(2015年7月25日発行)

金沢大学法学類月報
第 21 号
2015 年 7 月 25 日発行
編集・発行:金沢大学法学類広報委員会
協力:金沢法友会法学類広報プロジェクト
台風の余波で例年よりも暑い日の多い 7 月となりました。法学類月報第 21 号では、
合田篤子先生のご紹介、公認サークル「金沢法友会」が主催した裁判所・検察庁見学
会のリポート、法学検定試験受験料助成制度のお知らせをお届けします。
なお、来月(8 月)は月報の発行をお休みし、次号は 9 月に発行します。
皆様、充実した夏をおすごし下さい。
◆連載◆
法学類の先生
第 19 回
合田篤子先生 (民法)
本学に赴任し 5 年目を迎えました。学生の中には、なぜか私のことを関西出身だと
思っている方もいるようなのですが、私は、生粋の金沢人で、なおかつ、本学の卒業
生でもあります。
私の専門は民法、とりわけ家族法の分野ですが、今考えると、すでに高校生の頃に
は、深谷松男先生の民法(家族法)ゼミに入ろうと思っていたことは記憶しておりま
すので、家族法とはずいぶん長い付き合いになります(そのわりには、全く極められ
ていませんが)
。当初は、離婚や相続など身近な法的問題であれば具体的に考えやす
く、また、将来自分にも役立つかしら、という程の意識から家族法のゼミを選択した
にすぎず、研究者を志望していたかというと、そうではありませんでした。むしろ、
若かりし頃は、将来、専業主婦になることを夢見ていたほどで、まさか、今日、この
ような形で、法学類月報に原稿を書くことになろうとは想像だにしていませんでした。
まこと、人生とは思いもよらないことの連続です(「思いもよらないこと」の詳細に
ついては割愛させていただきます。)
。
若いみなさまには、無限の可能性が広がっております。どうか、さまざまなことに
チャレンジをし、悔いの無い人生を送っていただきたいと思います。
金沢法友会 裁判所・検察庁見学
金沢法友会では 6 月 23 日(火)、
生や留学生の参加者もいらっしゃいました。
26 日(金)に金沢地方裁判所、金沢地方
金沢地方裁判所では、書記官の方から説明を
検察庁の見学会を主催しました。参加者は 2 日
受けたのち、裁判所の中を案内していただきまし
間で計 25 名。法学類生だけでなく、他学類の学
た。2 年前に建て替えられたというガラス張りの建
物は、裁判所という堅苦しいイメージとは異なり、
な経験になりました。法律
開放感があり近代的な雰囲気で驚きました。実
関係職を目指している人
際に裁判を行う法廷にも入ることができましたが、
にとっても、大変いい勉強
傍聴席のシートに加賀五彩のひとつである紫色
になったと思います。
が使用されていたり、壁に石川県産の石が使わ
金沢法友会では、後期
れるなど、親しみやすさを感じるような工夫がうか
にも検察庁や裁判所など
がえました。
公共施設の見学・傍聴を開催する予定です。ま
金沢地方検察庁では、証拠品や訴訟記録の
た、普段は法教育や他大学との交流なども行っ
保管倉庫、接見室を見学させていただいたり、検
ています。興味がありましたら、ぜひ法友会の活
察官と検察事務官の方にお会いして、直接お話
動におこしください。
を聞かせていただいたりしました。参加者からの
「実際に求刑を告げる時の心境は?」といった質
金沢法友会 法学類 3 年 五十嵐里奈
矢崎真衣
問にも真摯に答えていただき、滅多にない貴重
「法学検定試験」受験料助成制度ができました!
法学検定試験は、法学に関する学力を客観的に評価することを目的として実
施されている検定試験で、法学に関して何をどれくらい修得しているかを全国
規模で客観的に証明することのできる、わが国で唯一のツールとなっています。
法学類では、金大生協の協力を得て、学内での団体受験に便宜を図っているほか、2015 年度
入学者から、法学検定試験の合格者に一定の単位を付与する制度を設け、日ごろの勉強のペース
メーカーとして学生のみなさんが法学検定試験を広く活用することを期待しています。このほど、
法学検定試験の利用をさらに促すことを目的として、すべての法学類生を対象とする受験料助成
制度ができました。
本年度の法学検定試験は 11 月 29 日(日)に実施されます。出願期間、出願手続等については、
金大生協サービスカウンターに尋ねてください。受験料助成を希望する学生は、9 月 1 日(火)
から 12 月 22 日(火)までの間に、所定の申請書に必要書類をそえて、法・経済学務係に申請し
てください。助成額は、ベーシックコースが受験料 4,320 円のうち 3,000 円、
スタンダードコースが受験料 6,480 円のうち 5,000 円、アドバンストコースが
受験料 9,720 円のうち 8,000 円です。詳細については、法・経済学務係に尋ね
てください。
法学検定試験一般についての情報は、
日弁連法務研究財団のHPを参照してください。
(http://www.jlf.or.jp/hogaku/index.shtml)
学務係のカウンターに検定
試験の資料あります。
試験の申込は生協へ、
助成の申請は学務へ!
●法学類の学生、卒業生、教員に関係するイベント等の情報を、ぜひお寄せください。
●関係者の皆様のご寄稿を歓迎します。採用された方には、法学類グッズを進呈します。
●本誌のバックナンバーは、金沢大学法学類 Web サイトに掲載していますのでご覧く
ださい。(http://www.law.kanazawa-u.ac.jp/home/geppo)
また、メールでの定期配信(無料)をご希望の方は、金沢大学人間社会系事務部学
生課 法・経済学務係 ([email protected])までお申し込みください。
●お読みになってのご意見ご感想は、上記メールアドレスまでお寄せください。