そ う だ お さ む とある中学校の 1 年 2 組の男子生徒が、 夏休みを前にした終業式の日、 全員姿を消した。FMラジオから「解放区放送をお届けします」と宣言 し、河川敷の廃工場に立てこもり、子どもたちだけの世界をつくる。立 てこもりは七日間におよび、大人たちの説得工作は続くが…… 初版は 1985 年 4 月発行。映画化もされ、同世代だった私は本に映画 に夢中になりました。映画の音楽、今でもよく覚えています。 自分の子ども世代が熱心に読んでいるのを知り、今“きになる本” として紹介します。 「大人たちは子どもの気持ちなんてわかってくれない」 BFYA『ぼくらの七日間戦争』 宗田理/著 株式会社KADOKAWA 2014 (1985 年出版の改版) J913『ぼくらの七日間戦争』 「ぼくら」シリーズ 1 宗田理/著 ポプラ社 2007 なんて思っていたあの頃の気持ち、また思い出してみませんか? ※ぼくらシリーズは、中学生編、高校生編、青年編の全 29 作出版 ほかに教師編、第二次七日間戦争シリーズ、新・ぼくらシリーズなどあり BF『ぼくらの最終戦争』 BF『ぼくらの大脱走』 宗田理/著 宗田理/著 株式会社KADOKAWA 1991 株式会社KADOKAWA 1992 ポプラ社から子ども向けに刊行された 中学 3 年 3 学期。卒業イベントと“殺人”の真 高校生になってワンランク過激になった シリーズ。中学生編 11 冊に加え、高校生 相究明に取り組むぼくら。中学生版ぼくらシリ ぼくらの、冒険とスリルと友情の物語。 編、横浜開港編がある。 ーズ最終巻。 相模大野図書館の本は、『日本十進分類法』に従って並んでいます。『日本十進分類法』とは、本を内容別に整理する為の方法 です。まず0~9の大まかな区分に分け、その10区分をさらに細かく分けることによって、わかりやすく配置することができます。 またその中で、参考資料(R)、郷土資料(K)、文庫(BF)や新書(S)、旅行ガイド(T)、児童書(J)などは分類記号の前に別置記号 を付し、探しやすくしています。他にも、小説(F)、雑誌(Z)、絵本(E)、洋画ビデオ(VW)、などの表記もあります。 4
© Copyright 2024 ExpyDoc