地域密着型サービス事業者募集要領(平成27年度開設分) 1

地域密着型サービス事業者募集要領(平成27年度開設分)
1 公募の趣旨
介護保険法改正により、平成18年4月から、高齢者等が要支援又は要介護の状
態となっても、できる限り住み慣れた地域で安心して生活が送れるようにするため、
日常の生活圏域内でサービスの利用や提供が行われるよう新たなサービス体系と
して地域密着型サービスが創設されました。
留萌市では、第6期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(平成27年度~平
成29年度)にもとづき、小規模多機能型居宅介護事業所、認知症対応型共同生活
介護事業所の整備を計画的にすすめていくこととしておりますが、より質の高い地
域密着型サービスを安定的に提供する観点から、公募により、平成27年度開設事
業者の選定を行うものです。
2 地域密着型サービスの整備計画
整
備
時
期
平成27年度
小規模多機能型居宅介護
1箇所
登録定員20人
認知症対応型共同生活介護
1箇所
定員18名
3 公募する内容
いずれも平成27年度開設予定(平成28年3月31日までに利用開始できるこ
と)とする、小規模多機能型居宅介護事業所1箇所、認知症対応型共同生活介護事
業所1箇所について今回公募します。
4 応募要件
(1)応募事業予定者(運営事業予定者)自らが開設し、市の指定を受けるものであ
ること。また、法人格を有すること。
(2)介護保険法第 78 条の2第4項各号(地域密着型サービス事業者指定に係る欠格
事項)及び同法第 115 条の 12 第2項各号(地域密着型介護予防サービス事業者
指定に係る欠格事項)の規定に該当しない事業予定者であること。
(3)地方自治法施行令第 167 条の4の規定に該当しない事業予定者であること。
(4)国税、地方税等を滞納していないこと。
(5)民事再生法等による手続きをしていないこと。
(6)暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者が役員となって
いる事業所又は当該事業所の事業活動を支配している事業予定者でないこと。
(7)事業を実施するに当たり、土地及び建物の所有権を有すること又は取得の見込
みがあること。賃貸借の場合は、契約締結が確実であること。
(8)設定しようとする所有権や地上権等に対抗できる権利(抵当権等)が設定され
ていないこと。
(9)利用者家族との交流機会の確保や地域住民との交流を図る観点から、住宅地又
は住宅地と同様に利用者の家族や地域住民との交流の機会が確保される地域
であること。
5 地域密着型サービス事業予定者の選考方法
(1)事業予定者の決定方法
① 応募した事業予定者に対し、留萌市地域密着型サービス事業所選定委員会にお
いて内容の審査を行い、市長が決定します。
② 審査は、書類審査により、事業に対する考え方、運営体制等を総合的に評価し、審
査を行います。審査に当たっては、選考基準を別に定めます。
③ 事業予定者の応募がない場合及び事業予定者が決定しなかった場合は、再度公募
を行う場合があります。
(2)選考結果
選考結果については、応募のあった各事業予定者に文書で通知します。
(3)応募の抹消
応募した事業予定者が次のいずれかに該当した場合には、その応募を無効とし、選
考の対象から除外します。
①受付期間内に市で定める応募書類の一部が整わなかった場合
②応募書類に記載すべき事項の全部又は一部が記載されていない場合
③応募書類に虚偽の内容が記載されている場合
④応募した事業予定所の役員、職員等の関係者が、本市の職員、留萌市地域密着
型サービス事業者選定委員に応募内容の採否にかかる直接的又は間接的な働き
を行った場合
⑤応募要項に違反又は逸脱した場合
6
応募の手続
本応募に申し込みを希望する事業予定者は次により、応募申込書(応募に関する提出
書類一覧参照)及び開設提案書(開設提案に関する提出書類一覧参照)を提出してくだ
さい。
応募申込書等関係書類は、留萌市保健福祉センターはーとふる内介護支援課に用意
してあります。また、留萌市HP内「各課のお知らせ 介護支援課」に掲示しています。
提出書類は、理由の如何を問わず返却しませんのでご了承ください。
また、提出書類に係る費用は、提出者の負担とします。
(1)応募期間及び提出場所
①応募期間
平成27年6月26日(金)から7月17日(金)まで
(8時50分~17時20分、土・日曜日、祭日を除く)
②提出部数 正1部 副7部(コピーで可)
③提出場所
〒077-0023 留萌市五十嵐町1丁目1番10号
保健福祉センターはーとふる内 留萌市市民健康部介護支援課介護高齢者係
電話 0164-49-6070(直通) FAX 0164-49-2822
※直接持参し提出してください。
(2)応募申込に関する提出書類一式
項 目
1)応募申込書
所定の様式
2)定款又は寄付行為
3)法人登記簿謄本
最新のもの
応募申込前3か月以内に発行されたもの
4)印鑑証明書
5)納税証明書(国税・地方税)
応募申込前3か月以内に発行されたもの
応募申込前3か月以内に発行されたもの
6)事業者概要
備
考
様 式
様式1
① 事業経歴・実績
② 事業者の基本的事項
・代表者の経歴
・役員、社員の構成、氏名
③ 事業者の概要(パンフレットでも可)
④ 現在運営している施設または事業に
関する資料
様式自由
・施設の運営形態
・事業内容、規模
・特色、施設の構成
・敷地面積、床面積
⑤今後開設を予定している施設または
事業に関する資料
・事業内容、規模
7)決算書等
①最近3年間の決算書類
②公的機関からの補助金、融資、寄附
様式自由
等がある場合は、過去3年間の内容
と実績
※所定様式が定められているもの以外は、原則A4版での提出をお願いします。
※上記のほか、市が必要とする書類の提出を求めることがあります。
(3)開設提案に関する提出書類一式
項
目
1)開設提案書
備
考
様 式
所定の様式
様式2
介護サービス事業を行なうにあたっての理念、
様式自由
基本方針等
2)理念・基本方針
3)事業スケジュール
開設までの日程表
様式自由
所在地、事業規模、平面図等、建設予定地の
様式自由
開発規制の有無
4)基本計画図面
5)資金計画書
運営にかかる収支の見込み
様式自由
①採用方法(職員の採用方法から従事まで)
②資格、経験(採用資格、実務経験について)
③雇用形態(常勤職員とその他職員につい
て)
様式自由
④研修体制(採用時、従事後)
⑤健康管理(健康診断等について)
⑥配置人員(職種、時間ごとの配置について)
6)従事職員関係
7)衛生管理・入所(居)者
の健康管理
対応体制、医療機関との連携について
様式自由
8)事故防止・安全対策
対応体制・保険等について
様式自由
9)苦情処理
10)地域等との連携
苦情処理体制等について
地域及び関係機関との連携等について
様式自由
様式自由
※所定様式が定められているもの以外は、原則A4版での提出をお願いします。
※上記のほか、市が必要とする書類の提出を求めることがあります。
7 スケジュール
(1)応募要領発表
(2)応募受付開始
(3)応募受付終了
(4)選定委員会(予定)
(5)決定(予定)
(6)公表(予定)
平成27年6月19日(金)
平成27年6月26日(金)
平成27年7月17日(金)
平成27年7月下旬予定
平成27年8月上旬予定
平成27年8月上旬予定
8 質疑及び回答
応募に関する質問につきましては、任意の様式でファックスまたは電子メールで、留萌
市市民健康部介護支援課介護高齢者係宛にお願いします。
・ファックス番号:0164-49-2822
・E-mail:[email protected]