掛合中だより7月号

7月号
2015年
7月15日
蒸し暑い日が続いています。いよいよ7月21日から夏休みに入ります。生
徒たちは、扇風機で涼をとりながらの授業から解放されます。気温が大変高い
日が続きますが、熱中症に気をつけて十分な栄養と睡眠を確保して暑さを乗り
切ってほしいと思います。今月の掛合中学校の活動をご紹介します。
6月22日、掛合分校の亀尾先生の「表現の授業」がありました。
前半は、全校を2チームに分けて、イメージしたことを表現するゲームをしました。
このゲームの締めくくりには、亀尾先生から「仲間とマイナスなことを言って盛り上がるのではな
く、趣味など、いいことを言って盛り上がろう!」というメッセージをいただきました。
後半は場面を想像して盛り上がるという活動をしました。
亀尾先生から、「日本人は表現
が苦手です。でも、喜びの感情
はがした方がいいですよ。」と
いう言葉もいただきました。
錦織圭選手が来たら…
2回目は 7 月16日に行われ
ます。
生徒の感想より
盛り上がり方にはいい盛
り上がり方と、悪い盛り上が
り方があると知りました。い
い盛り上がり方はよいこと
で笑い、悪い盛り上がり方は
人をけなして笑うことです。
ぼくは悪い盛り上がり方は
いけないと思いました。そし
て悪い盛り上がり方を教室
でなくしたいと思いました。
(1年)
久しぶりに表現の授業を受
けて、自分の表現力は上がって
いると思いました。最初にやっ
た2グループに分かれてのタ
イム競争は2回とも負けてし
まったけど、2回とも積極的に
動けて、自分を表現することが
できました。
(2年)
1
今日は今年度最初の表現の
授業をして、最初は昨年やった
ことを思い出しながら、少しず
つ雰囲気を感じてやりました。
昨年と同様に楽しくできたし、
全校で班を作って発表したり
と、協力する場面があったので
いい時間になってよかったで
す。(3年)
救
急
法
6月12日(金)日本赤十字社島根県支部の方を講師に迎え、救急法の講習会を行いました。心肺蘇生
の方法やAEDの使い方などを教えていただきました。
・生徒の感想より
2回目の講習だったけど、少し忘れていて、
むずかしかったです。思ったよりも力をたくさ
ん使って疲れる作業でした。でも、これで人を
たすけられると思うととても良い講習だと思い
ます。コツや、講師の方のわかりやすい説明な
どでうまくできるようになりました。
今回で2回目だったけど、あまり覚えていませ
んでした。でも、少しやってみたら、わかってき
ました。私は看護師になることが夢なので、ひと
りでもたくさんの命を救えるようにがんばりた
いです。
避難訓練
6月26日避難訓練が行われました。
今回は火災を想定して行いました。あいにく
の雨のため体育館に集合しました。避難状況も
非常によく、近年で一番早い時間で集合できま
した。真剣に訓練をすることができましたが、
火災のときはハンカチで口を覆うことが大切
だということも再確認しました。
木工教室
7月1日(水)に1年生の技術科の内容として、木工教室が行われました。県建築組合連合会のみなさ
まからご指導をいただきました。生徒はプロの方に教えていただく貴重な体験をすることができました。
支援センターのみなさま、ありがとうございました。
今年も
すてきな
ボックスがで
きました。
2
学習会
6月22,23,24日今年度より始めた新しい試みの「学
習会」が行われました。終礼後全校生徒がランチルームに集ま
り、テスト勉強をしました。文化委員会の学習班が「学ぼう 今
この時」というスローガンを考え、学習会の進行をしました。
教員に質問したり、友だちと一緒に考えたりすることができ、
充実した時間を過ごしました。
生徒会朝礼
7月6日(月)生徒会朝礼がありました。各委員会がお知らせをしたり、取り組みの状況を説明し
たりしています。今回は評議会から学習に関する表彰が行われました。また、総務部からは体育祭ス
ローガンの発表がありました。体育祭は9月12日(土)です。少しずつ体育祭の準備が始まってい
ます。
我らの光の名の元に
~みんなで立とう晴舞台
学級弁論大会
7月2日(木)学級内弁論大会が行われました。4,5,6校時の暑い時間帯ではあり
ましたが、弁士の熱のこもった弁論を生徒の皆さんは真剣に聞きました。
16日の校内弁論大会の弁士は以下の通りでした。受賞者と、学校代表については9月
号でお知らせします。
朝山
柊(3年)「相手の気持ちを考えて」
名原 立晟(2年)「自分にとって」
大井希実子(3年)「ホームステイを体験して」
三原はづき(2年)「dream」
土谷 彩絢(1年)「戦争というものに目を向けて」
安食 美咲(1年)「いじめのこわさ」
影山 月南(2年)「かけがえのない命」
板垣 琴音(3年)「残したいもの」
藤原 莉久(1年)「言葉の意味」
7月20日~22日に島根県中学校陸上競技大会が益田陸上競技場で行われます。本校より8名の生徒が
参加します。どうぞご声援よろしくお願いします!!
3
島根県中学校総合体育大会
7月19~21日(松江
田部 翔大
願永 拓朗
落部健太郎
福場 翔夢
白築 錬成
大谷 昴矢
(低学年男子
(低学年男子
(低学年男子
(低学年男子
(低学年男子
(低学年男子
4×100mR)
4×100mR)
4×100mR)
4×100mR)
4×100mR)
4×100mR)
陸上競技の部
松江市営陸上競技場)
板垣 奏絵
藤原 紗奈
大田あゆみ
土谷 彩絢
安食 美咲
加藤 真衣
(全女 1500m、低学年女子 4×100mR)
(低学年女子 4×100mR)
(低学年女子 4×100mR)
(1女 100m、低学年女子 4×100mR)
(低学年女子 4×100mR)
(低学年女子 4×100mR)
私たちは、今、県総体陸上に向けて練習を全力でがんばっています。少ない練習時間ですが、互い
に改善点を見つけるなど必死で取り組んでいます。市陸上ではよい結果が残せたと思うので、その勢
いのまま県陸上でもよい結果が出せるようにがんばりたいです。本番は、とても緊張してしまうと思
いますが、これまでの練習を振り返り、悔いの残らないように強い精神力でがんばります。応援よろ
しくお願いします。
陸上部 代表
土谷 彩絢
島根県中学校総合体育大会
7月25~26日(浜田
柔道競技の部
武道館)
僕たち柔道部は、7月の県総体に向けて、今できることを精一杯やっています。練習期間があと 10
日と、とても短くなりましたが、最後に笑うために練習をしっかりやっていきたいです。特に3年生は、
最後の試合になる人もいるので、悔いの残らない試合にできるようにがんばりたいです。
柔道部 代表 朝山 柊
中国中学校相撲選手権大会
8月6日(鳥取市)
全国都道府県中学校相撲選手権大会
8月9日(東京
国技館)
全国中学校相撲選手権大会
8月22~23日(青森県十和田市)
僕たち相撲部は中国大会に向け練習をがんばりたいと思っています。大会まで稽古する期間はあまり
ないと思いますが、そのぶん集中して、チームの仲間といい時間を作っていきたいと思います。中国・
全国大会では、これまで稽古してつけてきた力をすべて出しきり、掛合の伝統である相撲に恥じない取
り組みをして、勝ち上がっていきたいと思います。
相撲部 部長 中村凌也
全日本吹奏楽コンクール島根県大会
7月31日
(出雲市民会館)
僕たち吹奏楽部は、8月のコンクールに向けて日々の練習をがんばっています。吹奏楽祭や連合音
楽会では、強弱に気をつけて吹くことができませんでした。なので、日頃から、強弱を意識した練習
をしました。そして、ベースとメロディーのバランスが上手にとれた演奏を目指したいです。みんな
で一致団結してがんばります。コンクールではお客さまの心に響く演奏ができるように、一日一日を
大切に、これからの練習をがんばりたいです。
吹奏楽部 副部長 大田修平・藤坂有加
文化委員会より 多読書者賞 おめでとうございます!
(今学期たくさん本を借り,読んだ生徒の皆さんです。)
1位 石飛光夏さん (2年)
2位 高尾楓花さん (2年)
2位 原 悠仁さん (3年)
3位 石飛俊哉さん
3位 景山華衣さん
上位3人には文化委員(図書班)から賞状と、副賞としてしおり
がプレゼントされました。しおりは2年 藤原 巧さんの作品です。
4