第3回 友の会のつどい プログラム 開催日:2015年10月11日(日) 会場:ビジターセンター 参加費無料。当日友の会の会員証をご持参ください。 12:45~ 受付 13:00~ 開会挨拶 伊谷原一園長 13:10~ 講演「サルと歩いた日本、 ゴリラと歩いたアフリカ」 山極壽一(JMC博物館長・京都大学総長) 14:20~ 秘蔵映像上映会&トーク (山極壽一館長、元JMC学芸員水野礼子さん) モンキーセンターは来年60周年を迎えます。 60周年を目前に、元JMC研究員でもある山極壽一博物館長と、 41年間JMC学芸員を勤めた水野礼子さんに、昔のモンキーセンターを 振り返り、語っていただきます。 また、50年以上前の映像「サルの世界」をちょっぴり公開します! 15:00~ 活動報告 ボルネオ生息地研修(附属動物園部長、動物園長補佐、病院長 木村直人) 人工哺育のシャマンが親元に帰るまで(テナガザル担当 飼育技術員 山田将也) コンゴ民主共和国・マレボ地域のボノボの保全に向けて ~調査報告と今後の計画~(キュレーター 新宅勇太) 15:30~ 蔵出しオークション 今では手に入らない昔のJMCの記念品や 思い出の品、スタッフならではのイチオシ グッズなどを出品します! 売上は動物たちの保全や福祉のために 活用させていただきます。 16:00 閉会 ※写真は一例です
© Copyright 2025 ExpyDoc