科学者はあるがままの ロボット 世界を研究し、 工学者は見たこともない 世界を創造する ─「航空工学の父」 と称されるセオドア・フォン・カルマン氏の言葉─ インターネット クロスカップリング ナノテクノロジー 災害 都市鉱山 新しい価 値を創造する。 世界を変えようとするのが工 学 者だ。 バリアフリー バイオインフォマティクス 政策 人工生命とアニメーション プランニング 都市問題 再資源化・リサイクル 歴史的街並み あなたは知るだけで満足ですか? 量子情報通信 工学者の胸には、熱いフロンティアスピリットがある。 国土・都市 新エネルギー 新エネルギー 熱的性質 知識の探索と発見 汚染環境の修復 天然資源の開発・利用 世界を知ろうとするのが科 学 者なら、 電子デバイス 電気的性質 エンジニアはパイオニアである。 ヒューマノイドロボット 建築空間 光エレクトロニクス 不可能を可 能にする。 ナノサイエンス 活動領 域を広げる。 スマートグリッド 量子コンピュータ 海洋 マルチメディア フロンティア工学 循環資源 P IONE E R T 0 1 │ School of Engineering, Hokkaido University 2015-2016 C O N T E N T S 鈴木章先生特別インタビュー 03 フロンティア応用科学研究棟 05 教育理念・教育目標・沿革 06 工学部・大学院の構成/入学後の流れ 07 工学部アカデミック・マップ 固体物理 化学的性質 騒音・大気汚染 水環境 生体システム 生体機能 応用物理工学コース 11 応用化学コース 15 応用マテリアル工学コース 21 情報エレクトロニクス学科 ヒューマンスケール 化学プロセス 空間情報システム 寒地住宅 交通 機能材料 廃棄物資源 移動体通信 構造性能 河川 応用理工系学科 ナノフォトニクス コミュニケーション 環境調和型プロセス 09 力学的性質 ユビキタス 磁気的性質 25 電気電子工学コース 31 生体情報コース 35 メディアネットワークコース 39 電気制御システムコース 43 機械知能工学科 機械情報コース 47 機械システムコース 51 環境社会工学科 光計測技術 生産・制御システム 集積回路 情報セキュリティ 情報理工学コース 廃棄物の地層処分 バイオテクノロジー データマイニング 社会基盤学コース 55 国土政策学コース 59 建築都市コース 63 衛生環境工学コース 67 資源循環システムコース 71 国際支援 75 就職支援 76 市民参加 橋梁 航空・宇宙 HE F U T URE School of Engineering, Hokkaido University 2015-2016 │02
© Copyright 2024 ExpyDoc