今月の担当は八木さんです。 10月5日からマイナンバーの通知が

第 121 号(平成 27 年 10 月 25 日発行)
日発行)
今月の担当は八木さんです。
10月5日からマイナンバーの通知がはじまりました。私の場合、住基カードすら利用していなかったので、わ
からないことだらけです。今回はマイナンバー制度について書きながら自分も理解していきたいと思います。
1,「
1,「マイナンバー」
マイナンバー」って?
って?
住民票を持っているひとりひとりが持つ12桁の番号。番号が漏えいし,不正に使用される危険性がある場合を除
き,一生変更されないそうです。一般的には「国民総背番号制」と呼ばれる。
2,なぜ
2,なぜマイナンバー
なぜマイナンバーは
マイナンバーは必要?
必要?
①行政の
行政の効率化・・・・・・・行政機関や地方公共団体等で、様々な情報の照会、転記、入力等に要している
効率化
時間が大幅に削減される。複数の業務間での連携が進み、作業の重複等の無駄が
削減されます。
②国民の
国民の利便性の
利便性の向上・・・・添付書類の削減など、行政手続きが簡素化され国民の負担が軽減される。また、
向上
行政機関が持っている自分の情報を確認したり、行政機関から様々なサービスの
お知らせを受け取る事ができます。
③公平・
公平・公正な
公正な社会の
社会の実現・・所得や他の行政サービスの受給状況を把握しやすくなるため、負担を不当に免
実現
れる事を防止する。本当に困っている人にきめ細やかな支援を行う事ができる。
↓
不正をしないように監視の為とコスト削減、労力削減…という事でしょうか。
3,マイナンバー
3,マイナンバーはどう
マイナンバーはどう知
はどう知るの?
るの?
平成 27 年 10 月~住民票を有する全ての人に 1 人 1 つのマイナンバーが通知されます。市町村から、住民票の
住所へ簡易書留にて送られます。通知カードには(個人番号・住所・氏名・生年月日・性別)
が記入されています。素材は紙製。
平成 28 年 1 月~社会保障、税、災害対策の行政手続きでマイナンバーが必要になります。任意で個人カードの
手続きができるようになりますので、申請者には個人番号カードを交付します。
記載内容は変わりませんが、違いは顔写真がつく事と IC チップが内蔵されている事。
マイナンバーを使用する場面で書類などを書かなくてもカード内のデーターで手続きがで
きます。身分証明にも使えるようです。
(所得等のプライバシー性の高い個人情報は記録されない)
4,マイナンバーカード
4,マイナンバーカードはどこで
マイナンバーカードはどこで使
はどこで使う?
<社会保障><税金><災害補償>社会保障では申請をする人は申請の為に書類を準備しなければいけなかった
のが(お役所仕事と言われるくらいですから…)添付書類無しで行政機関に申請ができるようになります。
5,個人
5,個人番号
個人番号カード
番号カードと
カードと通知カード
通知カードの
カードの違い
平成 28 年度 1 月 1 日以降はどちらかのカードを使う事になります。
・通知カード
通知カード
住民票のある全国民に無料で交付されるカード。通知カードと身分証明書とのセットでマイナンバーの提供をして
いく事になります。通知カードを使わずに、個人番号カードを使う場合は、個人カードと交換が必要です。
・個人番号カード
個人番号カード
住民基本台帳が変化した物です。住民基本台帳は有効期間が 10 年で 1 回の交付金額が 1000 円でした。個人番
号カードは初回のみ交付が無料で有効期間は 5 年とされています。2 回目以降の交付料金は未定。
個人カードのメリットとして
①身分証明書として
身分証明書として利用
として利用できる
利用できる
②国民健康保険者証として
国民健康保険者証として利用
として利用できる
利用できる
③個人番号を
個人番号を確認する
確認する場面
する場面での
場面での利用
での利用
④市町村、
市町村、都道府県、
都道府県、行政機関等による
行政機関等による付加
による付加サービス
付加サービスで
サービスで利用できる
利用できる
⑤確定申告の
確定申告の e-tax で利用できる
利用できる。
できる。1 枚で様々な機能を
機能を兼ねるそうです。
ねるそうです。
6,マイナポータル
6,マイナポータルって
マイナポータルって?
って?
マイナンバー制度ではマイナポータルという制度があります。平成 29 年 1 月から利用可能。マイナポータルで
できる事は
①自分の情報をいつ、どことやり取りしたか確認できる
②行政機関が番号提供者のどんな情報を持っているか確認できる
③行政機関から番号保有者へのお知らせ情報を確認できる。
情報の確認手段はマイナンバー保有者のパソコンです。パソコンで重要情報を確認するには電子証明書というものが必
要になります。電子証明書は確定申告でも利用されます。その為 2016 年 1 月以降に確定申告を電子申告する人は個
人番号カードを利用した方が良いようです。
7,マイナンバー
7,マイナンバーの
マイナンバーの取扱注意は
取扱注意は?
マイナンバーは、手続きの為に行政機関などに提供する場合を除き、むやみに提供する事はできません。他人の
マイナンバーを不正に入手する事や、他人のマイナンバーを取り扱う者がマイナンバーや個人の秘密が記載され
た個人情報ファイルを不当に提供する事は、処罰の対象になります。
ざっくり書かせて頂きましたが、今までにない制度でセキュリテイの問題など様々な心配はありますが、今までのお役
所的な作業が簡略化されるのは利用しやすいような感じもします。既に高齢者を狙ったマイナンバー詐欺犯罪も起こっ
ていますので、特に高齢者はオレオレ詐欺の他にも注意が必要になりますね。色々な制度が変わっていく中で、良くな
っていく部分もあれば悪くなっていく部分もありで、高齢者の方々にとっては不便なことが多くなっていくのかもしれ
ないと感じるこの頃です。
マイナンバー制度の目的のひとつ、
「一人ひとりに合った真に手を差し伸べる人へのきめ細やかな支援ができる」事を望
みたいと思います。
通知カード
通知カード
個人番号カード
個人番号カード
来月の担当は城田です
世田谷介護通信編集担当:城田([email protected]