CSRレポート2015

1.参加費無料 2.無料レポート分析実施中
開催要項/お申し込み方法
東 京
日 時
大 阪
開催要項
2015年・12月9日
(水)
・2016年1月15日
(金)
・1月20日
(水)
13:30∼15:30(受付13:00∼)
日本ビジネスアート株式会社 東京本社 9Fセミナールーム
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング9F
(JR浜松町駅直結)
2015年・12月16日
(水)
・2016年1月22日
(金)
15:00∼17:00(受付14:30∼)
日本ビジネスアート株式会社 大阪本社 15Fセミナールーム
大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際 ビルディング15F
事例・
ノウハウセミナー
CSRレポート2015の調査・分析結果やレポート制作工程における成功事例をご覧いただきます。
以下のお悩みを抱えている担当者様、ぜひお越しください。
同封の別紙FAXお申し込み用紙に、必要事項をご記入頂き、参加者様の名刺を
添付してFAXしてください。
FAX
□ 毎年同じ内容で、何となくマンネリ感がある方
□ 他社の事例や最新事例を見て、次回の方向性を考えたい方
03-5408-5188
□ 初めてCSR担当になり、
どのように制作を進めたらよいかわからない方
弊社Webサイトよりお申し込みください。
お申し込み方法
日本ビジネスアート セミナー
第1講座
検索
お申し込み頂きました後、メールにて受講票と会場地図をお送りいたします。
CSR/統合レポートの発行状況と今後
※万が一、セミナー開催3日前になってもメールが届かない場合は、お手数ですが下記担当者までご連絡ください。
※セミナーが満席になった場合は弊社Webサイトにて告知させて頂きます。
ガイドラインG4の対応状況
統合レポートの発行数
●当セミナーに関するお問い合わせ(平日10:00∼18:00対応)[CSRセミナー受付担当 石川・鈴木まで]
TEL
他社事例を見ながら学ぶ、CSRの重要報告項目
03-5408-5911
∼読者に伝わる!重要キーワードの編集手法&見せ方∼
「経営戦略とサステナビリティ」
「 G4準拠」
「マテリアリティ」
「サプライチェーンマネジメント」
「 人権」
「コーポレートガバナンス」
「 価値創造」
「ビジネスモデル」
日本ビジネスアート株式会社のご紹介
コーポレート・コミュニケーションに関する様々な課題に対して、
コンサルティングから企画・デザイン制作・取材まで一貫した、
ワンストップ
サービスを提供しています。CSRコミュニケーション支援事業においては、CSRレポートの企画から発行までの制作プロセスを通じ
て、お客様のCSR活動の推進とCSRコミュニケーションの向上をサポートしています。
私たちは、CSRに取り組むお客様が抱える様々な問題を改善・解決し、
その先にある社会課題の解決に寄与することで、持続可能
な社会の実現に貢献したいと考えています。
【会社概要】
東京
社 名
日本ビジネスアート株式会社
CSRコミュニケーション支援/CSR・環境報告書、CSRサイト
設 立
1991年10月25日
社内コミュニケーション支援/社内報、Web社内報
(イントラ)
代 表
代表取締役社長 高下 京三
PR・CI・ブランディング支援/会社案内、
コーポレートサイト
拠 点
東京、
大阪、金沢
従 業 員
170名
IRコミュニケーション支援/アニュアルレポート、株主通信、IRサイト
大阪
レポート作成の8ステップ
∼もう悩まない!納得して制作できる進行方法∼
各工程におけるレポート作成のノウハウを解説
「情報収集」や「原稿依頼」に有効なツールの
活用方法を紹介
Step1
キックオフミーティング
Step5
情報収集
Step2
編集方針の検討
Step6
デザイン
Step3
課題の抽出と整理
Step7
校正
Step4
構成案の検討
Step8
発行後の振り返り
12月9日 水・2016年1月15日 金・2016年1月20日 水
2015年
日本ビジネスアート株式会社 東京本社 9Fセミナールーム
12月16日 水 ・2016年1月22日 金
2015年
日本ビジネスアート株式会社 大阪本社 15Fセミナールーム
15:00∼17:00(受付14:30∼)
営業・マーケティング支援/営業パンフレッ
ト・カタログ、
マーケティングサイ
ト
採用PRコミュニケーション支援/入社案内、採用サイト
記念事業・PR・各種出版物支援/社史、PR誌、各種出版物
主催
会場:
[堺筋本町]
大阪国際
ビルディング15F
レポート制作の
いろは を知る
13:30∼15:30(受付13:00∼)
【主なご支援テーマ/制作メディア】
会場:
[浜松町]
世界貿易センター
ビルディング9F
第2講座
最新のレポートの傾向や
デザインを知る
※お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。
※弊社Webサイトのセミナー情報よりお申し込み頂けます。
お問い合わせ
CSRレポート2015
第30回
誌面の企画やデザインのマンネリ打破と2016年度版の制作プロセスにお役立ていただけるセミナー内容です。
無料
参加費
100社以上のレポート作成実績をもとにした恒例セミナー
Consulting & Creative
●お申し込み等に関するお問い合わせ:東京のCSRセミナー受付担当 石川・鈴木
東京本社 〒105-6109 東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービルディング9F
大阪本社 〒541-0052 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際 ビルディング15F
http://www.jbakk.co.jp
[東京]TEL:03-5408-5911 FAX:03-5408-5188(平日10:00∼18:00対応)
[大阪]TEL:06-6261-1010 FAX:06-6261-3001
第30回
100社以上のレポート作成実績をもとにした恒例セミナー
CSRレポート2015
事例・
ノウハウセミナー
ここ数年、
サステナビリティ
・レポーティングガイドライン第4版
(G4)
への対応や、統合レポートへの移行など、世の中の動きが大
きく変わる中、情報の開示手法が見直されている時期にあります。
本セミナーは、弊社独自の調査・分析に基づいた2015年度版レポートの傾向と、2016年度版のあるべき方向性をご提示し、
レ
貴社レポートの無料分析を承ります
「外部から見て当社のレポートはどうなのだろうか?」
「前年度の焼き回しでマンネリ感が否めない」
「自社ならではの掲載すべき情報は何なのかわからない」
「まったく読まれていない」
など、
ご担当者様からよくこのような声を聞きます。
今回の本セミナーに参加いただきました企業様限定で、現状の貴社レポートを弊社にて分析いたします。
➡ご希望の方はお申し込み時にご記入ください。
ポート制作でお悩みの企業の一助となるべく開催いたします。
第1講座
第2講座
CSRレポートの最新企画やデザインを知る
2015年度版レポートの傾向の調査・分析結果と弊社の他社成功事例をもとに、
2016年度版レポートのあるべき方向性をお伝えします。
CSRレポート・統合レポートの発行状況と今後の傾向
G4への対応状況は?
(2016年1月までの切り替え状況)
統合レポートはどれほど増えているのか?
統合レポート発行について今後、注意するべきことは?
CSRレポートの今後の傾向は?
レポート制作の いろは を知る
自社のレポート制作フローを見直し、2016年度はどのように制作するべきか、
その検討材料をご提供いたします。
レポート作成の8ステップ ∼もう悩まない!納得して制作できる進行方法∼
Step1
Step2
経営戦略とCSR方針をつなげて表現する
財務面に加えて非財務面の目標設定も掲載する
(GRIガイドライン第4版について)
「G4準拠」
マネジメントアプローチを記載する
ガイドライン対照表を掲載する
(GRIガイドライン第4版について)
「マテリアリティ」
特定プロセスの説明を明記する
ステークホルダーダイアログのパターン
「サプライチェーンマネジメント」
自社の考え方と社内浸透を明示する
グローバル展開に合わせた活動のパターン
「コーポレートガバナンス」
ガバナンスコードの対応状況を掲載する
「価値創造」
価値創造のプロセス・成長ストーリーを表現する
「ビジネスモデル」
自社の強みを組み込み、視覚的に説明する
段階ごとの取り組みと関連するステークホルダーを整理する
サプライヤーとのコミュニケーションを示す
レポートゴールをイメージする!
■ 編集方針の検討
Step3
自社レポートの置かれた状況を丸裸に!
■ 課題の抽出と整理
Step6
Step7
1.トップメッセージの作成方法
(執筆スタイルとテーマを解説します)
2.特集の作成方法
(企画とデザインのパターンを解説します)
ge
essa
Top M
特集
独自の用語統一表で
隈なくチェック!
■ 校正
一般的な表記用ルールや自社ルールを
もとに
「用語統一表」
を作成・活用
バックナンバー、
ガイドライン、企画趣旨、
PDCA面を組み込んだチェック
自社ならではの企画の組み方
■ 構成案の検討
「ステークホルダー型」
「 ESG型」
「 重要テーマ型」等の
全体構成
(目次)
を決定
注力ページを企画する
制作工程を逆転し、
読まれる冊子に!
■ デザイン
「ラフデザイン」
を先行し、進行過程での
ブレを抑制
ガイドライン、
トレンド、同業の他社レポートを参考に課題を抽出
「階層整理表」
を活用し、新たな開示項目を検討
Step4
レポート制作のカギを握る!
■ 情報収集
「対面ヒアリング」
「 質問シート」
でより
多くの情報を収集
文字数の不足や超過を防ぐ原稿依頼を実施
読者ターゲットの確認
(マルチステークホルダー、
社員重視、投資家重視等)
紙媒体、WEB媒体で掲載する情報をすみ分け・整理
∼読者に伝わる!重要キーワードの編集手法&見せ方∼
「人権」
Step5
体制、
スケジュール、役割分担の確認
事務局やワーキンググループでの勉強会の実施
他社事例を見ながら学ぶ、CSRの重要報告項目
「経営戦略とサステナビリティ」
スタートですべてが決まる!
■ キックオフミーティング
Step8
次年度を見据えた
PDCA方法
■ 発行後の振り返り
関係者で反省会議を行い、制作プロセスや
外部からの声を確認
検討課題とアクションを整理し、次年度へ活用
FAXお申し込み用紙
FAX:03-5408-5188
●手続き・お申し込み等に関するお問い合わせ:CSRセミナー受付担当 石川・鈴木
セミナーお申し込みFAX用紙
CSR/統合レポート作成 ノウハウ・事例公開セミナー
会社名
氏名 氏名 部署・お役職
部署・お役職
E-mail
( )
E-mail
( )
Tel
( )
Tel
( )
ご参加者名
セミナーで取り上げて欲しいテーマやご要望がございましたらご記入ください。
また、
レポート制作においてお困りのことや、
マテリアリティの策定等でお悩みの方は個別相談も承ります。
個別相談
ご希望の方はチェックを
お付けください。
希望する
1社2名様までとさせて頂きます。お申し込み多数の場合は1社1名様までに限定させて頂くことがございます。ご了承ください。
※参加ご希望のセミナーにチェック□をつけてください。
東京
CSRレポート2015 事例セミナー
[時間]13:30∼15:30(受付13:00∼)
大阪
チェック欄
CSRレポート2015 事例セミナー
[時間]15:00∼17:00(受付14:30∼)
第30回
2015年12月9日
(水)
第31回
2015年12月16日
(水)
第32回
2016年1月15日
(金)
第34回
2016年1月22日
(金)
第33回
2016年1月20日
(水)
チェック欄
※第30∼34回のセミナーは同じ内容になります。
チェック
□ 無料分析を希望する
※第30∼34回のセミナーは同じ内容になります。
チェック
□ 無料分析を希望する
会場
東京:日本ビジネスアート
(株)東京本社
大阪:日本ビジネスアート
(株)大阪本社
セミナールーム(JR浜松町駅直結 世界貿易センタービルディング9F)
セミナールーム(本町駅から徒歩6分 堺筋本町から徒歩1分 大阪国際 ビルディング15F)
お名刺をこちらに貼るだけでもお申し込み可能です。
当日どうしてもご参加いただけない方のために…
ご都合の良い日程(要調整)
で、
ご相談を承ります。
いずれかに○印をお付けください。
1.相談を希望する 2.一度連絡がほしい