めざします 企 業 の 繁 栄と社 会 へ の 貢 献 No. 137 2015 H O U J I N T O K O R O Z A W A 平成 27 年 7 月号 JUL 西武園ゆうえんちの花火大会 狭山丘陵の自然と緑に囲まれた西武園ゆうえんちは、毎年8月の 7 月号目次 発の打ちあげ花火が夜空を彩り、今ではすっかり所沢の夏の風 国税庁よりのお知らせ 2∼3 税務署だより 4∼5 県税からのお知らせ 6∼7 土曜日・日曜日を中心に、花火大会を開催いたします。毎回2,500 物詩となっています。 また、ビアガーデンも同時開催していて、食事をしながらゆった りと花火やステージショーを楽しむことができます。 ●写真提供:所沢市産業経済部商業観光課 話のコラム/①危機感の承継が衰退を防ぐ 8 ②新人や若者はこんな上司・先輩を待っています 9 ③エイジフリーを生き抜くヒューマンスキル 10 雑談・雑学の庭/第23回 7 つの間違い探し 12 新会員ご紹介 (2015.2.21 ∼ 6.15) 12 平成28年度税制改正アンケート調査結果 一般社団法人 所沢法人会 http://www.tokorozawahoujinkai.or.jp 法人会活動報告 13 14∼15 2 国 税 庁より のお 知ら せ No.137 JULY. 2015 3 4 TAX OFFICE NEWS 税務署だより 1 延滞税等の割合について(平成25年度改正) 現在の低金利の状況を踏まえ、事業者等の負担を軽減する観点から、延滞税・利子税・還付加算金につ いて引下げが行われました。 (平成26年 1 月 1 日以後の期間に対応する延滞税等について適用されます。) なお、平成26年と平成27年の延滞税等の割合は、次のとおりです。 内 容 本 則 特例【改正前】 (公定歩合+4%) [参考]平成25年分 延 滞 税 法定納期限を徒過し履行 遅滞となった納税者に課 されるもの 14.6% − す観点から低い利率 7.3% 9.2% 9.1% 特例基準割合 + 1% 4.3% 2.9% 2.8% 特例基準割合 1.9% 1.8% (早期納付を促す) 事業廃止等による納税の 猶予等の場合には、納税 納税の 者の納付能力の減退とい 2分の1免除 猶予等 った状態に配慮し、軽減 (7.3%) 災害・病気等の場合に は、全額免除 4.3% 所得税法・相続税法の規 利 子 税 定による延滞等、一定の (主なもの) 手続を踏んだ納税者に課 されるもの 7.3% 4.3% 国から納税者への還付金 等に付される利息 7.3% 4.3% 還付加算金 特例基準割合 + 7.3% (早期納付を促す) 納期限後2 ヶ月以内等に 2ヶ月 ついては、早期納付を促 以内等 特例【改正後】 平成26年の 平成27年の 14.6%については、 特例基準割合 特例基準割合 特例の創設 (1.9%) (1.8%) ※特例基準割合とは、各年の前々年の10月から前年の9月までの各月における銀行の新規の短期貸出約定 平均金利の合計を12で除して得た割合として各年の前年の12月15日までに財務大臣が告示する割合 に、年1%の割合を加算した割合をいいます。 No.137 JULY. 2015 TAX OFFICE NEWS 具体的な延滞税の割合(平成27年中) ①納期限の翌日から2か月を経過する日まで……………年2.8% ②納期限の翌日から2か月を経過する日の翌日以降……年9.1% 具体的な延滞税の計算は、上記①又は②の期間ごとに次表により計算します。 また、国税庁ホームページにおいて、簡単に計算することができます。 ①納期限の翌日から2か月を経過する日まで 納付すべき本税の額 延滞税の割合 (10,000円未満の端数切捨て) 2.8% 期間 (日数) 計算額 (法定納期限の翌日から完納の日又は2月を経過する日) (1円未満の端数切捨て) 365(日) ②納期限の翌日から2か月を経過する日の翌日以降 納付すべき本税の額 延滞税の割合 (10,000円未満の端数切捨て) 9.1% 期間 (日数) 計算額 (2月を経過する日の翌日から完納の日) (1円未満の端数切捨て) 365(日) ③延滞税の額 ①の額 ②の額 延滞税の額 (100円未満の端数切捨て) (注)上記により計算した 「延滞税の額」 が1,000円未満である場合には延滞税はかかりません。 5 6 県 税 から のお 知ら せ 8月は個人事業税第1期分の納期です。 8月は個人事業税第1期分の納期です。8月初めに納税通知書をお送りしますので、お近くの金融機関 等で忘れずに納めてください。 納税は、安全・便利・確実な口座振替で! 個人事業税の納税には、口座振替がご利用いただけます。口座振替を利用されますと、納期最終日に 金融機関が自動的に振替納税いたしますので、納期のつど納税に出向く手間も省け、うっかり納税を忘 れるといった心配もありません。お申込みの手続は、納税通知書に同封されているハガキで簡単に行う ことができますので、是非ご利用ください。 なお、9月上旬までにお申込みをされた方は、第2期(11月が納期)分から口座振替をすることがで きます。 また、「Pay-easy(ペイジー)」を利用して、ATM(ペイジー対応型) 、パソコン、携帯電話から納 税することができます。コンビニエンスストアでも納税できます。詳細は、納税通知書をご覧ください。 個人事業税について詳しくは、お近くの県税事務所又は県税務課(℡048・830・2664)へお問 い合わせいただくか、県税務課ホームページ「くらしと県税(URL:http://www.pref.saitama.lg.jp/ a0209/z-kurashiindex/z-2-4.html)」をご覧ください。 忘れていませんか? 税金は納期限内に! ☆ 5月には多くの皆様に自動車税の納期内納付をしていただきありがとう ございます。 税金は地域社会の安全・安心そして未来を支える貴重な財源です。 これからも納期内納付をお願いします。 ☆ 各税目毎に納期限があります。うっかりして納期を過ぎると行政コストが かかるだけでなく、納税者ご自身が延滞金を負担することにもなります。 ☆ 納期内納付のための工夫をしてみませんか。 例 ・帳簿などをしっかり付け、税金も見込んだ資金計画を早めに行う。 ※売掛金・手形などの期日の管理もしっかりしましょう。 ・カレンダーなどに納期が目立つようにしるしをつける。 ※(一社)所沢法人会様発行の『税のこよみ』も活用しましょう! パソコンやスマートフォンのスケジュール管理ソフトを活用されてている方もいます。 【所沢県税事務所・飯能県税事務所】 No.137 JULY. 2015 税 民 住 人 個 が ) 7月10日(金 ! す で 期 納 の 分 月 (特別徴収)6 納付はお済みですか? ●特別徴収とは・・・ 所得税の源泉徴収を行っている事業所の皆様が、毎月支払う給与から個人住民税を差し引き、従業員等に 代わって市町村に納める方法です。 ◆事業所の皆様へ 所得税のように、税額の計算や年末調整をする必要がありません。 事業所の皆様が、従業員等に代わって金融機関へ出向き、納入していただくことになります。 納期の特例 従業員が常時10人未満の場合は、年12回の納期を年2回(12月10日、6月10日) とすることができます。 ※ 特例を受ける場合は、別途申請が必要になります。 ◇従業員の方は 給与から差し引かれるため、納税のために金融機関へ足を運ぶ手間がかかりません。 普通徴収の納期が原則年4回であるのに対し、特別徴収は年12回であるため、1回あたりの負担額が少な くてすみます。 ※なお、当面普通徴収が認められる場合がありますので、具体的な条件などについては、下記へお問い合わせください。 特別徴収の方法による納税のしくみ 従業員等 事業所 納 税 義務者 特別徴収 義務者 Kobaton ③5月31日まで 〈特別徴収税額通知〉 ④6月∼翌年5月 毎月の給与支給日 〈給与から住民税を徴収〉 Kobaton ①1月31日まで 〈給与支払報告書〉 ③5月31日まで 〈特別徴収税額通知〉 各市町村 従業員の 所在地 ⑤給与支給日の 翌月10日まで 〈徴収した住民税を納入〉 ②税額の計算 ●特別徴収に対する問合せ先 埼玉県総務部個人県民税対策課 Tel:048-830-2647 ●具体的な手続きに関する問合せ先 所沢市役所市民税課 Tel:04-2998-9064 7 8 ●話のコラム ① 危機感の承継が衰退を防ぐ ●ジャーナリスト 海部 隆太郎 [筆者紹介] 海部隆太郎 (かいべ・りゅうたろう) 法政大学卒。日本工業新聞社、IT企業の広報部長を経て2009年に独立。 企業が抱える幅広い課題を取材する。 飛ぶ鳥を落とす勢いのある企業といえども、 成功した創業者たちは、常に危機感をもって 衰退の時期は必ずやってくる。その日を回避す 経営にあたっていたはずだ。しかし、勢いのあ るためには何が必要なのか。「危機感とイノベー る時期にバトンを受け取った後継者が、さらに ション」だと、機械系の中堅専門商社の社長は 次の後継者が、創業者と同じ深さで危機意識を 語る。厳しい経営を何度も強いられ、経営革新 共有できていたのかどうか。ここに衰退のひと で乗り切った経験があるからこそ出てくる言葉 つの要因があると思う。 だ。 変化こそ生き残る術 日本経済をけん引してきた大企業の経営破た んを何社も目の当たりにしてきた。「驕れる平家 中小企業庁の委託で野村総研が実施した「中 久しからず」だな、と感慨にふけり、何が経営 小企業の事業承継に関するアンケート」(2011年 悪化の原因なのか「敗軍の将」に兵を語っても 11月)をみると、経営者の引退年齢は上昇し高 らったこともある。 齢化が進んでいるという。中規模事業者で67.7 一寸先は闇ではないが、変化の激しい現代は3 歳、小規模事業者では70.5歳だ。トップの高齢 年先を予測することさえ不可能といえる。だが、 化が進むほど経常利益が減少する傾向も読み取 経営者がどのような危機感をもっているかで対 れ、逆に若いと増加している企業割合が増える。 応は大きく異なる。 少子化を反映して後継者不足は深刻だが、そ ある公的機関が開いた事業承継セミナーを取 れでも早くトップ交代をした方が、経営的には 材したときのことだ。「業績が順調な時は『何か プラス効果があるようだ。同調査では、バトン 見落としているのではないか』と考え胃薬を飲 を渡す後継者の年齢で最適と思えるのは平均 み、うまく行かないときは『どうやって会社を 43.7歳だった。 よくすればいいのか』と悩み胃薬を飲む。経営 業績が順調な時に危機意識をもつのは難しい。 者は常にこのくらいの危機管理を行わなければ 危機感がないと変化を嫌う。世の中が変わるの いけない」という話に興味を抱いた。 だから企業も変わらなければ、やがて衰退の時 No.137 JULY. 2015 期を迎える。変化こそ生き残る術という認識が なければならないことを見極めさせることが、 不可欠であるはずだ。 衰退の時期を遅らせることになるのではない 後継者には「危機管理」と「変化する企業」 か。必ずしも胃薬を飲まないでもいいとは思う を引き継ぎ、変えてはいけないこと、変え続け のだが。 ●話のコラム ② 新人や若者はこんな上司・先輩を待っています 柏木 勇一 ●産業カウンセラー [筆者紹介] 柏木勇一 (かしわぎ・ゆういち) 1941 年生まれ。大学卒業後、新聞社勤務を経て、現在EAP 企業でカウンセラーとして活動。 厚生労働省認定産業カウンセラー、日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタント、 家族相談士、交流分析士。 フレッシュ社員は期待に応えていますか? 40代 の人事担当マネジャーから新人対応の相談を受け ◆若い世代が指摘する〝気になる先輩の態度〟 ました。マネジャーが営業職で入社した頃は先輩 ①機嫌悪そうな顔で口調も荒くなるのは耐えられ から厳しい言葉を受けてきましたが、それは愛のム ない②指示はもっとこまめに出してほしい③飲み会 チ、指導・激励と思い、それほど抵抗はなかった はだらだら続けないように④こっちが挨拶したら と語りました。 ちゃんと返してほしい⑤昔は…と過去と比較しない しかし今、世代間のコミュニケーションのギャッ で⑥そばにいない人の悪口は聞きたくない⑦プライ プに悩んでいます。仕事の連絡が会話からメール ベートは 主体になった時代の変化を認めつつ、「今どきの若 る方も多いことでしょう。 者にはどんな言葉をかければいいのか、どの職場 この 7 つの態度にも時代の変化を感じます。例 でも戸惑っている」ということでした。 えば仕事帰りの「ちょっと一杯」は、ストレス発散 新人を迎え、人事異動で新しい仲間と接する時 の場としても重宝されていました。今も変わりはな 期は、どの会社でも共通の悩みです。それぞれの いのですが、若者には抵抗があるようです。「俺た 企業、職場にふさわしい接し方があると思います ちの時代はな…」と自慢話につながるような言葉も が、若い社員は実際にどんな言葉や態度を求めて 不人気です。これは相手を受け入れていない言葉 いるのか、相談現場の実例から拾ってみました。 です。 索しないで。いかがですか? 思い当た 9 10 ◆若い社員への対応、ふたつのヒント かもしれませんが、自分自身のメリットと考えて行 動する、その姿勢を見ている若者は「将来自分もこ 改めてほしい態度を若者の目線から紹介しまし うなりたい」と受け入れるはずです。ここで信頼基 た。それでは、上司や先輩はどのように接すればい 盤ができると、ちょっとキツイ言葉でも嫌われませ いのでしょう。望ましい対応と上司の考え方は、ふ ん。ハラスメントは生じません。 たつに集約できます。 ①若者の強みと弱みを理解する=定型的な仕事は ◆具体的な対応例 できているが応用がイマイチとか、失敗をとても気 多くの職場で当たり前になっているかもしれませ にしている、などそれぞれのタイプをまず見極める んが、再確認してください。5 つ挙げます。①仕事 ことが大事です。時にダメ出しになりそうですが、 のやり方は具体的に教える②仕事の意味や目的、 若い社員それぞれの個性ととらえ、ひとりひとり固 全体像までしっかり教える③褒める、叱るは具体的 有の対応が必要です。時間がかかっても、会社に に④戸惑っているようだったら声をかける⑤仕事が とっては将来の発展につながるでしょう。 進 した場合のメリットを伝える。これらの対応に ②部下の指導・育成は自分の成長にもなると考え よって、仲間意識は一気に浸透していくでしょう。 る=経験豊かな上司や先輩は、今さら、と考える ●話のコラム ③ エイジフリーを生き抜くヒューマンスキル ●雇用問題コメンテーター 長嶋 俊三 [筆者紹介] 長嶋俊三 (ながしま・しゅんぞう) (財)高年齢者雇用開発協会発行の月刊誌『エ 1947年生まれ。明治大学卒。新聞記者、TVディレクターを経て、79年より ルダー』の編集を創刊から担当。2011年6月、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構を退職。著書に『60歳からの 仕事』 (清家篤慶應義塾大学教授と共著、講談社刊)、 『エージレス就業社会』 (共著、日本能率協会マネジメントセンター 刊)などがある。 ・仕事能力の把握チェック 組みが必要である。第 1 は、人事管理すべてについ て基本を年齢ではなく仕事能力に変える必要があ 組織人から職業人へ転換する50歳代からの後期 る。第 2 は、年齢にかかわりなく貢献できる能力は キャリア形成について前回は書いたが、エイジフリー 短期間では身につかず、年月をかけないと形成でき につながる生涯キャリア形成を行うには、次の取り ない。第 3 は、高齢社員は心身機能の低下という弱 No.137 JULY. 2015 みをもっているので、これを補完する働きかけが必 ともに、個人のパーソナルパワーの位置づけが高 要になる。この仕事能力を把握するためには、次 まってきている。そのため、管理者には部下自身が の 5 項目でチェツクする。1、業績貢献−会社の業 自発的に動機づけられるような信頼関係に基づく 績にどう貢献しているか、2、仕事の仕方−専門 人間関係を構築する能力をもつことが求められる。 能力、体力をどう発揮しているか、3、専門能力− ヒューマンスキルの開 発は、管 理 者のパーソナ 仕事の成果を生む専門能力をどう高度化している ティーの変容を求めるものであり一朝一夕にできる か、4、体力−仕事に必要な体力をどう維持改善 ものではないが、その基本は人の話に耳を傾ける しているか、5、意識、意欲−仕事を通じて成長 カウンセリングマインドである。 する意識をどう高めているか。 組織の人と人との関係は、「見知らぬ関係」か ら「傾聴の関係」、「人間尊重の関係」、「感動の ・高齢期に必要なヒューマンスキル 関係」、「成長の関係」、「信頼の関係」へというプ ある企業の人事担当者が高齢者の能力について ロセスで進むが、人は職場の仲間との対話を通じ こんなことを言った。「高齢者には技術的な専門能 て尊重されることで信頼感を生み、それが自己変 力であるテクニカルスキル、プランニングやプロセ 革を促し、自分の価値を再認識して成長エネル ス管理能力としてのマネジメントスキルという大きな ギーを生み出す。社員のやる気は育てるものでは 能力があるが、でも最後に生き残る人をみると、 なく、人間関係や職場風土から自発的に育つもの 人間関係のいい人、ヒューマンスキルのある人とい である。いつまでも能力を発揮するには、ヒューマ うことになる」。部下に威張らない人間的魅力のあ ンスキルが決め手となる。 る人というわけだ。 個性重視、人間尊重、ワークライフバランス、 人生設計といった考え方が重要視される価値観の 変化のなかで、ヒューマンスキル開発への取り組み は、若い社員の定着性の向上といった視点からも 非常に重要になってきている。しかし、生涯的キャ リア形成のなかにヒューマンスキルを位置づけてい る企業はほとんどない。 ・カウンセリングマインドが基本 今の企業では、従来の職制上の地位をベースと したポジションパワー的なものが発揮しにくくなると 11 12 ●「人間五十年」は50歳ではない 今年の新入社員も仕事に慣れ、仲 間 との飲 み 会では 上 司の〝品 定 め〟 武 将 は?﹂という、あ るアン ケ ート をするころだが、 ﹁上司にしたい戦国 調査で1位になったのは織田信長。 強いリー ダーシップ、分 け 隔ての ない徹底した実力主義などが認めら れたようだ︵実際にこの人が上司だ 年︵1582年︶6月2日 10 と部下はつらいと思うけどね︶ 。 未明、本能寺で部下の明智光秀に急 天正 襲された信長は︱ 人 間 五 十 年 下 天︵げてん︶の内 をくらぶれば 夢幻のごとくなり⋮ ︱ と 謡い舞ったのち 自 害 し たと か。 歳。ま さに﹁人 間 49 ︵幸若舞﹃敦盛﹄ ︶ このと き、信 長 信 長 さ んの威 光いや 増 す し だいだ 五 十 年﹂ 、自 分の寿 命 を 言い当てた が、 ﹃仏教とっておきの話366﹄ ︵ひ ろさちや著︶によ ると、実 はそ うで 主 題 は そ の 先 の﹁下 天﹂に あ る。 はないらしい。 下 天とは天 界に住 む一番 位の低い天 50 人 のこ と。と はい え 下 天 の 寿 命 は 年に相 当 するとくるから、ざっと計 5 0 0 年。さらに、1 日は人 間の 算して下天には900万年以上の寿 命があるのだ。 人間、汗水流して苦労して生きた 年も、 〝平の天人〟のたった一昼夜で 在だ、ということだ。 しかない。人 間はなんてむなしい存 これか ら は、せめて、下 天の二 昼 夜を目指して生きようよ。 フリーランスライター 藤木順平 50 藤木順平(ふじき・じゅんぺい=本名・藤田順一) フリーランスライター。1976年早大理工学部卒業。NHK『てんぷく笑芸場』 の台本執筆勉強会に参加。日本テレビ『アメリカ横断・ウルトラクイズ』のクイズ作家として5年間番組に加わる。芝居・漫才の 台本・コントなどを執筆するかたわら、ことわざや笑いを通じての「人間探求」をテーマにした講演を行う。1993年から2007 年まで㈱エフシージー総合研究所に勤務、労働組合などの広報誌紙向けに雑学系の原稿執筆やパズル・クイズの作成を担当する。 第23回 7つ の 間 違 い 探 し 作者紹介 神谷一郎 (かみや・いちろう) イラストレーター、デジタルイメ ージ会員、日本出版美術家連盟会 員など。専修大法学部卒後、漫画 プロダクションを経て漫画家に。 現在はフリーランスのイラストレ ーターとして、雑誌・広告・WEB 等で活躍中。第35回集英社YJ新 人 賞、第51回 講 談 社 漫 画 賞 など を受賞。第4回デジタルアートコ ンテスト佳作。著作に「マニアック サイバー」 (グラフィック社刊) 。 右の絵と左の絵には相違点が7か所あります。見つかりますかな? ■プレゼント 全問正解者のなかから抽選で5名様にQUOカードが当たります。 さらに、応募者の中から抽選で5名様に法人会キャラクターグッズをプレゼント。 ■応募方法 郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・7つの間違えの答えと本誌ご感想や、今後取り上げて欲しい内容等を ご記入のうえ、 〒359-1143 所沢市宮本町1−1−2「 (一社)所沢法人会・プレゼント係」宛お葉書きでお申 込み下さい。 8月10日(月)消印有効 当選者の発表は、発送をもってかえさせていただきます。 所沢法人会 新入会 会員紹介 住 所 小 木 型 枠 工 業 ㈱ 所沢市荒幡900-15 所 沢 支 部 武 田 家 屋 調 査 士 事 務 所 所沢市上安松976-36 ㈱ 政 貴 増 田 園 所沢市北秋津694 ㈱ 良 希 グ ル ー プ 所沢市北中4-356-11 ㈲ その他 ポ ㈲ R e s p o n s e 所沢市北野南2-26-9 ン テ シ オ 所沢市北岩岡410 か ん な が ら 所沢市松葉町12-4 第15北斗ビル301 支部 飯能支部 狭山支部 入間支部 支部 法 人 名 ●H27.2.21∼H27.6.15 ※情報公開にご同意いただいた新会員様のみ掲載 法 人 名 ㈲ 半 田 工 務 住 所 店 飯能市川寺228-3 ㈱ ウ ォ ン バ ッ ト 飯能市飯能265-8 ㈲ マ コ ト 建 工 狭山市青柳39-26 ㈱ た ま パ ッ ケ ー ジ 狭山市東三ツ木40-1-A2-B イ ー テ ッ ク 入間市牛沢町13-16-101 ㈱ 厨 衛 清 舍 川越市小仙波町2-10-3 No.137 JULY. 2015 平成28年度税制改正に関するアンケート調査結果 今年 4 月に実施の標記アンケートの集計結果は以下のとおりです。ご協力ありがとうございました。 所沢法人会回答数 県内法人会回答数 1 問 453名 5,197名 回答率 回答率 11.7% 11.5% 法人税/法人実効税率①/今般の改正では、第1段階として法人実効税率 (現行34.62%) が平成27年度は32.11% (▲2.51%) 、 28年度は31.33%(▲3.29%)に引き下げられます。法人実効税率が段階的に引き下がることについてどう考えますか。 項 目 所沢法人会 県内法人会/計 ①大いに評価できる ②一定の評価はできる ③評価できない ④その他 143名 251名 37名 12名 1,412名 3,156名 362名 157名 法人税/法人実効税率②/政府は、法人実効税率を段階的に20%台に下げることを目指しています。第1段階は大企業を中 心とした課税ベースの拡大を行い、代替財源を確保することとしていますが、今後は、中小企業税制の見直しも検討課題と されています。中小企業に対する法人税の課税ベース拡大についてどう考えますか。 ※政府は、当面の目標としてドイツ並みの29%台への引き下げを目指しています。 項 目 所沢法人会 県内法人会/計 2 問 ①中小企業について、課税ベースを拡大することは賛成である。 ②中小企業について、ある程度課税ベースを拡大することはやむを得ない ③中小企業に対する課税ベースの拡大には反対である ④わからない ⑤その他 71名 93名 211名 64名 3名 703名 1,351名 2,339名 628名 65名 消費税/軽減税率/消費税10%への引き上げが平成29年4月からに延期されました。与党では平成29年度からの軽減税率制 度の導入を目指して、具体的な検討を進めることとしています。 低所得者対策としての軽減税率制度の導入についてどう考えますか。 項 目 所沢法人会 県内法人会/計 3 問 ①軽減税率の導入に賛成である ②軽減税率の導入には反対である ③わからない ④その他 258名 105名 66名 13名 2,649名 1,343名 919名 157名 消費税/事務負担/仮に軽減税率が導入された場合、あなたの会社で特に懸念される点があればお聞かせください。 4 (2つ選択) 問 項 目 所沢法人会 県内法人会/計 ①レジスターなど新たな設備投資 ②ソフトウェアの変更や新規購入 ③事務負担の増加による人件費の負担増 ④軽減税率についての社員教育 ⑤繁雑な経理処理 ⑥適正な価格表示 ⑦特に問題はない ⑧その他 5 問 18名 99名 52名 51名 173名 53名 152名 35名 270名 1,120名 807名 530名 1,838名 587名 1,802名 405名 社会保障制度/少子高齢化により増大する社会保障費を抑制するためには、負担と給付のあり方を見直す必要があります。 今後の社会保障の給付と負担のバランスについてどう考えますか。 項 目 所沢法人会 県内法人会/計 ①給付水準を大幅に引き下げ、負担も減らす ②給付水準をある程度下げて、現行の負担を維持する ③現行の給付水準を保つため、ある程度の負担増加はやむを得ない ④給付水準をさらに拡充させ、大幅な負担の増加もやむを得ない ⑤わからない ⑥その他 53名 159名 159名 10名 43名 15名 610名 1,911名 1,675名 142名 438名 248名 以上 13 14 3 月∼ 5 3月 開 催 日 開 催 事 業 名 開 催 日 月分 開 催 事 業 名 新設法人説明会 (於:所沢市役所旧庁舎) 11日 所沢支部「役員会・第3回事業報告会」 (於:ベルヴィザ・グラン) 14日 生活習慣病健診 ∼16日 (於:所沢市役所旧庁舎) 13日 狭山支部「役員会・第3回事業報告会」 (於:狭山市「東武サロン」) 16日 全国女性フォーラム福岡大会 (於:ヒルトン福岡シーホーク) 15日 飯能支部「役員会・ 「第3回事業報告会」 (於:ホテル・ヘリテイジ飯能) 20日 所沢法人会監査会 (於:所沢市役所旧庁舎会議室) 19日 21日 総務委員会 (於:木曽路所沢店) 青年部会「第1回役員会(監査会)・ 第3回事業報告会」 (於:ベルヴィザ・グラン) 21日 23日 第1回正副会長会議 第1回理事会 (於:ホテル・ヘリテイジ飯能) 法人税・消費税の申告説明会 (於:所沢市役所旧庁舎) 22日 入間支部「役員会・ 「第3回事業報告会」 (於:入間市産業文化センター) 27日 女性部会「第1回役員会(監査会)・ 第3回事業報告会」 (於:ベルヴィザ・グラン) 27日 第3回所沢法人会定期総会、 総会記念公開講演会、臨時理事会 (於:ホテル・ヘリテイジ飯能) 5月 4月 18日 女性部会「事業報告会」 (柏木部長挨拶) 所沢支部「事業報告会」 (荻野支部長挨拶) 狭山支部「事業報告会」 (渋谷支部長挨拶) 飯能支部「事業報告会」 (市川支部長挨拶) 青年部会「事業報告会」 (日向部長挨拶) 入間支部「事業報告会」 (齋藤支部長挨拶) 所沢法人会「定期総会」 (本橋会長挨拶) 所沢法人会「定期総会」 (仁平所沢税務署長挨拶) 総会記念公開講演会 (ガッツ石松氏講演) No.137 JULY. 2015 3 月∼ 5 月分 第3回定期総会開催 第 3 回定期総会が 5 月27日(水)午後 2 時よりホテル・ヘリテイジ飯能において、仁平所沢税務署長、若 林飯能県税所長、平岩所沢商工会議所会頭、高柳税理士会所沢支部長はじめ多数のご来賓にご臨席いただ き開催され、以下の議案が原案通り承認可決されました。議事・報告事項の終了後、本橋会長より、会員 増強・福利厚生制度に貢献された方々、当会表彰規程による退任役員の皆様への感謝状・表彰状贈呈、並 びに所沢税務署長の感謝状贈呈が行われました。 〈定期総会議案〉 ※当会HPにて情報公開しています。 第一号議案:平成26年度収支決算承認に関する件 第二号議案:任期満了に伴う役員の選任について 受賞の栄に輝きました方々は次のとおりです。(順不同・敬称略) ☆会員増強 税理士会:小林 隆 篠塚 文雄 役員会員:齊藤 吉信 高橋 永治 水野 慶二 島田 孝男 本橋 順子 加藤 義明 町田喜久男 大津 英輝 田口 勇男 齋藤 良徳 須澤 一男 金融機関:埼玉りそな銀行 所沢支店 狭山支店 飯能支店 武 蔵 野 銀 行 狭山西支店 入曽支店 入間支店 飯 能 信 用 金 庫 山口支店 飯能中央支店 狭山支店 狭山西支店 入曽支店 黒須支店 入間西支店 埼玉縣信用金庫 武蔵藤沢支店 西 武 信 用 金 庫 入間支店 生 損 保:大同生命保険㈱ 所沢営業所 AIU損害保険㈱ 埼玉支店 ☆福利厚生制度 役 員:齋藤 栄作 吉沢 誠十 生 損 保:大同生命保険㈱/若月恵美子 川島まき子 吉田 礼子 森島 治子 ア フ ラ ッ ク/浅村 容子 AIU損害保険㈱/吉村 光弘 ☆功労者表彰 渋谷 光博 市川洋太郎 島田 孝男 木下 公夫 町田喜久男 河野 経夫 小島 栄子 平本良太郎 五十子仁朗 ☆税務署感謝状 渋谷 光博 市川洋太郎 河野 経夫 法人会よりのお知らせ ☆“銀行振込”による年会費納入の皆様へ 今年度より、年会費の振込金融機関は、 『埼玉りそな銀行所沢支店』に統一させていただきました。お間違え の無きようお願い致します。 尚、この機会に簡単・便利な口座引落のご利用をお願い致します。 ※口座引落のお申し込みは、所沢法人会 事務局までご連絡下さい。 (☎04−2924−5785) 15 16 ●発行責任者:一般社団法人 所沢法人会 〒359-1143 所沢市宮本町1−1−2 TEL 04−2924−5785 FAX 04−2924−5330 ●印 刷:株式会社 第一印刷
© Copyright 2024 ExpyDoc