あいさい 9 Public Information Magazine 10th Aisai City 愛 西市 制10周 年 2015 (平成27年) No.126 ユネスコ無形文化遺産登録をめざして あいさい 9 2015 (平成 2 7 年) No.126 目次 ……… 2 市民体育大会開催 ……… 3 ダイヤモンド婚・金婚夫婦の皆さん おめでとうございます ……… 4 平成27年度のびのび健康教室 ……… 5 まちかどtopics …… 6〜7 Sports&Culture … 8〜10 事故発生件数 …25件(164件) LIBRARY NEWS ……… 11 うち死亡者 …… 1人( 愛西市水道料金等検討委員会の 内容を報告します …12〜13 個人番号が通知されます ……… 14 自治基本条例策定市民委員会ニュース ……… 14 総合斎苑の利用案内 ……… 15 日光川西悪水土地改良区の排水機場今昔 ……… 16 情報コーナー …17〜22 皆様の意見を市政に ……… 23 社会教育課・文化会館・公民館 からのお知らせ …24〜27 保健センターからのお知らせ …28〜29 愛西市健康づくり運動推進協議会が誕生しました ……… 30 歯の健康講座 ……… 30 ぽかぽからいふ ……… 31 みんな大好き!朝ごはんメニュー ……… 31 9月の平日夜間・休日診療 ……… 32 ハイ! 119番です ……… 32 9月カレンダー ……… 33 9月暮らしの相談日 ……… 33 愛西データファイル 総人口… 64,884人 (−19) 人口と 世帯 男 … 31,745人 (− 9) 女 … 33,139人 (−10) 世帯数… 22,617世帯(+12) 8月1日現在、( )は前月比 市内の 交通事故・ 犯罪件数 [7月暫定数] 3人) 犯罪発生件数 …40件(285件) ( )内は平成27年中の累計 市内の 火災件数 7月 …………… 0件( 13件) 救急車の 出動件数 7月 ……… 240件(1,553件) ( )内は平成27年中の累計 ( )内は平成27年中の累計 今月納期限の 市税や料金などはありません ◎市税などの納税には、口座振替をご利用 ください。 東日本大震災義援金のお願い 募金箱を設置しています。 ご協力をお願いします。 日本赤十字社へ送金した金額 H27.8.1現在 16,915,667円 防災無線が聞き取れないときなどに ご利用ください。 放送内容を確認できます。 防災無線テレフォンサービス ☎(26)0202 2015年9月号 2 市民体育大会 開催 日 時 場 所 佐織地区 市民体育大会 10月4日(日) 午前9時 ※雨天中止 佐織総合運動場 ※中止決定は、当日メッセージサービス ☎(37)2500でご確認ください。(午前6時45分) 自由参加競技 対 象 者 家族で一周(人類みな兄弟) 中学生以上・小学生以下または60歳以上 幼児徒競走 幼児(保護者同伴も可) 綱引き 小学生・中学生以上 バーゲンセール 中学生以上 草平小学校 キャンディのつかみ取りや 消防団ふれあい広場もあります! ◎昼食時にマーチングバンド演奏もあります。 主 催:佐織地区市民体育大会推進協議会 問い合わせ先:佐織庁舎 総合支所 ☎ (25)1111 八開地区 市民体育大会 日 時 場 所 10月4日(日) 午前9時 ※雨天中止 八開中学校 運動場 自由参加競技 両手でパッチン コアラちゃん競走パート2 綱引き お手玉ペタンク キャタピラレース デカパン競走 バーゲンセール 幼児競走 玉入れ ボールウェーブ バーゲンセール ※中止決定は、当日メッセージサービス☎(37)2500で ご確認ください。(午前6時) ※学校敷地内につき、禁煙にご協力ください。 対 象 者 小学生 幼児と保護者 小学4~6年生の部・中学生以上の部 小学生以下の部・中学生以上の部 幼児~小学3年生 小学生以上 小学4~6年生の部・中学生以上の部 幼児 中学生以上 キャンディのつかみ取りや 小学生以上 お楽しみ抽選会もあります! 中学生以上 主 催:八開地区市民体育大会推進協議会 問い合わせ先:八開庁舎 総合支所 ☎ (37)0231 立田地区 市民体育大会 日 時 場 所 10月10日(土) 午前9時 ※雨天中止 立田中学校 運動場 自由参加競技 対 象 者 小学生以上 中学生以上 幼児 小学生 幼児または60歳以上 小学生以上 中学生以上男女ペア 幼児と保護者 一般男女各40人 小学生以上 小学生以上 国道 号線 綱引き ボールウェーブ みんなでかけっこ ドリブルリレー そっと、そぉ~っと 大玉おくり あいさいカップ(ル) 地震だ!にげろ! 賞品つかみどり競争 ふれあい長縄とび LOVEとりゲーム ※中止決定は、当日メッセージサービス☎(37)2500で ご確認ください。(午前7時) ※学校敷地内につき、禁煙にご協力ください。 155 閉会式前にビンゴ ゲームもあります! その他にも、お楽しみ イベントがあります! 主 催:立田地区市民体育大会推進協議会 問い合わせ先:立田庁舎 総合支所 ☎ (28)7278 3 2015年9月号 問 八開庁舎 社会体育課 ☎ (37) 0231 ダイヤモンド婚・金婚夫婦の皆さん おめでとうございます ダイヤモンド婚・金婚夫婦の 皆さんをご紹介します。 平成27年7月31日現在 (敬称略・順不同) 祝 ダイヤモンド婚夫婦の皆さん 佐屋町 荻巢 清一 ・ 弘 子 祝 金婚夫婦の皆さん 落合町 祝 金婚夫婦の皆さん 下川 孝 ・ 惠 子 伊藤 一朗 ・ 百合子 北一色町 佐藤 正雄 ・ すみ子 伊藤 守博 ・ 節 子 伊藤 佐一 ・ 光 子 日置町 春日松太郎 ・ マキノ 梶原 景房 ・ 澄 子 佐藤 幸一 ・ エツ子 西保町 堀尾 善彦 ・ 小百合 西條町 佐野 等 ・ きぬ子 西保町 佐藤 長濵 徹也 ・ 淳 子 丸山 貢 ・ 美代子 藤原 猶仁 ・ 葊 子 山田 治夫 ・ 和 子 加賀 利夫 ・ 朝 子 向囿 政已 ・ 笑 子 吉弘 豊 ・ サカヱ 加賀 芳雄 ・ まちよ 服部 憲一 ・ つや子 江上 修 ・ 房 子 早尾町 水谷 巖 ・ 香 代 加藤 治雄 ・ 美都子 宮地町 中野 幸雄 ・ すま子 後藤 孝 ・ ふじ子 東保町 西條町 石原 富臣 ・ 政 子 山路町 横井 正治 ・ すゑの 森川町 佐藤 秋男 ・ 千代子 横井 文夫 ・ 尊 子 小茂井町 服部 俊一 ・ たま子 横井 守 ・ 令 子 町方町 伊藤 正道 ・ 惠美子 東條町 祖父江梅一 ・ 月 子 本部田町 渕高町 西川端町 内佐屋町 柚木町 諸桑町 持中町 南河田町 今 貞義 ・ 絹 子 北河田町 杉本 年勝 ・ 佳世子 服部 英次 ・ 尚 子 日比野富久 ・ 厚 子 永森 龍夫 ・ 通 子 佐藤 昭雄 ・ 純 子 石川 渉 ・ 重 子 大河内義和 ・ 秀 子 大井町 杉浦 誠 ・ 直 惠 伊藤 武幸 ・ 直 子 元田 止夫 ・ スミ子 佐藤 進 ・ 治 美 柴田 義夫 ・ 衣 子 藤原 薫 ・ み や 石川 智男 ・ 則 子 副田 辰雄 ・ 敏 代 大河内幹男 ・ 壽満子 堀田 昌彦 ・ なを 山本 義己 ・ 憲 子 近藤 好仁 ・ 育 代 大橋 亘 ・ キヨコ 水谷亀治郎 ・ 玲 子 甲斐野正次 ・ 純 子 佐藤 賢一 ・ 智惠子 小津町 佐藤 一三 ・ ノブ子 安田 一郎 ・ アツミ 清水 治 ・ 成 子 渡邉 彊 ・ 曉 美 山田 廣治 ・ きよ子 鈴木 兼時 ・ 勝 代 堀米 千冬 ・ 紀 子 後藤 ・ 多壽子 宇対瀨強一 ・ 泰 子 服部 佑 ・ 洋 子 加藤 安廣 ・ 美代子 大野町 諏訪町 根高町 横田 俊彦 ・ 節 代 花木 宗雄 ・ 智惠子 滝川 和夫 ・ 惠美子 大西 力 ・ 富士子 遠藤 育孝 ・ 榮 美 牧木 達夫 ・ たせ子 大野 亘 ・ すゞ子 小倉 康弘 ・ 和 子 三宅 文行 ・ 信 子 小栁 誠 ・ 光 子 林 美幸 ・ せい子 鰯江町 瀧川喜久治 ・ 八重子 村山 昭一 ・ 浩 子 善太新田町 野田 浩 ・ 京 子 吉門 勇 ・ いねよ 稲葉町 古瀬町 服部 正一 ・ 花 子 鵜飼 信之 ・ 歌 子 山田 勝已 ・ 弘 子 日置町 千引町 浅井 誠治 ・ 福 代 安藤 弘明 ・ 妙 子 北一色町 佐折町 萩野 貞夫 ・ 良 子 祝 金婚夫婦の皆さん 須依町 恒川 貞雄 ・ 喜代子 正村 博司 ・ 富美子 大井町 草平町 勝幡町 雄 ・ 和 枝 早尾町 町方町 佐藤 修 ・ 郁 子 神野 文隆 ・ ま ち 伊藤 稔 ・ 和 子 髙橋 則仁 ・ 輝 子 濵田 穆 ・ 田鶴子 原野 正男 ・ 貴久子 佐藤 美清 ・ ふくゑ 葛木町 井桁 諭 ・ 主 計 山内 健児 ・ 喜代子 服部 光雄 ・ 信 子 戸倉町 坪内 正義 ・ 英 子 加藤 正夫 ・ 美津子 細矢 豊吉 ・ 凉 子 向囿 髙行 ・ ヒデ子 下一色町 井口 貞雄 ・ 美利子 山路町 岩田 信一 ・ 悦 子 立田町 加藤 光春 ・ 千江子 上東川町 永尾 住夫 ・ 冨 代 鵜多須町 金棒町 加藤 浩 ・ 澄 子 落合町 久保田義行 ・ 和 子 草平町 杉本伊佐男 ・ ますみ 大野山町 渡邉 正勇 ・ 玉 子 新右エ門新田町 水谷 一夫 ・ 登茂江 二子町 服部 繁之 ・ 五 子 鈴木 義 ・ 㔟 子 村 等 城 ・ 美奈子 水貝 勝巳 ・ 加代子 一 ・ 和 子 渕高町 古田 有二 ・ 正 子 西川端町 渡邉 哲夫 ・ 久 子 髙木 正年 ・ 喜久子 吉川 義雄 ・ あき子 杉原 紘之 ・ 春 子 野口 保 ・ 文 子 入野 隆 ・ 咲 江 問 佐織庁舎 高齢福祉課 ☎ (25) 1111 2015年9月号 4 のびのび健康教室 レッツトライ! 自分に挑戦! ! 愛西のびのびストレッチとリズム体操で楽しみながら体を動かしましょう!! 10月と11月の合計6回、いろいろな会場で開催します。普段の運動不足を解消し、 体を動かすことの楽しさを体験しましょう! 参加は、無料です。 ※あいさい健康マイレージのポイント対象事業になっています。 回数 月 日 時 間 会 場 1回 10月 5 日(月) 午後1時30分〜3時 佐織保健センター(会議室) 2回 10月13日(火) 午後1時30分〜3時 西保地区防災コミュニティセンター (講堂) 3回 10月21日(水) 午前10時〜11時30分 八開庁舎(集会室) 4回 11月 6 日(金) 午後1時30分〜3時 立田体育館(視聴覚室) 5回 11月12日(木) 午前10時〜11時30分 永和地区公民館(講堂) 特 別 講 座 日時 11月21日(土) 午後1時30分~3時30分 6回 場所 親水公園(サブアリーナ) 健康体操教室ハローフレンズイノア 伊藤敦子先生 講師 内容 「ステップ&脳トレに挑戦!!」 ステップを踏んで脳と弱まる足腰を同時に鍛えましょう。 できなくても大丈夫。レッツトライ! 【対 象】 運動に支障のない方で体操のできる方 【定 員】 各回30人(特別講座のみ40人) ※定員を超えた場合は、初めて参加される方を優先させていただきます。 【持 ち 物】 汗拭きタオル、飲み物、運動のできる服装(10月21日(水)八開庁舎のみ運動靴持参) 【申込方法】 9月7日(月)から申し込み受付を開始します。 電話または佐織保健センターの窓口へお申し込みください。 問 佐織保健センター(佐織総合福祉センター内) ☎(24)9731 主催 愛西市健康づくり運動推進協議会 愛西市 5 2015年9月号 申し込み 待ってるよ♪ まちかどtopics 7月 10 国の重要無形民俗文化財でユネス コ無形文化遺産候補にもなっている 尾張津島天王祭が、今年も大勢の観 衆が見守るなか、厳かに執り行われ ました。朝祭の主役となる市江車に 飾られた能人形は、事前に籤(くじ) で選ばれた「花筐(はながたみ)」。 人の鉾持ちが布鉾を背負い次々に池 に飛び込むと、祭りはクライマック スへ。神輿が神社に還り、神前で奏 楽 を 奉 納 し、 無 事 朝 祭 は 終 了 し ま した。 〜尾張津島天王祭・朝祭〜 天下に名高き川祭 26 日 8月 各 地 区 で 納 涼 ま つ り、 盆 踊 り 大 会 が開催されました。 各 会 場 に は、 大 勢 の 方 が 訪 れ、 盆 踊 り の 輪 に 加 わ っ た り、 商 工 会 バ ザーなどでおなかを満たしたりと夏 の一夜を満喫しているようでした。 各地区ごとの趣向をこらした催し をめぐって回るのも楽しい思い出と なることでしょう。 〜納涼まつり・盆踊り大会〜 夏の一夜 1・2・8 日 6 2015年9月号 恒久平和のために 市江児童館で地域の皆さんと夏休み中の子ど もたちが藍染めを体験しました。 真 っ 白 な ハ ン カ チ に ビ ー 玉 や 割 り 箸 を あ て、 輪ゴムで留めると準備完了。どんな柄になるの か な と 楽 し そ う に い よ い よ 染 め の 工 程 へ。 染 め 上がったハンカチ を広げ星形や波形 の模様が現れると 子どもたちの顔も 嬉しそうに輝いて いました。 〜藍染め体験〜 染め上がりは お楽しみ 31 日 6日 〜加工トマト収穫体験& ケチャップづくり体験教室〜 市とあいち海部農業協同組合は、「食」と「農」 について理解を深めてもらおうと、佐屋高校で トマト収穫体験とケチャップづくり体験教室を 開きました。 教室に応募した親子は、畑で加工用トマトを 収穫し、調理室で ケチャップづくり を 体 験 し ま し た。 市販のものとは一 味違ったケチャッ プができあがりま した。 7月 8月 一味違うオリジナルケチャップ 29 日 2日 何がかかるかな? 7 2015年9月号 〜第4回愛西市平和祈念式〜 戦 後 年 の 今 年、 市 で は 第4回 と な る 平 和 祈 念 式 を 開 催 し ま し た。 式 で は、 参 加 さ れ た 皆 さ んによる折鶴献上や非核平和広島派遣事業参加 者による作文発表、斉藤孝氏による「この平和を 次世代に」と題した平和講演が行われました。 「今日という日は、 彼らが生きたかった 明日なのです。 」と作 文を読み上げた発表 者 の 表 情 は、 平 和 の 大切さを伝えていく 決意に満ち溢れてい ました。 70 〜 地引網体験〜 市観光協会は、夏休みの思い出にと木曽川での 地引網体験を夏休み期間中に3回企画しました。 この日は、 家族が参加し、「よいしょ」の声 に合わせて網を引きました。大漁とまではいき ませんでしたが、 川 の 水 は 心 地 よ く、 地 引 網 体 験のほか、観光船 の乗船や、スイカ 割りもあり、参加 者は夏休みの楽し いひとときを過ご しました。 11 7月 8月 参加 者 募 集 市制 周年記念 市民テニス大会 (ミックスダブルス) ▼日時/ 月 日 (日) 【予備日 月 日 (日) 】 市制 周年記念 ▼参加費/ 人 円(当日徴収) ▼ 種 目 / 団 体 戦 一 チ ー ム 5 人(た だ し、補欠は1人まで可) ▼申し込み/9月 日(水)までに所定 の申込書に記入し、問い合わせ先また は欄外各体育館へ 問八開庁舎 社会体育課☎( )0231 ▼主催/市体育協会 ▼主管/市ゲートボール協会 市制 周年記念 市民卓球大会 ▼日時/ 月1日(日) 受付開始 午前9時 開会式 午前9時 分 ▼場所/親水公園総合体育館 ▼参加資格/市内在住・在勤・在学者、 または市体育協会加盟者で小学生以上 の方 ▼参加費/1人 円(当日徴収) 市民柔道大会 ▼種目/ 【シングルス】 市制 周年記念 ▼日時/ 月 日(日) 受付開始 午前8時 分 開会式 午前9時 ▼場所/佐屋中学校武道場 ▼参加資格/市内在住・在学者、また は市柔道会加盟者で中学生以下の方 ▼参加費/1人 円(当日徴収) ▼種目/ の申込書に記入し、問い合わせ先また は欄外各体育館へ 問八開庁舎 社会体育課☎( )0231 ▼主催/市体育協会 ▼主管/市卓球協会 8 2015年9月号 親水公園総合体育館 ☎(32) 5455 立田体育館 ☎(24)3637 佐織体育館 ☎(24)3837 30 ①小学1~3年生の部 ②小学4~6年生の部 ③中学生男子の部 ④中学生女子の部 ⑤高校生・一般男子の部 ⑥高校生・一般女子の部 ⑦シニア( 歳以上)男子の部 ⑧シニア( 歳以上)女子の部 【ダブルス】 ⑨一般~シニア女子の部 ⑩ラージボール( 歳以上)の部 ▼申し込み/9月 日(水)までに所定 ▼申し込み/9月 日(日)までに所定 の申込書に記入し、問い合わせ先また は欄外各体育館へ 問八開庁舎 社会体育課☎( )0231 ▼主催/市体育協会 ▼主管/市柔道会 個人戦 男子 小学1~6年生 女子 小学1~6年生 男子 中学1~3年生 女子 中学1~3年生 ※ 学年別に行う予定ですが、参加人数 などにより変更になる場合があります。 25 市民軟式野球大会 ▼ 日 時 / 月 日・ 日・ 日 日 曜 日 【予備日 月1日(日)】 ▼場所/市内各総合運動場 ▼参加資格/市内在住・在勤・在学者 (高校生除く)のチーム、または市軟式 野球連盟加盟チーム ▼ 参 加 費 / 1 チ ー ム 3 千 円(代 表 者 会で徴収) ▼参加人員/監督1人、選手 人以内 とし、監督だけの登録の場合は選手と して出場できません。 ▼代表者会・抽選/ 9月 日(土)午後7時 親水公園総合体育館会議室 ▼申し込み/9月 日(火)までに所定 の申込書に記入し、問い合わせ先また は欄外各体育館へ 問八開庁舎 社会体育課☎( )0231 ▼主催/市体育協会 ▼主管/市軟式野球連盟 市制 周年記念 市民ゲートボール大会 ▼日時/ 月 日(祝) 【予備日 月 日(火)】 受付開始 午前8時 分 開会式 午前8時 分 ▼会場/八開運動場 ▼参加資格/市内在住・在勤・在学者、 または市体育協会加盟者 37 11 100 30 30 1 10 25 25 37 11 60 60 18 15 30 20 200 30 60 11 10 13 12 37 37 ▼場所/佐織総合運動場テニスコート ▼参加資格/市内在住・在勤・在学者、 または市テニス協会加入者 ▼参加費/1組 1千円 (当日徴収) ▼種目/ミックスダブルス ▼申し込み/ 月8日 (木) までに所定 の申込書に記入し、問い合わせ先また は欄外各体育館へ 問八開庁舎 社会体育課☎( )0231 ▼主催/市体育協会 ▼主管/市テニス協会 37 19 10 10 25 18 10 100 20 10 10 市制 周年記念 市民バドミントン大会 ▼定員/先着 人 ▼申し込み/9月 日(日)~ 月 日 (日)に、申込書を問い合わせ先へ提出。 定員になり次第締め切り ※開催要項・申込書は、問い合わせ先、 32 32 市制 周年記念 ▼主催/市体育協会 ▼主管/市空手道連盟 ▼申し込み/9月 日(日)~ 月 日 (日)に、申込書を問い合わせ先へ提出。 定員になり次第締め切り ※開催要項・申込書は、問い合わせ先・ 八開庁舎社会体育課および各体育館窓 口にあります。 問あいさいスポーツクラブ事務局 (親水公園総合体育館内) ☎( )3800 ( )2011 ▼主催/あいさいスポーツクラブ ▼日時/ 月 日(土)小雨決行 午前9時~ 時 分 ※雨天予備日 月 日(土) ▼場所/木曽三川公園東海広場 ▼対象/小中学生〜大人 ▼参加費/(当日徴収) 円(参加チケット可) 会員の方 円(保険料などを含む) 会員外の方 ▼定員/先着 人 あいさいスポーツクラブ スナッグゴルフ交流大会 32 あいさいスポーツクラブ 小中学生卓球交流大会 37 ※1チーム4人以上 ▼申し込み/9月 日(水)までに所定 の申込書に記入し、問い合わせ先また 17 500 200 市民空手道大会 市 空 手 道 連 盟 は、 全 日 本 空 手 道 連 盟 に ▼日時/ 月 日(日) 加盟している公認団体です。 受付開始 午前9時 二〇二〇年東京オリンピック正式種目 開会式 午前9時 分 を 目 指 し、 将 来 の オ リ ン ピ ッ ク 選 手 を ▼場所/親水公園総合体育館 育 て る こ と を 目 標 と し て、 日 々 活 動 を しています。詳しくは、 連盟事務局まで。 ▼参加資格/市内在住・在勤・在学者、 または市バドミントン協会各支部会員 で中学生以上のペア 市制 周年記念 ▼参加費/1ペア 1千円(当日徴収) 市民ソフトバレーボール大会 ▼種目/ ・男子の部 ▼日時/ 月 日(日) A・B・Cクラス 受付開始 午前9時 ・女子の部 開会式 午前9時 分 ▼場所/親水公園総合体育館 A・B・C・Dクラス ▼参加資格/市内在住・在勤・在学者、 [D ク ラ ス は 初 心 者(3 年 未 満)お よ び 歳以上が対象] または市体育協会加盟者で小学生以上 ▼申し込み/ 月 日(金)までに所定 ▼参加費/1人 円(当日徴収) ※ジュニアは無料 の申込書に記入し、問い合わせ先また ▼種目/ は欄外各体育館へ ・トリムの部(男子2人以下) 問八開庁舎 社会体育課☎( )0231 ▼主催/市体育協会 ・女子の部 ▼主管/市バドミントン連盟 ・ジュニアの部(中学生以下) 30 30 は欄外各体育館へ 問八開庁舎 社会体育課☎( )0231 ▼主催/市体育協会 ▼主管/市ソフトバレーボール協会 30 10 ▼日時/ 月3日 (祝) 受付開始 午前9時 開会式 午前9時 分 ▼場所/立田体育館 ▼参加資格/市内在住・在勤・在学者、 または市体育協会加盟者で小学生以上 の方 ▼ 参 加 費 / 1 人 1 種 目 1 千 円 (抽 選 会で徴収) ▼競技種目/ ① 形 白・9・ 級 ② 形 6・7・8級 いずれも ③ 形 4・5級 小・中学生 ④ 形 1・2・3級 ⑤ 形 有段 ⑥ 形 高校生・一般 ⑦ 組手 小学1・2年生 ⑧ 組手 小学3・4年生 男子 ⑨ 組手 小学3・4年生 女子 ⑩ 組手 小学5・6年生 男子 ⑪ 組手 小学5・6年生 女子 ⑫ 組手 中学生 男子 ⑬ 組手 中学生 女子 ⑭ 組手 高校生・一般 男子 29 10 ▼日時/ 月 日(土) 八開庁舎社会体育課および各体育館窓 午後1時 分~4時 口にあります。 ▼場所/佐織体育館 問あいさいスポーツクラブ事務局 ▼対象/小中学生 (親水公園総合体育館内) ▼参加費/(当日徴収) ☎( )3800 FAX( )2011 円(参加チケット可) 会員の方 ▼主催/あいさいスポーツクラブ 会員外の方 円(保険料などを含む) 37 親水公園総合体育館 ☎(32) 5455 立田体育館 ☎(24)3637 佐織体育館 ☎(24) 3837 9 2015年9月号 11 11 11 50 10 10 30 13 FAX 32 14 13 11 50 24 11 30 10 11 30 500 200 29 200 30 30 10 10 ▼申し込み/ 月 日 (土) までに所定 の申込書に記入し、問い合わせ先また は欄外各体育館へ 37 37 10 11 問八開庁舎 社会体育課☎( )0231 ( ) 2378 市空手道連盟 伴野紀子☎ ☎ (2138) 2215 090 10 37 25 24 31 市制 周年記念 市民ソフトテニス大会(一般の部) 開催日/6月 日 場所/ 親水公園総合運動場テニスコート 男子1部 優 勝 川口宏樹・村井京介 組 準優勝 浮貝宗平・牧瀬俊一 組 3 位 佐藤暢良・毎田 敏 組 女子1部 優 勝 毎田のどか・各務佳菜 組 準優勝 橋本綾子・大橋佐智代 組 3 位 小山裕美・横井知子 組 男女2部 優 勝 森 英和・加賀真澄 組 準優勝 田中重男・伊藤三郎 組 3 位 浮貝秀子・橋本悦子 組 28 アルインコカップ争奪 第23回ヤングリーグ選手権大会 日本スポーツマスターズ2015 ◦硬式野球 ◦空手道 八坂 庫太郎さん 横井 正さん ) 8111 26 八代 貢輝さん (名古屋高等学校・勝幡町) 宇佐見 奏翔さん (永和小学校・大井町) (佐織西中学校・渕高町) 全国大会出場 おめでとう 問市役所 秘書課 ☎( 平成27年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 グレンツェンピアノコンクール ◦110mハードル ◦4×400mリレー 第7回全国大会 17 500 大人の初心者 バドミントン教室 12 ▼日時/ 月3日・ 日・ 日・ 日 土曜日 午後2時~4時 ▼場所/佐屋西小学校体育館 ▼資格/市内在住・在勤の方 ▼参加費/ 1人 1千 円(保険料含む) (当日徴収) ▼定員/ 人 (先着順) ※6人以下の場合は中止 ▼持ち物/体育館シューズ・水筒・ラ ケット ※ラケットは無料貸し出しあり ▼申し込み/9月 日 (金) までに八開 庁舎社会体育課☎ ( ) 0231へ 問佐屋バドミントンクラブ 恵 4489 ☎ (3250) ▼主催/市バドミントン協会・佐屋バ ドミントンクラブ 日 結 果 市制 周年記念 日・ 28 市民スローピッチ ソフトボール大会 開催日/6月 場所/佐織総合運動場 優 勝 佐屋本町クラブ 準優勝 ビクトリーズ 3 位 Arrows 3 位 藤浪パワーズ 14 090 (鷹場町) 広域情報コーナー 〜皆様の参加をお待ちしています〜 名 称 七宝焼体験教室特別企画 「コスモスのペンダント」 開催日時 場 所 9月13日 (日) ・15日 (火) ・16日 (水) ・ あま市七宝焼アートヴィレッジ 17日(木)・26日(土) 交流工房 午前9時30分~11時30分 料 金 問い合わせ先 電話番号 2,500円 あま市七宝焼 アートヴィレッジ 052 (443) 7588 Let’ s職人体験 「ネームプレートを作ろう(素地体験)」・ 「有線七宝のブローチを作ろう(植線体験)」 9月23日(祝) 午前10時~正午、 午後1時30分~3時30分 あま市七宝焼アートヴィレッジ 実演コーナー 各1,000円 あま市七宝焼 アートヴィレッジ 052 (443) 7588 第4回探鳥会 9月20日 (日) 午前10時~正午 愛知県弥富野鳥園保護地内 無料 愛知県弥富野鳥園 0567 (68) 2338 どろだんごをつくろう 9月19日(土)・20日(日)・ 21日(祝)・22日(祝)・23日(祝) 受付:午前10時30分~午後3時 海南こどもの国 多目的ホール 定員:100人 無料 海南こどもの国 0567 (52) 1515 ※開催時間、休館日、事業の詳細な内容は、問い合わせ先でお尋ねください。 親水公園総合体育館 ☎(32) 5455 立田体育館 ☎(24)3637 佐織体育館 ☎(24)3837 2015年9月号 10 防災特集 9月は毎年、防災特集として一般コーナー・児童コーナー ともに防災関連図書を展示しています。 防災の本をはじめ、地震や火山、台風などの災害の本も ありますので、ご家庭で災害・防災について話し合ってみ ましょう。 図書館からのお知らせ 中央図書館 赤色立体地図でみる日本の凸凹 千葉 達朗 著 技術評論社 赤色立体地図を見ると、今なお日本の足 元でダイナミックな地殻活動が続いている ことが実感できます。地震大国・火山大国 日本を感じてみましょう。 紙芝居 にんじゃせんせい いざまる 津田 真一 脚本 市居 みか 絵 童心社 さまざまな災害で逃げる時、幼児・児 童は体力が必要です。体力がともなわな ければ命を守ることはできません。この 紙芝居は体を使って楽しく防災について 学べます。 新着図書 中央図書館 砂の王宮 楡 周平 著 ロック・オブ・モーゼス 考えられないこと 花村 萬月 著 河野多惠子 著 スパイラル(ハゲタカ外伝) 抱く女 真山 仁 著 桐野 夏生 著 佐織図書館 トットちゃんとトットちゃんたち 1997〜2014 黒柳 徹子 著 東儀家の子育て 東儀 秀樹 著 若年性アルツハイマーの母と生きる 岩佐 まり 著 家事で脳トレ65 加藤 俊徳 著 浅見光彦の日本不思議舞台地の旅 (ミステリースポット) 11 2015年9月号 内田 康夫 著 立田図書館 佐織図書館 (立田体育館内) (佐織公民館内) ☎(28)7760 ☎(24)3637 ☎(26)1145 http://www.city.aisai.lg.jp/link/library.html 休館日のお知らせ 9月休館日 9月7日 (月) ・10日 (木) ・14日 (月) ・ 21日 (祝) ・22日 (祝) ・23日 (祝) ・ 24日 (木) ・28日 (月) 特別整理休館のお知らせ 皆さんが利用しやすいように資料 の整理確認作業を行います。ご協力 をお願いします。 立田図書館 9月29日 (火) ~ 10月1日(木) 佐織図書館 10月2日 (金) ~ 8日 (木) 中央図書館 10月8日 (木) ~ 20日 (火) 休館中に図書資料を返却される場合 は、立田図書館は、施設受付窓口へお 返しください。中央図書館・佐織図 書館は、返却ポストへお願いします。 DVD・CD・ビデオなどは破損する恐 れがあるため、開館中に貸し出された 窓口で返却してください。 なお、図書については3館どこでも 返却できます。 おはなし会 中央図書館 9月11日(金)午前10時30分 12日(土)午後2時30分 佐織図書館 9月19日(土)午前10時 対象:幼児から 小学校低学年程度 愛西市水道料金等検討委員会報告 のように考えているか。 Q.市民に対して、料金改定の説明をど えています。 区のような区分分けをした試算を考 問八開庁舎 上水道課 ) 0231 ☎( は、このクラスが一番使用者が多い 金改定は段階的で、次回いつになる 料金統一をしたいと考えています。 容で周知されるのか。 Q.市民には、いつの時期にどういう内 でみれば、マイナスの3千1百万円 るという案になると思います。企業 下回っているため、供給単価を上げ 算する場合、供給単価が給水原価を 会計は独立採算なので、事務局が試 約3千1百万円赤字でしたが、企業 す。 今 回 の 改 定 は、 統 一 に 向けた料 ことに違和感があるので理解出来ま と は、 同 じ 市 民 で 水 道 料 金 が 違 う め、何年か先には統一料金とするこ Q.佐織地区と八開地区の料金が違うた 同じ料金単価で設定しています。 状を踏まえ、佐織地区と八開地区を トになっているが、何か基準を持っ Q.佐織地区の変動率が、十数パーセン を使って周知していきます。 のチラシやホームページ・広報など の間半年間ありますので、全戸配布 4月1日からの施行となります。そ 【主なQ&A】 で、早い段階で考えていただき させていただき、可決されれば来年 Q. 「供給単価」と「給水原価」について、 ということは、利益を食って財政的 ているのか。それから、累積損益が A.今回の案で良ければ9月議会に上程 佐織地区と八開地区のそれぞれの数 金改定ということで、損益をみると八 年度での数値ですが、佐織地 区の「供給単価」は ・ 円、 「給水原 A.平成 だが、企債残高が年々少なくなって 合算で平成 い八開地区に佐織地区を合わせるの か、両方の地区ともに値上げするの かどのように考えているのか。 A.基本料金は八開地区が佐織地区に比 べて高くなっています。あと超過料 金について、八開地区は一定の金額 が 設 定 さ れ て い ま す。 佐 織 地 区 は、 使用水量によって超過料金単価が 違っています。このような実情から、 A.総合的に検討させていただきます。 7月 日午後2時から、八開庁舎2階 第3回 第4会議室で、佐織地区と八開地区の 水道料金見直しについての検討委員会 を開催しました。 【協議事項】 (1) 水道料金見直しの考え方について (2) 水道料金見直しの試算について (3) その他 年に黒字に転じる試算 き、佐織地区の損益がプラスになり 円、 「給水原価」は ・ 円 トータルでプラスになるという状況 は ・ です。 40 Q.料金改定をするにあたり、単価が高 209 八開地区の基本料金は下げて、超過 が、これだけを単純に見れば佐織地 です。地区にこだわってはいけない た方が良いのか。 となのか。また、 内部留保資金があっ いる。これは、健全であるというこ A. 内 部 留 保 資 金 は 多 い 方 が 良 い で す。 また、企債残高が減るということは して が平均 改定を実施しています。その値上率 ては、佐織地区で平成 年度に料金 本計画」や「愛西市新水道ビジョン」 としまして、今回はその 健全です。変動率の基準につきまし を策定した中で、佐織地区・八開地 なるように試算させていただきまし 年 が 経 ち「愛 西 市 水 道 事 業 基 区 と い う 事 は 止 め に し て、 一 本 で A.地区で見ればそうなりますが、合併 ます。 もう少し工夫が出来ないのかと思い 区のほうが値上げが大幅になるので、 32 やっていきたいと思います。 し易くないか。 Q.一気に値上げするほうが住民説明が ・ %以下に %程度でした。それを基準 た。全体で見ますと げとなります。 %の値上 20 03 17 146 59 28 料金についても、八開地区を佐織地 19 8 20 10 きたい。 後には累積が黒字になるような、先 58 を見据えた値上げ案を考えていただ 137 価」 は ・ 円、八開地区の 「供給単価」 5 (3) その他 値を教えてほしい。 開地区が値上げをしてもマイナスが続 使用水量となります。このような現 A.2か月で「 ㎥~ ㎥」が、平均的な のか。 か分かりませんが、料金改定をして うが良いと判断しました。今回の料 インです。急激な値上げは避けたほ A.水道は市民生活に直結するライフラ 37 た め な の か、 何 か 他 の 理 由 が あ る 円で同じにしたの ㎥」のクラスで佐織地区と 八開地区を ・ Q. 「 ㎥~ 【主なQ&A】 佐織・八開地区の水道料金の見直しを検討しています 日午後2時から、八開庁舎2階 第2回 6月 第4会議室で、佐織地区と八開地区の を作成していきます。 2 50 A.現行と改定後の数値を比較出来る表 年 度「未 処 分 利 益 剰 余 金 見 込 178 年 み」 が、佐織地区・八開地区の合算で Q. 平 成 30 40 水道料金見直しについての検討委員会 を開催しました。 【協議事項】 (1) 愛西市水道事業の運営について 21 に余裕がないことを意味しているの (2) 水道料金見直しについて 26 29 25 190 12 2015年9月号 検討委員会での協議内容 まとめ 市の水道事業(佐織・八開地区)の現状は・・・ ◦佐織地区と八開地区では、料金および算定方法が異なっています。そのため、 同じ市が管理・運営する水道事業から同じ水量を使用しても、住む地区により 支払う料金が異なります。 ◦平成22年度以降、給水量減少による収益の減少などにより、平成25年度まで、 4年連続で赤字経営の状況です。(平成26年度決算見込み値で、約2,400万円の 損失) ◦給水原価 (1㎥ の水を作るのに必要な経費)が、平成26年度決算見込み値で、約 9円/㎥ 供給単価(水道料金1㎥ の平均単価) を上回っています。 ◦施設の老朽化の進行や耐震化の推進など施設整備にも費用が必要になってきて います。 このままでは、安定的に水をお届けすることが難しくなります。 そこで 水道料金の収入と水道事業の支出のバランスを取り、 累積欠損の解消を進め、 水道事業を将来にわたり持続させるため、 健全な経営を図っていく必要があります。 具体的には・・・ 佐織地区と八開地区の水道使用料は、料金及びその算定方法に大きな差異があ り、これを一度に統一することは、市民生活や企業経営に大きな影響をおよぼ すため、段階的に改定をはかります。 急激な料金の変動を考慮し、累積損失は、平成32年度までに解消をめざし、また、 その後の料金統一を見据えた料金改定を考えています。 9月議会に改正案を上程します。 (平成28年4月1日から料金改定) 13 2015年9月号 個人番号が通知されます 10月以降、一人ひとりの住民票の住所へマイナンバー (個人番号) が「通知カード」で 通知されます。 「通知カード」は、住民票の住所 (住所地) に世帯単位で簡易書留により郵送されます。 郵便転送はできません。 「通知カード」を皆さんに確実に届けられるように、現在お住まいの場所と住民票の 住所が異なる場合は、市役所に住所変更を届けていただくことが基本となります。 通知カード (表) お手元に届いた通知カードは、なくさないよう大切に保管してください。 ただし、次に該当する方は、申請により通知カードの送付先を変更することが可能です。 ◦10月5日以降、医療機関・施設などへの長期入院・入所が見込まれ、かつ、住所地に誰も居住してない方 ◦DV 〔ドメスティック・バイオレンス〕 (配偶者暴力) ・ストーカー・児童虐待などの被害者で住所地以外の場所に移 動している方 ◦東日本大震災により被災し、住所地以外の場所に避難している方 ◦その他、やむを得ない理由により住所地で通知カードの送付を受けることができない方 (以下の理由などは除く。 ) ※勤務先への送付はできません。 ※知人宅などへの送付はできません。 ※海外への送付はできません。 送付先を変更するには、申請書を提出する必要があります。 ◦申 請 書:各庁舎窓口で入手、または市ホームページからダウンロード ◦申請期限:9月25日 (金) ◦提 出 先:市民課または佐屋・立田・八開総合支所の窓口 (郵送も可) ※申請には、本人確認書類などが必要となります。詳しくは、市民課へ 問 佐織庁舎 市民課 ☎ (25) 1111 <愛西市自治基本条例コーナー⑥> 「愛西市自治基本条例」 を平成27年4月1日に施行しました 8月号では、条例第4条に、自治の基本原則として書かれているまちづくり のキーワード『情報共有』、『市民参画』、『協働』、『多様性の尊重』の4つのうち 『情報共有』 について紹介しました。「まちづくりの一歩は、知ることから。」、 「ま ずは、積極的に市政情報を知ることから始めてみましょう。」とお伝えしました。 今月は、2つ目のキーワード『市民参画』について紹介します。 まちづくりのキーワード②「市民参画」 ~まちづくりに参画しよう~ 愛西市自治基本条例 第4条第2号 市民参画の原則 市民参画を基本として、市政運営を行います。 市民参画とは、 「政策の立案、実施、評価等の各段階に市民が主体的に参加し、市政の運営に自らの意見や要望 を反映させるように努めること」 をいいます。 (第2条第4号) まちづくり (市政運営) への参画にはさまざまな手法があります。 条例では、以下の内容を参画の主な手法として定めています。 ◦計画等の企画立案 (第28条) ◦パブリックコメント (第29条) ◦審議会等の公募委員 (第32条) ◦住民投票 (第33条) ◦政策の実行 (第34条) ◦行政評価 (第35条) これらの手法のうち、ご自身が可能な範囲でまちづくりに参画するよう努めましょう。 まずは、身近なまちづくりに積極的に参加することから始めてみても良いかもしれません。 例えば、 ◦コミュニティを中心とした地域活動 ◦自主防災活動や防犯パトロールなどの地域の安全安心活動 ◦老人クラブや子ども会などの活動 今後も、条例の内容やこれからのまちづくりなどについて掲載します。できる限りわかりやすく紹介していきますので、 市民のみなさまには、ぜひ条例を知っていただき、未来の愛西市についていっしょに考えていきましょう。 問 市役所 企画課 ☎(26)8111 [email protected] 2015年9月号 14 席 ① 火葬開始時間 ② ③ 午前10時30分 午前11時30分 午後0時30分 告別式開始時間 初七日(待合室) ④ ⑤ ⑥ 午後1時30分 午後2時30分 午後3時30分 上記「火葬開始時間」に合わせて、告別式開始時間を設定してください。 2時間以内 2時間以内 2時間以内 2時間以内 1時間以内 火 葬 ①各時間帯2組の受入れが可能です。1日最大8件までの受入れとします。 ②火葬開始時間の15分前には到着するようにしてください。 式 場 ①告別式の開始時間は、上記の火葬開始時間に合わせて設定してください。 ②通夜の開始時間は、午後6時から午後8時までの間で設定してください。 ※式場は1日2組までとします。通夜および告別式を同時刻で開始することも可能です。 待 合 室 ①火葬から収骨までの時間とします。(約90分) ②式場を使用された方が、火葬に引き続き「初七日」を行う場合、2時間以内で延長することが できます。 ■使用料 区 分 単位 大人 12歳以上の者 小人 12歳未満の者 10,000円 1体 死胎 火 葬 動物 (犬・猫など) はす 式場1 (蓮の間) 式 場 まき 式場2 (槙の間) 1件 20kg以上 20kg未満 告別式のみ 通夜から告別式 告別式のみ 通夜から告別式 収骨までに要する時間以内 超過1時間以内 24時間以内 霊安室 6,000円 3,000円 身体の一部または胞衣物 待合室 使 用 料 超過1時間増すごとに 1体 1回 1回 1室 1回 2,000円 祭壇を常設した式場です ■利用時間 総合斎苑の利用案内 (祭 壇 常 設)と 火 葬 場 が 一 体 利 用 式場 でき、初七日まで行える総合斎苑です。 遺 族 控 室、 僧 侶 控 室 も 完 備 し て い ま すので安心してご利用いただけます。 はす まき 式場 蓮の間 槙の間 席 遺族控室 和室、水回り完備 利用の相談などは、葬祭業者へおた ずねください。 まき ▲式場 槙の間 150 100 5,000円 3,000円 40,000円 80,000円 50,000円 100,000円 無 料 2,000円 3,000円 1,000円 ※式場の使用料は、祭壇および各控室などの使用も含んだ額です。 問 市総合斎苑 ( ) 5211 ☎ 15 2015年9月号 火葬および待合室 日および 1 休苑日 月 1 日、友引の日 日、 時 31 1 1 日、友引の日 月 月 12 1 月 式場 告別式 通夜 時~午後 5 友引の前日 開苑時間 午前 9 1 22 日光川西悪水土地改良区の排水機場今昔 当改良区管内にはじめて排水機場が建設されたのは明治43年です。8月6日に試運転をした と記録が残っています。善太川の河口に作られた排水機場は蒸気式で、ポンプが運転されている ときは黒煙が立ち上り遠くからも見えたようです。この排水機場の完成により、長年の排水不良 が緩和されました。この当時から現在まで、水との戦いを地域をあげて行ってきました。ポンプ 設置以後、大正、昭和、平成と各時代ごとに改修、新設がなされ、近代化と地域の発展に伴う排 水量の増大に対応してきました。今年度内に善太新排水機場のポンプは、ガスタービン式のエン ジンで稼働するようになり、停電時でも排水が可能になります。今後とも、愛西市をはじめとす る関係市町と協力し、排水被害のない安心安全な地域を目指します。 明治時代の善太川河口排水機場とポンプ 現在の善太川河口排水機場とガスタービンエンジン 各排水機場の稼働状況 機 場 名 (平成26年度実績) 市 場 市場新 大 膳 善太新 善太第二 善太第三 計 稼働日数 (日) 5 128 73 102 92 91 491 延稼働時間数(時間) 32 947 461 763 518 582 3,303 近ごろ水路にさまざまなゴミが捨てられ、大変困っています。これらのゴミは排水 機の故障原因になるだけではなく、回収するだけでも多くの費用がかかりますので、 水路にゴミなどを捨てる行為はやめてください。 問 立田庁舎 建設課 ☎ (28) 7278 2015年9月号 16 年 月 日までにそ 20 分~2時 ・ 月6日 (火) 佐織保健センター ・ 月5日 (月) 佐屋保健センター ▼事前歯科健康診査日/ 分 受けて入校した場合は、訓練手当の支給あり ▼費用/授業料無料 ※ 公共職業安定所から職業訓練の受講指示を 力) 、面接(保護者同伴) どちらも午後1時 ︱ ) 0948 問県春日台職業訓練校 募集担当 0568 ( FAX ▼申し込み/9月 24 日 (金) までに問い ▼ 試 験 方 法 / 実 技 試 験(学 科・ 運 動 能 28 ) 0811 88 0392 春日井市神屋町 ☎ 0568( 〒 ︱ 8 88 713 30 ) 9731 480 合わせ先へ 愛西市健康日本21計画“きらり★あいさい21” 推進市民部会 新メンバー募集 市では、第2次愛西市健康日本21計画“きらり☆あいさい21”を平成26年3月に策定し、 推進市民部会を設置して活動を行っています。 自分のからだや健康のことを楽しく学びながら、仲間と一緒に健康づくりの輪を地域に 広げていきませんか? 多くの方のご応募お待ちしています。 ▼活動内容/健康づくりに関する学習、検討および市民への普及活動 学習、検討については年4回程度を予定。市民への普及活動については 打ち合わせにより決定 ▼応募資格/市内在住で、満18歳以上の方 健康づくりに関心があり、活動に参加可能な方 ▼募集人数/20人程度 ▼募集期限/9月15日(火) ▼応募方法/健康推進課へ電話か窓口で申し込み ▼そ の 他/ボランティア活動のため、報酬・交通費の支給なし 新メンバーの学習会を兼ねて、10月2日(金)午前に部会を開催 問 佐織保健センター ☎(24)9731 平成 年度訓練生募集 愛知県春日台職業訓練校 ▼募集科目/機械科、縫製科、木工科、 人 陶磁器科、紙器製造科 ▼定員/各科 年3月修了見込みの知的障害のあ る方で、集団生活に支障なく、訓練の 妨げとなる行動のない方 ▼選考日/ B日程試験を行いません。募集人員に ※どちらも平成 日(木)の ・A日程 月 4 日(水)~ の年齢に達している方が対象です。 間で指定する日(土・日曜日を除く) 日(水)~ ※過去に7021表彰を受けられた方 ※申し込みをされた方は、事前に歯科 も8020表彰の対象になります。 31 ・B日程 平成 年1月 日 (金)の間で指定する日 12 21 3 健康診査があります。 22 79 問佐織保健センター☎ ( 『みんなでつくろう 笑顔あふれる 健康あいさい』 寄 付 愛西市ふるさと応援寄付金 領いたしました。 心より感謝申し上げます。 ▼ 応 募 方 法 / 入 校 願 書、 療 育 手 帳 の 写 し (取得していない場合は判定書の写し)、健康 日 (火) ~ 月 日 (金) 日 (木) ~ 月 日 (月) 診断書などを最寄りの公共職業安定所に提出 月 ▼受付期間/ ・A日程 月 25 19 ※ A 日 程 で 募 集 人 員 に 達 し た 場 合 は、 ・B日程 12 10 募 集 8020・7021 表彰者募集 ▼対象/ 20 10 る方 本以上あ 10 9 11 達しない場合は、継続募集あり ① 歳以上で、自分の歯が 28 41 ② 〜 歳で自分の歯が 本以上ある方 20 成 ▼訓練期間/1年(全寮制) 20 月 日から 日の間に、市外にお 住まいの 人の方から総額 万円を 42 ▼応募資格/義務教育を修了または平 1 「愛西市ふるさと応援寄付金」 として受 31 28 18 30 市役所 ☎(26)8111 立田庁舎 ☎(28) 7278 八開庁舎 ☎(37) 0231 佐織庁舎 ☎(25)1111 17 2015年9月号 7 80 70 10 10 9月7日(月) 一般質問 9月15日(火) 午前10時〜・午後7時〜 統計法に基づき国勢調査を行います 9月14日(月) 午前10時〜・午後7時〜 統計法では、正確な統計を作成する ために次のように定めています。 国勢調査をよそおったかたり調査に ご注意ください 国勢調査では金品を要求したり、銀 行口座の暗証番号などをお聞きするこ 一般質問 お知らせ 平成 年国勢調査は、少子高齢化社 会における日本の未来を描くために欠 個人情報は厳格に保護 調査員をはじ め と す る 国 勢 調 査 に 従 事 す る 者 に は、 とはありません。不審に思われた場合 9月4日(金) 報告義務 国勢調査の調査項目に回答 する義務(報告義務)が定められていま す。回答を拒んだり、虚偽の回答をし た場合の罰則もありますので、ご注意 ▼訓練内容/ワード基礎・中級、日商 くことのできないデータを得る重要な 個人情報を保護するための厳格な守秘 年1月 平成 年国勢調査にご協力を 月1日現在で全国一斉に 調査を行います PC3級試験対策、ビジネスマナー 調査です。調査結果は、さまざまな法 義務が課せられており、調査票の記入 ②紙の調査票(郵送もしくは調査員へ) 26 国勢調査コールセンター クローバーTV放映日時(チャンネル121) 愛知県障害者委託訓練 日商PC文書作成3級対策コース 受講生募集 分 ▼ 対 象 者/ 障 害 者 手 帳 を 所 持 し て い る 身 令 に そ の 利 用 が 定 め ら れ て い る ほ か、 内容は厳重に守られます。 ※インターネットでの回答を先に受け は、回答をしないで、速やかに市また 訪問することもあります。 内 容 月 日 (金) ~平成 分~午後4時 体障害(視覚・聴覚障害の方を除く。マウ 社会福祉、雇用政策、社会環境の整備、 をお願いします。 スを持つことが可能な方)、精神障害の方 ま た、 調 査 票 に 記 入 さ れ た 内 容 は、 統計の作成に関連する目的以外に使用 付けます。インターネットで回答され は国勢調査コールセンターなどにお知 スマートフォンからも回答可) なかった世帯に紙の調査票を配布して らせください。 することはありません。 防災対策など、私たちの暮らしのため 回地域医療と健康生活を 調査を行います。 国勢調査回答方法 ① イ ン タ ー ネ ッ ト(タ ブ レ ッ ト 端 末 や に役立てられます。 (受講には安定所での求職登録が必要) 問愛知障害者職業能力開発校 ☎0533( ) 2505 第 守るためのシンポジウム 日 (日) ~みんなで取り組む地域医療づくり~ ▼日時/9月 問市役所 企画課 ☎( ▼申し込み/不要、参加自由 )8111 調査員が訪問します 分 ☎ 0 5 7 0( )2 0 1 5(I P 電 話 の 分~3時 調査員が9月上旬から各世帯を訪問 して、調査関係書類を配布します。調 場合☎ (4330)2015) 午後1時 ▼内容/講演 「大規模災害対策とまち 査の回答状況により、調査員が複数回 ▼主催/海部地域の医療と健康を推進 また、アパート・マンションなどで も、調査員がすべてのお宅の玄関先へ 07 ▼場所/飛島村中央公民館 づくり~災害医療を考える (仮題) 」 する協議会 ます。 伺います。ご理解、ご協力をお願いし ☎( )2511 津島市民病院 ☎( )5151 28 03 30 444 会議日 ▼日程/ 午前9時 8日 (金) の毎週月、木、金曜日 28 ▼場所/ぱそメイト国府宮教室 15 共職業安定所で手続きをしてください。 10 93 20 052 18 2015年9月号 市役所 ☎(26) 8111 立田庁舎 ☎(28) 7278 八開庁舎 ☎(37)0231 佐織庁舎 ☎(25)1111 30 ▼定員/7人 ▼受講料/無料 ▼申し込み/ 月1日 (木) までに、公 27 10 30 30 問 あ ま 市 民 病 院 ☎ ( )0050 海 南 病 院 65 9月議会を放映します 9月定例会のクローバーTVによる議会放映の日程です。ぜひご覧ください。 問 市役所 議会事務局 ☎ (26) 8111 家屋の新築・増築・取り壊しを お知らせください (賦 課 固 定 資 産 税 は、 毎 年 1 月 1 日 期 日 )現 在 で 、 土 地 ・ 家 屋 ・ 償 却 資 産を所有している方が、その資産の所 在する市町村に納めていただく税金 27 です。 正しい課税をするために、平成 年 中に建物 (車庫・物置などを含む) の新 築・増築・取り壊しをされた方、また は予定のある方は、電話などによりお 知らせください。 家屋の用途を変更していませんか? 廃業などに伴い工場・店舗などの事 業用の家屋を住宅用 (離れ、物置など) に変更し利用していると、土地の固定 資産税が軽減される場合があります。 次の2つに該当する固定資産をお持 ちの方は、電話などによりお知らせく ださい。 ①家屋内の事業用物品 (営 業 当 時 の 設 備 類 な ど)を 撤 去 し、 住 宅 用 と し て 利 用している ②同一敷地内にある事業用の家屋を住 ) 8111 宅用に変更して利用している 問市役所 税務課 ☎ ( 26 9月は防災月間です あなたの家は大丈夫ですか? ~まずは自宅の状況を知ることから始めましょう~ ❶耐震診断 無 料 ❷耐震改修 上限140万円補助 ❸耐震シェルター・防災ベッド 上限25万円補助 木造住宅の無料耐震診断 ◦昭和56年5月31日以前に建築(着工を含む)した2階建て以下の木造住宅 ◦費 用:無料 耐震改修費補助金 ◦木造住宅耐震診断の結果報告書の総合評点が1.0点未満の住宅 ◦総合評点が1.0点以上(0.3点以上あげること)となる耐震改修工事であること ◦補 助 金:上限140万円 耐震シェルター・防災ベッド設置費補助金 ◦木造住宅耐震診断の結果報告書の総合評点が1.0点未満の住宅 ◦乳幼児 (小学校就学前児童)や65歳以上の方と同居している世帯もしくは身体障害者などと同居 している世帯 ◦補 助 金:上限25万円 問 立田庁舎 都市計画課 ☎(28) 7278 19 2015年9月号 http://www.city.aisai.lg.jp/ 市役所 ☎(26)8111 立田庁舎 ☎(28) 7278 八開庁舎 ☎(37) 0231 佐織庁舎 ☎(25)1111 ※ ただし、廃ビニールなどの焼却は不可 ⑤たき火その他日常生活を営む上で通 レジ袋辞退率を公表します 市は、ごみの減量や二酸化炭素削減 を図り、循環型社会の形成と地球温暖 草平地区コミュニティ推進協議会 は、一般財団法人自治総合センターが コミュニティ助成事業により 草平コミュニティ備品整備 な も の(た き 火、 キ ャ ン プ フ ァ イ ヤ ー 化の防止に向けた環境配慮行動を推進 実 施 し て い る 宝 く じ 助 成 金 を 受 け て、 常行われる廃棄物の焼却であって軽微 での木くずの焼却など) しています。 めに必要な廃棄物の焼却 (災 害 時 に お 災害の予防、応急対策または復旧のた ②震災、風水害、火災、凍霜害その他 など) (2)風向きや強さ、時間帯を考慮する ない程度の少量にとどめる (1)煙の量や臭いが近所の迷惑になら いします。 で、特に次のことについて配慮をお願 焼却」と判断されることとなりますの お盆や連休などは、空港の駐車場が 満車になり、駐車できない場合があり )1600 時 間)無 料 長期休暇時 県営名古屋空港へは 公共交通機関のご利用を 25 120 購入しました。この備品を有効に活用 していただき、地域のコミュニティ活 動がますます活発になることを期待し ます。なお、この助成事業は、宝くじ の普及広報・社会貢献を目的として行 )8111 われているもので、宝くじの収益金を 活用しています。 問市役所 企画課 ☎( 20 2015年9月号 市役所 ☎(26) 8111 立田庁舎 ☎(28) 7278 八開庁舎 ☎(37)0231 佐織庁舎 ☎(25)1111 野焼きなどの焼却行為は 法律で禁止されています! 廃棄物の屋外焼却 (野焼き) は禁止です! ※軽微なものとは、煙や臭いなどが近 ける木くずの焼却など) ます。 ☎0568( 29 集会テント、餅つき道具一式、折り畳 ごみをそのまま積み上げて燃やした り、穴を掘って燃やしたり、ブロック ③風俗習慣上または宗教上の行事を行 (3)草木はよく乾かして、煙の発生量 ※駐車場料金改定に伴い、FDA機利 )1111 うために必要な廃棄物の焼却 (どんど焼 を抑える 用 者 の 駐 車 料 金 5 日 間( 問佐織庁舎 環境課 ☎( きなどの地域行事における焼却など) (4)ご近所の理解を得て迷惑にならな )1111 ④農業、林業または漁業を営むために ※立田ふれあいの里は6月30日までの実績です。 ※辞退率:お客様が会計の際、レジ袋を断った割合です。 所の迷惑にならない程度に少量な焼却 94.00% 積みの炉、家庭用の焼却炉あるいはド ハッピーさおり み椅子などのコミュニティ活動備品を ハッピーさおり 協同組合 買い物の際には、マイバッグを使う など、レジ袋の削減にご協力ください。 95.29% のこと ヤオキスーパー 町方店 ラム缶、一斗缶などで燃やしたりする 株式会社 ヤオキスーパー こ と は 野 焼 き 行 為 に 該 当 し、 「廃 棄 物 の処理及び清掃に関する法律」で禁止 されています。 違反すると5年以下の懲役または 1千万円以下の罰金もしくはその併科 に処せられますので、家庭ごみは野焼き せず、市のごみ収集日に出して下さい。 法律で例外とされている焼却 ①国または地方公共団体がその施設の 80.00% サービスはすでに終了しています。 快適な生活環境の維持確保を! 焼却の例外扱いとされている場合で も、 焼 却 に よ っ て 煙 が 大 量 に 発 生 し、 89.44% 立田 ふれあいの里 いように配慮する 管理を行うために必要な廃棄物の焼却 ピアゴ勝幡店 立田ふれあいの里 運営連絡協議会 やむを得ないものとして行われる廃棄 近隣住民から苦情が出ますと「周辺地 89.70% 問名古屋空港ビルディング株式会社 域の生活環境に“著しい影響”を与える 91.22% ピアゴ佐屋店 問佐織庁舎 環境課 ☎( 却、 海 岸 管 理 の た め の 漂 着 物 の 焼 却 90.46% 勝幡店 (5)住宅の近くでは焼却しない (河 川 管 理 の た め に 伐 採 し た 草 木 の 焼 佐屋店 株式会社ユニー 辞退率実績 株式会社Yストア 店舗名 事業所名 物等の焼却 (害 虫 駆 除 の た め の 稲 わ ら 26 レジ袋辞退率表 (平成26年4月1日から平成27年3月31日まで) 焼却など) 25 月 日〜 日、 市内の各中学校 (6 校) の3年生代表と引率の先生が、 「非 非核平和広島派遣事業報告 ~平和記念公園(広島県)~ これは、消防について関心と知識を 深めるとともに、クラブ員相互の親睦 校に参加しました。 防学校(尾張旭市)へ出向き一日体験入 7月 日、八開、佐織および佐織西 中学校の少年消防クラブ員 人が県消 少年消防クラブ員 県消防学校 一日体験入校 ファミサポ会員 方(年 齢、 経 験 不 問)、 子 育 て 中 の 方、 ▼場所/津島市文化会館 研修室 ▼対象/子育て支援活動に関心のある 問市ファミリー・サポート・センター をお持ちください。 ※依頼会員の登録は、印鑑と母子手帳 日(木)ま で に 要 予 核 平 和 広 島 派 遣事業」として平和の尊 を図ることを目的としたもので、放水 ※ 会員登録をしていなくても参加できます。 (N P O 法 人 れ ん こ ん 村 の わ く わ く ネットワーク内) ※ 託 児 あ り(9 月 さを学ぶため被爆地である広島市に派 体験・地震体験・煙道体験・AEDの ▼定員/ 人 ▼参加費/無料 ☎( ファミリー・サポート・センター 養成講座と移動事務所のお知らせ 遣されました。 使い方および規律訓練など、数多くの ▼申し込み/事前に問い合わせ先へ 移動事務所 ▼日時/9月 約。定員になり次第締め切ります) 愛西・稲沢・津島ファミサポ合同養成講座 ▼場所/市江児童館 時~正午 ▼ 日 程・ 内 容 / 別 表 の と お り(都 合 に ※ ファミサポについての問い合わせや相 談、新規の登録などにご利用ください。 日(火)午前 合わせて一部のみの受講も可) 午後1時30分 ~3時30分 ④ 子どもの急変の時、 津島市民病院 小児科部長 どうしたらいいの? 午前10時 ~正午 ⑤ 午後1時~3時 ⑥ 救急処置の実践 津島市消防署 午前10時30分 ~午後0時30分 ⑦ 今の子どもの食で 気をつけること 津島市栄養士 午後1時30分 ~3時30分 ⑧ 感染予防のために 心がけること 津島市民病院 小児科部長 午前10時 ~正午 ⑨ リスクマネジメント (ワークショップ) 午後1時~3時 ⑩ 子どもの発達に合っ た遊びと心理 午前10時 ~正午 ⑪ 子どもの身近な病気 小児科医師 (谷本医院) とその対応の仕方 午後1時~3時 ⑫ みんなで子育てについて 考えよう(ワークショッ プ)事業説明と登録 NPO 10月29日 (木) NPO 中部大学 准教授 10月23日 (金) NPO、 津島市保健師 子どもの急変への 対応の仕方 (ワークショップ) 次世代へ核兵器廃絶や戦争のない平 和の大切さを引き継いでいきます。 津島市 保育園園長 市民の皆様にお寄せいただきました 折り鶴総数は5万3千羽で、折り鶴の 子どもにとって安全・ 安心な環境とは? 興味あふれる体験をし、充実した一日 )5505 ③ 糸通しを市ボランティア連絡協議会会 )6677 ( 午前10時30分 ~午後0時30分 を過ごしました。 )1109 今回の体験で深めた知識を地域の安 全・安心なまちづくりに役立ててくだ さい。 問市消防本部 予防課 ☎( 10 あいさいわかば 臨床心理士 31 24 配慮が必要な子ども への関わり方 FAX 28 ② 10月14日 (水) 市役所 ☎(26)8111 立田庁舎 ☎(28) 7278 八開庁舎 ☎(37) 0231 佐織庁舎 ☎(25)1111 21 2015年9月号 29 午後1時~3時 31 NPO 10月21日 (水) なぜ地域の子育て 支援が必要なの? 10月 7 日 (水) ① 6 員の皆様にご協力いただきました。 25 30 午前10時 ~正午 9 月30日 (水) 講 師 54 26 内 容 日 時 5 問 佐織庁舎 社会福祉課 ☎( )1111 ◆養成講座日程・内容◆ 8 午前 行政書士無料相談会 無料調停相談 ▼場所/津島市文化会館 遺言に関する無料相談会 消費生活相談 ▼日時/ ▼内容/遺言、相続、農地転用、開発 分~正午 時~午後4時 月1日(木)~7日(水) ︱ 日(土) 平日:午前9時~午後6時 申請など許認可手続、戸籍手続、入管 ︱ 10 10 時~正午、午後1時~3時 月 午前9時 土・日曜日:午前 関係など 問 一宮公証役場 ☎0586( )4925 一宮市栄 朝日生命一宮ビル5階 ▼日時/ ▼場所/津島市文化会館 ▼場所/一宮公証役場 ▼その他/相談無料、予約不要 月1日(木)~7日 (水)は「公証週間」 安心できる消費生活のために、悪質 商法による被害や多重債務問題などに ▼内容/交通事故による損害賠償、金 ▼内容/遺言、高齢者の任意後見、離 守られます。相談は無料ですので、お 日(月) 関する相談を受け付け、解決に向けた 銭、民事上の紛争などの相談 婚に関する取り決めなどの相談 気軽にご相談ください。 (電話可) 月 アドバイスを行う相談窓口を開設して ▼その他/相談無料、予約不要 問愛知県行政書士会 ☎ ( ) 4068 )2746 司法書士無料法律相談 時~午後3時 ▼内容/土地や建物の相続、遺言、売 10 22 2015年9月号 市役所 ☎(26)8111 立田庁舎 ☎(28)7278 八開庁舎 ☎(37) 0231 佐織庁舎 ☎(25) 1111 ▼日時/ います。相談内容や個人情報は、固く 問津島簡易裁判所内津島調停協会 ▼その他/相談無料、予約不要 2階 相談室 日 (木) ☎ ( 9月相談日 ▼日にち/9月3日 (木) ▼場所/本庁舎 ▼日にち/9月 ▼場所/津島市文化会館 月1日(木) ▼場所/佐織庁舎 1階 相談室 月相談日 ▼日にち/ 月1日 (木) 買、贈与、会社や法人に関する相談 ▼日時/ ▼場所/本庁舎 2階 相談室 月 日 (木) 午前 ▼日にち/ 付あり) 問愛知県司法書士会 分 月1日(木) 時~午後3時 ▼日時/ 午前 ▼場所/津島市文化会館 ▼内容/土地や建物の表題登記、土地 の境界問題の相談 ▼その他/相談無料、予約不要 問愛知県土地家屋調査士会 ☎ ( )1200 052 931 10 ▼内容/ ・教育相談 悩みや子育てへのアドバイス、聞こえに 関する簡単な検査 ・乳幼児教室 聞こえや聞こえによることばに障害の あるお子さまと保護者を対象にした個別の支援 ・進路相談 難聴のお子さまの進路相談 ※相談、聴力測定、指導料無料 72 5 土地家屋調査士無料相談会 052 683 10 「音に反応しない」「名前を呼んでも振り向かない」 などで悩んでいませんか。 聞こえとことばは3歳まで にその基礎が確立すると言わ れています。 聞こえによることばの遅れ に対する教育は、早ければ早 いほど効果が上がります。 30 10 10 ▼時間/午後1時 ) 7278 分~ 月5日 (月) 時 37 10 問立田庁舎 経済課 ☎ ( 時~午後2時 (午 前 ) 3313 ▼料金/年会費として 円 問市社会福祉協議会 ☎ ( 30 結婚相談 午前 時 分を除く) 11 ▼日時/9月7日 (月) ・ 28 10 500 ▼場所/八開総合福祉センター 午後 0 10 1 9 20 聞こえの心配な乳幼児を お育ての保護者の皆さまへ 26 10 ☎ ( )6686 分~4時 15 30 ▼持ち物/相談に関わる契約書など 30 ▼ そ の 他 / 相 談 無 料、 要 予 約(当 日 受 17 ▼場所/佐織庁舎 1階 相談室 10 10 30 10 052 586 問愛知県立一宮聾学校 ☎0586(45)6000 10 銀行のATMをよく利用していました。新 ち海部のATMを設置する予定です。統合 庁舎既存棟が開庁する平成28年3月末にはご利 用いただけるよう準備を進めています。皆様に はご不便をおかけしておりますが、ご理解、ご 協力をお願いします。 《市役所 総務課》 Q 家の周囲で度々、放し飼いの犬を目 にします。捕まえて保健所に連絡したくて も怖く、悪臭も漂い困っています。 【市内・女性】 A 犬の放し飼いは、法律で禁止されてい ます。 放し飼いをされている場所、日時、犬 の特徴などを教えていただき飼い主が判明すれ ば県動物保護センターと市により指導すること もできます。 放し飼いなど飼い主のマナーに関する記事を 広報「あいさい」に掲載、啓発チラシを地元の総 代を通じ回覧することもできます。 また、啓発用の看板もありますので、必要な 場合は、ご相談ください。 《佐織庁舎 環境課》 市では、市政全般における皆様からのご意見・ご 要望を「メール」および「ふれあい箱」でお聴きしてい 存棟内へ三菱東京UFJ銀行およびJAあい ます。 現在改修工事を進めている統合庁舎既 ここでは、お寄せいただきましたご意見ご要望を 紹介します。 A 【市民】 なお、紙面の都合によりご意見などを一部割愛さ せていただく場合もありますので、ご了承ください。 うので検討をお願いします。 メール ふれあい箱での ご意見を紹介します 庁舎になりましたが、また設置していただ けませんか?市役所のATMは、利用する 人も多く、不便を感じている人も多いと思 & 皆様からの意見を市政に Q 以前、本庁舎にあった三菱東京UFJ Q 各自治体で農業関係の野焼きの取り 組みに違いを感じます。稲藁の焼却や枯れ 木の焼却を堂々とされている自治体もある が、愛西市では消防車が来て一方的に消さ れてしまう。農家の多くがこの矛盾を感じ ていると思います。 【市民】 A 愛西市だけではなく、他市町村でも野 焼き禁止の周知、指導がなされています。 しかしながら、その具体的な内容は各自 治体に任されているのが現状です。農業などを 営むためにやむを得ず行われる焼却(廃ビニール の焼却は除く)については例外として認められて いますが、近隣の方の迷惑にならないよう配慮 して行っていただくことが原則です。近隣の方 からお困りの通報があった場合には、指導の対 象となりますのでご注意ください。指定袋に入 らない枝木などは、大人ひとりで持つことがで きる範囲で束ね、粗大ごみシールを貼り、粗大 ごみとしてお出しいただけます。 《佐織庁舎 環境課》 23 2015年9月号 社会教育課・文化会館・公民館からのお知らせ 社会教育課・文化会館・公民館からのお知らせ 「生涯学習のご案内(前期) 」は、 各庁舎・文化会館・佐織公民館・ 体育館・図書館・保健センター などにあります。 < 申し込みについての注意 > (1) 電話での受け付けはしません。 (2) 市内在住または在勤の方に限ります。 (3) 申込開始日午前 8 時 30 分から 9 時まで、先着順に受付整理券を配布し、定員 を上回った場合は受付整理券を持っている方を対象にその場で抽選をさせてい ただきます。 (4) 講座、教室申し込み後の参加費は返金しません。 (5) 定員に達しない場合など、開催できないことがあります。 (6) 台風および地震災害などが発生した場合、発生するおそれがある場合、また災害 に備える気象警報などが発令された場合など、中止・延期する場合があります。 佐屋高校講座 八開庁舎 社会教育課 ☎(37)0231 ※申込開始日について 〔整理券配布時間 午前8時30分~9時 申込開始時間 午前9時〕 講 座 名 日 時 講 師 会 場 家族または親子で レンコン掘り体験 10/17(土) 午前10時~正午 佐屋高校教諭 佐屋高等学校 (機械室および圃場) 秋の花を使った 寄せ植え 10/31(土) 午前10時~正午 佐屋高校教諭 佐屋高等学校 (草花実習室) 内 容 レンコンの収穫体験を生徒がお手伝 いします。 1組4人までで、1組につき2kg のレンコンお土産付。長靴、移植ご て等は各自でご用意ください。 秋の花の育て方を学び、寄せ植えを つくりましょう。 対象と定員 申込開始日 参加費 申込場所 10組または 20人まで 9/25 (金) 1,000円/組 文化会館 一般 15人 9/25 (金) 1,500円 文化会館 趣味・ものづくり講座 ※申込開始日について 〔整理券配布時間 午前8時30分~9時 申込開始時間 午前9時〕 講 座 名 日 時 講 師 会 場 シャドーボックス 体験教室 10/4・11・18 全3回(日) 午前9時30分~正午 NY-シャドー協会 認定講師 櫻木 由季 佐織公民館 内 容 対象と定員 申込開始日 参加費 申込場所(問い合わせ先) 一般 10人 9/13 (日) 2,000円 佐織公民館 ☎(26)1123 絵が浮かび上がる! 絵を重ねて3D 立体アートを作成してみましょう♪ ※申込開始日午前8時30分から9時まで、先着順に受付整理券を配布し、定員を上回った場合は受付整理券を持って いる方を対象にその場で抽選をさせていただきます。 なお、定員に満たない場合は、申込開始以降も引き続き申し込み受け付けをします。 2015年9月号 24 社会教育課・文化会館・公民館からのお知らせ 料理教室 ※申込開始日について 〔整理券配布時間 午前8時30分~9時 申込開始時間 午前9時〕 教 室 名 講 師 日 時 会 場 米粉と小麦の食べ比べ パン教室 10/14、11/11、12/9 全3回(水) 午前9時30分~正午 ジャパンホーム ベーキング スクール常任理事 鳥居 勝美 対象と定員 申込開始日 参加費 申込場所(問い合わせ先) 一般 36人 9/16 (水) 1,800円 佐織公民館 ☎(26)1123 24人 (16歳以上) 10/10 (土) 2,000円 佐織公民館 ☎(26)1123 一般 12人 10/6 (火) 500円 (3食分) 文化会館 ☎(28)3000 内 容 最近流行の米粉を使ったパンとオー ソドックスな小麦のパン。どちらが 美味しいのか作って食べ比べてみま せんか? 佐織公民館 11/7・28 全2回(土) 午前9時30分~正午 フランスカフェ講座 管理栄養士 柴田 充代 フランスのカフェでは美味しいビュ ッフェ(軽食)が人気です。その中で も「クロックマダム」「オニオングラ タンスープ」など人気のビュッフェを 学びましょう。 「フォンダンショコラ」 などの人気デザートも作ります。 佐織公民館 手打ちうどんで 味噌煮込み! 11/10 全1回(火) 午前9時30分~正午 新井 幸雄 文化会館 手打ちうどんをつくり、味噌煮込み にして美味しくいただきましょう。 文化・教養講座 ※申込開始日について 〔整理券配布時間 午前8時30分~9時 申込開始時間 午前9時〕 講 座 名 日 時 内 容 講 師 会 場 基礎からの タブレット講座 10/6(火) 午前10時~正午 (株)新東通信 文化会館 大きな画面で操作性抜群のアンドロ イドタブレットの世界へようこそ。 基礎からタブレットを学んでみませ んか。(iPadではありません) 対象と定員 申込開始日 参加費 申込場所(問い合わせ先) 一般 20人 9/15 (火) 無料 文化会館 ☎(28)3000 ※申込開始日午前8時30分から9時まで、先着順に受付整理券を配布し、定員を上回った場合は受付整理券を持って いる方を対象にその場で抽選をさせていただきます。 なお、定員に満たない場合は、申込開始以降も引き続き申し込み受け付けをします。 「江戸時代の村と村人たち」 歴史講演会 歴史発見 日 時 10月3日(土)開場:午後2時 開演:午後2時30分~4時 入場無料 講 師 一橋大学大学院社会学研究科教授 渡辺尚志 氏 会 場 佐織公民館 ホール 定 員 496人 ※入場整理券は発行しませんが、満席となった場合は入場できません。 問 八開郷土資料室 ☎(37)4181 25 2015年9月号 社会教育課・文化会館・公民館からのお知らせ 入場無料 婦人会映画会を開催します どなたでも ご鑑賞いただけます わが母の記 日 時 10月8日(木) 開演 午後1時~(開場 午後0時30分) (上映時間:118分) 当日は、先着順にご入場いただきます。 整理券などは配布しません。 託児を希望される方は、9月28日(月)までに問い合わ せ先で事前予約が必要です。(電話可) 会 場 文化会館 ホール 定 員 570人 ◎映画会社の都合により上映作品が変更する場合があります。 ご了承ください。 Ⓒ2012「わが母の記」製作委員会 主催:愛西市婦人会 問 八開庁舎 社会教育課 ☎(37)0231 『平成27年度 生涯学習のご案内 (後期) 』を発行します 皆さんの生涯学習活動に役立てていただくために、平成27年度後期に開催する生涯学習関連講 座やイベントなどの情報誌 「生涯学習のご案内 (後期) 」 を発行します。 10月上旬から各庁舎・文化会館・佐織公民館・体育館・図書館・保健センターなどで配布します。 ご希望の方は、ぜひご活用ください。 また、市ホームページにも掲載しますので、ご活用ください。 昨年の講座の様子 ウィンナーづくり教室 親子クリスマスケーキづくり教室 野鳥観察会 2015年9月号 26 社会教育課・文化会館・公民館からのお知らせ 年 制10周 愛西市 ◆ 文化祭を開催します◆ 〈主催 : 市文化協会〉 ● 文化祭・作品展 出品募集 文化祭・作品展の出品募集を行います。 事前に出品数を把握し、展示場所を決めさせていただきますので、次の事項について、ご協力を お願いします。なお、申し込み期日後の受け付けは行いませんのでご注意ください。 作品展示は、2会場で開催しますが1人1会場への出品に限ります。 文化会館・佐織公民館 ◦開 催 日 時 10月31日 (土) ・11月1日 (日) 午前9時30分~午後4時 ◦出 品 資 格 市内在住・在勤の方 ※額での出品は、必ず掛けられるようにしてください。 大きさはタテ80㎝×ヨコ80㎝以内 ※軸装での出品は半切以内 ※出品点数は、1人1点 (厳守) ◦申 し 込 み 9月20日 (日) までに、それぞれの会場へ必ずお申し込みください。 (休館日を除く午前9時~午後5時) ◦作 品 搬 入 10月30日 (金) 午前9時~午後7時 ◦作 品 搬 出 11月1日 (日) 午後4時~5時 ◦問い合わせ先 文化会館 ☎ (28) 3000 佐織公民館 ☎ (26) 1123 休館日について(文化会館・佐織公民館) 1、毎週月曜日 2、休日・祝日の翌日 (当該翌日が休日の場合は休館日とする。なお、当該翌日が土・日曜日の場合は 除く。) ◎詳しくは広報最終ページ 「カレンダー」 をご覧ください。 短 歌 佐織短歌クラブ 足早に来る真夏陽にあたふたと綿のブラウスひつ 渡 信子 ぱり出しぬ つ ち 缶ビール イカ天三つに法蓮草ひとりの夕餉さび 梨本嵩巳 さびと足る 関節の大きく反りし指の背で陶土整える九十二歳 井上尚子 なずき 真夜中の思考は時に病むようで青い炎が胸にねじ 大澤澄子 れる 隣り家の記念樹ならむ棕櫚の実が青く 脳のやうに 垣見邦夫 光れり 朱の神殿に風吹き渡る 岡部和美 待ちかねしそよ風あればうなずきて山吹の花清や 加藤智子 かに咲けり 平安の雅そのまま厳島 あるじ 身を病みてようやく気付く愚かさよ母の痛みに添 川口貴子 えざりし吾 主とて意に添わざれば牙剥いて威嚇するなりわが 榮 憲道 飼い犬は ほど 早ばやと初夏の訪れ洗濯機冬もの多々に目を回し 宅見志津子 をり いさか 藤まつりアコーディオンの哀調は傷痍の白衣の人 田尻秋子 思わしぬ 「出かけようか」「うん」それだけで諍いの心解け 吉次勝子 て春風の中 きょうの風程よく揺れる樹々の枝ラジオ体操する 横井弥栄 かの動き 27 2015年9月号 保健センターからのお知らせ 保健センターからのお知らせ 【会場】 佐屋:佐屋保健センター 佐織:佐織保健センター 妊娠された方 はじめてパパ・ママになる方 〈母子健康手帳交付(妊娠届出書が必要)〉 会 場 佐 屋 問 佐屋保健センター 1(28)5833 佐織保健センター 1(24)9731 〈マタニティ教室・パパママ教室〉 佐 織 予約制 随時交付します。事前にご連絡のうえ、 来所してください。 月〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時 受 付 子どもの健康 ※母子健康手帳交付時の案内チラシまたは ホームページをご覧ください。 ※対象のお子さんには案内を個人通知します。詳しくは、案内をご覧ください。 〈10か月児相談〉 〈3か月児健康診査〉 会 場 佐 屋 佐 織 会 場 日 程 9月15日(火) 9月9日(水) 日 程 9月24日 (木) 10月5日 (月) H27.5月生 H27.4月16日~ 5月31日生 対 象 H26.10月16日~ 11月30日生 H26.10月16日~ 11月30日生 対 象 佐 屋 佐 織 〈2歳児歯科健康診査〉 〈1歳6か月児健康診査〉 会 場 佐 屋 佐 織 会 場 佐 屋 佐 織 日 程 9月8日(火) 9月16日(水) 日 程 10月1日 (木) 9月10日 (木) 対 象 H26.2月1日~ 2月28日生 H26.1月11日~ 2月28日生 対 象 H25.10月・11月生 H25.8月1日~ 10月5日生 〈3歳児健康診査〉 〈2歳6か月児歯科健康診査〉 会 場 佐 屋 佐 織 会 場 佐 屋 佐 織 日 程 9月3日(木) 10月22日(木) 日 程 9月18日 (金) 10月21日(水) 対 象 H25.2月・3月生 H25.4月・5月生 対 象 H24.7月1日~7月31日生 H24.8月1日~9月20日生 身長体重が自由に計測できます。 教室と相談 〈離乳食教室〉※事前に予約が必要です。 ※個別相談希望の方は 〈育児相談(すくすくひろば)〉 事前に予約が必要です。 会 場 佐 屋 佐 織 会 場 佐 屋 佐 織 日 程 【後期】9月4日(金) 【前期】9月11日 (金) 日 程 9月17日 (木) 9月25日 (金) 対 象 8~9か月頃 5~6か月頃 受 付 午前9時30分~10時45分 対 象 乳幼児とその保護者 受 付 午前9時45分~10時 ●年間の日程は 「平成 27 年度愛西市母子保健事業日程表」 またはホームページをご覧ください。 みんなの健康 健康相談 対 象 会場・日程 こころの健康相談 市 民 対 象 佐 屋 毎週火曜日(休館日を除く) 佐 織 毎週水曜日(休館日を除く) 受 付 午前9時30分〜11時30分 内 容 保健師による血圧測定、尿検査、個別相談 持ち物 健康手帳(お持ちの方) 会場・日程 時 間 内 容 ◆予約制(相談日の 3 日前までに 希望の会場へお申し込みください。 ) 市 民 佐 屋 9月17日 (木) 10月15日(木) 佐 織 9月3日 (木) 10月1日(木) 午後2時〜3時30分 ご本人および家族のこころの健康についての相談 (保健師による個別相談) 2015年9月号 28 保健センターからのお知らせ 子どもの予防接種 〈保健センターで実施〉 種 類 会場・日程 BCG 【予約制】 佐屋 10月22日(木) 佐織 9月28日(月) 受付時間 対 象 予診票の配布方法 午後1時50分〜2時20分 1歳に至るまで〈標準的な接種期間〉 生後5か月以上8か月未満 3か月児健康診査の案内に 同封して郵送 〈医療機関で実施〉 種 類 対 象 ヒブ感染症 生後2か月〜5歳未満 小児の肺炎球菌感染症 生後2か月〜5歳未満 予診票の配布方法 生後2か月までの方に郵送 4種混合 生後3か月〜7歳6か月未満 3種混合 生後3か月〜7歳6か月未満 不活化ポリオ 生後3か月〜7歳6か月未満 4種混合ではなく3種混合・不活化ポリオで接種 を希望される方は保健センターにお問い合わせ ください。 11歳以上13歳未満 小学校6年生の方に郵送 1期 1歳〜2歳未満 10か月児相談の案内に同封して郵送 2期 5歳以上7歳未満で、小学校就学前1年間(年長児) 対象の方に郵送 1歳~3歳未満 10か月児相談の案内に同封して郵送 生後6か月〜7歳6か月未満 3歳児健康診査で配布 (ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ) (ジフテリア・百日せき・破傷風) 2種混合 (ジフテリア・破傷風) 麻しん及び風しん (MR混合) 水痘 (みずぼうそう) 1期 予診票は市内指定医療機関に置いてありますが、 市外医療機関で接種を希望される方は保健セン ターにお問い合わせください。 ※平成7年4月2日〜平成19年4月1日生まれの方は、対象年齢外であっても接種が可能です。 詳しくは保健センターへお問い合わせください。 2期 日本脳炎 子宮頸がん 9歳以上13歳未満 小学校6年生〜高校1年生の女子 ◎現在は、子宮頸がん予防ワクチンの接種を積極 的にお勧めしていません。接種にあたっては、有 効性とリスクを理解したうえで受けてください。 8月11日現在、積極的勧奨差し控えのため、 通知を見合わせています。 ●指定医療機関へ必ず予約をしてからお出掛けください。 ●持ち物:母子健康手帳・予診票・健康保険証・子ども医療受給者証 ●指定医療機関および接種回数、接種間隔などは、予診票と一緒にお渡しする案内をご確認ください。 ●詳しくは、 「平成27年度愛西市予防接種のお知らせ」またはホームページをご確認ください。 「予防接種実施医療機関について」 子どもの定期予防接種について、疾病や里帰りなどの事情で区域外の医療機関にかかっている場合、県内の登録医療機関であれば接種できます。事前に手 続きが必要ですので、詳細は保健センターにお問い合わせください。 大人の予防接種 高齢者肺炎球菌の予防接種 対 象 接種場所 接種回数 ① 平成27年4月2日~平成28年4月1日の間に65歳、 1回 70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳 の 愛西市、津島市、 誕生日を迎える、接種を希望される方 弥富市、あま市、 過去に接種した ② 満60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器 海部郡の指定医 ことのある方は、 に障害のある方 (身体障害者手帳1級程度)またはヒト 療機関 免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害のある方 対象となりません。 接種料金 備 考 2,000円 ・①の対象の方には、4月に「高齢者肺炎球 菌予防接種券」と案内を送付しました。 ・②の対象の方は、手続きが必要です。保 健センターまでお問い合わせください。 ・事前に医療機関への予約が必要です。 ※ひとり1回今年度限りの対象となります。今年度対象となった方は、今後対象となることはありません。 ※この制度では、今までこのワクチンを接種したことがない方を対象に、平成30年度までの間に1人1回、定期接種の機会を設けています。平成31年度以降は、 65歳の方のみ対象となる予定です。 大人の風しんワクチン接種費用の助成について 市内在住で、妊娠を予定または希望している女性(経産婦・妊娠中の方を除く)で、抗体価が低いと判定された方(愛知県が抗体検査の費用助成を行っています) に対し、風しんワクチンまたは麻しん風しん混合ワクチンの接種費用の一部を助成します。詳細は保健センターへお問い合わせください。 29 2015年9月号 あいさいさんの健康まめ知識 愛西市健康づくり運動推進協議会が誕生しました! 健康日本21計画“きらり★あいさい21”で、運動の普及のために活動を始めた 「のびのび愛西の会」が平成27年度から「愛西市健康づくり運動推進協議会」として 活動することになりました。 愛西市の歌「いつの日も」に合わせて制作した「愛西のびのびストレッチ」やリズ ム体操などの講習を通して、楽しみながら体を動かす体験が運動のきっかけとな るよう活動しています。 これからも、 「運動」を通して家族、地域の方々へ健康づくりの輪を広げるボラ ンティアとして活動していきます。 ◎市民の皆さんと体を動かすにはこんな機会があります! ①身近な場所に出向きます。 ②市内6か所で教室実施! 愛西のびのびストレッチ出前講座 市民からの依頼により、愛西のびのびストレッチの出 前講座(講師派遣)を行っています。10人以上のグループ で会場の準備をし、お申し込みください。ただし、1グ ループ年度内1回に限ります。 【内容・時間】 愛西のびのびストレッチを覚えるための 1時間程度の講習 【費 用】 無料 【申 込 先】 健康推進課(佐織保健センター) ※なお、希望が多数の場合はご希望に添えない場合もあ りますのでご了承ください。 歯の健康講座 第126回 さし歯の話 ~のびのび健康教室~ 今年は、10月~11月に合計6回 開 催 し ま す。 愛 西 の び の び ス ト レッチとリズム体操で普段の運動 不足を解消し、体を動かすことの 楽しさを体験しましょう。ぜひこ の機会に参加してください。 ※詳細は広報9月号(P5)をご覧く ださい。 問・申 佐織保健センター ☎(24)9731 つぎにブリッジ、隣に2本以上しっかりとした歯が残っていれ ば、それをけずって冠をかぶせ、歯のないところの冠とつなげ て3本以上の冠を入れるものです。固定されているので、歯みが きをして手入れできますが、少し注意が必要です。 「この歯を抜いて、さし歯をいれてください」こうおっしゃる あとは、インプラント。あごに人工歯根をうちこんで、それ 方が、たまにおみえになります。しかし、さし歯をさすのは、 にインプラント用の差し歯をさします。手入れは歯みがきです 歯茎ではなく、歯根(歯のねっこ)です。さし歯は、最低限しっ が、やはり少し注意が必要です。現在は保険適用外です。 かりとした根が残っていないと、させません。残念ながら、歯 どうですか。どの方法も、一長一短あって、できれば歯を失 を失ってからは、さし歯はできません。では、歯がなくなったら、 うことを避けたいですよね。抜かざるを得えない状況になって、 どうなるのか。 その後の治療法を心配される方がおみえになりますが、選択肢 まずは入れ歯、顎付きで他に歯が残っていれば、金具でひっ は意外に寂しくがっかりされる方がおみえになります。元気な かけて固定します。とりはずして、手入れをします。 歯を大切に。 (海部歯科医師会) 2015年9月号 30 ぽかぽからいふ・朝ごはんメニュー ぽかぽからいふ ~うるさい!いい加減にしなさい!と言ってしまう前に~ 家事に追われ仕事に追われ、時間のない中でぐずられたりわがままを言われたりすると、 イライラしてしまいますよね。そんな時、皆さんはどうしていますか? ◆子どもを怒鳴ってしまう ◆子どもを叩いてしまう ◆そうしたい衝動にかられる そんな時は 「タイムアウト」というテクニックが有効です。 タイムアウトとは、気持ちを仕切りなおすためのテクニックで、一時的にその場を離れることを言います。 ◇洗面所やトイレ、寝室など1人になれる場所に行く ※お子さんが小さい時には、安全を確保してから離れてくださいね ◇深呼吸する、ストレッチするなどして気持ちを落ち着ける ◇冷静さを取り戻したら笑顔で戻る 一人になれない場合は… ◦冷蔵庫の中身チェック ◦手を洗う ◦その場で深呼吸する 一時的に、 イライラの状況から離れることが大切です。冷静さを取り戻してからお子さんに向き合えると、 怒鳴ってしまったと落ち込むことも少なくなりますよ。 子育てに自信が持てなくなる前にご相談ください ○あいさい わかば☎(24)3955 ○佐屋保健センター☎(28)5833 ○佐織保健センター☎(24)9731 朝ごはんメニュー れんこんとツナの混ぜご飯 No.36 材料(4 人分) 米……………………… 2カップ 水…………………… 米の1.2倍 れんこん……………… 約100g ツナ……………………… 小1缶 にんじん……………… 1/4本 油あげ…………………… 大2枚 しょうゆ……… 大さじ2〜3 さとう……………… 大さじ1 酒…………………… 大さじ1 みりん……………… 小さじ2 塩……………………… 少々 サラダ油……… 大さじ1/2 れ ん こ ん と ツ ナ の 混 ぜ ご 飯 の 作 り 方 〜献立のヒント〜 なすの味噌汁 だし巻き卵 ぶどう P oi nt ◦材料は、下ゆでしたこんにゃくを加えるな どお好みでアレンジしてください。 ◦汁気を残すくらいに、混ぜご飯の具を照り よく煮るのがポイントです。 ❶米はややかために炊く。 ❷れんこんは皮をむき2~3㎜厚さのいちょう切りにし、水に さらしてから、よく水をきっておく。 ❸にんじんは短冊に切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし短冊 に切る。 ❹鍋にサラダ油を熱し、れんこん、にんじんを炒め、油揚げ、 油を切ったツナを加え調味料を加えて煮て、味をととのえる。 ❺炊きあがったご飯に❹を混ぜる。 ❻器にもりつけて、お好みできざみのりを散らす。 (愛西市教職員会 栄養教諭・学校栄養職員部会) 31 2015年9月号 平日夜間・休日診療 ハイ!119 番です 9月の平日夜間・休日診療 ●平日夜間および休日診療に関するお問い合わせは、消防署または救急医療 情報センターへおたずねください。 愛 西 市 消 防 本 部 …… ☎ (26) 1100 救急医療情報センター …… ☎ (26) 1133 ○保険証は、必ずご持参ください。 ( ) 海部地区急病診療所 津島市莪原町字郷西37 ☎(25)5210 病状などのお問い合わせは、受付時間内に直接お電話してください。 診療科目 内 科 小児科 歯 科 診療日 午前 日曜日・祝日・休日 午後 午後 土曜日 午後 上記以外の月曜日から金曜日 午後 午前 日曜日・祝日・休日 午後 休 日 診 療〈 外 科 〉 受付時間 9 1 6 6 8 9 2 ◎診療時間/土 曜 日… 午後 1 時 〜 5 時 日曜・祝日… 午前 9 時 〜 午後 5 時 時 〜11時30分 時 〜 4 時30分 時 〜 8 時30分 時 〜 8 時30分 時30分 〜 11時 時 〜11時30分 時 〜 4 時30分 ※午後5時以降は、消防本部☎(26)1100へおたずねください。 外科専門外の患者さんは、お断りする場合があります。 日(曜) 病院名 電話番号 住所 5(土) 奥 村 整 形 外 科 052(445)5667 大治町三本木字前深田116 http://amaq.sakura.ne.jp(お気軽にアクセスしてください) 6(日) 後 藤 整 形 外 科 0567(25)5511 津島市南新開町1-100 12(土) つつみ整形外科クリニック 0567(97)0223 蟹江町学戸2-120 13(日) は せ 川 外 科 0567(24)3370 津島市神守町古道34 19(土) た な か 整 形 外 科 0567(65)5353 弥富市鯏浦町車東13 20(日) こ じ ま 整 形 外 科 0567(25)9911 愛西市内佐屋町西新田81-1 21(祝) か み 形 成 外 科 0567(22)2077 愛西市西保町北川原179-145 22(祝) わ た り 整 形 外 科 052(449)6699 あま市甚目寺権現79-1 23(祝) 小 林 ク リ ニ ッ ク 052(444)4500 あま市上萱津深見5 26(土) 浅 井 科 052(441)8002 あま市七宝町沖之島九ノ坪44 外 27(日) 奥 村 ク リ ニ ッ ク 0567(22)2600 津島市申塚町1-122 救急業務や医療に対する国民の理解 と認識を深めるため、毎年9月9日を 間を「救急医療週間」として、全国各地 「救急の日」と定め、この日を含む1週 で応急手当の講習会を中心とした救 急に関する様々な行事が行われてい 27 ます。 消防署では、9月6日(日)と9月 日(日)に救命講習を開催します。 ) 1402 【 9月9日 】 救急の日 《救急車の適正利用を!》 救急車は、けがや急病などで緊急に 病院に搬送しなければならない傷病者 番して救急車を呼ぶと、本当に救 119 のためのものです。緊急性がない場合 に 急車を必要とする事故が発生した場 合、 救急車の到着が遅れることがあり、 救える命が救えなくなるおそれがあり ます。 救急車は、緊急に医療機関に搬送し なければならない場合には、迷わず要 請していただいて構いません。 タクシー代わりに要請することは控 えてください。 ど う か、 そ の 点 を ご 理 解 い た だ き、 救急車の適正利用にご協力をお願いし ます。 問消防本部 予防課 ☎( ) 1109 ( )1347 テレフォンサービス ☎ ( )0039 FAX 26 26 26 あ な た の 大 切 な 人 の 命 を 守 る た め、 救命手当の方法を身に付けてはいかが でしょうか。 問消防署 救急係 ☎ ( 26 2015年9月号 32 9月 カレンダー 1 CALENDAR/2015. SEPTEMBER 2 市敬老会 午前9時30分 (佐屋・立田地区:文化会館) (八開・佐織地区:佐織公民館) 3 4 5 本庁舎 市民課関係窓口延長日 午後5時15分〜7時 6 7 文化会館・公民館・ 図書館・体育館 休館 13 14 可燃ごみ デ・レーケ記念交流レガッタ 文化会館・公民館・ 図書館・体育館 午前7時40分 (長良川国際レガッタコース) 休館 本庁舎 市民課関係窓口開庁日 午前8時30分〜午後0時30分 20 21 可燃ごみ 8 プラごみ 粗大ごみ 9 本庁舎 市民課関係窓口延長日 午後5時15分〜7時 15 プラごみ 16 不燃ごみ 10 可燃ごみ 図書館休館 17 可燃ごみ 27 28 文化会館・公民館・ 図書館・体育館 休館 可燃ごみ 18 紙・布 12 ビン 19 食育の日 本庁舎 市民課関係窓口延長日 午後5時15分〜7時 22 プラごみ 23 粗大ごみ 24 可燃ごみ 文化会館・公民館・ 文化会館・公民館・ 文化会館・公民館・ 文化会館・公民館・ 図書館 休館 図書館 休館 図書館 休館 図書館・体育館 休館 可燃ごみ 11 カン 29 プラごみ 可燃ごみ 30 10/1 立田図書館特別整理 休館 プラごみ 本庁舎 市民課関係窓口延長日 午後5時15分〜7時 25 2 可燃ごみ カン 紙・布 26 ビン 3 佐織図書館特別整理 休館(~8日) カン ビン 9月暮らしの相談日 相談名 行政相談 消費生活相談 人権相談 年金相談 (※欄外参照) 心配ごと相談 (要予約) ※弁護士による法律相談 日 時 場 所 4日(金) 午後1時30分~3時30分 八開庁舎 相談室 8日(火) 午前10時~正午 佐織庁舎 相談室 18日(金) 午後1時30分~3時30分 本庁舎 2階 相談室 24日(木) 午前10時~正午 立田社会福祉会館 和室 10月2日(金)午後1時30分~3時30分 八開庁舎 相談室 3日(木) 午後1時30分~4時30分 本庁舎 2階 相談室 17日(木) 午後1時30分~4時30分 佐織庁舎 相談室 10月1日(木)午後1時30分~4時30分 本庁舎 2階 相談室 1日(火) 文化会館 第1・2和室 午前10時~11時30分 10月13日(火)午前10時~11時30分 八開庁舎 相談室 8日(火) ①午前10時〜正午 ②午後1時〜3時 佐織庁舎 第2応接室 4日(金) 午後1時30分~3時30分 文化会館 和室 11日(金) 午後1時30分~3時30分 佐織総合福祉センター 健康相談室 18日(金) 午後1時30分~3時30分 立田社会福祉会館 相談室 25日(金) 午後1時30分~3時30分 八開総合福祉センター 相談室 10月2日(金)午後1時30分~3時30分 文化会館 和室 ※8日(火)年金相談:整理番号札を午前9時から年金相談会場で配布します。混雑時は人数制限をします。 また、届出人の方の身分証明書が必要です。届出人の方が代理人であるときは、委任状も必要です。 33 2015年9月号 市役所の開庁時間 午前8時30分〜午後5時15分 問い合わせ 総務課 ☎ (26) 8111 経済課 ☎ (28) 7278 社会福祉課 ☎ (25) 1111 保険年金課 ☎ (25) 1111 愛西市社会福祉協議会 ☎ (37) 3313 広報あいさい No.126 2015. 9 毎月1日発行 発行者 愛西市長 日永貴章 広報あいさいには再生紙を使用しています。 声の広報テープを用意しています。ご利用ください。 財源確保のため有料広告を掲載しています。広告については市が推奨するものでは ありません。内容については直接広告主へお問い合わせください。 編集▶愛西市役所秘書課 ホームページ:http://www.city.aisai.lg.jp/ ☎0567(26) 8111(代表) FAX0567(26)8177 〒496-8555 愛知県愛西市稲葉町米野308番地 大豆油を含む植物油を使用した インキで印刷されています。
© Copyright 2024 ExpyDoc