ワー2 ~自家がんワクチン療法開始までの手順~ 自家がんワクチン療法の資料を受け取る 他医療機関から紹介の患者様 当クリニックの患者様 主治医に同意を得る 1.面談の予約 2.面談 面談後、同意書作成 ※がん組織持参(郵送も可) 3.自家がんワクチン製造開始 5日 4.自家がんワクチン療法実施予約 免疫反応テスト-投与前 2日 5.発赤測定 6.自家がんワクチン注射投与開始 前免疫機能検査 ①回目 ※原則2週間毎に1回実施。3回を 1 クールとしています。 2 週間 7 ワー2 7.自家がんワクチン注射投与 ②回目 2 週間 8.自家がんワクチン注射投与 ③回目 2 週間 9.注射部位の確認 免疫反応テスト―投与後 2日 投与前後の免疫反応テストを含めると、計 5 回で治療は終了です 10.発赤部位測定・ 後免疫機能検査 1ケ月 11.血液検査結果説明・全身状態把握 12.フォローアップ検査(他院でも可) ※1 クールで終了するのが基本です。 面談日に持参していただくもの 保険証 問診表 (あらかじめご記入ください) 病状記入用紙(主治医が記入したもの) 画像・血液情報等 内服薬一覧表 2010 年 4 月更新 7
© Copyright 2025 ExpyDoc