ゼルヤンツ錠5mg副作用発現状況一覧 下記集計期間中に特定使用成績調査から890件の副作用報告があり、重篤な副作用は219件でした。 【副作用発現件数】 集計期間:2013年7月30日~2015年10月2日 器官別大分類 感染症および寄生虫症 副作用用語 帯状疱疹 重篤 非重篤 総計 17 72 89 31 31 鼻咽頭炎 肺炎 19 7 26 気管支炎 5 16 21 12 12 4 7 11 9 [1] 1 10 1 9 10 咽頭炎 尿路感染 ニューモシスチス・イロベチイ肺炎 口腔ヘルペス 細菌性肺炎 8 [1] 8 蜂巣炎 6 2 8 インフルエンザ 1 5 6 5 [1] 5 敗血症 5 5 気管支肺炎 2 敗血症性ショック 3 5 4 4 2 4 膀胱炎 3 3 上気道感染 2 2 胃腸炎 腎盂腎炎 2 虫垂炎 2 創傷感染 1 2 1 2 急性副鼻腔炎 2 2 ヘルペスウイルス感染 2 2 1 2 マイコプラズマ性気管気管支炎 2 2 副鼻腔炎 2 2 憩室炎 1 1/9 器官別大分類 副作用用語 重篤 中耳炎 非重篤 総計 2 2 サイトメガロウイルス性肺炎 1 1 2 マイコプラズマ性肺炎 1 1 2 2 2 播種性帯状疱疹 全身性真菌症 1 1 処置後感染 1 1 筋膿瘍 1 1 感染性胆管炎 1 1 気道感染 1 1 迷路炎 1 1 サイトメガロウイルス性胃腸炎 1 1 白癬感染 1 1 ウイルス性上気道感染 1 1 肝膿瘍 1 1 1 ヘルペス眼感染 1 眼部単純ヘルペス 1 1 水痘 1 1 アスペルギルス感染 1 1 化膿 1 1 ウイルス性胃腸炎 1 1 単純ヘルペス 1 1 四肢膿瘍 1 1 感染 1 1 歯周炎 1 1 歯膿瘍 1 1 皮下組織膿瘍 1 1 ブドウ球菌性菌血症 1 1 鼻ヘルペス 肺感染 1 1 1 1 2/9 器官別大分類 副作用用語 重篤 1 1 クラミジア性肺炎 1 1 1 1 骨膿瘍 1 1 ブドウ球菌感染 1 1 1 細菌性関節炎 細菌性髄膜炎 1 [1] 1 1 喉頭炎 1 1 扁桃炎 1 1 喉頭蓋炎 1 硬膜外膿瘍 良性、悪性および詳細不明の新 生物(嚢胞およびポリープを含 胃癌 む) 軟部組織新生物 1 1 B型肝炎 1 1 1 2 2 1 1 リンパ腫 1 1 乳癌 1 1 肺の悪性新生物 1 1 胃腺腫 1 1 結腸癌 1 1 貧血 1 播種性血管内凝固 11 4 [1] 12 4 2 リンパ球減少症 2 汎血球減少症 2 2 好中球減少症 1 1 白血球減少症 1 1 血球減少症 1 1 骨髄機能不全 免疫系障害 総計 ブドウ球菌感染性滑液包炎 非定型マイコバクテリア感染 血液およびリンパ系障害 非重篤 1 1 鉄欠乏性貧血 1 1 過敏症 1 1 3/9 器官別大分類 代謝および栄養障害 副作用用語 重篤 非重篤 総計 7 7 5 6 高コレステロール血症 6 6 高トリグリセリド血症 4 4 脂質異常症 3 3 1 2 1 1 高脂血症 食欲減退 高カリウム血症 1 1 脂質代謝障害 精神障害 神経系障害 脱水 1 1 高ナトリウム血症 1 1 幻聴 1 1 幻覚 1 1 浮動性めまい 18 18 頭痛 12 12 2 3 ヘルペス後神経痛 2 2 感覚障害 1 1 感覚鈍麻 脳出血 眼障害 耳および迷路障害 心臓障害 1 1 [1] 1 味覚異常 1 1 ジスキネジア 1 1 脳梗塞 1 1 壊死性網膜炎 2 2 結膜充血 1 1 眼脂 1 1 青視症 1 1 アレルギー性結膜炎 1 1 角膜炎 1 1 耳鳴 1 1 心不全 動悸 2 2 2 2 4/9 器官別大分類 血管障害 呼吸器、胸郭および縦隔障害 副作用用語 重篤 非重篤 総計 頻脈 1 1 高血圧 7 7 深部静脈血栓症 2 2 血管炎 1 1 29 29 12 [2] 1 13 咳嗽 2 7 9 喘息 2 2 4 4 4 1 2 鼻漏 2 2 くしゃみ 2 2 鼻出血 1 1 上気道の炎症 間質性肺疾患 胸膜炎 肺塞栓症 肺水腫 急性呼吸窮迫症候群 胃腸障害 1 1 1 1 [1] 1 口腔咽頭不快感 1 1 発声障害 1 1 喉頭痛 1 1 呼吸不全 1 1 気胸 1 1 呼吸困難 1 1 口腔咽頭痛 1 1 悪心 17 17 11 12 11 11 9 10 口内炎 10 10 腹痛 4 4 腹部膨満 2 2 下痢 1 上腹部痛 嘔吐 1 5/9 器官別大分類 副作用用語 非重篤 総計 腹部不快感 2 2 胃潰瘍 2 2 メレナ 皮膚および皮下組織障害 2 2 舌炎 2 2 機能性胃腸障害 1 1 口唇炎 1 1 口腔障害 1 1 腸炎 1 1 便秘 1 1 腸間膜脂肪織炎 肝胆道系障害 重篤 1 1 裂孔ヘルニア 1 1 胃腸障害 1 1 十二指腸潰瘍 1 1 肝機能異常 1 17 18 肝障害 2 8 10 胆管結石 1 1 肝不全 1 1 発疹 1 13 14 紅斑 4 4 湿疹 4 4 2 3 薬疹 3 3 蕁麻疹 3 3 そう痒症 3 3 皮膚炎 2 2 全身性皮疹 2 2 毛質異常 1 1 寝汗 1 1 水疱性皮膚炎 1 1 皮膚潰瘍 1 6/9 器官別大分類 筋骨格系および結合組織障害 副作用用語 非重篤 総計 皮膚乾燥 1 1 ざ瘡 1 1 脱毛症 1 1 5 6 関節痛 2 2 筋力低下 1 1 関節リウマチ 重篤 1 筋骨格痛 1 1 横紋筋融解症 1 1 関節腫脹 1 1 筋肉痛 1 1 腰部脊柱管狭窄症 1 1 滑液包炎 1 1 全身性エリテマトーデス 1 1 側腹部痛 1 1 強皮症 1 1 筋骨格硬直 腎および尿路障害 急性腎不全 2 1 2 尿閉 1 1 蛋白尿 1 1 血尿 1 1 慢性腎臓病 妊娠、産褥および周産期の状態 1 1 1 腎機能障害 1 1 腎障害 1 1 自然流産 一般・全身障害および投与部位 発熱 の状態 倦怠感 状態悪化 末梢性浮腫 疼痛 1 1 7 16 23 1 8 9 6 [2] 1 7 1 2 3 3 3 7/9 器官別大分類 副作用用語 非重篤 総計 疲労 2 2 異常感 2 2 浮腫 2 2 無力症 2 2 悪寒 2 2 薬物相互作用 1 1 腫脹 1 1 高熱 1 1 熱感 1 1 胸痛 1 1 死亡 突然死 臨床検査 重篤 1 [1] 1 [1] 1 1 全身性浮腫 1 1 潰瘍 1 1 リンパ球数減少 1 28 29 白血球数減少 2 13 15 血中クレアチンホスホキナーゼ増加 2 4 6 好中球数減少 1 4 5 肝機能検査異常 1 4 5 血小板数減少 3 2 5 4 4 3 4 C-反応性蛋白増加 4 4 血中クレアチニン増加 3 3 2 3 低比重リポ蛋白増加 3 3 ヘモグロビン減少 3 3 血中尿素増加 2 2 脂質異常 2 2 肝酵素上昇 血圧上昇 血中乳酸脱水素酵素増加 1 1 8/9 器官別大分類 副作用用語 非重篤 総計 細胞マーカー増加 2 2 血中β-D-グルカン増加 2 2 前立腺特異性抗原増加 1 1 血中コレステロール増加 1 1 アラニンアミノトランスフェラーゼ増加 1 1 血中トリグリセリド増加 1 1 アミラーゼ増加 1 1 γ-グルタミルトランスフェラーゼ増加 傷害、中毒および処置合併症 重篤 1 1 単純ヘルペス血清学的検査陽性 1 1 リンパ球形態異常 1 1 糖鎖抗原19-9増加 1 1 尿円柱 1 1 アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ 増加 1 1 B型肝炎ウイルス検査陽性 1 1 血中アルカリホスファターゼ増加 1 1 1 2 1 1 転倒 1 脊椎圧迫骨折 創離開 1 1 挫傷 1 1 頚椎部脊髄損傷 1 1 四肢損傷 1 1 [ ]:重篤な副作用のうち、死亡に至った副作用件数 MedDRA/J(Ver.18.0)器官別大分類および基本語にて集計 9/9
© Copyright 2025 ExpyDoc