合がボランティア
いるそうです。長生きの秘訣を尋ねると「家族のサポー
の会主催の「自然の達人づくり」。11 年ぶりの復活となっ
トのおかげです。
安心して毎日を過ごすことができます」
たこのイベントには町内外から約 80 人が参加しました。
芦北町建設業組合が7月 30 日、町内の小中学校で
と家族の支えに対する感謝を話されました。その後も
18 日は、吉尾川で漁を体験したりうなぎ捕獲用の仕掛
除草や樹木のせん定、排水路の土砂撤去などの作業を
「100 年いろいろありました。いろいろなところに旅行
行いました。同組合が毎年ボランティアで行っている
けを作ったりし、夜は吉尾小体育館で就寝。翌朝は仕掛
に行くことが楽しみでした」と終始元気に会話が続きま
もので、23 業者 34 人が炎天下の中、汗を流しました。
した。
けに入ったうなぎを朝食にし、その後、川でカヌーなど
町から長寿慶祝金が贈呈されました。
7月 18 日
をする参加者(御立岬海水浴場でも行われました)
7月 27 日
を体験しました。
大人も童心に帰って子どもたちと川遊び
湯浦温泉大橋で落書大会
7月4日
ま ち か どスナップ
鶴ケ浜でみんなの川と海づくり海岸ボランティア清掃
復活!自然の達人づくり
現在整備中の南九州西回り自動車道の橋りょう「湯浦
温泉大橋(延長 415m)」で7月 19 日、湯の香みちづく
り見学会が行われました。見学会では、地元湯浦の親子
会など地域住民約 200 人が参加し、橋からの眺望や建
設機械への試乗などを楽しみました。午後からあった落
書大会では舗装前の白いコンクリート面にクレヨンで思
い思いに落書きしていました。参加者からは「貴重な体
験ができた。楽しくてもう一回来たい」などの声が聞か
芦北ハイヤのリズムで3B 体操。しろやまスカイドー
舗装前のコンクリート面に落書きする参加者
ムで行われた3B 体操 45 周年プレ大会で。
7月9日
れました。
御立岬で飲酒運転根絶キャンペーン
本格的な海水浴シーズンを迎えた7月 20 日、御立岬
海水浴場で飲酒運転根絶キャンペーンが行われました。
これは昨年7月に北海道小樽市で発生した飲酒運転によ
る死亡事故を受け、芦北警察署と芦北地域振興局、町が
合同で行ったもので、海水浴客に飲酒運転防止の声かけ
やチラシを配布しました。また、海水浴客に飲酒運転の
危険性を体感してもらおうと飲酒状態体験メガネを使っ
21
青少年育成町民会議講演会で講話する元オリンピック
女島活力推進センターゆめもやいで行われた熊本県防
ランナーの松野明美さん
災ヘリ「ひばり」と芦北消防署の合同訓練
広報あしきた 2015.8
た飲酒運転体験コーナーも設けられました。
海水浴客に飲酒運転防止のチラシを配る芦北署員
(写真 / 芦北警察署提供)
2015.8
広報あしきた
20
平 成 年 度全 国 中 学 校 体 育
大会・ 第 回全日本中学校
陸上競技選手権大会
祝全国大会出場
平成 年度
全国高等学校
ゴルフ選手権大会
【期日】8 月 日 〜 日
【会場】宇 部 カ ン ト リ ー ク ラ ブ 【 期 日 】 8 月 日 〜 日
【会場】札幌市厚別公園競技場
回
▼1500m、3000m
第
全国消防救助技術大会
ポートアイランド
【期日】8月 日
【会場】神戸市立
水俣芦北広域消防職員
現在開催中の「生きているから~星
野富弘と新立航大~展」は9月 日㈰
まで好評開催中です。
9月 日㈫から、今年度3回目の企
画展「そこから造る未来~星野富弘と
清田いさお~展」を開催します。
今月の絵手紙
【町民講座】 「くすり草」
緒方雅子
編 集 後 記
▼ 今 年の夏 も暑いで す ね。私 が 広
報 を 編 集 している 机 は、冷房の風
が直 接 あたる場 所にあり、広 報 編
集中は涼しい中で仕事をさせても
らっています。この時期には「特等
席」です。ただ取材で外に出るとす
ぐ暑さに対応できず頭がクラクラ
して きま す。近 年の夏の暑 さを 冷
房なしで我慢することはとてもで
きません が、程 よい冷房 使用 が 身
体には良 さそうで す。ま だま だ 残
暑 が 厳 しい中で す が、体 調 管理に
気をつけてお過ごしください。 (上野)
▼ 厳 し い 暑 さ が 続 い て い ま す が、
みなさんいかがお過ごしでしょう
か?この夏も町内ではたくさんの
イベントやお祭りが催されてい
て、あちらこちらに取材に伺って
います。その中で、なんだかよく
遭遇する子どもたちがいるので
す。 あ る 時「 あ! カ メ ラ の 人!」
と声をかけられました。取材の際
に提げている大きなカメラが印象
に 残 っ て い て、「 カ メ ラ の お 仕 事
をしている人」と覚えてくれてい
るようなのです。その子に胸を張
れるベストショットが撮れるよ
う、写真の腕を磨かなければと思
いました。 (スギ)
※本町窓口に届け出た人で、
承諾を得た人を掲載しています。
訓練に励む消防職員
山下 イツ子 7.13 86 湯浦南
13
竹細工
寺川 齊 7. 29 80 宮崎 【町民講座】
坂本 勝 7. 27 79 天月
短歌
川 渡 7. 6 80 西告
本田 豊
前田 ナカ 7. 21 98 小田浦5
【町民講座】
子燕は三日遅れて巣立ちたり餌は探せたろうか降る雨の中
町外に提出した人で、掲載を希望する場合は、役場総務課
あんどん
松崎 シズ子 7.18 88 道川内西
※本町窓口に届け出た人で、
承認を得た人を掲載しています。
「行燈」 田口 マツ子 7. 20 80 永谷
ね む 谷端 和江
小川ぞい風にゆれ咲く合歓の花雨けぶる中うすくれないに
松下 千里 7.20 85 花岡西
法花津 シキ 7.19 94 大尼田
山本芙美子
古賀 正士 7.12 94 乙千屋
梅干しを一緒に漬けた亡き母の仕草に似てるいまの私は
村田 聖麗 7. 22 女 和明 田浦1
*問い合わせ先 星野富弘美術館
☎(86)1600 (休館日) 第2・第4月曜日
今村 ヒデコ 7. 8 75 本町
美術館だより
久美子
ゆ り 丸田
ふく
蜜本 竧 7. 5 99 花岡西
《水中結索》
なつか
て作品を書く新立航大さん。
前樫 ヤス子 7. 8 77 米田
松本祐真さん(芦北署)
菊川浩平さん(水俣署)
森本紘史さん(水俣署)
《溺者搬送》
濱崎 夏嘉 7.11 女 元樹 田浦町3
ないため、洗濯バサミで筆を固定し
川口 正人 7. 8 85 大川内西
寺下昌吾さん(水俣署)
森本紘史さん(水俣署)
ゆいか
愛の唄うたいだすよな百合の花あすは咲くのか紅膨らみて
元山 トヨ 7. 4 92 小田浦2
▼団体の部
な
中学生のときのケガにより指が動か
森山 アキモ 7. 6 97 井牟田1
21
せいら
回全国高等専門学校
さ
才田 明
松永 德充 7. 4 81 田浦町3
44
白松 唯華 7. 8 女 憲太 計石東
第
な
み
な
窓に立つ父の体は痩せほそり見つめる先に何を思うか
麥生田 倫和 7.14 男 耕平 花岡西
サッカー選手権大会
田中 奈那美 7. 2 女 雄大 鶴木山
22
広報あしきた
2015.8
広報あしきた 2015.8
23
ら
【期日】8 月 日 〜 日
【会場】大 分 ス ポ ー ツ 公 園
けんた
29
りんご
書道(かな)
仲原 優陽 7.12 女 徹治 花岡西
岩本孝信さん
熊本高専八代5年
(新町)
松尾 謙汰 7. 2 男 一浩 湯浦北
15
桑下 末男 7. 1 67 湯南団地
27
ゆうひ
30
平生 悠香 6.30 女 一幸 平生
一森 英樹
H27. 7. 1〜7.31 受付分(敬称略)受付件数 24 件
氏 名
死亡日 年齢 区 5
間柄両真さん
秀岳館高1年
(湯浦南)
岩本和晃さん
熊本高専八代2年
(新町)
出野 佐奈 7. 6 女 利晴 花岡西
ゆうか
峰本 夢姫 7.17 女 洋平 宮浦
ら
【町民講座】
かいしん
井川龍人くん
佐敷中3年
(花岡西)
秘書広報係までご連絡ください。
4
26
村元 海心 6. 29 男 宏輔 花岡北
氏 名 出生日 性別 保護者 区
長木貴美子
H27. 7. 1〜7.31 受付分(敬称略)受付件数 11 件
芦北町立
ご冥福をお祈りします
42
18
27
48
お誕生おめでとう
藤井 アキエ 7.14 88 平生
発行日/平成 27 年8月 18 日
発 行/芦北町 編集/総務課
印 刷/マスミ印刷
(再生紙使用) 〒 869-5498 熊本県葦北郡芦北町大字芦北 2015
☎ 0966-82-2511 / FAX 0966-82-2893
http://www.ashikita-t.kumamoto-sgn.jp
2015
8月 No.128