田原市 平成25年度予算重点施策別 主な事業一覧表 1 ・ 地 域 の 安 心 安 全 の 向 上 2 ・ ふ る さ と 人 材 の 育 成 ・防災カレッジ、子ども防災教室 予算額 ・総合防災訓練、防災キャンプ ① 建築物耐震化の推進 126,238 ・木造住宅(無料耐震診断200件、他) 460 ② 災害時ボランティアコーディネーター養成 ・保育園 耐震改修工事 4園 ・対象者:一般、高校生 ・地区集会所耐震化補助 診断7 回収1 予算額 3 (1)地域ブランドの構築 12,104 農産物ブランド化の推進 27,648 ② 防災倉庫備蓄品の充実 ・ ① ・地域ブランド戦略策定 ・非常食糧4万食、飲料水0.65万L 地 ・間仕切り70セット 簡易トイレ 8,500袋 ・農畜産物販路拡大 190,865 域 ② 6次産業化・農商工連携の推進 6,100 ③ 防災施設整備 ・防災行政無線野外子局整備・更新41局 ・6次産業化・農商工連携起業塾 の ・避難誘導灯整備3箇所 活 ③ ・事業モデル構築補助 空き店舗バンク 39,034 シティーセールスの推進 3,825 ④ 小中学校減災の推進 力 ・体育館ガラス飛散防止フィルム設置17校 ・計画策定調査・分析 ・体育館等非構造部材耐震調査31棟 創 (2)観光振興 予算額 104,875 出 ① 伊良湖周辺整備 76,830 ⑤ 消防施設整備 ・消防車両:消防署1台、消防団3台 ・防火水槽 ・緑地整備・道路植栽・伊良湖港整備促進 ・花咲く砂丘の園(仮称)整備促進 385,920 ⑥ 施設・インフラ老朽化対策 ・水道管路耐震化 44,289 ② 蔵王山整備・運営 ・橋梁長寿命化修繕計画策定 ・展望台改修計画策定 ・公共ファシリティマネジメント推進 ・幸せの鐘設置 ⑦ ため池耐震化の推進 6,325 ③ 観光資源の開発・活用 25,185 ・耐震改修1ヶ所 ・耐震現況調査150ヶ所 ・広域観光(鳥羽伊良湖航路利用促進、伊良湖蒲郡 観光交流、豊川B-1グランプリー応援) (2)地域福祉の充実 予算額 ・各種観光行事支援 206,715 ① 介護施設整備の促進 ・認知症対応型共同生活介護施設・小規模特別養 (3)地域活力の維持・創出 予算額 護老人ホーム等整備補助 ① 立地誘導・活動支援 80,480 ・企業立地奨励金 ② 地域福祉サポートシステム構築 2,462 ・地域福祉支援システム調査・研究・構築 110,825 ② 中小企業活性化 ・商工金融利子補助 ③ 高齢者住宅リフォーム支援 11,000 ・段差解消・手すり取付・トイレ洋式化50件 8,361 ③ 結婚支援 ・耐震シェルター・防災ベッド5件 ・婚活支援事業補助 10件 (3)健康の推進 予算額 ・結婚支援サポーター制度構築 107,422 4 (1)市街地活性化 予算額 ① 健康意識の向上 1,440,560 ・健康都市連合加盟、健康づくり推進講演会 ① 三河田原駅周辺整備 ・ ・駅前通り線・駅前広場整備 ・駅舎建設支援 (1)地域への誇りと愛着の醸成 予算額 快 75,343 適 ② 三河田原駅周辺活性化 9,784 ① 体験学習の推進 ・ふるさと学習宿泊体験 ・出会いと体験の道場 で ・イベントの開催 75,507 賑 ③ 新市街地の整備 352,067 ② 歴史・文化の伝承 わ ・博物館「特別展」「企画展」 ・浦片地区道路整備 ・浦片土地区画整理組合補助 い ・嚶鳴フォーラムin田原 5,040 の ④ 福江地区まちづくり ・街づくり整備計画書作成 ③ 教育サポートセンター設立 24,329 あ る (2)地域公共交通の維持・確保 ・相談:いじめ・不登校・特別支援・子育て 予算額 市 ① ぐるりんバス運行 ・研修:学校経営・授業づくり支援 102,594 街 ・共生:地域等と連携した教育活動支援 ・8路線 運行補助1路線 地 770 づ (3)景観形成 予算額 ④ 生涯学習講座等開催 ・市民カレッジ 30教室 ① 街並景観保全 6,394 く ⑤ NPO活動の振興 3,543 り ・景観計画 ・景観形成基準の策定 ・NPO人材育成研修会 予算額 5 (1)その他 ・市民活動向上事業補助 5,238 ・ ① 総合計画の推進 ・市民幸福度調査・検討 ・市民意識調査 (2)産業人の育成 予算額 ① 野菜ソムリエ育成 2,457 そ ② 市政施行10周年記念 10,035 ・講座開催・資格取得20名 ・ふるさと大使委嘱 ・記念事業公募・委託 の 1,000 他 ③ 国際化の推進 9,474 ② 6次産業化・農商工連携起業塾 ・セミナー開催 ・グローカルシティ推進プラン改定 ③ 介護人材育成 1,200 ④ 新給食センター施設整備 1,740,253 ・介護職員初任者研修 40人 ・施設整備 開業準備 5,588 ⑤ 新エネルギー普及促進 32,759 ④ 観光ボランティア育成 ・ボランティアガイド養成講座開催 ・低公害車充電設備整備補助 4件 ・低公害車購入補助 10件 (3)防災教育 予算額 4,538 ・太陽光発電システム設置補助 155件 ① 防災意識の高揚 (1)防災・老朽化対策
© Copyright 2025 ExpyDoc