第2日目 - STROKE2015

Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第1会場A(リーガロイヤルホテル広島 ロイヤルホール1・2)
Young
Investigators Award Session(卒中YIA)
08:30‌-‌10:00
[リハビリテーション]
Ⅱ1A卒中YIA-1
Task-specific brain reorganization in motor recovery induced by a hybridrehabilitation combining training with brain stimulation after stroke
第2日目
座長:福山 秀直(Hidenao Fukuyama)京都大学医学研究科 脳機能総合研究センター
峰松 一夫(Kazuo Minematsu)国立循環器病研究センター
1
Human Brain Research Center, Kyoto University School of Medicine, Japan、
3
Department of Neurology, Kyoto University School of Medicine, Japan、
4
Department of Physical and Rehabilitation Medicine, Hyogo College of Medicine, Japan
Satoko Koganemaru1,2、
Nobukatsu Sawamoto3、
Toshihiko Aso2、
Akiko Sagara4、
Tomoko Ikkaku4、
Kenji Shimada4、
Madoka Kanematsu4、
Ryosuke Takahashi3、
Kazuhisa Domen4、
Hidenao Fukuyama2、
Tatsuya Mima2
Ⅱ1A卒中YIA-2
(Neurosci. Res. 2014 in press)
Near-infrared Spectroscopy-mediated Neurofeedback Enhances Efficacy
of Motor Imagery -based Training in Poststroke Victims
A Pilot Study
Neurorehabilitation Research Institute, Morinomiya Hospital, Japan (M.M., N.H., M.H., H.Y., T.K., T.H., I.M.);
and Department of Neurology, University Graduate School of Medicine, Japan (M.M.).
Masahito Mihara、Noriaki Hattori、
Megumi Hatakenaka、
Hajime Yagura、
Teiji Kawano、
Taro Hino、
Ichiro Miyai
(Stroke. 2013;44:1091-1098.)
[予防・疫学]
Ⅱ1A卒中YIA-3
Basilar extension and posterior inferior cerebellar artery involvement
as risk factors for progression of the unruptured spontaneous
intradural vertebral artery dissection
1
Department of Neurosurgery, St. Luke’s International Hospital, Japan、
2
Division of General Internal Medicine, Department of Medicine, St. Luke’s International Hospital, Japan、
3
Department of Neuroendovascular Therapy, St. Luke’s International Hospital, Japan
Hidetoshi Matsukawa1、
Masaki Shinoda1、
Motoharu Fujii1、
Osamu Takahashi2、
Akihiro Uemura3、
Yasunari Niimi3
Ⅱ1A卒中YIA-4
(J. Neurol Neurosurg Psychiatry 2014;85:1049-1054.)
Genetic Variant RNF213 c.14576G>A in Various Phenotypes of Intracranial
Major Artery Stenosis/Occlusion
Department of Neurosurgery, Faculty of Medicine, The University of Tokyo, Japan (S.M., H.I., H.O., A.M., H.N., N.S.);
and Kanto Neurosurgical Hospital, Japan (M.S., S.Y., T.S.)
Satoru Miyawaki、
Hideaki Imai、Masahiro Shimizu、
Shinichi Yagi、
Hideaki Ono、
Akitake Mukasa、
Hirofumi Nakatomi、
Tsuneo Shimizu、
Nobuhito Saito
(Stroke. 2013;44:2894-2897.)
[高次脳機能障害]
Ⅱ1A卒中YIA-5
Postoperative Changes in Cerebral Metabolites Associated with Cognitive
Improvement and Impairment after Carotid Endarterectomy: A 3T Proton
MR Spectroscopy Study
1
Department of Neurosurgery (H.S., K.O., M.K., K.Y., Y.K., T.B., A.O.) and Advanced Research Center
(H.N., T.M., S.F., M.S.), School of Medicine, Iwate Medical University, Japan; and Biofunctional
Imaging (Y.Y.), Immunology Frontier Research Center, Osaka University, Japan
Hideo Saito、
K. Ogasawara、H. Nishimoto、
Y. Yoshioka、
T. Murakami、
S. Fujiwara、
M. Sasaki、
M. Kobayashi、K. Yoshida、
Y. Kubo、
T. Beppu、
A. Ogawa
(AJNR Am J Neuroradiol. 2013;34:976-982.)
203
3月 日(金)
Brain Integrative Science, Kyoto University School of Medicine, Japan、
2
27
STROKE2015
第1会場A(リーガロイヤルホテル広島 ロイヤルホール1・2)
Ⅱ1A卒中YIA-6
Postoperative Increase in Cerebral White Matter Fractional Anisotropy on
Diffusion Tensor Magnetic Resonance Imaging Is Associated With Cognitive
Improvement After Uncomplicated Carotid Endarterectomy: Tract-based
Spatial Statistics Analysis
1
Department of Neurosurgery, Iwate Medical University School of Medicine, Japan、
2
Division of Ultra-High Field MRD and Department of Radiology, Iwate Medical University
School of Medicine, Japan、
3
Department of Disaster Medicine, Iwate Medical University School of Medicine, Japan
Yuiko Sato1、
Kenji Ito2、
Kuniaki Ogasawara1、
Makoto Sasaki2、
Kohsuke Kudo2、
Toshiyuki Murakami1、
Takamasa Nanba1、
Hideaki Nishimoto1、
Kenji Yoshida1、
Masakazu Kobayashi1、
Yoshitaka Kubo1、
Tomohiko Mase3、
Akira Ogawa1
(Neurosurgery. 2013;73:592-599.)
合同シンポジウム3
(合3)
10:00‌-‌12:00
ガイドラインの先にあるもの~脳出血~
座長:嘉山 孝正(Takamasa Kayama)山形大学医学部 脳神経外科
鈴木 則宏(Norihiro Suzuki)慶應義塾大学医学部 神経内科
Ⅱ1A合3-1
ガイドラインの改訂にあたって:エビデンスの評価と推奨の総括に関する洞察
Revising the guidelines: Insight into assessment of evidence and synthesis of recommendation
東北大学大学院医学系研究科 高次機能障害学分野
Department of Behavioral Neurology and Cognitive Neuroscience, Tohoku University Graduate School of Medicine, Japan
森 悦朗(Etsuro Mori)
Ⅱ1A合3-2
脳卒中治療ガイドライン 2015 脳出血の特長(内科的側面)
Japanese guidelines for the management of stroke 2015: Medical treatment of cerebral
hemorrhage
九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学
Department of Medicine and Clinical Science, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu
University, Japan
北園 孝成(Takanari Kitazono)
Ⅱ1A合3-3
脳卒中治療ガイドライン 2015 - 外科的側面からみた脳出血の特長 Japanese guideline for the management of stoke 2015
奈良県立医科大学医学部 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Nara Medical University, Japan
中瀬 裕之(Hiroyuki Nakase)、
本山 靖、山田 修一
Ⅱ1A合3-4
エビデンスに基づくガイドラインの陥穽
Pitfalls in the medical guidelines based on evidence
京都大学大学院医学研究科 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Kyoto University School of Medicine, Japan
宮本 享(Susumu Miyamoto)
Ⅱ1A合3-5
ガイドラインの先にあるもの-法的・倫理的視点から-
Beyond clinical practice guidelines (CPG): From legal and ethical viewpoint
同志社大学大学院 グローバル・スタディーズ研究科
Graduate School of Global Studies, Doshisha University, Japan
位田 隆一(Ryuichi Ida)
204
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第1会場A(リーガロイヤルホテル広島 ロイヤルホール1・2)
特別企画2
(卒中SS2)
12:00‌-‌12:30
Ⅱ1A卒中SS2
第2日目
座長:小川 彰(Akira Ogawa)岩手医科大学
世界脳卒中機構グローバル脳卒中ガイドライン
WSO global stroke guidelines
国際医療福祉大学 臨床医学研究センター
Clinical Research Center for Medicine, International University of Health and Welfare, Japan
ランチョンセミナー
12(LS12)
12:40‌-‌13:40
座長:北川 一夫(Kazuo Kitagawa)東京女子医科大学 神経内科学
NVAF や PFO に伴う脳梗塞における適切な抗凝固療法 Update
LS12
Update of appropriate anticoagulation for cardioembolic stroke associated with NVAF or PFO
独立行政法人 国立病院機構九州医療センター 脳血管センター 脳血管・神経内科
Department of Cerebrovascular Medicine and Neurology Cerebrovascular Center and Clinical
Research National Hospital Organization Kyushu Medical Center, Japan
矢坂 正弘(Masahiro Yasaka)
共催:第一三共株式会社
招待講演3
(卒中IL3)
14:00‌-‌15:00
座長:宇高 不可思(Fukashi Udaka)住友病院 神経内科
佐々木 富男(Tomio Sasaki)九州大学 名誉教授
Ⅱ1A卒中IL3
Asymptomatic and interactive cerebrovascular disease
Department of Clinical Neurological Sciences, University of Western Ontario, Canada
Vladimir Hachinski
招待講演4
(卒中IL4)
15:00‌-‌16:00
座長:西山 和利(Kazutoshi Nishiyama)北里大学医学部 神経内科学
吉峰 俊樹(Toshiki Yoshimine)大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科学
Ⅱ1A卒中IL4
New insights into stroke thrombolysis
The Florey Institute of Neuroscience and Mental Health, Australia
Geoffrey A. Donnan
205
3月 日(金)
内山 真一郎(Shinichiro Uchiyama)
27
STROKE2015
第1会場A(リーガロイヤルホテル広島 ロイヤルホール1・2)
特別企画3
(卒中SS3)
16:00‌-‌16:30
災害と脳卒中
Disaster and Stroke
座長:栗栖 薫(Kaoru Kurisu)広島大学大学院医歯薬保健学研究院 脳神経外科学
寺山 靖夫(Yasuo Terayama)岩手医科大学医学部内科学講座 神経内科・老年科分野
Ⅱ1A卒中SS3-1
東日本大震災にみる血圧管理の重要性と DCAP ネットワークシステムの役割
Importance of blood pressure control and role of DCAP network system; From the Great East Japan
Earthquake
自治医科大学内科学講座 循環器内科学部門
Division of Cardiovascular Medicine, Jichi Medical University School of Medicine, Japan
苅尾 七臣(Kazuomi Kario)、
大河原 幸恵、星出 聡、松尾 武文、西澤 匡史
Ⅱ1A卒中SS3-2
津波被災地と脳卒中危険因子 ~亘理郡研究~
Tsunami affected areas and stroke risk factors ~ Watari-gun research ~
福井大学医学部附属病院 神経内科
Second Department of Internal Medicine, University of Fukui, Japan
山村 修(Osamu Yamamura)
206
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第1会場B(リーガロイヤルホテル広島 ロイヤルホール3)
日本脳卒中学会・日本脳ドック学会 合同講習会
(卒中JS2)
8:30‌-‌10:30
第2日目
「脳ドックのガイドライン 2014」に準拠した画像診断と臨床的意義
座長:小林 祥泰(Shotai Kobayashi)島根大学
端 和夫(Kazuo Hashi)医療法人新さっぽろ脳神経外科病院 名誉院長
Ⅱ1B卒中JS2-1
無症候性微小脳出血の画像診断と臨床的意義
Diagnostic imaging and clinical significance of the brain microbleeds
Department of Neurology, Shimane Prefectural Central Hospital, Japan
卜蔵 浩和(Hirokazu Bokura)
Ⅱ1B卒中JS2-2
MRA による未破裂脳動脈瘤診断および未破裂脳動脈瘤予防手術によるクモ膜下出血の推移
Preventive effect of subarachnoid hemorrhage by medical checkup of the brain
山口大学 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Yamaguchi University, Japan
鈴木 倫保(Michiyasu Suzuki)、
石原 秀行、貞廣 浩和、米田 浩、白尾 敏之、末廣 栄一、野村 貞宏
Ⅱ1B卒中JS2-3
頸動脈プラークイメージングの進歩
Progress of carotid plaque imaging
東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科
Toho University Ohashi Medical Center, Japan
岩渕 聡(Satoshi Iwabuchi)、
林 盛人、佐藤 健一郎
日本脳卒中学会・日本血栓止血学会 合同シンポジウム
(卒中JS3)
10:30‌-‌12:30
抗血栓療法 Update
座長:内山 真一郎(Shinichiro Uchiyama)国際医療福祉大学 臨床医学研究センター /
山王病院・山王メディカルセンター 脳血管センター
棚橋 紀夫(Norio Tanahashi)埼玉医科大学国際医療センター 神経内科
Ⅱ1B卒中JS3-1
抗凝固療法の有効性と安全性
Efficacy and safety of anticoagulant therapy
独立行政法人国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科
Department of Cerebrovascular Medicine and Neurology, National Hospital Organization
Kyushu Medical Center, Japan
矢坂 正弘(Masahiko Yasaka)、
湧川 佳幸、桑城 貴弘、中村 麻子、三間 洋平、鶴崎 雄一郎、岡田 靖
Ⅱ1B卒中JS3-2
GPⅡb/Ⅲa 阻害薬の現状と展望
Current perspective on GPⅡb-Ⅲa antagonists
大阪大学医学部附属病院 輸血部
Department of Blood Transfusion, Osaka University Hospital, Japan
冨山 佳昭(Yoshiaki Tomiyama)
Ⅱ1B卒中JS3-3
経口抗凝固療法におけるモニタリング検査の必要性と有用性
Necessity and usefulness of monitoring tests in the oral anticoagulant therapy
1
北海道医療大学歯学部 内科学分野、2北光記念クリニック
1
Department of Internal Medicine, School of Dentistry, Health Sciences University of Hokkaido, Japan
家子 正裕(Masahiro Ieko)1、
高橋 伸彦1、佐久間 一郎2
207
3月 日(金)
島根県立中央病院 神経内科
27
STROKE2015
第1会場B(リーガロイヤルホテル広島 ロイヤルホール3)
Ⅱ1B卒中JS3-4
線溶活性の制御と血栓溶解薬の進歩
Understanding of the regulatory mechanism of fibrinolytic activity and its contribution to the progress
of thrombolytic therapy
浜松医科大学 医生理学講座
Department of Medical Physiology, Hamamatsu University School of Medicine, Japan
浦野 哲盟(Tetsumei Urano)、
鈴木 優子
共催:大塚製薬株式会社
ランチョンセミナー
13(LS13)
12:40‌-‌13:40
座長:松本 昌泰(Masayasu Matsumoto)広島大学大学院医歯薬保健学研究院 脳神経内科学
Guidelines for secondary stroke prevention - How do they compare?
LS13
Department of Clinical Neuroscience Lund University, Sweden
Bo Norrving
共催:アストラゼネカ株式会社
シンポジウム5
(卒中S5)
14:00‌-‌15:30
脳卒中リハビリテーションの最前線:機能障害改善の取り組み
Recent Progress in Stroke Rehabilitation: Challenge of Impairments
座長:原 寛美(Hiroyoshi Hara)桔梗ヶ原病院 高次脳機能リハビリテーションセンター
正門 由久(Yoshihisa Masakado)東海大学医学部専門診療学系 リハビリテーション科学
Ⅱ1B卒中S5-1
促通反復療法とその併用療法について
Repetitive facilitative exercise (RFE) and combination therapy
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 リハビリテーション医学
Department of Rehabilitation and Physical Medicine, Kagoshima University Graduate School
of Medical and Dental Sciences, Japan
下堂薗 恵(Megumi Shimodozono)
Ⅱ1B卒中S5-2
脳卒中後遺症に対する経頭蓋磁気刺激
Transcranial magnetic stimulation for post-stroke patients
東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座
Department of Rehabilitation Medicine, The Jikei University School of Medicine, Japan
角田 亘(Wataru Kakuda)、
安保 雅博
Ⅱ1B卒中S5-3
経頭蓋直流電気刺激と片麻痺上肢集中訓練
Transcranial direct current stimulation and intensive training for the hemiplegic arm
産業医科大学若松病院 リハビリテーション科
Department of Rehabilitation Medicine, Wakamatsu Hospital of University of Occupational
and Environmental Health, Japan
佐伯 覚(Satoru Saeki)
Ⅱ1B卒中S5-4
上下肢痙縮に対するボツリヌス療法と機能改善
Improving upper and lower limbs function in stroke patients
1
産業医科大学医学部 リハビリテーション医学講座、
2
産業医科大学若松病院 リハビリテーション科
1
Department of Rehabilitation Medicine, University of Occupational and Environmental
Health, Japan
蜂須賀 明子(Akiko Hachisuka)1、
松嶋 康之1、和田 太1、佐伯 覚2
208
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第1会場B(リーガロイヤルホテル広島 ロイヤルホール3)
シンポジウム6
(卒中S6)
15:30‌-‌17:00
第2日目
脳血管障害と慢性腎臓病(CKD)
Cerebrovascular Disease and Chronic Kidney Disease
座長:豊田 一則(Kazunori Toyoda)国立循環器病研究センター 脳血管内科
二宮 利治(Toshiharu Ninomiya)九州大学大学院医学研究院 附属総合コホートセンター
Ⅱ1B卒中S6-1
CKD 患者の脳血管障害リスク
九州大学大学院医学研究院附属総合コホートセンター
Center for Cohort Studies, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University, Japan
二宮 利治(Toshiharu Ninomiya)
Ⅱ1B卒中S6-2
CKD と無症候性脳血管障害& CKD 患者の認知機能障害
Impact of chronic kidney disease on cerebral small vessel disease and cognitive impairment
佐賀大学医学部 神経内科
Divison of Neurology, Department of Internal Medicine, Saga University, Japan
藥師寺 祐介(Yusuke Yakushiji)、
溝口 恵、井手 俊宏、原 英夫
Ⅱ1B卒中S6-3
CKD 患者の脳梗塞の特徴
Features of ischemic stroke in patients with CKD
1
九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学、
2
九州大学大学院医学研究院 附属コホートセンター、3九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学
1
Department of Health Care Administration and Management, Graduate School of Medical
Sciences, Kyushu University, Japan
2
Center for Cohort Studies, Faculty of Medical Sciences, Kyushu University, Japan
鴨打 正浩(Masahiro Kamouchi)1,2、北園 孝成2,3
Ⅱ1B卒中S6-4
CKD 患者への rt-PA 静注療法
Thrombolytic therapy using intravenous rt-PA in patients with chronic kidney disease
杏林大学医学部 脳卒中医学
Department of Stroke and Cerebrovascular Medicine, Kyorin University, Japan
平野 照之(Teruyuki Hirano)
Ⅱ1B卒中S6-5
CKD 患者への抗凝固療法による脳梗塞予防
Anticoagulant therapy for stroke prevention in CKD patients
熊本大学大学院生命科学研究部 神経内科学分野
Department of Neurology, Graduate School of Medical Sciences, Kumamoto University, Japan
中島 誠(Makoto Nakajima)、
渡邉 聖樹、安東 由喜雄
招待講演5
(卒中IL5)
17:00‌-‌17:45
座長:内山 真一郎(Shinichiro Uchiyama)国際医療福祉大学 臨床医学研究センター / 山王病院・山王メディカルセンター 脳血管センター
宝金 清博(Kiyohiro Houkin)北海道大学大学院医学研究科 脳神経外科
Ⅱ1B卒中IL5
Writing and reviewing papers for academic journals
Beth Israel Deaconess Medical Center, Harvard Medical School, USA
Marc Fisher
209
3月 日(金)
The risk of cerebrovascular disease in CKD patients
27
STROKE2015
第1会場B(リーガロイヤルホテル広島 ロイヤルホール3)
Late
Breaking Science Session 1(卒中LB1)
17:45‌-‌19:15
座長:蜂須賀 研二(Kenji Hachisuka)独立行政法人労働者健康福祉機構九州労災病院 門司メディカルセンター
森 悦朗(Etsuro Mori)東北大学大学院医学系研究科 高次機能障害学
Ⅱ1B卒中LB1-1
脳梗塞・脳出血の重症度と転帰の季節変動:NCVC Stroke Registry
Seasonal variation in severity and outcomes of ischemic stroke and intracerebral hemorrhage: NCVC Stroke Registry
1
国立循環器病研究センター 脳血管内科、2国立循環器病研究センター 脳神経内科
1
Department of Cerebrovascular Medicine, National Cerebral and Cardiovascular Center, Japan
豊田 一則(Kazunori Toyoda)1、
遠藤 薫1、藤並 潤1、田中 智貴2、田中 瑛次郎1、小林 潤平1、
山上 宏2、
井上 泰輝1、
本間 一成1、長束 一行2
Ⅱ1B卒中LB1-2
就寝前家庭血圧高値は脳梗塞後の再発および認知機能障害進展を予測する
Bedtime home blood pressure strongly predicts the development of recurrence and post-stroke cognitive decline
1
京都桂病院 脳神経内科、2京都第二赤十字病院 脳神経内科
1
Department of Neurologuy, Kyoto Katsura Hospital, Japan
山本 康正(Yasumasa Yamamoto)1、
永金 義成2、冨井 康宏1
Ⅱ1B卒中LB1-3
進行性 BAD の治療について
Treatment for progressing BAD
社会医療法人明生会 道東脳神経外科病院
Department of Neurosurgery, Dohtoh Neurosurgical Hospital, Hokkaido, Japan
木村 輝雄(Teruo Kimura)、
杉村 秀敏、関 俊隆、宮野 真、福田 信、亦野 文宏、竹内 誠、藤田 力、
橋爪 明、
橋本 政明
Ⅱ1B卒中LB1-4
脂質異常症を伴わない頚動脈プラークの特徴とエパデール内服の有用性
Characteristics of carotid plaque in patients without hyperlipidemia and usefulness of EPA oral administration
松波総合病院 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Matsunami General Hospital, Gifu, Japan
澤田 元史(Motoshi Sawada)、
八十川 雄図
Ⅱ1B卒中LB1-5
くも膜下出血後の脳血管攣縮と Cortical spreading depolarization: 微小循環障
害に及ぼす影響
Cerebral vasospasm and cortical spreading depolarization: The role of microcirculation on vasospasm
山口大学医学部 脳神経病態学講座
Department of Neurosurgery and Clinical Neuroscience, Yamaguchi University School of
Medicine, Japan
白尾 敏之(Satoshi Shirao)、
杉本 至健、井上 貴雄、山根 亜希子、米田 浩、末廣 栄一、小泉 博靖、
篠山 瑞也、
石原 秀行、
鈴木 倫保
Ⅱ1B卒中LB1-6
大動脈の動脈硬化が脳血管内治療の成績を左右する
Arteriosclerosis of aortic arch is a factor of distal embolism in cerebral endovascular treatment
獨協医科大学越谷病院 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Dokkyo Medical University Koshigaya Hospital, Japan
鈴木 謙介(Kensuke Suzuki)、
藤井 淑子、井上 佑樹、杉浦 嘉樹、鈴木 亮太郎、清水 信行、
永石 雅也、
滝川 知司、
田中 喜展、兵頭 明夫
210
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第1会場B(リーガロイヤルホテル広島 ロイヤルホール3)
Ⅱ1B卒中LB1-7
NVAF 患者の急性脳梗塞/ TIA におけるリバーロキサバン投与開始時期:RELAXED
研究第一報
1
独立行政法人国立病院機構九州医療センター 脳血管センター 脳血管・神経内科、
2
国立循環器病研究センター、3兵庫医科大学 脳神経外科学講座、
4
東京女子医科大学医学部 神経内科学講座、5東北大学大学院医学系研究科 高次機能障害学分野、
第2日目
Initial report of RELAXED for optimal timing to initiate rivaroxaban in acute stroke with NVAF
6
杏林大学医学部 脳卒中医学
1
Department of Cerebrovascular Medicine and Neurology, National Hospital Organization,
矢坂 正弘(Masahiro Yasaka)1、
峰松 一夫2、豊田 一則2、山上 宏2、吉村 紳一3、長尾 毅彦4、
森 悦朗5、
平野 照之6、
濱崎 俊光2、山口 武典2
Ⅱ1B卒中LB1-8
27
DPC データベースの解析による、平成 23 年度から平成 25 年度における日本の急性
期脳卒中の現状
How high is the annual incidence of stroke in Japan? Estimation by the analysis from DPC database
1
栃木県済生会宇都宮病院脳卒中センター 神経内科、
2
栃木県済生会宇都宮病院脳卒中センター 脳神経外科、
3
栃木県済生会宇都宮病院救命救急センター 総合内科
1
Department of Neurology, Stroke Center, Tochigi-Saiseikai Utsunomiya Hospital, Tochigi,
Japan
今井 明(Akira Imai)1、
冨保 和宏1、松崎 圭一1、大島 壮生1、中務 正志2、真栁 圭太2、北村 洋平2、
泉 学3
Ⅱ1B卒中LB1-9
インヴィトロ血液脳関門モデルを用いた脳血管障害の薬理学的解析
Pharmacological study of cerebral vascular disorder using in vitro blood-brain barrier model
1
ファーマコセル株式会社 BBBラボラトリー、2長崎大学医歯薬学総合研究科 脳神経外科学、
3
国立病院機構長崎医療センター 精神科、4長崎大学医歯薬学総合研究科 医科薬理学、5長崎大学
1
BBB Laboratory, PharmaCo-Cell Company Ltd.
4
Department of Medical Pharmacology, Nagasaki University Graduate School of Biomedical
Sciences, Japan
渡邉 大祐(Daisuke Watanabe)1,4、
諸藤 陽一2、竹下 朝規2、蓬莱 彰士3、中川 慎介4、丹羽 正美1,5
Ⅱ1B卒中LB1-10
3月 日(金)
Kyushu Medical Center, Fukuoka, Japan
「長寿遺伝子」SIRT1 は eNOS を脱アセチル化することで脳低灌流侵襲に対する抵抗
性を賦与する
Silent information regulator 2 homolog 1 counters cerebral hypoperfusion injury by deacetylating
eNOS
1
国立循環器病研究センター、2国立循環器病研究センター 再生医療部、
3
京都大学医学研究科 脳機能総合研究センター、4京都大学医学研究科 臨床神経学、
5
名古屋大学理学研究科 生命理学専攻
1
Department of Stroke and Cerebrovascular Diseases, National Cerebral and Cardiovascular
Center, Japan
猪原 匡史(Masafumi Ihara)1、
服部 頼都2、山本 由美2、大石 直也3、長束 一行1、高橋 良輔4、
福山 秀直3、
木下 専5
211
STROKE2015
第2会場(リーガロイヤルホテル広島 クリスタルホール)
教育講演4
(卒中EL4)
08:30‌-‌09:00
座長:粟井 和夫(Kazuo Awai)広島大学大学院医歯薬保健学研究院 放射線診断学
Ⅱ2卒中EL4
脳卒中急性期の実践的 MRI
Practical use of MRI for patients with acute ischemic stroke
杏林大学医学部 脳卒中医学
Department of Stroke and Cerebrovascular Medicine, Kyorin University, Japan
平野 照之(Teruyuki Hirano)
教育講演5
(卒中EL5)
09:00‌-‌09:30
座長:薬師寺 祐介(Yusuke Yakushiji)佐賀大学医学部 神経内科
Ⅱ2卒中EL5
Cerebral microbleeds の臨床的意義
Clinical significance of cerebral microbleeds
県立広島病院 脳神経内科
Department of Neurology, Hiroshima Prefectural Hospital, Japan
仲 博満(Hiromitsu Naka)
教育講演6
(卒中EL6)
09:30‌-‌10:00
座長:橋川 一雄(Kazuo Hashikawa)大阪医療センター 脳卒中内科
Ⅱ2卒中EL6
脳循環予備能の核医学検査:ダイアモックス負荷脳血流 SPECT の現状と今後
Cerebrovascular perfusion reserve measured by means of SPECT and acetazolamide: Present and future
大阪大学大学院医学系研究科 核医学
Department of Nuclear Medicine and Tracer Kinetics, Osaka University Graduate School of
Medicine, Japan
畑澤 順(Jun Hatazawa)
教育講演7
(卒中EL7)
10:00‌-‌10:30
座長:高木 誠(Makoto Takagi)東京都済生会中央病院
Ⅱ2卒中EL7
頸動脈超音波法
Carotid artery ultrasonography
国立循環器病研究センター 脳神経内科
Department of Neurology, National Cerebral and Cardiovascular Center, Japan
長束 一行(Kazuyuki Nagatsuka)
教育講演8
(卒中EL8)
座長:大槻 俊輔(Toshiho Ohtsuki)近畿大学医学部附属病院 脳卒中センター
Ⅱ2卒中EL8
脳卒中臨床における心エコー(経胸壁、経食道)
Transthracic- and transesophageal echocardiography for cerebrovascular disease
大阪大学医学部附属病院脳卒中センター 神経内科・脳卒中科
Stroke Center, Osaka University Hospital, Japan
坂口 学(Manabu Sakaguchi)
212
10:30‌-‌11:00
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第2会場(リーガロイヤルホテル広島 クリスタルホール)
教育講演9
(卒中EL9)
11:00‌-‌11:30
Ⅱ2卒中EL9
第2日目
座長:寺山 靖夫(Yasuo Terayama)岩手医科大学医学部内科学講座 神経内科・老年科分野
経頭蓋超音波検査の臨床応用
Clinical application of transcranial doppler
東京慈恵会医科大学 神経内科
Department of Neurology, The Jikei University School of Medicine, Japan
教育講演10
(卒中EL10)
11:30‌-‌12:00
座長:若林 伸一(Shinichi Wakabayashi)翠清会梶川病院
Ⅱ2卒中EL10
若年性脳卒中
Stroke in young population
順天堂大学医学部附属浦安病院 脳神経内科
Department of Neurology, Juntendo University Urayasu Hospital, Japan
卜部 貴夫(Takao Urabe)
教育講演11
(卒中EL11)
12:00‌-‌12:30
座長:長谷川 泰弘(Yasuhiro Hasegawa)聖マリアンナ医科大学 神経内科
Ⅱ2卒中EL11
TIA の診断のポイント
Key points of the diagnosis of transient ischemic attack
国立循環器病研究センター 脳血管内科
Department of Cerebrovascular Medicine, National Cerebral and Cardiovascular Center, Japan
上原 敏志(Toshiyuki Uehara)
ランチョンセミナー
14(LS14)
12:40‌-‌13:40
座長:阿部 康二(Koji Abe)岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経内科学
認知症診療における脳画像検査の実践
LS14
Clinical practice of brain imaging study in dementia
東京医科大学 高齢総合医学分野
Department of Geriatic Medicine Tokyo Medical University, Japan
羽生 春夫(Haruo Hanyu)
共催:エーザイ株式会社
教育講演12
(卒中EL12)
14:00‌-‌14:30
座長:山脇 健盛(Takemori Yamawaki)広島市民病院 神経内科
Ⅱ2卒中EL12
CKD と脳卒中
Chronic kidney disease and stroke
東京都済生会中央病院 神経内科
Department of Neurology, Tokyo Saiseikai Central Hospital, Japan
星野 晴彦(Haruhiko Hoshino)
213
3月 日(金)
井口 保之(Yasuyuki Iguchi)
27
STROKE2015
第2会場(リーガロイヤルホテル広島 クリスタルホール)
教育講演13
(卒中EL13)
14:30‌-‌15:00
座長:立花 久大(Hisao Tachibana)西宮協立脳神経外科病院 名誉院長
Ⅱ2卒中EL13
癌と脳卒中
Stroke in cancer patients
慶應義塾大学医学部 神経内科
Department of Neurology, Keio University School of Medicine, Japan
高橋 愼一(Shinichi Takahashi)
教育講演14
(卒中EL14)
15:00‌-‌15:30
座長:辻 貞俊(Sadatoshi Tsuji)国際医療福祉大学 福岡保健医療学部
Ⅱ2卒中EL14
脳卒中とてんかん : 併存と鑑別へのアプローチ
Stroke and epilepsy: Comorbidity and differentiation
京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学
Department of Epilepsy, Movement Disorders and Physiology, Kyoto University Graduate School of Medicine, Japan
池田 昭夫(Akio Ikeda)
教育講演15
(卒中EL15)
15:30‌-1
‌ 6:00
座長:田中 茂(Shigeru Tanaka)広島大学大学院医歯薬保健学研究院 神経薬理学
Ⅱ2卒中EL15
脳卒中診療に役立つ分子マーカー
Molecular markers useful for clinical practice of stroke
九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学
Department of Medicine and Clinical Science, Graduate School of Medical Sciences,
Kyushu University, Japan
吾郷 哲朗(Tetsuro Ago)
教育講演16
(卒中EL16)
16:00‌-1
‌ 6:30
座長:永田 泉(Izumi Nagata)一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院
Ⅱ2卒中EL16
頸動脈プラークイメージングの現状
Plaque imaging of cervical carotid artery: Current concepts
岩手医科大学医歯薬総合研究所 超高磁場MRI診断・病態研究部門
Division of Ultrahigh Field MRI, Institute for Biomedical Sciences,
Iwate Medical University, Japan
佐々木 真理(Makoto Sasaki)
教育講演17
(卒中EL17)
座長:井川 房夫(Fusao Ikawa)島根県立中央病院 脳神経外科
Ⅱ2卒中EL17
Telemedicine (Telestroke) の現状と展望
Current status and future perspective of telestroke
徳島大学 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Tokushima University, Japan
里見 淳一郎(Junichiro Satomi)、
溝渕 佳史、永廣 信治
214
16:30‌-1
‌ 7:00
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第2会場(リーガロイヤルホテル広島 クリスタルホール)
教育講演18
(卒中EL18)
17:00‌-‌17:30
Ⅱ2卒中EL18
テロメア・マイクロ RNA を用いた疾患の予防と早期診断
Telomere and microRNA enable us to prevention and early detection of age-associated disease
広島大学大学院医歯薬保健学研究院 細胞分子生物学
第2日目
座長:酒井 規雄(Norio Sakai)広島大学大学院医歯薬学保健学研究院 神経薬理学
Department of Cellular and Molecular Biology, Hiroshima University, Japan
教育講演19
(卒中EL19)
17:30‌-‌18:00
座長:鈴木 則宏(Norihiro Suzuki)慶應義塾大学医学部 神経内科
Ⅱ2卒中EL19
脳卒中治療ガイドライン 2015: 遺伝性脳血管障害、ファブリー病を中心に
Stroke management guidelines 2015; Fabry disease and other hereditary cerebrovascular diseases
大阪市立大学大学院医学研究科 老年科・神経内科
Department of Neurology, Osaka City University, Japan
伊藤 義彰(Yoshiaki Itoh)
共催:ジェンザイム・ジャパン株式会社
シンポジウム7
(卒中S7)
18:00‌-‌19:30
脳卒中医療を担う楽しみ
Professional Motivation for Involvement of Stroke Therapy
座長:坂井 信幸(Nobuyuki Sakai)神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科
豊田 一則(Kazunori Toyoda)国立循環器病研究センター 脳血管内科
Ⅱ2卒中S7-1
脳卒中医療を担う楽しみ
Fun to fight against stroke
近畿大学医学部附属病院 脳卒中センター
Stroke centre, Kindai University, Japan
大槻 俊輔(Toshiho Ohtsuki)
Ⅱ2卒中S7-2
脳卒中診療における救命救急センターとの連携
―脳外科と救急部の○○な関係で脳卒中診療をもっと思い通りに
Better and speedy stroke care in partnership with ER physicians
1
兵庫県災害医療センター・神戸赤十字病院 脳神経外科、2兵庫県災害医療センター 救急部
1
Department of Neurosurgery, Hyogo Emergency Medical Center and Kobe Red Cross
Hospital, Japan
原 淑恵(Yoshie Hara)1、
山下 晴央1、中山 伸一2、松山 重成2
Ⅱ2卒中S7-3
脳卒中医療における内科医と血管内治療の役割
Contribution of internist and endovascular therapy to stroke care
国立循環器病研究センター 脳神経内科
Department of Neurology, National Cerebral and Cardiovascular Center, Japan
山上 宏(Hiroshi Yamagami)
215
3月 日(金)
田原 栄俊(Hidetoshi Tahara)
27
STROKE2015
第2会場(リーガロイヤルホテル広島 クリスタルホール)
Ⅱ2卒中S7-4
外科手術と血管内治療の二刀流の意義
Importance of operator who can performe both open surgery and endovascular therapy by oneself
1
神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科、2先端医療センター 脳血管内治療科
1
Department of Neurosurgery, Kobe City Medical Center General Hospital, Japan
今村 博敏(Hirotoshi Imamura)1、
坂井 信幸1、谷 正一1、足立 秀光1、鳴海 治1、坂井 千秋2、
佐藤 慎祐1、
有村 公一1、
菊池 晴彦1
Ⅱ2卒中S7-5
内科、外科、血管内治療のコラボレーション
Collaboration between our departments in the treatment of cerebrovascular diasease
1
九州医療センター脳血管センター 脳血管内治療科、
2
九州医療センター脳血管センター 脳神経外科、
3
九州医療センター脳血管センター 脳血管・神経内科
1
Department of Endovasculae Surgery, Kyushu Medical Center, Japan
津本 智幸(Tomoyuki Tsumoto)1、
三本木 良紀1、徳永 聡1、詠田 眞治2、矢坂 正弘3、岡田 靖3
216
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第3会場(リーガロイヤルホテル広島 宮島)
シンポジウム8
(卒中S8)
08:30‌-‌10:00
第2日目
再生医療:その脳卒中診療へのインパクト
Impact of Regenerative Stroke Therapy
座長:阿部 康二(Koji Abe)岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 神経病態内科学
斉藤 延人(Nobuhito Saito)東京大学大学院医学系研究科 脳神経外科学
Ⅱ3卒中S8-1
低用量 G-CSF による急性期脳梗塞第 II 相臨床研究 ―最終解析―
1
東海大学医学部 神経内科、2岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経内科学、
3
藤田保健衛生大学医学部 脳神経内科学、4富山大学医学部 脳神経外科学、
27
5
山梨大学医学部 脳神経外科学
1
Department of Neurology, Tokai University School of Medicine, Japan
瀧澤 俊也(Shunya Takizawa)1、
水間 敦士1、中山 平1、山下 徹2、河野 祥一郎2、伊藤 信二3、
武藤 多津郎3、
黒田 敏4、
木内 博之5、阿部 康二2
Ⅱ3卒中S8-2
次世代細胞(iNS 細胞)を用いた脳梗塞再生治療
Direct Reprogrammed Neuronal Stem Cells as a Novel Resource for Cell Transplantation Therapy
岡山大学大学院 脳神経内科学
Department of Neurology, Okayama University, Japan
山下 徹(Toru Yamashita)、
松薗 耕祐、阿部 康二
Ⅱ3卒中S8-3
心原性脳塞栓症患者に対する自己骨髄単核球移植の臨床試験
Intravenous Autologous Bone Marrow Mononuclear Cell Transplantation for Stroke
1
先端医療振興財団先端医療センター 再生医療研究部、
2
先端医療振興財団先端医療センター病院 脳血管内治療科、3神戸中央市民病院 脳神経外科、
4
国立循環器病研究センター 脳神経内科
1
Department of Regenerative Medicine Research, Institute of Biomedical Research and Innovation, Japan
田口 明彦(Akihiko Taguchi)1、
坂井 千秋2,3、坂井 信幸2,3、長束 一行4
Ⅱ3卒中S8-4
脳梗塞に対する再生医療―医師主導治験 Phase III―
Clinical trial for stroke patients using autologous mesenchymal stem cells
札幌医科大学 神経再生医療科
Department of Neural Regenerative Medicine, Sapporo Medical University, Japan
本望 修(Osamu Honmou)
Ⅱ3卒中S8-5
3月 日(金)
Phase II clinical study of low-dose granulocyte-colony stimulating factor in acute ischemic stroke
成体内在性神経前駆細胞の活性化による再生誘導療法
Brain repair by recruitment of endogenous neural progenitors
東京大学医学部 脳神経外科
Department of Neurosurgery, University of Tokyo, Japan
中冨 浩文(Hirofumi Nakatomi)、
越智 崇、齋藤 延人
217
STROKE2015
第3会場(リーガロイヤルホテル広島 宮島)
シンポジウム9
(卒中S9)
10:00‌-‌11:30
Microbleeds の臨床的意義
Clinical Significance of Cerebral Microbleeds
座長:佐々木 真理(Makoto Sasaki)岩手医科大学医歯薬総合研究所 超高磁場 MRI 診断・病態研究部門
平野 照之(Teruyuki Hirano)杏林大学医学部 脳卒中医学教室
Ⅱ3卒中S9-1
Cerebral Microbleeds の MRI 診断
MR Imaging of Cerebral Microbleeds
産業医科大学 放射線科
Department of Radiology, University of Occupational & Environmental Health, Japan
興梠 征典(Yukunori Korogi)
Ⅱ3卒中S9-2
CMB の成因と臨床
Causes and clinical features of CMBs
県立広島病院 脳神経内科
Department of Neurology, Hiroshima Prefectural Hospital, Japan
仲 博満(Hiromitsu Naka)
Ⅱ3卒中S9-3
急性期血行再建と CMB
Revasculization of acute cerebral infarction and cerebral microbleeds
島根大学医学部 内科学講座内科学第三
Department of Internal Medicine III, Shimane University, Japan
山口 修平(Shuhei Yamaguchi)
Ⅱ3卒中S9-4
Cerebral microbleeds: Another link between the brain and the kidney
Department of Neurology, Seoul National University Hospital, Korea
Byung-Woo Yoon
Ⅱ3卒中S9-5
脳小血管病における microbleeds の臨床的意義
Significance of microbleeds in cerebral small vessel disease
三重大学医学部 神経内科
Department of Neurology, Mie University, Japan
冨本 秀和(Hidekazu Tomimoto)
一般演題
(口演)(卒中O-042)
11:30‌-1
‌ 2:30
脳卒中医療体制(急性期)1
座長:伊達 勲(Isao Date)岡山大学大学院 脳神経外科
Ⅱ3卒中O-042-1
新しい病院間連携「Mobile Endovascular-therapy Team」
~転送症例との血管内治療開始までの時間比較~
Mobile Endovascular-therapy Team is alternative system to patient transfer for acute ischemic stroke
1
虎の門病院 脳神経血管内治療科、2東京都立多摩総合医療センター 脳神経外科
天野 達雄(Tatsuo Amano)1、
佐藤 允之1、松丸 祐司1、太田 貴裕2
Ⅱ3卒中O-042-2
画像転送システムとドクターヘリを駆使した地方型脳卒中医療体制の構築
Stroke emergency care system with image transfer system and doctor helicopter
山口大学医学部 脳神経外科
末廣 栄一(Eiichi Suehiro)、
米田 浩、貞廣 浩和、藤山 雄一、小泉 博靖、石原 秀行、野村 貞宏、
鈴木 倫保
218
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第3会場(リーガロイヤルホテル広島 宮島)
Ⅱ3卒中O-042-3
順天堂大学医学部附属浦安病院 脳卒中ホットラインの試み
Stroke Hotline Juntendo Urayasu Hospital
順天堂大学医学部附属浦安病院 脳神経外科、2順天堂大学医学部附属浦安病院 脳神経内科
鈴木 隆元(Takamoto Suzuki)1、
北村 高之1、工藤 健太郎1、野中 宣秀1、安本 幸正1、渡邉 雅男2、
卜部 貴夫2
Ⅱ3卒中O-042-4
一般市中病院における脳梗塞超急性期介入的治療に向けての体制整備
第2日目
1
System making for the aggressive treatment of cerebral infarction in common hospital
1
3月 日(金)
愛知厚生連海南病院 脳卒中センター、2愛知厚生連海南病院 脳神経外科、
3
愛知厚生連海南病院 神経内科
小林 望(Nozomu Kobayashi)1、
遠藤 乙音2、高橋 徹至3
Ⅱ3卒中O-042-5
27
医療過疎地域に対する急性期脳卒中診療支援 -徳島県と徳島大学の取り組み-
Medical support of acute stroke for medically under-served area
1
徳島大学病院 地域脳神経外科診療部、2徳島大学医学部 脳神経外科
影治 照喜(Teruyoshi Kageji)1、
岡 博文1、永廣 信治2、里見 淳一郎2、溝渕 佳史2
Ⅱ3卒中O-042-6
Drip & ship の安全性、有効性と問題点
Safety, potency and problems of Drip & Ship treatment
山口大学医学部 脳神経外科
石原 秀行(Hideyuki Ishihara)、
奥 高行、岡 史朗、米田 浩、貞廣 浩和、篠山 瑞也、杉本 至健、
白尾 敏之、
末廣 栄一、
鈴木 倫保
ランチョンセミナー
15
(LS15)
12:40‌-‌13:40
座長:木村 和美(Kazumi Kimura)日本医科大学大学院医学研究科 神経内科学分野
脳卒中の疫学から見た心房細動治療の現状-抗凝固薬の適正使用とは?-
LS15
Status quo of AF stroke prevention and its epidemiology - Appropriate use of OAC? -
東京都済生会中央病院 神経内科
Department of Neurology, Tokyo Saiseikai Central Hospital, Japan
星野 晴彦(Haruhiko Hoshino)
National Institute for Stroke and Applied Neurosciences, AUT University, New Zealand
Valery L. Feigin
共催:ブリストル・マイヤーズ株式会社/ファイザー株式会社
一般演題
(口演)(卒中O-043)
14:00‌-‌15:00
脳卒中医療体制(急性期)2
座長:卜蔵 浩和(Hirokazu Bokura)島根県立中央病院 神経内科
Ⅱ3卒中O-043-1
多職種参加型嚥下チームの介入は急性期脳卒中患者の肺炎発症率を有意に減少させる
The multidisciplinary swallowing team significantly decreased the rate of pneumonia in acute
stroke
1
広島大学大学院 脳神経内科学、2広島大学病院 看護部
青木 志郎(Shiro Aoki)1、
細見 直永1、平山 順子2、祢津 智久1、中森 正博1、久保 智司1、
越智 一秀1、
山本 裕美2、
丸山 博文1、松本 昌泰1
219
STROKE2015
第3会場(リーガロイヤルホテル広島 宮島)
Ⅱ3卒中O-043-2
急性期脳卒中患者に対する嚥下リハビリの実態:多施設共同後向き研究の結果から
Rehabilitation approach to dysphagia for acute stroke patient : A multi-center study
1
独立行政法人労働者健康福祉機構中国労災病院 リハビリテーション科、
2
平成25年度厚生労働科学研究費補助金 長寿科学総合研究事業『高齢脳卒中患者をモデルとした栄
養管理と摂食機能訓練に関するアルゴリズムの開発、および経口摂取状態の改善効果の検証』(APPLE
study)研究班
豊田 章宏(Akihiro Toyota)1、
小川 彰2、小笠原 邦昭2、椿原 彰夫2、東口 高志2、水間 正澄2、
石川 誠2、
對馬 栄輝2、
小守林 靖一2、目谷 浩通2
Ⅱ3卒中O-043-3
脳卒中医が行うポータブルマルチスコープを用いた簡易的 VE(嚥下内視鏡検査)
Simplified VE (video endoscope) using a portable multi-scope by stroke physicians
1
信愛会日比野病院 脳神経外科、2安田女子大学家政学部 管理栄養学科
佐藤 斉(Hitoshi Sato)1、
忽那 宗徳1、金澤 潤一1、三原 千惠2
Ⅱ3卒中O-043-4
脳卒中急性期患者を対象とした発症後早期からの摂食機能訓練介入効果の検討
Study of algorithm for post-stroke patients to improve oral intake Level
1
岩手医科大学医学部 脳神経外科、2岩手医科大学医学部 岩手県高度救命救急センター、
3
平成25年度厚生労働科学研究費補助金 長寿科学総合研究事業『高齢脳卒中患者をモデルとした栄
養管理と摂食機能訓練に関するアルゴリズムの開発、および経口摂取状態の改善効果の検証』研究
班
小守林 靖一(Nobukazu Komoribayashi)1,2,3、小川 彰1,3、小笠原 邦昭1,3、水間 正澄3、石川 誠3、
近藤 和泉3、
三原 千恵3、
豊田 章宏3、柿沢 良江3、
他 APPLE Study研究班3
Ⅱ3卒中O-043-5
脳卒中後運動失調に対する間歇性シーターバースト刺激と随意運動介助型電気刺激の
併用 (Hybrid) 療法の効果
Efficacy of combined therapy of intermittent theta burst stimulation and IVES on post-stroke ataxia
1
富山県高志リハビリテーション病院 神経内科、
2
富山県高志リハビリテーション病院 総合リハビリテーション部作業療法科
井上 雄吉(Yukichi Inoue)1、
本江 裕治2、中林 亜沙美2、右近 真澄2、佐々井 希2、白岩 春香2、
橋本 侑樹2、
林 理佐2
Ⅱ3卒中O-043-6
演題取下げ
一般演題
(口演)(卒中O-044)
15:00‌-‌16:00
脳卒中医療体制(急性期)3
座長:若山 暁(Akatsuki Wakayama)大阪脳神経外科病院
Ⅱ3卒中O-044-1
当院における急性期脳梗塞に対するステント型血栓回収デバイスの初期治療経験
The initial experience of the stent retriever for the acute cerebral infarction
獨協医科大学越谷病院 脳神経外科
清水 信行(Nobuyuki Shimizu)、
鈴木 謙介、藤井 淑子、井上 佑樹、河村 洋介、鈴木 亮太郎、
永石 雅也、
田中 喜展、
兵頭 明夫
Ⅱ3卒中O-044-2
Pre-Hospital Warfarin Reversal in Intracerebral Hemorrhage using
Mobile Stroke Unit
1
クリーブランドクリニック脳血管センター、2クリーブランドクリニック薬剤部
内野 研(Ken Uchino)1、
Muhammad Shazam Hussain1、
Christine Ahrens2、
Peter Rasmussen1、
Joao Gomes1
220
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第3会場(リーガロイヤルホテル広島 宮島)
Ⅱ3卒中O-044-3
脳卒中データバンクを用いた当院における脳卒中診療の現状分析
Analysis of trends in stroke patients in our institute with Japanese Stroke Databank
第2日目
東京歯科大学市川総合病院 脳卒中センター
菅 貞郎(Sadao Suga)、
井上 賢、片山 正輝、吉崎 崇仁、岡田 聡、野川 茂
Ⅱ3卒中O-044-4
当院における急性期脳梗塞に対する rt-PA 静注療法および血管内治療の現状
Treatment outcome of intravenous rt-PA therapy and endovascular treatment in our hospital
1
徳島赤十字病院 脳神経外科、2徳島赤十字病院 血管内治療科、3徳島赤十字病院 脳神経内科
仁木 均3
Ⅱ3卒中O-044-5
急性期脳動脈閉塞の再開通療法における当院の現状と課題
The subject of acute revascularization with cerebral major vessel occlusive disease of our institute
JA北海道厚生連帯広厚生病院 脳神経外科
金 相年(Sounen Kin)、
大瀧 雅文、津田 宏重、木村 友亮
Ⅱ3卒中O-044-6
急性期病院間連携による主幹動脈閉塞に対する機械的血栓除去療法の初期治療成績
Mechanical thrombectomy for large cerebral artery occlusion of acute ischemic stroke in Kaga area
1
金沢大学附属病院 脳神経外科、2小松市民病院 脳神経外科、3金沢市立病院 脳神経外科、
4
浅ノ川総合病院 脳神経外科、5石川県加賀脳卒中地域連携協議会
内山 尚之(Naoyuki Uchiyama)1、
見崎 孝一1、毛利 正直1、東 良2、廣田 雄一3、光田 幸彦4、
宗本 滋5、
木村 慎吾5、
林 裕1
特別企画4
(卒中SS4)
16:00‌-‌16:45
病理学へのいざない
座長:秋口 一郎(Ichiro Akiguchi)康生会武田病院 神経脳血管センター / 宇治武田病院 高次脳機能センター
由谷 親夫(Chikao Yutani)尼崎中央病院 病理診断科
Ⅱ3卒中SS4-1
脳血管疾患の病理の視点
Pathological Aspect of Cerebrovascular Disease
1
国立循環器病研究センター、2枚方総合発達医療センター
National Cerebral and Cardiovascular Center, Japan
植田 初江(Hatsue Ishibashi-Ueda)1、緒方 絢2
Ⅱ3卒中SS4-2
神経病理の視点から
Pathological contribution to stroke clinic
1
東京都健康長寿医療センター 神経内科、2東京都健康長寿医療センター バイオリソースセンター、
3
東京都健康長寿医療センター 神経病理(高齢者ブレインバンク)、
4
東京都健康長寿医療センター 脳卒中科、5横浜労災病院 神経内科、
6
埼玉医科大学国際医療センター 神経内科・脳卒中科
Department of Neurology and Neuropathology (the Brain Bank for Aging Research), Tokyo
Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology, Japan
村山 繁雄(Shigeo Murayama)1,2,3、仙石 錬平1、仁科 裕史1、金丸 和富4、中野 雄太2、隅蔵 大幸3、
内野 彰子3、
今福 一郎5、
高尾 昌樹3,6
221
3月 日(金)
木内 智也(Tomoya Kinouchi)1、
花岡 真実2、田村 哲也2、佐藤 浩一2、新野 清人1、三宅 一1、
27
STROKE2015
第4会場(リーガロイヤルホテル広島 瀬戸)
一般演題
(口演)(卒中O-045)
08:30‌-‌09:30
血管内治療(頚動脈)1
座長:飯原 弘二(Koji Iihara)九州大学大学院医学研究院 脳神経外科
Ⅱ4卒中O-045-1
Free-Floating Thrombus を伴う頸動脈狭窄症に対する頸動脈ステント留置術の
治療成績
Outcome of carotid artery stenting for carotid artery stenosis with Free-Floating Thrombus
1
昭和大学藤が丘病院、2WASCOT CAS スタディグループ
梅嵜 有砂(Arisa Umesaki)1、
寺田 友昭1、松崎 丞1、田中 優子1、吉村 良2、岡田 秀雄2、大島 幸亮2、
山家 弘雄2、
増尾 修2、
松本 博之2
Ⅱ4卒中O-045-2
頚動脈ステント留置術周術期における NIRS の変化 -術後過灌流予測パターンについて-
Transcranial Near-infrared Spectroscopy during CAS -Typical TOI change suspect of hyperperfusion1
奈良県立医科大学 脳神経外科、2奈良県立医科大学 放射線科
朴 憲秀(Hunsoo Park)1、
中川 一郎1、西村 文彦1、弘中 康雄1、新 靖1、本山 靖1、朴 永銖1、
和田 敬2、
吉川 公彦2、
中瀬 裕之1
Ⅱ4卒中O-045-3
頚動脈ステント留置術において脳保護方法の違いが認知機能に与える影響
Methods of cerebral protection affected the cognitive function after carotid artery stenting
富山大学医学部 脳神経外科
高岩 亜輝子(Akiko Takaiwa)、
桑山 直也、秋岡 直樹、柏崎 大奈、黒田 敏
Ⅱ4卒中O-045-4
頚動脈ステント留置術後の再狭窄に関与する要因
The factor of restenosis after CAS
小倉記念病院脳卒中センター 脳神経外科
宮田 悠(Haruka Miyata)、
中原 一郎、太田 剛史、松本 省二、石橋 良太、五味 正憲、坂 真人、
岡田 卓也、
西 秀久、
園田 和隆
Ⅱ4卒中O-045-5
CAS 後過灌流症候群の予測:採血法 OEF と単純 SPECT の応用
Application of global OEF and resting SPECT to anticipate cerebral hyperperfusion syndrome after
CAS
湘南鎌倉総合病院脳卒中センター 脳卒中診療科
森 貴久(Takahisa Mori)、
岩田 智則、丹野 雄平、笠倉 至言、青柳 慶憲、吉岡 和博
Ⅱ4卒中O-045-6
CAS 合併症とその対策
Complication of Carotid Artery Stenting and its management
一宮西病院脳神経外科 血管内治療センター
根來 眞(Makoto Negoro)、
宮嵜 章弘、中本 守人、滝 英明、芝本 和則
一般演題
(口演)(卒中O-046)
09:30‌-‌10:30
血管内治療(頚動脈)2
座長:大庭 信二(Shinji Oba)呉医療センター・中国がんセンター 脳神経外科
Ⅱ4卒中O-046-1
病態別にみた急性期頚動脈ステント留置術(CAS)の成績
Treatment outcome of acute CAS examined by separate disease condition
1
徳島大学医学部 脳神経外科、2徳島大学医学部 神経内科
桑山 一行(Kazuyuki Kuwayama)1、
曽我部 周1、多田 恵曜1、里見 淳一郎1、永廣 信治1、山本 伸昭2
222
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第4会場(リーガロイヤルホテル広島 瀬戸)
Ⅱ4卒中O-046-2
血小板凝集能評価とプラークイメージングによる
頚動脈ステント留置術周術期塞栓性合併症の予測
1
国立循環器病研究センター 脳神経外科、2九州大学大学院医学研究院 脳神経外科
丸山 大輔(Daisuke Maruyama)1、
金丸 英樹1、濱野 栄佳1、林 正孝1、石井 大造1、菅田 真生1、
佐藤 徹1、
片岡 大治1、
飯原 弘二1,2、高橋 淳1
Ⅱ4卒中O-046-3
頚動脈ステント留置術における protection device 間での治療成績の比較
3月 日(金)
Comparison of clinical outcomes between protection devices of Carotid Artery Stenting
1
神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科、2先端医療センター病院 脳血管内治療科
武部 軌良(Noriyoshi Takebe)1、
今村 博敏1、坂井 信幸1、谷 正一1、足立 秀光1、鳴海 治1、
27
坂井 千秋2、
佐藤 慎祐1、
有村 公一1、菊池 晴彦1
Ⅱ4卒中O-046-4
過灌流症候群高リスク群の頚動脈ステント留置術
Carotid artery stenting of the patients at high risk for hyperperfusion syndrome
近畿大学医学部 脳神経外科
中川 修宏(Nobuhiro Nakagawa)、
布川 知史、辻 潔、眞田 寧皓、久保田 尚、田崎 貴之、城間 淳、
宮内 正晴、
長束 一紘、
加藤 天美
Ⅱ4卒中O-046-5
頚動脈狭窄における、
「定量的」プラーク硬度評価に関する研究
A quantitative analysis of plaque hardness in carotid artery stenosis
1
流山中央病院 脳神経外科、2佐久医療センター 脳神経外科、3杏林大学 第一内科、
4
会田記念リハビリテーション病院、5大川原脳神経外科病院
金澤 隆三郎(Ryuzaburo Kanazawa)1、吉原 智之1、大渕 英徳1、落合 育雄2、傳法 倫久3、嶋口 英俊4、
大川原 舞5、
鈴木 直幸1、
中野 由美子1、赤坂 保美1
Ⅱ4卒中O-046-6
経皮的脳血管形成術のステント留置予測における modified Mori 分類の有用性
Modified Mori classification to predict stent use in percutaneous cerebral balloon angioplasty
1
京都第一赤十字病院 脳神経・脳卒中科、2東京厚生年金病院 脳血管内治療科、
3
国立循環器病研究センター病院 脳血管内科、4京都第一赤十字病院急性期脳卒中センター 救急科
濱中 正嗣(Masashi Hamanaka)1、
今井 啓輔1、山田 丈弘1、山崎 英一1、傳 和眞1、山本 敦史1、
武澤 秀理2、
徳田 直輝3、
竹上 徹郎4、池田 栄人4
一般演題
(口演)(卒中O-047)
10:30‌-‌11:30
血管内治療(頚動脈)3
座長:桑山 直也(Naoya Kuwayama)富山大学 脳神経外科
Ⅱ4卒中O-047-1
Tailored CAS は高齢者に対する CAS の安全性を高められるのか??
~CASとCEAを使い分けた 181 例の検討~
Clinical outcome of carotid artery stenting by adequate use of tailored CAS in elderly patients
IMSグループ 横浜新都市脳神経外科病院
森本 将史(Masafumi Morimoto)、
服部 伊太郎、尾崎 聡、佐々木 亮、根本 哲宏、疋田 ちよ恵、
佐藤 純子、
岩崎 宏充、
福田 慎也
Ⅱ4卒中O-047-2
第2日目
Evaluation of on-treatment platelet reactivity and outward remodeling in carotid artery stenting
超音波ガイド下無造影頸動脈ステント留置術 (CAS) の安全性と有用性
Feasibility and safety of ultrasound-guided Carotid Artery Stenting without using contrast mediusm
医療法人社団KNI北原国際病院 脳神経外科
林 祥史(Yoshifumi Hayashi)、
山内 未知、中務 孝一、平口 心、岡田 義文、吉田 浩貴、祖母井 龍、
中村 真、
平光 宏行、
西谷 和敏
223
STROKE2015
第4会場(リーガロイヤルホテル広島 瀬戸)
Ⅱ4卒中O-047-3
Stent 留置直後の plaque protrusion を血管内超音波検査で診断した 18 例
Diagnosis of plaque protrusion by using IVUS during CAS: A report of eighteen cases
広島大学大学院医歯薬保健学研究院 脳神経外科学
岡崎 貴仁(Takahito Okazaki)、
岐浦 禎展、坂本 繁幸、品川 勝弘、一ノ瀬 信彦、富永 篤、栗栖 薫
Ⅱ4卒中O-047-4
大量 Debris が発生した頸動脈ステント留置術におけるプラーク診断と
プロテクションデバイスの重要性について
The predictive factor and management of carotid artery stenting with huge debris capture
1
千葉大学医学部 脳神経外科、2独立行政法人国立病院機構 千葉医療センター
吉田 陽一(Yoichi Yoshida)1,2、
小林 英一1、足立 明彦1、佐伯 直勝1
Ⅱ4卒中O-047-5
頸動脈ステント留置後の自己拡張に及ぼす因子の検討
Factors influencing stent self-expansion after carotid artery stenting
大阪府立急性期総合医療センター 脳神経外科
藤本 憲太(Kenta Fujimoto)、
橋本 宏之、西口 充久、乾 登史孝、谷 直樹、堀内 薫、尾本 幸治、
松岡 龍太、
八重垣 貴英
Ⅱ4卒中O-047-6
頸動脈ステント留置術におけるオープンセルステントの自己拡張についての検討
Radiographical change of open-cell stent following CAS without poststenting balloon angioplasty
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 血管内治療学分野
青山 二郎(Jiro Aoyama)、
唐鎌 淳、三木 一徳、吉野 義一、根本 繁
一般演題
(口演)(卒中O-048)
11:30‌-‌12:30
血管内治療(頚動脈)4
座長:小林 英一(Eiichi Kobayashi)千葉大学医学部 脳神経外科
Ⅱ4卒中O-048-1
頸動脈ステント留置術における新たな血小板凝集能測定の試み
Efficacy of new platelete aggregation study for carotid stenting
1
名古屋共立病院 脳神経外科、2名古屋大学 未来社会創造機構
入江 恵子(Keiko Irie)1,2、
乙供 大樹1、佐々木 富男1
Ⅱ4卒中O-048-2
Proximal protection 法は頚動脈ステント留置術において周術期虚血性合併症を
減らしたか?
Has proximal protection method decreased ischemic complication during carotid stenting?
1
岐阜大学医学部 脳神経外科、2兵庫医科大学 脳神経外科、
3
医療法人明徳会佐藤第一病院 脳神経外科、4朝日大学附属村上記念病院 脳神経外科
榎本 由貴子(Yukiko Enomoto)1、
村井 博文1、高木 俊範1、辻本 真範1、山内 圭太1、江頭 裕介1、
山田 清文3、
石澤 錠二4、
吉村 紳一2、岩間 亨1
Ⅱ4卒中O-048-3
頭蓋内 ICA の経皮的脳血管形成術における protection 手技の実用性
Usability of protection technique in percutaneous cerebral balloon angioplasty for intracranial ICA
1
京都第一赤十字病院 急性期脳卒中センター脳神経・脳卒中科、2京都第一赤十字病院 救急科、
3
国立循環器病研究センター病院 脳血管内科、4東京新宿メディカルセンター 脳神経血管内治療科
山本 敦史(Atsushi Yamamoto)1、
今井 啓輔1、濱中 正嗣1、山田 丈弘1、山崎 英一1、傳 和眞1、
中村 拓真1、
竹上 徹郎2、
徳田 直輝3、武澤 秀理4
Ⅱ4卒中O-048-4
頸動脈ステント留置術後のステント内血栓についての検討
The factor which may relate to in-stent thrombosis after CAS
1
川崎医科大学 脳神経外科、2川崎医科大学 脳卒中医学、3日本医科大学 神経内科
松下 展久(Nobuhisa Matsushita)1、
松原 俊二1、戸井 宏行1、松村 浩平1、高井 洋樹1、萩野 寛隆1、
宇野 昌明1、
松本 典子2、
八木田 佳樹2、木村 和美3
224
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第4会場(リーガロイヤルホテル広島 瀬戸)
Ⅱ4卒中O-048-5
頚動脈ステント留置術における血管内超音波検査の有用性
Use of Intravascular ultrasonography during carotid artery stenting
第2日目
東京大学医学部 脳神経外科
小泉 聡(Satoshi Koizumi)、
庄島 正明、根城 堯英、野村 征司、伊藤 明博、斉藤 延人
Ⅱ4卒中O-048-6
頚動脈ステント留置術の周術期における近赤外スペクトロスコピーは
過灌流の予測と予防に有用である
NIRS provides usable information for perioperative management to prevent hyperperfusion after CAS
足立 明彦(Akihiko Adachi)、
小林 英一、中野 茂樹、本島 卓幸、岡原 陽二、吉田 陽一、辛 寿全、
原 彩佳、
河内 大輔、
砂岡 宏和
ランチョンセミナー
27
16(LS16)
12:40‌-‌13:40
座長:井林 雪郎(Setsuro Ibayashi)誠愛リハビリテーション病院
Total risk control in anti-platelet therapy for Stroke prevention (tentative)
LS16
Department of Neurology and Stroke Center, Bichat University, France
Pierre Amarenco
共催:サノフィ株式会社
一般演題
(口演)(卒中O-049)
14:00‌-‌15:00
血管内治療(頚動脈・頭蓋内動脈)
座長:中澤 拓也(Takuya Nakazawa)滋賀医科大学 脳神経外科
Ⅱ4卒中O-049-1
当院における CAS の周術期成績
Outcome of carotid artery stenting in our hospital
1
東京警察病院 脳血管内治療部、2東京警察病院 脳神経外科
阿部 肇(Hajime Abe)1、
佐藤 博明1、金中 直輔1、平岡 史大1、虎澤 誠英2、井上 瑞穂2、小池 司2、
長谷川 洋敬2、
鳥橋 孝一2、
楚良 繁雄2
Ⅱ4卒中O-049-2
当院における Staged angioplasty の治療成績と pit fall
Outcome of pit fall of Staged angioplasty in our hospital
名古屋市立大学医学部 脳神経外科
西川 祐介(Yusuke Nishikawa)、
間瀬 光人、山田 紘史、相原 徳孝、片野 広之、山田 和雄
Ⅱ4卒中O-049-3
高危険群の内頸動脈高度狭窄症に対する PTA の有用性
Usefulness of PTA for the patients with carotid artery stenosis in high risk group
埼玉医科大学国際医療センター 脳血管内治療科
山根 文孝(Fumitaka Yamane)、
石原 正一郎、神山 信也、石原 秀章、上宮 奈穂子、溝上 康治、
掛樋 善明、
根木 宏明、
新美 淳、塚越 瑛介
Ⅱ4卒中O-049-4
3月 日(金)
千葉大学 脳神経外科
症候性動脈硬化性頭蓋内主幹動脈狭窄に対する血管内治療
Endovascular treatment for symptomatic atherosclerotic intracranial artery stenosis
福井赤十字病院 脳神経外科
波多野 武人(Taketo Hatano)、
北原 孝宏、服部 悦子、宮腰 明典、多喜 純也、早瀬 睦、中村 威彦
225
STROKE2015
第4会場(リーガロイヤルホテル広島 瀬戸)
Ⅱ4卒中O-049-5
頭蓋内主幹動脈狭窄病変に対する血管内治療の治療成績
Outcome of endovascular treatment for intracranial major artery stenosis
1
多摩南部地域病院 脳神経外科、2順天堂大学医学部 脳神経外科、3順天堂練馬病院 脳神経外科、
4
都立広尾病院 脳神経外科、5順天堂大学医学部脳神経外科 脳神経血管内治療学講座
三橋 立(Takashi Mitsuhashi)1,2、
山本 宗孝2、吉田 賢作2,4、清水 崇3、野中 宣秀2、大石 英則5、
新井 一2
Ⅱ4卒中O-049-6
頭蓋内 - 硬膜内の主幹動脈狭窄に対するマイルドなバルーン形成のみの
経皮経管血管形成術 (PTA)
Balloon-only percutaneous transluminal angioplasty (PTA) for intracranial arterial stenosis
1
立川綜合病院循環器・脳血管センター 神経内科、
2
立川綜合病院循環器・脳血管センター 脳神経外科
高野 弘基(Hiroki Takano)1、
神保 康志2、高橋 陽彦2、阿部 博史2
一般演題
(口演)(卒中O-050)
15:00‌-‌16:00
血管内治療(動脈瘤)1
座長:兵頭 明夫(Akio Hyodo)獨協医科大学越谷病院 脳神経外科
Ⅱ4卒中O-050-1
脳底動脈先端部動脈瘤に対する血管内治療の有効性と安定性 ~連続 80 例の解析~
Durability of endovascular treatment for basilar tip aneurysms in consecutive 80 patients
1
群馬大学医学部 脳神経外科、2老年病研究所附属病院 脳神経外科、3前橋赤十字病院 脳神経外科
清水 立矢(Tatsuya Shimizu)1、
内藤 功2、藍原 正憲1、宮本 直子2、木幡 一磨1、朝倉 健3、
好本 裕平1
Ⅱ4卒中O-050-2
ステント支援下コイル塞栓術における 3 剤併用抗血小板療法減量プロトコールの
有用性と安全性
Efficacy and safety of reduction protocol about TAPT for stent assisted aneurysmal embolization
久留米大学病院 脳神経外科
中村 普彦(Yukihiko Nakamura)、
折戸 公彦、広畑 優、森岡 基浩
Ⅱ4卒中O-050-3
未破裂脳動脈瘤塞栓術における coil protrusion の危険因子と血栓塞栓合併症の検討
Risk factors for coil protrusion and thromboembolic events following cerebral aneurysm embolization
1
社団美心会黒沢病院 脳神経外科、2埼玉医大国際医療センター 脳血管内治療科
石原 秀章(Hideaki Ishihara)1、
石原 正一郎2、新美 淳2、根木 宏明2、掛樋 善明2、上宮 奈穂子2、
神山 信也2、
山根 文孝2
Ⅱ4卒中O-050-4
当院におけるステント支援下脳動脈瘤塞栓術の中期成績
The midterm result for stent-assisted coil embolization for unruptured cerebral aneurysm
1
名古屋大学 脳神経外科、2大阪医科大学 脳神経外科
今井 資(Tasuku Imai)1、
泉 孝嗣1、松原 功明1、太田 圭祐1、新帯 一憲1、伊藤 真史1、西堀 正洋1、
宮地 茂2、
若林 俊彦1
Ⅱ4卒中O-050-5
未破裂脳動脈瘤塞栓術における術中血栓形成の成因と対処
Cause and management for thrombus formation during coil embolization of unruptured aneurysms
国立循環器病研究センター 脳神経外科
菅田 真生(Sei Sugata)、
佐藤 徹、
石井 大造、丸山 大輔、林 正孝、濱野 栄佳、井手口 稔、
金丸 英樹、
片岡 大治、
高橋 淳
226
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第4会場(リーガロイヤルホテル広島 瀬戸)
Ⅱ4卒中O-050-6
脳底動脈先端部脳動脈瘤に対するコイル塞栓術 10 年間の変遷 ~頭蓋内ステント導入後,何が変わったのか?~
1
第2日目
Development of coil embolization for basilar tip aneurysm in the past decade
京都大学 脳神経外科、2新潟大学脳研究所 脳神経外科
長谷川 仁(Hitoshi Hasegawa)1、
伊藤 靖2、西野 和彦2、藤井 幸彦2
一般演題
(口演)(卒中O-051)
16:00‌-‌17:00
3月 日(金)
血管内治療(動脈瘤)2
座長:中務 正志(Masashi Nakatsukasa)済生会宇都宮病院 脳神経外科
Ⅱ4卒中O-051-1
27
破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に再破裂ではなく血腫が増大した症例の検討
Hematoma expansion after endovascular embolization for ruptured cerebral aneurysm
1
長崎大学 脳神経外科、2小倉記念病院
諸藤 陽一(Yoichi Morofuji)1、
山口 将1、福田 修志1、堀江 信貴1、出雲 剛1、林 健太郎1、
松尾 孝之1、
永田 泉2
Ⅱ4卒中O-051-2
ステント支援下コイル塞栓術後の再発動脈瘤に対する治療戦略
The treatment strategy for recurrent aneurysms after stent-assisted coiling
名古屋大学医学部 脳神経外科
泉 孝嗣(Takashi Izumi)、
松原 功明、太田 圭祐、新帯 一憲、田島 隼人、伊藤 真史、今井 資、
西堀 正洋、
若林 俊彦
Ⅱ4卒中O-051-3
高齢者に対する未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術
Coil embolization for unruptured cerebral aneurysms in elderly patients
岡山大学大学院 脳神経外科
新治 有径(Yukei Shinji)、
杉生 憲志、菱川 朋人、平松 匡文、春間 純、清水 智久、高杉 祐二、
西廣 真吾、
伊達 勲
Ⅱ4卒中O-051-4
コイル塞栓術後再発脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療成績
Coil embolization for recurrent aneurysms after coiling
岡山大学大学院 脳神経外科
平松 匡文(Masafumi Hiramatsu)、
杉生 憲志、菱川 朋人、春間 純、清水 智久、高杉 祐二、
西廣 真吾、
新治 有径、
伊達 勲
Ⅱ4卒中O-051-5
前脈絡叢動脈瘤に対する血管内治療と開頭クリッピングによる治療成績
Comparative outcome analysis of anterior choroidal artery aneurysms treated with coil or clip
久留米大学医学部 脳神経外科
青木 孝親(Takachika Aoki)、
廣畑 優、野口 慶、中村 普彦、折戸 公彦、森岡 基浩
Ⅱ4卒中O-051-6
コイル塞栓術が不完全閉塞に終わった無症候性未破裂脳動脈瘤の臨床解剖学的転帰
Clinicoradiological outcome of incompletely coiled asymptomatic unruptured intracranial aneurysms
1
順天堂大学医学部 脳神経外科、2順天堂浦安病院 脳神経外科、3順天堂練馬病院
大石 英則(Hidenori Oishi)1、
山本 宗孝1、野中 宣秀2、菅 康郎1、三島 有美子1、矢富 謙治3、
寺西 功補1、
長谷川 浩1、
眞上 俊亮1、新井 一1
227
STROKE2015
第4会場(リーガロイヤルホテル広島 瀬戸)
一般演題
(口演)(卒中O-052)
17:00‌-‌18:00
血管内治療(動脈瘤)3
座長:波多野 武人(Taketo Hatano)福井赤十字病院 脳神経外科
Ⅱ4卒中O-052-1
脳動脈瘤治療用多孔性薄膜カバードステントの開発
Development of microporous covered stents for the treatment of intracranial aneurysms
1
国立循環器病研究センター 脳神経外科、2国立循環器病研究センター研究所 生体工学部、
3
神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科
佐藤 徹(Tetsu Satow)1、
中山 泰秀2、
濱野 栄佳1、
石井 大造1、
林 正孝1、
船山 麻理菜2、
森脇 健司2、
古越 真耶2、
坂井 信幸3、
高橋 淳1
Ⅱ4卒中O-052-2
解離性椎骨動脈瘤に対するステント併用コイル塞栓術の意義
Stent assisted coil embolization for vertebral artery dissecting aneurysm
小倉記念病院脳卒中センター 脳神経外科
石橋 良太(Ryota Ishibashi)、
中原 一郎、太田 剛史、松本 省二、五味 正憲、坂 真人、宮田 悠、
西 秀久、
渡邉 定克、
永田 泉
Ⅱ4卒中O-052-3
当院におけるステント支援下脳動脈瘤コイル塞栓術の検討
Stent-assisted coil embolization of intracranial aneurysms: A single center experience
福井赤十字病院 脳神経外科
北原 孝宏(Takahiro Kitahara)、
宮腰 明典、早瀬 睦、多喜 純也、中村 威彦、波多野 武人
Ⅱ4卒中O-052-4
微小脳動脈瘤に対するコイル塞栓術
Endovascular treatment of tiny intracranial aneurysms
医療法人清仁会シミズ病院 脳神経外科
黒岩 輝壮(Terumasa Kuroiwa)、
山下 太郎、清水 史記
Ⅱ4卒中O-052-5
脳神経圧迫症状を呈する脳動脈瘤の血管内治療
Endovascular treatment of cerebral aneurysm with symptoms by compression of cranial nerve
京都大学医学部 脳神経外科
新井 大輔(Daisuke Arai)、
石井 暁、菊池 隆幸、武信 洋平、安藤 充重、千原 英夫、池田 宏之、
宮本 享
Ⅱ4卒中O-052-6
大型脳動脈瘤の血管内手術 -stent の登場前後での大型瘤の治療成績の変化 Endovascular surgery of large aneurysm -Comparison of treatment results before vs after stent-
藤田保健衛生大学医学部 脳神経外科
定藤 章代(Akiyo Sadato)、
早川 基治、安達 一英、前田 晋吾、石原 興平、加藤 庸子、廣瀬 雄一
228
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第5会場(リーガロイヤルホテル広島 安芸)
一般演題
(口演)(卒中O-053)
08:30‌-‌09:30
第2日目
疫学・危険因子 1
座長:野川 茂(Shigeru Nogawa)東海大学医学部八王子病院 神経内科
Ⅱ5卒中O-053-1
頚動脈分岐部の狭窄症と石灰化病変の危険因子としての慢性腎症、2 型糖尿病、
高血圧症、脂質異常症
CKD, DM, HT and dyslipidemia as risk factors for stenosis and calcification at carotid bifurcation
1
3月 日(金)
洛和会音羽病院脳神経外科脳卒中センター 正常圧水頭症センター、
2
東京大学大学院情報学環生産技術研究所 分散数値シミュレーション開発研究室、
3
浜松労災病院 脳神経外科
27
山田 茂樹(Shigeki Yamada)1,2、
渡邉 芳彦3、三宅 英則3、緒方 秀樹3、小林 匡治2、大島 まり2
Ⅱ5卒中O-053-2
血清ホモシステインと認知症発症の関連
Homocysteine and the risk of incident dementia in patients with vascular risk factors
1
大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学(脳卒中センター)、
2
東京女子医科大学医学部 神経内科学
三輪 佳織(Kaori Miwa)1、
岡崎 周平1、坂口 学1、望月 秀樹1、北川 一夫2
Ⅱ5卒中O-053-3
非心原性脳梗塞における Cystatin C および hs-CRP レベルと
頭蓋内外主幹動脈病変との関連
Cystatin C and hs-CRP levels and intra- and extracranial atherosclerosis in noncardioembolic stroke
1
中部ろうさい病院 神経内科、2中部ろうさい病院 予防医療センター、
3
名古屋大学医学部 神経内科
梅村 敏隆(Toshitaka Umemura)1、
金子 雄紀1、松本 慎二郎1、亀山 隆1、河村 孝彦2、祖父江 元3
Ⅱ5卒中O-053-4
感染性心内膜炎に伴う脳卒中の検討
Examination of stroke accompanied with infective endocarditis
東海大学医学部 神経内科
高橋 若生(Wakoh Takahashi)、
祢津 静花、湯谷 佐知子、水間 敦士、植杉 剛、大貫 陽一、
瀧澤 俊也
Ⅱ5卒中O-053-5
アルブミン尿は非弁膜症性心房細動を有する急性期脳梗塞の転帰不良と関連する :
SAMURAI-NVAF 研究
Albuminuria is associated with unfavorable outcome in acute stroke with NVAF: The SAMURAI-NVAF study
1
国立循環器病研究センター 脳血管内科、2国立循環器病研究センター 脳卒中集中治療科、
3
国立循環器病研究センター 脳神経内科、4SAMURAI研究グループ
松木 孝之(Takayuki Matsuki)1、
古賀 政利2、有廣 昇司1、山上 宏3、豊田 一則1、
SAMURAI研究グループ4
Ⅱ5卒中O-053-6
地域住民における一過性脳虚血発作(TIA)の発症率:久山町研究
Incidence of transient ischemic attack in a Japanese general population: The Hisayama Study
1
九州大学大学院医学研究院 環境医学、2九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学、
3
九州大学大学院医学研究院 附属総合コホートセンター
古田 芳彦(Yoshihiko Furuta)1,2、
秦 淳1,2,3、二宮 利治1,2,3、永田 雅治1,2、向井 直子1,2,3、
池田 文恵1,2,3、
福原 正代1,2,3、吾郷 哲朗2、北園 孝成2,3、清原 裕1,3
229
STROKE2015
第5会場(リーガロイヤルホテル広島 安芸)
一般演題
(口演)(卒中O-054)
09:30‌-‌10:30
疫学・危険因子 2
座長:三品 雅洋(Masahiro Mishina)日本医科大学大学院医学研究科 脳病態画像解析学講座
Ⅱ5卒中O-054-1
NVAF 合併脳梗塞における発症前リスクスコアと重症度,転帰の関連:
SAMURAI-NVAF 研究
Impact of premorbid risk scores on neurological severity and outcome in ischemic stroke with NVAF
1
国立循環器病研究センター 脳血管内科、2国立循環器病研究センター 脳神経内科、
3
国立循環器病研究センター 脳卒中集中治療科、4神戸市立医療センター中央市民病院 神経内科、
5
SAMURAI研究班
徳永 敬介(Keisuke Tokunaga)1、
山上 宏2、有廣 昇司3、藤堂 謙一4、
SAMURAI研究班5
Ⅱ5卒中O-054-2
演題取下げ
Ⅱ5卒中O-054-3
脳梗塞発症から来院までの時間が予後に及ぼす影響について:
Fukuoka Stroke Registry(FSR)
Influence of time from onset to hospital admission on the prognosis of ischemic stroke
1
聖マリア病院 脳血管内科、2九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学、
3
九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学
松下 知永(Tomonaga Matsushita)1、
福田 賢治1、福嶌 由尚1、芝原 友也1、中西 泰之1、吾郷 哲朗3、
鴨打 正浩2、
北園 孝成3
Ⅱ5卒中O-054-4
ラクナ梗塞例の再発と大脳白質病変
Recurrent strokes and white matter lesions in patients with past histories of lacunar infarction
市立釧路総合病院 脳神経外科
今泉 俊雄(Toshio Imaizumi)、
稲村 茂、野村 達史
Ⅱ5卒中O-054-5
ABI と非心原性脳梗塞の長期予後との関連
The association between Ankle Brachial Index and long term outcome of non-cardioembolic stroke
1
広島大学大学院 脳神経内科学、2脳神経センター大田記念病院 脳神経内科
松島 勇人(Hayato Matsushima)1、
細見 直永1、吉本 武史2、金谷 雄平2、竹島 慎一2、志賀 裕二2、
下江 豊2、
高松 和弘2、
栗山 勝2、松本 昌泰1
Ⅱ5卒中O-054-6
血管内皮機能とテロメア G-tail 長の関連
Relationships between telomere G-tail lengths and endothelial function
1
広島大学大学院 脳神経内科学、2広島大学大学院 細胞分子生物学
祢津 智久(Tomohisa Nezu)1、
細見 直永1、青木 志郎1、阿武 久美子2、高橋 哲也1、丸山 博文1、
田原 栄俊2、
松本 昌泰1
230
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第5会場(リーガロイヤルホテル広島 安芸)
一般演題
(口演)(卒中O-055)
10:30‌-‌11:30
第2日目
疫学・危険因子 3
座長:奥地 一夫(Kazuo Okuchi)奈良県立医科大学 救急医学
Ⅱ5卒中O-055-1
脳腫瘍患者における脳卒中の既往とその危険因子の検討
―脳神経外科医療の可視化研究報告よりー
Analysis of past history of cerebrovascular disease and risk factors in brain tumor patients
1
国立循環器病センター 予防医学・疫学情報部EBMリスク情報解析室、
3
名古屋医療センター 臨床研究センター臨床研究企画部生物統計研究室
27
吉本 幸司(Koji Yoshimoto)1、
溝口 昌弘1、佐山 徹郎1、西村 中1、黒木 亮太1、波多江 龍亮1、
2
3
1
西村 邦宏 、
嘉田 晃子 、
飯原 弘二
Ⅱ5卒中O-055-2
震災後の下腿 DVT と脳心血管イベントとの関連:新潟県中越地震 DVT 検診結果から
Relationship between calf DVT and cerebro-cardiovascular after Earthquake
1
新潟大学医歯学系 呼吸循環外科、新潟大学災害・復興科学研究所、2国立病院機構新潟病院 内科、
3
国立病院機構新潟病院 神経内科
榛沢 和彦(Kazuhiko Hanzawa)1、
伊倉 真衣子2、中島 孝3、岡本 竹司1、土田 正則1
Ⅱ5卒中O-055-3
急性期脳梗塞患者における BMI と予後との関連性についての検討
Relevance of BMI and prognosis in acute ischemic stroke patients
1
鳥取大学医学部 脳神経内科、2鳥取県立中央病院 神経内科、3松江赤十字病院 神経内科、
4
山陰労災病院 神経内科
河瀬 真也(Shinya Kawase)1、
古和 久典1、周藤 豊2、福田 弘毅3、楠見 公義4、中安 弘幸2、
中島 健二1
Ⅱ5卒中O-055-4
急性期脳梗塞における発症時のイコサペント酸 / アラキドン酸 (EPA/AA) 比の検討
EPA/AA ratio in the patients with acute ischaemic stroke
1
労働者健康福祉機構九州労災病院 脳血管内科、2九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学
村尾 恵(Kei Murao)1、
荒川 修治1、中島 弘淳1、金澤 有華1、吾郷 哲朗2、北園 孝成2
Ⅱ5卒中O-055-5
虚血性脳卒中の早期再発に関する検討
Early recurrence of ischemic stroke, an analysis stratified by clinical phases
1
済生会熊本病院 神経内科、2熊本大学 神経内科
岡田 匡充(Masamitsu Okada)1、
稲富 雄一郎1、山川 誠1、本多 由美1、森 由紀子1、永沼 雅基1、
池野 幸一1、
米原 敏郎1、
安東 由喜雄2
Ⅱ5卒中O-055-6
脳血管疾患と放射線に関する文献レビュー
The review on radiation and cerebrovascular disease
1
大阪医科大学医学部 脳神経外科、2弘前大学医学研究科 脳神経外科、
3
久留米大学医学部 脳神経外科、4京都大学原子炉実験所 粒子線腫瘍学研究分野、
5
3月 日(金)
九州大学大学院医学研究院 脳神経外科、
2
京都大学原子炉実験所 原子力基礎工学研究部門
川端 信司(Shinji Kawabata)1、
大熊 洋揮2、森岡 基浩3、増永 慎一郎4、高橋 知之5、黒岩 敏彦1
231
STROKE2015
第5会場(リーガロイヤルホテル広島 安芸)
一般演題
(口演)(卒中O-056)
11:30‌-‌12:30
疫学・危険因子 4
座長:田中 雄一郎(Yuichiro Tanaka)聖マリアンナ医科大学 脳神経外科
Ⅱ5卒中O-056-1
脳出血における発症前抗血栓薬の内服の影響について
The influence of antithrombotic drugs in intracerebral hemorrhage patient
浜松医療センター 脳神経外科
中山 禎司(Teiji Nakayama)、
澤下 光二、水谷 敦史、大石 知也
Ⅱ5卒中O-056-2
急性期くも膜下出血において開頭クリッピング術および血管内治療が予後に及ぼす
影響。滋賀県脳卒中登録事業
The influence of treatment modality for subarachnoid hemorrhage
1
滋賀医科大学医学部 脳神経外科、2滋賀医科大学医学部 社会医学講座公衆衛生部門、
3
滋賀医科大学医学部 臨床看護学講座、4滋賀医科大学医学部 生命科学講座、
5
滋賀医科大学医学部 アジア疫学研究センター
横井 俊浩(Toshihiro Yokoi)1、
高嶋 直敬2、喜多 義邦2、藤居 貴子3、宮松 直美3、小森 優4、
有馬 久富5、
三浦 克之2、
野崎 和彦1
Ⅱ5卒中O-056-3
健常高齢者の深部白質病変と関連したアパシーにより身体活動度は低下する:
The Sefuri Brain MRI Study
Reduced leisure-time activity associated with apathy and deep white matter lesions
1
国立病院機構肥前精神医療センター 臨床研究部、2埼玉医科大学国際医療センター 画像診断科
八尾 博史(Hiroshi Yao)1、
高島 由紀1、橋本 学1、内野 晃2、杠 岳文1
Ⅱ5卒中O-056-4
大阪市湾岸地域における虚血性脳卒中:中大脳動脈分岐部アテロームの危険因子
Ischemic Stroke in the bay area of Osaka city: Risk factors in BAD of the middle cerebral artery
1
多根総合病院 神経・脳卒中センター、2多根脳神経リハビリテーション病院 神経内科、
3
大阪神経疾患研究所
西田 福子(Fukuko Nishida)1、
白石 翔一1、奥田 佳延2、江並 朋美1、田中 なつき1、松原 靖子1、
北村 絵未1、
吉田 智子1、
杉山 慎太郎1、柳原 武彦1,3
Ⅱ5卒中O-056-5
脳卒中患者の転帰に及ぼす Body Mass Index の影響
Obese is one of the predictors of ischemic stroke patient outcome independent from stroke severity
1
広島大学大学院 脳神経内科学、2脳神経センター大田記念病院 脳神経内科
細見 直永(Naohisa Hosomi)1、
吉本 武史2、金谷 雄平2、志賀 裕二2、河野 龍平2、竹島 慎一2、
下江 豊2、
高松 和弘2、
栗山 勝2、松本 昌泰1
Ⅱ5卒中O-056-6
血管撮影正面像を用いた A1 の形態学的分類と動脈瘤発生頻度
Morphological risk factors for the anterior communicating artery aneurysms
川崎医科大学 脳神経外科
戸井 宏行(Hiroyuki Toi)、
松村 浩平、安積 麻衣、平井 聡、松下 展久、松原 俊二、宇野 昌明
ランチョンセミナー
17(LS17)
12:40‌-‌13:40
座長:井口 保之(Yasuyuki Iguchi)東京慈恵会医科大学 内科学講座 神経内科
LS17
Neurological monitoring and treatment outcome in fabry disease
Department of of Neurology, University of Erlangen-Nuremberg, Germany
Max J. Hilz
共催:ジェンザイム・ジャパン株式会社
232
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第5会場(リーガロイヤルホテル広島 安芸)
一般演題
(口演)(卒中O-057)
14:00‌-‌15:00
第2日目
基礎研究(脳保護・薬物)1
座長:清水 宏明(Hiroaki Shimizu)秋田大学医学部 脳神経外科
Ⅱ5卒中O-057-1
虚血性神経細胞障害における P2Y1 受容体を介したミクログリアの神経保護機能
Neuroprotection through microglial P2Y1 receptors after cerebral ischemia
1
山梨大学医学部 脳神経外科、2山梨大学医学部 薬理学講座
Ⅱ5卒中O-057-2
神経細胞における Ischemic postconditioning の電気生理学的検討
Electrophysiological analysis of Ischemic postconditioning in cerebral ischemia
1
27
奈良県立医科大学医学部 脳神経外科、2奈良県立医科大学医学部 生理学第一講座
横山 昇平(Shohei Yokoyama)1、
中川 一郎1、
朴 憲秀1、
西村 文彦1、
本山 靖1、
朴 永銖1、
中瀬 裕之1、
小川 陽一2、
齋藤 康彦2
Ⅱ5卒中O-057-3
脳卒中に対する新規核酸アナログ (COA-Cl) の脳細胞保護効果の検討
A novel nucleoside analogue (COA-Cl) exerts neuroprotective effects against stroke events
1
川崎医科大学 生理学2、2香川大学医学部 分子神経生物学、
3
香川大学医学部 薬-バイオ-情報科学、4徳島文理大学香川学校 薬学
陸 豊(Feng Lu)1、
岡部 直彦1、
氷見 直之1、
中村-丸山 恵美1、城本 高志1、中村 丈洋2、
塚本 郁子3、
丸山 徳見3、
榊原 紀和4、宮本 修1
Ⅱ5卒中O-057-4
ラット一過性局所脳虚血モデルにおける血管新生阻害因子 VEGF165b の検討
Analysis of an anti-angiogenic factor VEGF165b in a rat model for transient focal cerebral ischemia
新潟大学脳研究所 神経内科
石川 正典(Masanori Ishikawa)、
高橋 哲哉、金澤 雅人、川村 邦雄、鳥谷部 真史、三浦 南、
小山 美咲、
西澤 正豊、
下畑 享良
Ⅱ5卒中O-057-5
REST を介したカゼインキナーゼ 1 による神経細胞保護効果について
Casein kinase 1 protects neuronal cells from global ischemia through REST regulation
1
自治医科大学 脳神経外科、2アルバートアインシュタイン医科大学 神経科学部門
金子 直樹(Naoki Kaneko)1、
Jee-Yeon Hwang2、
Suzanne Zukin2、渡辺 英寿1,2
Ⅱ5卒中O-057-6
脳虚血再灌流傷害に対する人工酸素運搬体の経動脈的投与による治療戦略
Post ischemic intra-arterial infusion of artificial oxygen carrier for ischemia-reperfusion injury
1
手稲渓仁会病院 脳神経外科、2北海道大学大学院医学研究科 脳神経外科学分野
新保 大輔(Daisuke Shimbo)1、
鐙谷 武雄2、栗栖 宏多2、七戸 秀夫2、中山 若樹2、数又 研2、
宝金 清博2
一般演題
(口演)(卒中O-058)
15:00‌-‌16:00
基礎研究(脳保護・薬物)2
座長:瀧澤 俊也(Shunya Takizawa)東海大学医学部 神経内科
Ⅱ5卒中O-058-1
3月 日(金)
福元 雄一郎(Yuichiro Fukumoto)1、小泉 修一2、吉岡 秀幸1、八木 貴1、金丸 和也1、木内 博之1
脳虚血における D serine-serine racemase の調節メカニズム
Mechanism of D serine and serine racemase in cerebral ischaemia
1
大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学、2東京女子医科大学 神経内科
渡邊 彰弘(Akihiro Watanabe)1、
佐々木 勉1、神吉 秀明1、由上 登志郎1、八木田 佳樹1、坂口 学1、
北川 一夫2、
望月 秀樹1
233
STROKE2015
第5会場(リーガロイヤルホテル広島 安芸)
Ⅱ5卒中O-058-2
脳梗塞巣に集簇する 2 種類のマクロファージ:
NG2 プロテオグリカンと CD200 発現による分類
CD200+ and CD200- macrophages accumulated in ischemic lesions of rat brain
1
愛媛大学大学院医学系研究科 脳神経外科学、2愛媛大学大学院医学系研究科 地域医療再生学、
3
愛媛大学大学院医学系研究科 分子細胞生理学
松本 調(Shirabe Matsumoto)1、
田中 潤也3、久門 良明2、渡邉 英昭1、井上 明宏1、大西 丘倫1
Ⅱ5卒中O-058-3
超音波頭蓋骨透過率の大きな変動と変調による平準化
Big fluctuation of ultrasound's transmittance through skull and its equalization by modulation
1
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター 医用エンジニアリング研究部、
2
東京慈恵会医科大学 救急部、3東京慈恵会医科大学 脳神経内科
横山 昌幸(Masayuki Yokoyama)1、
齋藤 理2、王 作軍1、小川 武希2、小松 鉄平3、三村 秀毅3、
井口 保之3
Ⅱ5卒中O-058-4
虚血急性期の VEGF 阻害による脳梗塞軽減機序:
ラット一過性 MCAO モデルにおける検討
Neutralizing VEGF via the internal carotid artery reduces brain damage in rat transient MCAO model
弘前大学医学部 脳神経外科
嶋村 則人(Norihito Shimamura)、
松田 尚也、角田 聖英、奈良岡 征都、大熊 洋揮
Ⅱ5卒中O-058-5
シロスタゾールによる細胞外カルシウム流入を抑制することでエンドセリンによる
脳血管収縮を抑制する
Cirostazol inhibits endothelin-induced vascular smooth muscle cell constriction
1
静岡県立総合病院 脳神経外科、2トレド大学 薬学部
川那辺 吉文(Yoshifumi Kawanabe)1、
Surya Nauli2、佐藤 宰1、藤本 基秋1、坂爪 徳1
Ⅱ5卒中O-058-6
虚血再灌流傷害に対する経動脈的局所低脳温治療の脳保護効果の検討
-微小血管狭小化と AQP4 発現への影響-
Time course analysis of effect induced by trans-arterial regional hypothermia therapy in I/R injury
1
北海道大学医学研究科 脳神経外科、2北海道大学医学研究科 皮膚科
栗栖 宏多(Kota Kurisu)1、
鐙谷 武雄1、中村 秀樹2、新保 大輔1、数又 研1、中山 若樹1、
七戸 秀夫1、
清水 宏2、
宝金 清博1
一般演題
(口演)(卒中O-059)
16:00‌-‌17:00
基礎研究(その他)1
座長:野崎 和彦(Kazuhiko Nozaki)滋賀医科大学 脳神経外科学
Ⅱ5卒中O-059-1
マウスを用いた脳梗塞慢性期における細胞外基質ペリオスチンの発現解析
Expression of periostin in ischemic brain in mice
1
大阪大学 健康発達医学講座、2大阪大学 臨床遺伝子治療学講座、
3
東京大学 先端臨床医学開発講座
島村 宗尚(Munehisa Shimamura)1、
中神 啓徳1、栗波 仁美1、若山 幸示3、森下 竜一2
Ⅱ5卒中O-059-2
Nox サブユニット P22PHOX を欠損した SHRSP における複雑な中大脳動脈と
局所脳虚血障害
Complex middle cerebral artery and focal ischemic injury in SHRSP without functional NADPH oxidases
1
国立病院機構肥前精神医療センター 臨床研究部、2島根大学医学部 病態病理学講座
八尾 博史(Hiroshi Yao)1、
並河 徹2
Ⅱ5卒中O-059-3
2光子励起レーザー顕微鏡を用いた脳灌流圧低下状態における微小循環の観察
Evaluation of capillary flow in mouse model under cerebral hypoperfusion
三重大学大学院医学系研究科 神経病態内科学
矢田 健一郎(Kenichiro Yata)、
松山 裕文、島田 拓弥、冨本 秀和
234
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第5会場(リーガロイヤルホテル広島 安芸)
Ⅱ5卒中O-059-4
脳梗塞急性期におけるエタノールの神経保護効果に関する検討
Neuroprotection conferred by post-ischemia ethanol therapy in experimental stroke
横浜市立大学医学部 脳神経外科、2ウェイン州立大学医学部 脳神経外科
第2日目
1
東田 哲博(Tetsuhiro Higashida)1,2
Ⅱ5卒中O-059-5
脳卒中後うつ状態モデルラットの開発と検討
Development and analysis of post-stroke depression rat model
1
東京大学大学院医学系研究科 脳神経外科学、2群馬大学大学院医学系研究科 神経精神医学
中冨 浩文1、
斉藤 延人1
Ⅱ5卒中O-059-6
超音波血栓溶解促進能の新規 in vitro 測定法
27
A novel in vitro assay method of sonothrombolysis
1
2
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター 医用エンジニアリング研究部、 株式会社カネカ、
3
東京慈恵会医科大学 救急部、4東京慈恵会医科大学 脳神経内科
王 作軍(Zuojun Wang)1、
廣瀬 秀夫2、齋藤 理1、小川 武希3、小松 鉄平4、三村 秀毅4、井口 保之4、
横山 昌幸1
一般演題
(口演)(卒中O-060)
17:00‌-‌18:00
基礎研究(その他)2
座長:村井 弘之(Hiroyuki Murai)九州大学大学院医学研究院 神経内科学
Ⅱ5卒中O-060-1
3 次元血管形状モデルを用いた脳動脈瘤の形態学的指標の検討
Morphological parameters measured with 3D geometry correlates with cerebral aneurysm rupture
status
1
三重大学医学部 脳神経外科、2国立病院機構三重中央医療センター 脳神経外科
古川 和博(Kazuhiro Furukawa)1、
石田 藤麿2、芝 真人2、種村 浩2、梅田 靖之1、霜坂 辰一2、
鈴木 秀謙1
Ⅱ5卒中O-060-2
急性期における致死的クモ膜下出血の特徴とその意義
The feature and the significance of lethal SAH in acute phase
1
熊本大学大学院生命科学研究部 生体機能薬理学分野、2熊本大学医学部 脳神経外科
長谷川 雄(Yu Hasegawa)1、
植川 顕1、中川 隆志1、日下 裕章1、林 博文1、鯉渕 信孝1、河野 隆幸2、
倉津 純一2、
光山 勝慶1
Ⅱ5卒中O-060-3
脳虚血およびクモ膜下出血後の遅発性脳虚血病態に対する ADAMTS13 の脳保護機能
ADAMTS13: neuroprotective effects on ischemic brain damage in stroke and SAH
1
福岡大学薬学部 加齢脳科学研究所、2チューリッヒ大学 脳神経外科、
3
社会医療法人若草第一病院 脳卒中センター・脳神経外科、
4
大阪大学大学院医学系研究科付属 PET分子イメージングセンター
藤岡 政行(Masayuki Fujioka)1,3、
室井 カール2、松山 武3、阿部 浩司4、三島 健一1
Ⅱ5卒中O-060-4
マウス血管内穿孔モデルを用いたくも膜下出血後の白質傷害に対する検討
Acute white matter injury after experimental subarachnoid hemorrhage in mice
1
岐阜大学医学部 脳神経外科、2ミシガン大学医学部 脳神経外科
江頭 裕介(Yusuke Egashira)1,2、
Hua Ya2、
Richard F. Keep2、
Guohua Xi2、岩間 亨1
Ⅱ5卒中O-060-5
3月 日(金)
小野 秀明(Hideaki Ono)1、
今井 英明1、宮脇 哲1、宮田 茂雄2、三國 雅彦2、福田 正人2、
コラゲナーゼ誘発脳出血に対するシロスタゾールの作用
Cilostazol ameliorates collagenase-induced cerebral hemorrhage by protecting pericytes
1
岐阜大学医学部 脳神経外科、2岐阜薬科大学 薬効解析学、3兵庫医科大学 脳神経外科、
4
岐阜大学医学部 薬理学
高木 俊範(Toshinori Takagi)1、
三代 圭介2、辻本 真範1、今井 貴彦2、永嶌 一紀2、嶋澤 雅光2、
吉村 紳一2,3、
小澤 修4、
岩間 亨1、原 英彰2
235
STROKE2015
第5会場(リーガロイヤルホテル広島 安芸)
Ⅱ5卒中O-060-6
ダメ-ジ関連分子パタ-ンである HMGB 1 蛋白の脳卒中剖検脳での分布
- 治療への橋渡し研究として HMGB 1 expression in human brains with cerebrovascular diseases
1
東京医科大学 高齢診療科、2東京山手メディカルセンター 脳神経外科、
3
東京都医学総合研究所 脳病理形態、4東京医科大学 脳神経外科
馬原 孝彦(Takahiko Umahara)1、
小山 俊一2、内原 俊記3、橋本 孝朗4、秋元 治朗4、河野 道宏4、
羽生 春夫1
236
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
M会場
(NTTクレドホール クレドホール)
The
2nd Asian Neurosurgical Conference on Moyamoya Disease 2(卒外ANM2) 08:30‌-‌10:00
第2日目
もやもや病における多施設共同試験
座長:冨永 悌二(Teiji Tominaga)東北大学大学院医学系研究科 神経外科学分野
山田 和雄(Kazuo Yamada)名古屋市立大学大学院医学研究科 脳神経外科
ⅡM卒外ANM2-1
JAM Trial: 結果と今後の展望
The Japan Adult Moyamoya Trial: The results and future prospects
1
3月 日(金)
京都大学 脳神経外科、2国立循環器病研究センター
1
Department of Neurosurgery, Kyoto University Graduate School of Medicine, Japan
舟木 健史(Takeshi Funaki)1、
髙橋 淳2、宮本 享1
ⅡM卒外ANM2-2
27
無症候性もやもや病の自然経過ー AMORE 研究
Asymptomatic Moyamoya Registry (AMORE) study in Japan
富山大学医学部 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Faculty of Medicine, University of Toyama, Japan
黒田 敏(Satoshi Kuroda)
ⅡM卒外ANM2-3
60 歳以上の高齢発症もやもや病に関する多施設共同調査:MODEST 研究
MODEST: Multicenter survey of moyamoya disease over the age of sixty
東北大学 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Tohoku University, Japan
藤村 幹(Miki Fujimura)、
冨永 悌二
ⅡM卒外ANM2-4
もやもや病における高次脳機能障害に関する検討 COSMO-JAPAN study
COSMO-JAPAN study (Cognitive dysfunction Survey of Moyamoya)
京都大学大学院医学研究科 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Kyoto University Graduate School of Medicine, Japan
高木 康志(Yasushi Takagi)、
宮本 享
シンポジウム1
(卒外S1)
10:00‌-‌12:30
ロボットテクノロジーを用いた脳リハビリテーション
座長:井上 亨(Tooru Inoue)福岡大学医学部 脳神経外科
三國 信啓(Nobuhiro Mikuni)札幌医科大学医学部 脳神経外科学講座
ⅡM卒外S1-1
ロボットスーツ HAL の開発と臨床への展開
Leading edge of robot suit HAL and promotion of clinical applications
筑波大学大学院システム情報工学研究科 筑波大学サイバニクス研究センター、
CYBERDYNE株式会社
University of Tsukuba Graduate School of System and Information Engineering /
Center for Cybernics Research, University of Tsukuba / CYBERDINE. Inc., Japan
山海 嘉之(Yoshiyuki Sankai)
ⅡM卒外S1-2
HAL-HN01( 医療機器モデル ) の神経・筋疾患と脊髄症に対する多施設医師主導治験
(NCY-3001,-2001 試験 )
HAL-HN01 physician-initiated multicenter clinical studies for spinal and neuro-muscular disorders
国立病院機構新潟病院
Niigata National Hospital, National Hospital Organization, Japan
中島 孝(Takashi Nakajima)
237
STROKE2015
M会場(NTTクレドホール クレドホール)
ⅡM卒外S1-3
ロボットスーツ HAL の脳損傷後リハビリテーションへの有効性
The efficacy of rehabilitation using robot suit HAL against brain injury
京都大学大学院医学研究科 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Kyoto University Graduate School of Medicine, Japan
高木 康志(Yasushi Takagi)、
宮本 享
ⅡM卒外S1-4
ロボットスーツ HAL および単関節 HAL-SJ を用いた脳卒中急性期リハビリテーション
Acute phase rehabilitation after stroke using the robot suit HAL & HAL-SJ
福岡大学医学部 脳神経外科
Department of Neurosurgery Fukuoka University Faculty of Medicine, Japan
井上 亨(Tooru Inoue)
ⅡM卒外S1-5
Brain Computer Interface による人工神経接続
Artificial neural connection via brain computer interface
生理学研究所 認知行動発達機構研究部門
Department of Developmental Physiology, National Institute for Physiological Sciences, Japan
西村 幸男(Yukio Nishimura)
共催:CYBERDYNE株式会社
ランチョンセミナー
18(LS18)
12:40‌-‌13:40
座長:滝 和郎(Warou Taki)医療法人財団 康生会 武田病院 脳卒中センター
Evolution of endovascular aneurysm treatment: from packing the cavity
till modifying the flow
LS18
Department of Neurointerventions, National Institute of Neurosciences (NIN), Hungary /
Research and Science, National Institute of Neurosciences (NIN), Hungary
Istvan Szikora
共催:コヴィディエン ジャパン株式会社
シンポジウム2
(卒外S2)
14:00‌-‌16:30
動脈瘤 clip の特性と clipping 手技
座長:髙橋 淳(Jun Takahashi)国立循環器病研究センター 脳神経外科
田中 雄一郎(Yuichiro Tanaka)聖マリアンナ医科大学 脳神経外科学
ⅡM卒外S2-1
脳神経外科医が知っておくべきクリップの機能特性
Mechanical characteristics of cerebral aneurysm clip
信州大学医学部 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Shinshu University School of Medicine, Japan
堀内 哲吉(Tetsuyoshi Horiuchi)、
本郷 一博
ⅡM卒外S2-2
杉田クリップの機能特性
Function propertiies of the Sugita clip
ミズホ株式会社 整形・脳神経外科事業部
Orthopaedics & Neurosurgery Department, MIZUHO Corporation, Japan
田中 博朗(Hiroaki Tanaka)
ⅡM卒外S2-3
The Yasargil Aneurysm Clips from B. Braun Aesculap From experienced
hands - for experienced hands!
Global Marketing Neurosurgery, B. Braun Aesculap Germany, Germany
Pirmin Lutz
238
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
M会場
(NTTクレドホール クレドホール)
ⅡM卒外S2-4
多種多様な杉田クリップの使い方について
About how to use a great variety of Sugita's titanium clips
第2日目
名古屋大学医学部 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Nagoya University, Japan
岡本 奨(Shou Okamoto)、
荒木 芳生、清水 賢三、坂本 悠介、横山 欣也、若林 俊彦
ⅡM卒外S2-5
手術手技から考える脳動脈瘤クリップ
Cerebral aneurysmal clip - Its characteristic and clinical application-
虎の門病院 脳神経外科、2昭和大学医学部 脳神経外科
1
Department of Neurosurgery, Toranomon Hospital, Japan
3月 日(金)
1
原 貴行(Takayuki Hara)1、
水谷 徹2
ⅡM卒外S2-6
27
困難な未破裂動脈瘤手術における有窓クリップを利用した起死回生の一手
Usefulness of fenestrated clip application for difficult unruptured aneurysm surgery
昭和大学医学部 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Showa University, Japan
水谷 徹(Tohru Mizutani)、
杉山 達也、和田 晃
共催:ミズホ株式会社/ビー・ブラウンエースクラップ株式会社
特別セミナー
16:30‌-‌17:30
座長:鈴木 倫保(Michiyasu Suzuki)山口大学 脳神経外科
初期診療で確定診断されなかったくも膜下出血について
Initial misdiagnosis and outcome after subarachnoid hemorrhage
京都大学 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Kyoto University, Japan
高木 康志(Yasushi Takagi)
亀田総合病院 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Kameda Medical Center, Japan
波出石 弘(Hiromu Hadeishi)
共催:株式会社メディカ・ライン
239
STROKE2015
A会場
(メルパルク広島 平成1)
一般演題
(口演)(卒外O-011)
08:30‌-‌09:30
外科治療 テクニック
座長:石川 達哉(Tatsuya Ishikawa)秋田県立脳血管研究センター 脳神経外科
ⅡA卒外O-011-1
頭蓋内大型内頚動脈瘤に対する clipping の工夫
Surgical strategy for intracranial large and giant aneurysms
1
東京都立多摩総合医療センター 脳神経外科、2昭和大学医学部 脳神経外科
太田 貴裕(Takahiro Ota)1、
堀川 弘吏1、水谷 徹2
ⅡA卒外O-011-2
開頭手術における脳ベラの位置とその使い方 -脳血管障害の手術を中心に-
How to use the brain retractors -Mainly in cerebrovascular surgery-
昭和大学医学部 脳神経外科
鷲見 賢司(Kenji Sumi)、
水谷 徹、
廣瀬 瑛介、薮崎 肇、松本 政輝、中條 敬人、中山 禎理、
藤島 裕丈、
杉山 達也、
和田 晃
ⅡA卒外O-011-3
Broad neck の球状中大脳動脈瘤に対する手術について:
Parallel clipping か perpendicular clipping か
The operative procedures for the spherical middle cerebral artery aneurysm with broad neck
東京医科大学茨城医療センター 脳神経外科
斎田 晃彦(Akihiko Saida)、
大賀 優、大橋 智生、堤 将輝、原岡 怜、加藤 大地、青柳 滋
ⅡA卒外O-011-4
動脈グラフトにこだわった総頚動脈閉塞症の治療戦略
Surgical strategy for common carotid artery occlusion using arterial grafts
1
近畿大学医学部 脳神経外科、2近畿大学医学部 救命救急センター
真田 寧皓(Yasuhiro Sanada)1、
久保田 尚1、中川 修宏1、布川 知史2、辻 潔1、岩倉 倫裕1、
長束 一紘1、
加藤 天美1
ⅡA卒外O-011-5
脳動脈瘤手術における穿通枝剥離の理論とテクニック
Surgical technique and theory for detaching perforating arteries from cerebral aneurysms
秋田県立脳血管研究センター 脳神経外科
引地 堅太郎(Kentaro Hikichi)、
石川 達哉、師井 淳太、吉岡 正太郎、岡田 健、小林 慎弥、
佐野 圭昭、
佐野 由佳、
齋藤 浩史、鈴木 明文
ⅡA卒外O-011-6
脳動脈瘤クリッピング術における穿通枝温存の工夫:ポリグラクチンメッシュの有用性
Efficacy of polyglactin mesh for preservation of perforators in aneurysmal clipping
横浜市立大学大学院 脳神経外科学
村田 英俊(Hidetoshi Murata)、
吉川 信一朗、東田 哲博、田中 貴大、安久 正哲、高瀬 創、大竹 誠、
川原 信隆
一般演題
(口演)(卒外O-012)
09:30‌-‌10:30
外科治療 頸動脈内膜剥離術
座長:小野 純一(Junichi Ono)千葉県循環器病センター 脳神経外科
ⅡA卒外O-012-1
不安定プラークを持つ症候性頸動脈狭窄に対する CEA
Carotid endarterectomy for symptomatic internal carotid artery stenosis with vulnerable plaque
香川県立中央病院 脳神経外科
河内 正光(Masamitsu Kawauchi)、
藤森 健司、金 恭平、蔵本 智士、勝間田 篤、小野 恭祐、
合田 雄二
240
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
A会場(メルパルク広島 平成1)
ⅡA卒外O-012-2
CEA 術中標本における mucoid degeneration とは?
- 再狭窄および女性患者における特徴 1
将道会総合南東北病院 脳神経外科、2総合南東北病院
西村 真実(Shinjitsu Nishimura)1、
窪田 圭一1、奥山 澄人1、冨井 雅人1、松山 純子1、松島 忠夫1、
水野 順一1、
渡邉 一夫2
ⅡA卒外O-012-3
対側頚動脈病変を伴った頚動脈内膜剥離手術の周術期管理と転帰
1
筑波大学附属病院 日立社会連携教育研究センター、2日立製作所日立総合病院 脳神経外科、
3
筑波メディカルセンター病院 脳神経外科、4筑波大学 脳神経外科
27
小松 洋治(Yoji Komatsu)1、
木村 泰2、杉井 成志2、中村 和弘3、中居 康展3、上村 和也3、
伊藤 嘉朗4、
松村 明4
若手術者がより安全・確実に頚動脈内膜剥離術を行うための工夫
The key procedures of carotid endarterectomy in our institute
1
杏林大学 脳神経外科、2富士脳障害研究所附属病院、3小山記念病院、4杏林大学 脳卒中科
佐藤 研隆(Kiyotaka Satou)1、
井上 智弘2、脊山 英徳3、鳥居 正剛1、平野 照之4、塩川 芳昭1
ⅡA卒外O-012-5
頚動脈内膜剥離術におけるヘマシールドパッチグラフトによる血管縫合の短期手術成績
Short-term surgical results of carotid endarterectomy with Hemashield patch graft
社会医療法人医仁会中村記念病院脳神経外科 脳卒中センター
上山 憲司(Kenji Kamiyama)、
大里 俊明、村橋 威夫、渡部 寿一、麓 健太朗、本庄 華織、
木下 裕介、
遠藤 英樹、
片岡 丈人、中村 博彦
ⅡA卒外O-012-6
発症後早期に行なう頸動脈内膜剥離術:手術手技、周術期管理の工夫と治療成績
Carotid endarterectomy in acute stage: Surgical technique, management and surgical results
1
愛媛大学大学院医学系研究科 地域医療再生学、2愛媛大学大学院医学系研究科 脳神経外科学
久門 良明(Yoshiaki Kumon)1、
渡邉 英昭2、田川 雅彦2、松本 調1、井上 明宏1、大上 史朗1、
松井 誠司1、
大西 丘倫1
一般演題
(口演)(卒外O-013)
10:30‌-‌11:30
外科治療 血行再建術
座長:大里 俊明(Toshiaki Osato)中村記念病院診療部 脳神経外科
ⅡA卒外O-013-1
クリッピング困難な内頚動脈瘤に対するバイパス併用手術の役割
The role of bypass in the surgical treatment for complex internal cerebral artery aneurysms
1
手稲渓仁会病院 脳神経外科、2北海道大学大学院医学研究科 脳神経外科
杉山 拓(Taku Sugiyama)1、
中山 若樹2、数又 研2、新保 大輔1、内田 和希1、横山 由佳1、
穂刈 正昭2、
宝金 清博2
ⅡA卒外O-013-2
もやもや病ならびに動脈硬化性病変に対するバイパス術後の
Flair 画像上の脳溝に沿った高信号変化
Postoperative linear high-signal intensity along sulci on Flair imaging after bypass surgery
1
東京女子医科大学 脳神経外科、2東京女子医科大学附属八千代医療センター 脳神経外科
川俣 貴一(Takakazu Kawamata)1、山口 浩司1、石川 達也1、阿南 英典1、川島 明次2、岡田 芳和1
ⅡA卒外O-013-3
3月 日(金)
Management of carotid endarterectomy complicated with contralateral carotid artery lesions
ⅡA卒外O-012-4
第2日目
Mucoid degeneration as a cause of restenosis in the carotid artery following endarterectomy
当院における動脈硬化性閉塞性病変に対する急性期 EC-IC bypass 術の治療成績
Retrospective analysis of extracranial-intracranial bypass surgery for acute atheroscrelotic stroke
国立循環器病研究センター 脳神経外科
宮田 武(Takeshi Miyata)、
片岡 大治、中川原 譲二、佐藤 徹、森 久恵、菅田 真生、丸山 大輔、
石井 大造、
濱野 栄佳、
高橋 淳
241
STROKE2015
A会場
(メルパルク広島 平成1)
ⅡA卒外O-013-4
安全で確実な STA-MCA バイパス術の手術方法 -123 例の経験から Surgical technique of safe and reliable STA-MCA bypass
昭和大学医学部 脳神経外科
杉山 達也(Tatsuya Sugiyama)、
水谷 徹、松本 政輝、藪崎 肇、中條 敬人、藤島 裕丈、奥村 浩隆、
谷岡 大輔、
和田 晃、
清水 克悦
ⅡA卒外O-013-5
Misery perfusion を伴った頚動脈狭窄症治療における周術期管理
Periprocedural management of carotid revascularization with misery perfusion
1
国立循環器病研究センター 脳神経外科、2九州大学大学院医学研究院 脳神経外科
金丸 英樹(Hideki Kanamaru)1、
片岡 大治1、林 正孝1、丸山 大輔1、菅田 真生1、石井 大造1、
佐藤 徹1、
飯原 弘二2、
高橋 淳1
ⅡA卒外O-013-6
浅側頭動脈中大脳動脈吻合術における術中救済症例の検討
Intraoperative rescue and recovery of STA-MCA anastomosis
NTT東日本関東病院 脳神経外科
井林 賢志(Kenji Ibayashi)、
木村 俊運、大島 聡人、本間 博邦、松尾 健、山岡 由美子、市川 靖充、
川合 謙介
一般演題
(口演)(卒外O-014)
11:30‌-‌12:30
もやもや病 その他
座長:森岡 基浩(Motohiro Morioka)久留米大学医学部 脳神経外科
ⅡA卒外O-014-1
もやもや病に対する EC-IC double bypass 術の術後合併症の特徴と治療効果
Surgical complications and effectiveness of EC-IC double bypasses in cases of moyamoya disease
1
東京女子医科大学附属八千代医療センター 脳神経外科、2東京女子医科大学 脳神経外科
川島 明次(Akitsugu Kawashima)1、
川俣 貴一2、山口 浩司2、船津 堯之1、望月 悠一1、菊田 敬央1、
今中 康介1、
岡田 芳和1
ⅡA卒外O-014-2
もやもや病における塞栓性脳梗塞の検討
A report of embolic cerebral infarction in patients with Moyamoya disease
中村記念病院 脳神経外科
本庄 華織(Kaori Honjo)、
大里 俊明、上山 憲司、渡部 寿一、麓 健太朗、村橋 威夫、木下 裕介、
進藤 孝一郎、
大熊 理弘、
中村 博彦
ⅡA卒外O-014-3
もやもや病に対する血行再建術後の新たな潜在的合併症 :
過灌流病態を伴わない血管原性浮腫
Local vasogenic edema without hyperperfusion after revascularization surgery for moyamoya disease
1
東北大学大学院 神経外科学分野、2東北大学大学院 量子診断学分野
坂田 洋之(Hiroyuki Sakata)1、
藤村 幹1、佐藤 健一1、麦倉 俊司2、冨永 悌二1
ⅡA卒外O-014-4
小児もやもや病に対する非手術側の長期予後に関する検討
Unilaterally Symptomatic moyamoya disease in children : Long-term follow up of 40 patients
九州大学病院医学研究院 脳神経外科
白水 寛理(Noritoshi Shirozu)、
佐山 徹郎、河村 陽一郎、橋口 公章、飯原 弘二
ⅡA卒外O-014-5
脳虚血症例に対する STA-MCA bypass の MRA を用いた術後放射線学的評価
Postoperative radiational evaluation of STA-MCA bypass for ischemic disease using MR angiography
1
東京女子医科大学八千代医療センター 脳外科、2東京女子医科大学脳神経センター 脳外科
望月 悠一(Yuichi Mochizuki)1、
川島 明次1、小林 智範1、船津 堯之1、菊田 敬央1、今中 康介1、
岡田 芳和2
242
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
A会場(メルパルク広島 平成1)
ⅡA卒外O-014-6
もやもや病手術後に対する、Arterial spin labeling 法を用いた経時的脳循環評価
東京医科歯科大学医学部付属病院 脳神経機能外科学
平 直記(Naoki Taira)、
田中 洋次、成相 直、稲次 基希、工藤 琢巳、前原 健寿
ランチョンセミナー
19(LS19)
12:40‌-‌13:40
3月 日(金)
脳卒中診療現場に与えた NOAC 登場後のインパクトと今後の展望
The impact for stroke prevention after launch of NOAC in clinical practice and future perspective
座長:長田 乾(Ken Nagata)秋田県立脳血管研究センター 神経内科学研究部
LS19-1
27
SAMURAI-NVAF 研究にみるわが国での抗凝固療法の変化
Trends in Anticoagulant Therapy in Japan: Lessons from the SAMURAI-NVAF Study
国立循環器病研究センター脳血管内科
Department of Stroke and Cerebrovascular Diseases, National Cerebral and Cardiovascular Center,
Japan
豊田 一則(Kazunori Toyoda)
LS19-2
日本人のエビデンスに基づく抗凝固療法と今後の展望
Anticoagulant Therapy Based on Japanese Evidence and Future Perspective
国際医療福祉大学臨床医学研究センター / 山王病院・山王メディカルセンター脳血管センター
Clinical Research Center for Medicine, International University of Health and Welfare, Japan /
Center for Brain and Cerebral Vessels, Sanno Hospital and Sanno Medical Center, Japan
内山 真一郎(Shinichiro Uchiyama)
共催:バイエル薬品株式会社
一般演題
(口演)(卒外O-015)
14:00‌-‌15:00
もやもや病 手術・周術期管理
座長:藤村 幹(Miki Fujimura)東北大学医学部 脳神経外科(神経病態制御学分野)
ⅡA卒外O-015-1
小児もやもや病に対する血行再建術における中硬膜動脈温存の重要性
Importance of preservation of middle meningeal artery for pediatric moyamoya disease
名古屋第二赤十字病院 脳神経外科
波多野 範和(Norikazu Hatano)、
金森 史哲、山口 純矢、川端 哲平、村岡 真輔、渡邉 督、
小島 隆生、
永谷 哲也、
関 行雄
ⅡA卒外O-015-2
もやもや病に対する直接吻合術後の過灌流症候群予測因子
Preventive factor for hyperperfusion syndrome after direct anastomosis in moyamoya disease
1
東京女子医科大学 脳神経外科、2東京女子医科大学八千代医療センター 脳神経外科
石川 達也(Tatsuya Ishikawa)1、
川俣 貴一1、川島 明次2、藍原 康雄1、山口 浩司1、阿南 英典1、
岡田 芳和1
ⅡA卒外O-015-3
第2日目
Time-dependent assessment of CBF using ASL-MRI in the patients with post-operative Moyamoya
disease
STA-MCA bypass 術後の過還流と術後早期の MRA 所見
Findings of post-operative MRA for detection of hyperperfusion after STA-MCA bypass surgery
東海大学医学部 脳神経外科
長田 貴洋(Takahiro Osada)、
反町 隆俊、百瀬 浩昭、滝沢 賢、重松 秀明、平山 晃大、青木 吏絵、
Kittipong Srivatanakul、
松前 光紀
243
STROKE2015
A会場
(メルパルク広島 平成1)
ⅡA卒外O-015-4
虚血型もやもや病における間接的血行再建術後の FLAIR ivy sign の変化
Time course of FLAIR ivy sign after indirect revascularization in ischemic moyamoya disease
東京医科歯科大学 脳神経外科
大仲 佳祐(Keisuke Oonaka)、
成相 直、工藤 琢巳、山科 元滋、林 志保里、田中 洋次、前原 健寿
ⅡA卒外O-015-5
もやもや病に対する血行再建術における、ICG 術中撮影の有用性と過還流予測について
Intraoperative ICG Videoangiography for postoperative hyperperfusion syndrome prediction of MMD
1
独立行政法人国立循環器病研究センター 脳神経外科、
2
福井大学医学部医学科感覚運動医学講座 脳脊髄神経外科学領域、
3
九州大学大学院医学研究院 脳神経外科
楊 涛(Tao Yang)1、
片岡 大治1、
東野 芳史2、佐藤 徹1、森 久恵1、濱野 栄佳1、丸山 大輔1、
中川原 譲二1、
飯原 弘二3、
高橋 淳1
ⅡA卒外O-015-6
もやもや病:PCA 領域の複合血行再建術
Revascularizing posterior half of the brain in Moyamoya disease; A combined bypass
1
北海道大学 脳神経外科、2札幌禎心会病院、3旭川赤十字病院、4富山大学
数又 研(Ken Kazumata)1、
上山 博康2、
宝金 清博1、
黒田 敏4、
伊東 雅基1、
斎藤 久泰3、
中山 若樹1、
内野 晴登1
一般演題
(口演)(卒外O-016)
15:00‌-1
‌ 6:00
もやもや病 脳循環代謝
座長:中川原 譲二(Jyoji Nakagawara)国立循環器病研究センター 脳卒中統合イメージングセンター
ⅡA卒外O-016-1
もやもや病に対する脳血行再建術前後における白質病変の変化の検討
Improvement of cerebral white matter lesions after EC-IC bypass for moyamoya disease
札幌医科大学医学部 脳神経外科学講座
小松 克也(Katsuya Komatsu)、
三上 毅、能代 将平、飯星 智史、秋山 幸功、鰐渕 昌彦、三國 信啓
ⅡA卒外O-016-2
もやもや病患者に対する血行再建術の脳酸素代謝量と高次脳機能の
改善効果に関する検討
Amelioration of oxygen metabolism and intelligence scale by revascularization for moyamoya disease
1
東京医科歯科大学医学部附属病院 脳神経外科、
2
東京大学大学院総合文化研究科生命環境科学系 認知行動科学、3JST さきがけ、
4
東京都健康長寿医療センター研究所 神経画像研究チーム
成相 直(Tadashi Nariai)1、
工藤 琢己1、細田 千尋2,3、稲次 基希1、林 志保里1、石井 賢二4
ⅡA卒外O-016-3
もやもや病に対する、Arterial spin labeling (ASL) 法による定量的脳血流評価の
検討
Feasibility of PCASL technique for quantitative evaluation of CBF for moyamoya disease
1
福井大学医学部 医学科感覚運動医学講座脳脊髄神経外科学領域、
2
福井大学医学部 病態解析医学講座放射線医学領域
東野 芳史(Yoshifumi Higashino)1、
磯崎 誠1、四方 志昂1、山田 真輔1、根石 拡行1、有島 英孝1、
小寺 俊昭1、
北井 隆平1、
木村 浩彦2、菊田 健一郎1
ⅡA卒外O-016-4
成人発症もやもや病における 15Ogas-PET と発症形式の相関
15Ogas-PET analysis of adult moyamoya disease
1
東京医科歯科大学 脳神経外科、2東京都健康長寿医療センター 神経画像研究チーム
稲次 基希(Motoki Inaji)1、
成相 直1,2、林 志保理1,2、武川 麻紀1、平井 作京1、田中 洋次1、
織田 圭一2、
石井 賢二2、
石渡 喜一2、前原 健寿1
244
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
A会場(メルパルク広島 平成1)
ⅡA卒外O-016-5
もやもや病患者の血管予備能評価における MRI 灌流画像の有用性
Usefulness of perfusion MRI for evaluation of CVR in patients of moyamoya disease
河野 隆幸(Takayuki Kawao)、
賀来 泰之、植川 顕、中川 隆志、天達 俊博、笠毛 太貴、倉津 純一
ⅡA卒外O-016-6
もやもや病における Champagne bottle neck sign(CBNS) と
内頚動脈血流との関連性の研究
第2日目
熊本大学医学部 脳神経外科
Relationship between CBNS and occlusive lesions at the Willis ring in moyamoya disease
3月 日(金)
国立病院機構九州医療センター 脳血管内科・神経内科
和田 晋一(Shinichi Wada)、
矢坂 正弘、中村 麻子、桑城 貴弘、鶴崎 雄一郎、三間 洋平、
湧川 佳幸、
岡田 靖
27
245
STROKE2015
B会場
(メルパルク広島 平成2)
一般演題
(口演)(卒外O-017)
08:30‌-‌09:30
くも膜下出血 周術期管理
座長:里見 淳一郎(Junichiro Satomi)徳島大学医学部 脳神経外科
ⅡB卒外O-017-1
シロスタゾール投与によるくも膜下出血後水頭症の発生抑制の可能性
Cilostazol inhibit the development of hydrocephalus after subarachnoid hemorrhage
1
三重大学医学部 脳神経外科、2三重大学医学部 血管ハートセンター、
3
三重大学医学部 先進的脳血管内治療学講座
中塚 慶徳(Yoshinari Nakatsuka)1、
佐野 貴則1、梅田 靖之2、当麻 直樹1、阪井田 博司3、鈴木 秀謙1
ⅡB卒外O-017-2
クモ膜下出血患者における急性期栄養管理について
Nutritional management in subarachnoid hemorrhage patients
国立循環器病研究センター 脳神経外科
本郷 卓(Taku Hongo)、
片岡 大治、森 久恵、佐藤 徹、高橋 淳
ⅡB卒外O-017-3
脳動脈瘤クリッピング術後慢性硬膜下血腫、正常圧水頭症予防における
arachnoid plasty の有用性
Usefulness of arachnoid plasty in preventing postoperative CSH and NPH
1
川内市医師会立市民病院、2鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経外科
永野 祐志(Yushi Nagano)1、
田實 謙一郎1、時村 洋2、川野 弘人1、山畑 仁志2、有田 和徳2
ⅡB卒外O-017-4
くも膜下出血急性期血管内治療後に MRI-DWI 陽性を来す因子の検索
Factors affecting to MRI-DWI findings after endovascular therapy for subarachnoid hemorrhage
聖路加国際病院 神経血管内治療科
茂木 陽介(Yosuke Moteki)、
上村 昭博、藤井 本晴、新見 康成
ⅡB卒外O-017-5
前交通動脈瘤破裂によるくも膜下出血重症度と瘤発育方向の関連性
Relevance of SAH severity due to anterior communicating artery aneurysm and growth direction
1
藤田保健衛生大学医学部 脳神経外科、2藤田保健衛生大学病院坂文種報徳會病院 脳神経外科
我那覇 司(Tsukasa Ganaha)1、
稲桝 丈司1、石原 興平1、森谷 茂太1、山田 康博2、大枝 基樹1、
早川 基治1、
定藤 章代1、
加藤 庸子2、廣瀬 雄一1
ⅡB卒外O-017-6
当院において破裂動脈瘤に対して保存的治療を行った患者の検討
Examination of the patients who was under the medical treatment for a ruptured aneurysm
1
宮崎県立延岡病院 脳神経外科、2熊本大学医学部附属病院 脳神経外科
亀野 功揮(Koki Kameno)1、
西川 重幸1、戸高 健臣1、倉津 純一2
一般演題
(口演)(卒外O-018)
09:30‌-‌10:30
くも膜下出血 脳循環・予後
座長:鈴木 秀謙(Hidenori Suzuki)三重大学医学部 脳神経外科
ⅡB卒外O-018-1
開頭術によって再治療されたコイル塞栓術後の脳動脈瘤に関する血行動態解析
Hemodynamic study of cerebral aneurysms retreated by open surgery after coil embolization
1
東北大学医学部 脳神経外科、2広南病院 脳神経外科、3広南病院 血管内脳神経外科、
4
広南病院 神経麻酔科
杉山 慎一郎(Shin-Ichiro Sugiyama)1,4、新妻 邦泰1、遠藤 英徳2、佐藤 健一3、松本 康史3、藤原 悟2、
冨永 悌二1
ⅡB卒外O-018-2
高位の内頚動脈後交通動脈分岐部動脈瘤に対するクリッピング術 -2 症例報告 Two cases report of surgical clipping on high -lying IC-PC aneurysms
医仁会武田総合病院 脳神経外科
田中 秀一(Hidekazu Tanaka)、
川西 昌浩、山田 誠、横山 邦生、伊藤 裕
246
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
B会場(メルパルク広島 平成2)
ⅡB卒外O-018-3
重症くも膜下出血の予後
Prognosis of severe subarachnoid hemorrhage
第2日目
獨協医科大学 脳神経外科
深谷 春介(Shunsuke Fukaya)、
河本 俊介
ⅡB卒外O-018-4
くも膜下出血入院患者 10 年間(452 症例)の解析
Clinical Analysis of Subarachnoid Hemorrhage -For recent 10 years analysis -
伊勢赤十字病院脳卒中センター 脳神経外科
毛利 元信、
佐藤 裕
ⅡB卒外O-018-5
Aneurysm Formation Indicator (AFI) による瘤内血流うっ滞の至適評価時間の検討
Variation of aneurysm formation indicator (AFI) in midsystolic phase
1
2
三重大学大学院医学系研究科 脳神経外科学、 三重中央医療センター 脳神経外科、
3
秋田県立脳血管研究センター 脳神経外科学研究部、
4
秋田県立脳血管研究センター 脳神経病理学研究部
辻 正範(Masanori Tsuji)1、
石田 藤麿2、石川 達哉3、宮田 元4、古川 和博1、芝 真人2、種村 浩2、
梅田 靖之1、
霜坂 辰一2、
鈴木 秀謙1
ⅡB卒外O-018-6
脳内出血を伴う前方循環脳動脈瘤破裂における血腫部位と予後の関係についての検討
Relationship between intraparenchymal hematoma location and prognosis in ruptured cerebral aneurysm
埼玉医科大学国際医療センター 脳卒中外科
横佐古 卓(Suguru Yokosako)、
竹田 理々子、池田 俊貴、吉川 雄一郎、伏原 豪司、山口 陽平、
上野 龍、
池田 峻介、
栢原 智道、栗田 浩樹
一般演題
(口演)(卒外O-019)
10:30‌-‌11:30
くも膜下出血 外科手術
座長:清水 宏明(Hiroaki Shimizu)秋田大学医学部 脳神経外科
ⅡB卒外O-019-1
脳動脈瘤 complete neck clipping を目指して :clip の特性や手技を駆使して
For complete neck clipping to making effective use of multiple clipping technique and clip property
奈良県立医科大学 脳神経外科
弘中 康雄(Yasuo Hironaka)、
本山 靖、朴 永銖、中瀬 裕之
ⅡB卒外O-019-2
シルビウス裂血腫を伴った中大脳動脈瘤の手術戦略
Strategy for the treatment of ruptured middle cerebral artery aneurysm with intrasylvian
hematoma
1
旭川赤十字病院 脳神経外科、2禎心会病院 脳神経外科
齋藤 久泰(Hiayasu Saito)1、
瀧澤 克己1、竹林 誠治1、櫻井 寿郎1、浅野 剛1、小林 徹1、小林 理奈1、
嵯峨 健広1、
大塚 陽平1、
上山 博康2
ⅡB卒外O-019-3
VA-PICA aneurysm に対する直達術 - 動脈瘤同定における Hypoglossal nerve
navigation(HG-Navi) の有用性 Direct surgery for VA-PICA aneurysm; Usefulness for the hypoglossal nerve navigation (HG-Navi)
1
新潟県厚生連上越総合病院 脳神経外科、2金沢大学 脳神経外科
荒川 泰明(Yasuaki Arakawa)1、
江塚 勇1、吉川 陽文2、見崎 孝一2、林 裕2
ⅡB卒外O-019-4
安全性と永続性を目指した破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術
Coil embolization for ruptured intracranial saccular aneurysms aiming for both safety and
permanence
1
国立循環器病研究センター 脳神経外科、2新潟大学脳研究所 脳神経外科
石井 大造(Daizo Ishii)1、
佐藤 徹1、森田 健一2、菅田 真生1、丸山 大輔1、林 正孝1、濱野 栄佳1、
片岡 大治1、
高橋 淳1
247
3月 日(金)
宮 史卓(Fumitaka Miya)、
清水 重利、北野 詳太郎、西川 拓史、宮座 静香、森本 真之助、
27
STROKE2015
B会場
(メルパルク広島 平成2)
ⅡB卒外O-019-5
重症くも膜下出血症例における神経内視鏡下血腫除去術および
破裂脳動脈瘤コイル塞栓術併用の治療成績
Safety and feasibility of combined coiling and neuroendoscopy in the treatment of severe SAH
1
福岡大学病院 救命救急センター、2福岡大学医学部 脳神経外科、3福岡大学医学部 神経内科
岩朝 光利(Mitsutoshi Iwaasa)1,2、
東 登志夫2、福田 健治2、安部 洋2、野中 将2、重森 裕1,2、
湧田 尚樹2、
緒方 利安2,3、
石倉 宏恭1、井上 亨2
一般演題
(口演)(卒外O-020)
11:30‌-‌12:30
くも膜下出血 合併症
座長:高安 正和(Masakazu Takayasu)愛知医科大学
ⅡB卒外O-020-1
全身性エリテマトーデス:脳動脈瘤発生の危険因子
Systemic lupus erythematosus as a risk factor for intracranial aneurysm
1
倉敷中央病院 脳神経外科、2小倉記念病院脳卒中センター 脳神経外科
定政 信猛(Nobutake Sadamasa)1,2、
沈 正樹1、山形 専1、中原 一郎2、永田 泉2
ⅡB卒外O-020-2
特発性くも膜下出血の血腫量は、高血圧の既往と年齢に有意に相関する
Hemorrhage volume of idiopatic SAH is associated with age and history of hyperperfusion
倉敷中央病院脳神経外科 脳卒中科
林 晃佑(Kosuke Hayashi)、
福田 仁、上里 弥波、高山 直樹、下 大輔、紀之定 昌則、黒崎 義隆、
半田 明、
沈 正樹、
山形 専
ⅡB卒外O-020-3
くも膜下出血において血清 d-dimer 値は ictal infarction と転帰に相関する
Serum d-dimer level correlates with ictal infarction and outcome in subarachnoid hemorrhage
大阪府三島救命救急センター 脳神経外科
小畑 仁司(Hitoshi Kobata)、
杉江 亮、竹内 孝治
ⅡB卒外O-020-4
椎骨動脈瘤破裂によるくも膜下出血に合併する外転神経麻痺および顔面神経麻痺の検討
Cranial nerve palsy presented with subarachnoid hemorrhage caused by vertebral artery aneurysms
1
東京医科歯科大学医学部 脳神経外科、2東京医科歯科大学医学部 血管内治療科
唐鎌 淳(Jun Karakama)1,2、
吉野 義一1,2、三木 一徳2、前原 健寿1、根本 繁2
ⅡB卒外O-020-5
高齢者くも膜下出血の転帰と問題点
Management outcome and problem in the extra-elderly patient following subarachnoid
hemorrhage
島根県立中央病院 脳神経外科
日高 敏和(Toshikazu Hidaka)、
井川 房夫、浜崎 理、黒川 泰玄、米澤 潮
248
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
B会場(メルパルク広島 平成2)
ランチョンセミナー
20(LS20)
12:40‌-‌13:40
第2日目
脳動脈瘤手術 ~明日から使えるちょっとした工夫、コツを学ぶ~
Cerebral aneurysms : To learn practical surgical tips and techniques
座長:佐野 公俊(Hirotoshi Sano)総合新川橋病院 脳神経外科
LS20-1
未破裂脳動脈瘤手術のコツ ~低侵襲な手術手技を中心に~
Tips of surgical technique for non-ruptured aneurysms
3月 日(金)
社会医療法人孝仁会 釧路孝仁会記念病院 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Kushiro Kojinkai Memorial Hospital, Japan
入江 伸介(Shinsuke Irie)
LS20-2
27
未破裂脳動脈瘤の clipping 術 - keyhole 手術から頭蓋底手術まで -
Clipping of un-ruptured cerebral aneurysms - From keyhole surgery to skull base surgery -
防衛医科大学校 脳神経外科学講座
Department of Neurosurgery, National Defense Medical College, Japan
森 健太郎(Kentaro Mori)
共催:CSLベーリング株式会社
一般演題
(口演)(卒外O-021)
14:00‌-‌15:00
くも膜下出血 疫学 1
座長:川原 信隆(Nobutaka Kawahara)横浜市立大学大学院医学研究科 脳神経外科学
ⅡB卒外O-021-1
多発性破裂脳動脈瘤における破裂脳動脈瘤および未破裂脳動脈瘤の比較
Comparison of ruptured and unruptured aneurysm in multiple aneurysms
国立国際医療研究センター 脳神経外科
玉井 雄大(Yuta Tamai)、
森田 寛也、山口 翔史、宮原 牧子、相島 薫、井上 雅人、大野 博康、
岡本 幸一郎、
原 徹男
ⅡB卒外O-021-2
くも膜下出血発症頻度、重症度について20年間の推移
Trends in incidence and severity of subarachnoid hemorrhage for 20 years
1
佐世保市立総合病院 脳神経外科、2長崎くも膜下出血研究会
上之郷 眞木雄(Makio Kaminogo)1,2、松尾 義孝1,2、牛島 隆二郎1,2、林 之茂1,2
ⅡB卒外O-021-3
脳神経外科医療の可視化研究報告ー破裂脳動脈瘤
Visionary approach to neurosurgery-ruptured aneurysm
1
九州大学大学院医学研究院 脳神経外科、
2
国立循環器病研究センター 予防医学・疫学情報部EBMリスク統計解析室、
3
名古屋医療センター 臨床研究センター臨床研究企画部生物統計研究室、
4
東京大学大学院医学系研究科 公衆衛生学教室
黒木 亮太(Ryota Kurogi)1、
佐山 徹郎1、西村 中1、西村 邦宏2、嘉田 晃子3、神谷 諭4、飯原 弘二1
ⅡB卒外O-021-4
破裂前交通脳動脈瘤治療法選択の近年の動向
―長崎 SAH 研究会 data base における 5 年間 361 例の後方視的検討―
Outcomes of coiling versus clipping in the treatment of anterior communicating ruptured aneurysms
1
国立病院機構長崎医療センター 脳神経外科、2長崎大学 脳神経外科、3十善会病院 脳神経外科、
4
佐世保市立総合病院 脳神経外科、5小倉記念病院 脳神経外科
日宇 健(Takeshi Hiu)1、
堤 圭介1、福田 雄高1、出雲 剛2、林 健太郎2、笠 伸年3、上之郷 眞木雄4、
馬場 啓至1、
松尾 孝之2、
永田 泉5
249
STROKE2015
B会場
(メルパルク広島 平成2)
ⅡB卒外O-021-5
当施設における 80 歳以上の破裂脳動脈瘤直達術の治療成績
Clinical outcomes of direct surgery for patients over 80 years with ruptured intracranial aneurysm
1
山梨県立中央病院、2山梨大学医学部 脳神経外科
仙北谷 伸朗(Nobuo Senbokuya)1,2、
中野 真1、鈴木 景子1、小泉 英仁1、木内 博之2
ⅡB卒外O-021-6
クモ膜下出血の長期予後
Long-term outcome of subarachnoid hemorrhage
1
神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科、2先端医療センター病院 脳血管内治療科
森本 貴昭(Takaaki Morimoto)1、
今村 博敏1、坂井 信幸1、谷 正一1、足立 秀光1、鳴海 治1、
坂井 千秋2、
佐藤 慎祐1、
有村 公一1、柴田 帝式1
一般演題
(口演)(卒外O-022)
15:00‌-‌16:00
くも膜下出血 疫学 2
座長:甲村 英二(Eiji Kohmura)神戸大学 脳神経外科
ⅡB卒外O-022-1
くも膜下出血後続発性正常圧水頭症と破裂脳動脈瘤の部位との関係性:
脳卒中データバンク
Association between sNPH after SAH and location of ruptured aneurysm: Japanese Stroke Data Bank
1
洛和会音羽病院脳神経外科脳卒中センター 正常圧水頭症センター、
2
洛和会音羽病院神経内科 高次脳機能障害センター、3洛和会みささぎ病院 神経内科、4島根大学
山田 茂樹(Shigeki Yamada)1、
石川 正恒1、猪野 正志2、木村 透3、小林 祥泰4、
日本脳卒中患者 登録研究グループ4
ⅡB卒外O-022-2
破裂脳動脈瘤に対する治療選択 Clip or Coil は続発性正常圧水頭症の発症に
影響するか?:脳卒中データバンク
Dose Clipping or Coiling for ruptured aneurysm influence secondary NPH?: Japanese Stroke Data Bank
1
洛和会音羽病院脳神経外科脳卒中センター 正常圧水頭症センター、
2
洛和会音羽病院神経内科 高次脳機能障害センター、3洛和会みささぎ病院 神経内科、4島根大学
山田 茂樹(Shigeki Yamada)1、
石川 正恒1、猪野 正志2、木村 透3、小林 祥泰4、
日本脳卒中患者 登録研究グループ4
ⅡB卒外O-022-3
微小脳動脈瘤破裂症例の検討
Subarachnoid hemorrhage from very small intracranial aneurysm
高知医療センター 脳神経外科
森本 雅徳(Masanori Morimoto)、
福井 直樹、牧 貴紀、松岡 賢樹、岡田 憲二、川西 裕、大西 広一、
門田 知倫
ⅡB卒外O-022-4
くも膜下出血の診断が遅れた頭痛患者に関する検討
Examination of patients with headache and a delayed subarachnoid hemorrhage diagnosis
羽島市民病院 脳神経外科
今尾 幸則(Yukinori Imao)、
渡會 祐隆
ⅡB卒外O-022-5
当院における動脈瘤性くも膜下出血患者の長期予後
- 熊本型脳卒中連携パスを用いた検討 Long-term prognosis of aneurysmal subarachnoid hemorrhage patients in our hospital
熊本赤十字病院 脳神経外科
長谷川 秀(Shu Hasegawa)、
松元 淳、大田 和貴、藤本 健二、三浦 正毅
ⅡB卒外O-022-6
Grade5 のくも膜下出血における予後の検討
Assessment of poor grading subarachnoid hemorrhage
神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科
阿河 祐二(Yuji Agawa)、
今村 博敏、坂井 信幸、谷 正一、足立 秀光、鳴海 治、佐藤 慎祐、
有村 公一、
菊池 晴彦
250
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
B会場(メルパルク広島 平成2)
一般演題
(口演)(卒外O-023)
16:00‌-‌17:00
第2日目
未破裂脳動脈瘤 画像・病態
座長:藤井 幸彦(Yukihiko Fujii)新潟大学脳研究所 脳神経外科学分野
ⅡB卒外O-023-1
未破裂脳動脈瘤塞栓術における虚血性合併症のMRIによる検討
Analysis of ischemic complications after coiling of unruptured intracranial aneurysms
1
東海大学八王子病院医学部 脳神経外科、2東海大学付属病院医学部 脳神経外科
堀田 和子1、
下田 雅美1、
松前 光紀2
ⅡB卒外O-023-2
C2-C3 未破裂動脈瘤に対する造影 CISS 導入 Gamma plan を用いた
治療戦略 92 症例の治療検討から
27
Current treatment strategy for C2-C3 aneurysm with Gamma plan: Based on 92 treatment plan cases
1
東京女子医科大学 脳神経外科、2名古屋共立病院 脳神経外科、
3
東京女子医科大学病院附属八千代医療センター 脳神経外科
乙供 大樹(Daiki Ottomo)1,2、
林 基弘1、川俣 貴一1、川島 明次3、米山 琢1、山口 浩司1、
田村 徳子1、
石川 達也1、
堀場 綾子1、岡田 芳和1
ⅡB卒外O-023-3
後期高齢者無症候性未破裂脳動脈瘤に対する外科治療-合理的積極的治療介入の是非-
Surgical treatment of asymptomatic unruptured cerebral aneurysms for elderly people
札幌麻生脳神経外科病院
中村 俊孝(Toshitaka Nakamura)、
古川 浩司、斎藤 久壽
ⅡB卒外O-023-4
未破裂脳動脈瘤術後合併症としての慢性硬膜下血腫発症に対する術前予測因子の検討
Independent Predictors of Chronic Subdural Hematoma after Neck Clipping for Unruptured
Aneurysms
東京医科歯科大学 脳神経外科
高橋 暁(Satoru Takahashi)、
菅原 貴志、稲次 基希、田中 洋次、成相 直、前原 健寿
ⅡB卒外O-023-5
脳底動脈本幹部動脈瘤に対する外科治療法の選択
Selection of surgical therapy for basilar artery aneurysm
1
日本医科大学千葉北総病院脳神経センター 脳神経外科、2日本医科大学 脳神経外科、
3
日本医科大学多摩永山病院 脳神経外科、4日本医科大学武蔵小杉病院 脳神経外科
水成 隆之(Takayuki Mizunari)1、
纐纈 健太1、山田 敏雅1、玉置 智規3、村井 保夫2、立山 幸次郎4、
小林 士郎1、
森田 明夫2
ⅡB卒外O-023-6
3月 日(金)
小田 真理(Shinri Oda)1、
平山 晃光1、重松 秀明1、今井 正明1、小松 文成1、星川 賀織1、
未破裂脳動脈瘤術後痙攣発作の危険因子
Factors associated with early seizures after surgery of unruptured intracranial aneurysms
1
埼玉医科大学国際医療センター 脳卒中外科、2埼玉医科大学 地域医学・医療センター
伏原 豪司(Goji Fushihara)1、
竹田 理々子1、池田 俊貴1、吉川 雄一郎1、山口 陽平1、上野 龍1、
横佐古 卓1、
荒木 隆一郎2、
栗田 浩樹1
251
STROKE2015
C会場
(メルパルク広島 平成3)
一般演題
(優秀ポスター)(卒外-優P-01)
08:30‌-‌09:30
DAVF
座長:廣畑 優(Masaru Hirohata)久留米大学医学部 脳神経外科
ⅡC卒外-優P-01-1
傍上矢状静脈洞部硬膜動静脈瘻の特徴と治療法
Characteristics and treatment of superior sagittal sinus dural arteriovenous fistula
1
順天堂大学医学部 脳神経外科、2東京都立広尾病院、3順天堂大学医学部附属練馬病院
長谷川 浩(Hiroshi Hasegawa)1、
田ノ上 俊介1、眞上 俊亮1、菅 康郎1、寺西 功輔1、吉田 賢作2、
清水 崇3、
山本 宗孝1、
大石 英則1、新井 一1
ⅡC卒外-優P-01-2
横 -S 状静脈洞部硬膜動静脈瘻における静脈鬱滞の定量評価 - SWI による検討
Quantitative evaluation of venous congestion in dural AVF - A Susceptibility-weighted MRI study
1
富山大学医学部 脳神経外科、2富山大学医学部 放射線科
秋岡 直樹(Naoki Akioka)1、
柏崎 大奈1、桑山 直也1、野口 京2、黒田 敏1
ⅡC卒外-優P-01-3
流入動脈上に脳動脈瘤を合併した錐体骨部硬膜動静脈瘻(dAVF)の二例
Dural arteriovenous fistula of the petrosal surface of posterior fossa with feeding artery aneurysms
榮昌会吉田病院 脳神経外科
南 浩昭(Hiraoki Minami)、
三木 貴徳、垣田 寛人、松本 洋明、富永 正吾、山浦 生也、夏目 重厚、
吉田 泰久
ⅡC卒外-優P-01-4
海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻の術後残存シャントの長期経過
Long-term outcome of residual shunt after treatment for cavernous sinus dural arteriovenous
fistula
1
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 脳神経外科、2医療法人慈風会 厚地脳神経外科病院
西牟田 洋介(Yosuke Nishimuta)1、
永山 哲也2、粟 隆志1、東 拓一郎1、木部 明里1,2、菅田 真生1、
牧内 恒生2、
花谷 亮典1、
時村 洋1、有田 和徳1
ⅡC卒外-優P-01-5
めまいと眼振で発症した頭蓋頸椎移行部動静脈シャントの 1 例
Craniocervical junction arterio-venous shunt presenting only with dizziness and nystagmus
大分大学医学部 脳神経外科
武田 裕(Yu Takeda)、
内田 晋、
石井 圭亮、津田 聖一、川崎 ゆかり、久保 毅、藤木 稔
ⅡC卒外-優P-01-6
Tentorial dural AVF に対して、cortical vein の direct puncture による
血管内治療にて根治せしめた1例
A case of tentorial AVF treated by embolization via directly punctured cortical vein
1
東京慈恵会医科大学附属病院 脳神経外科、2東京慈恵会医科大学附属柏病院 脳神経外科
荒川 秀樹(Hideki Arakawa)1、
村山 雄一1、石橋 敏寛1、荏原 正幸1、結城 一郎1、入江 是明2、
梶原 一輝1、
西村 健吾1、
菅 一成1
ⅡC卒外-優P-01-7
硬膜動静脈奇形に対する外科的治療の検討
Surgical treatment for the dural arteriovenous malformation
順天堂大学医学部附属静岡病院 脳神経外科
山本 拓史(Takuji Yamamoto)、
寺本 紳一郎、木村 孝興、渡邉 瑞也、徳川 城治、中尾 保秋
ⅡC卒外-優P-01-8
Cognard III IV 硬膜動静脈瘻に対する治療戦略
Treatment strategy for dural AVF Cognard type III and IV
滋賀医科大学医学部 脳神経外科
辻 篤司(Atsushi Tsuji)、
吉村 弥生、斎藤 実、高木 健治、横井 俊浩、新田 直樹、地藤 純哉、
深見 忠輝、
中澤 拓也、
野崎 和彦
252
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
C会場(メルパルク広島 平成3)
一般演題
(優秀ポスター)(卒外-優P-02)
09:30‌-‌10:30
第2日目
未破裂脳動脈瘤 1
座長:郭 泰彦(Yasuhiko Kaku)朝日大学歯学部付属村上記念病院 脳神経外科
ⅡC卒外-優P-02-1
Transsylvian approach における徹底した静脈温存のための工夫
~若手術者が安全に手術を完遂するために~
Technical contrivance for venous preservation during aneurysmal clipping
1
長谷川 洋敬(Hirotaka Hasegawa)1、井上 智弘1,2、阿部 肇1、金中 直輔1、鳥橋 孝一1、平岡 史大1、
小池 司1、
虎澤 誠英1、
楚良 繁雄1、佐藤 博明1
ⅡC卒外-優P-02-2
27
脳血行再建における recipient 血管一時遮断時間短縮のための手術顕微鏡開発
Development of fast microscope for shortening temporary occlusion time during bypass
社会医療法人禎心会禎心会病院 脳神経外科
谷川 緑野(Rokuya Tanikawa)、
坪井 俊之、野田 公寿茂、宮田 至朗、太田 仲郎、小田 淳平、
松川 東俊、
柳澤 毅、
鈴木 剛、上山 博康
ⅡC卒外-優P-02-3
未破裂脳動脈瘤の治療成績
Treatment Outcome in Patients with Unruptured Intracranial Aneurysms
山梨大学医学部 脳神経外科
吉岡 秀幸(Hideyuki Yoshioka)、
金丸 和也、佐藤 浩企、八木 貴、橋本 幸治、若井 卓馬、
福元 雄一郎、
村山 裕明、
木内 博之
ⅡC卒外-優P-02-4
後方発育した前大脳動脈 A 1部大型動脈瘤の治療経験
Treatment of posterior projecting large aneurysm at the proximal segment of anterior cerebral
artery
昭和大学医学部 脳神経外科
和田 晃(Akira Wada)、
水谷 徹、中山 禎理、杉山 達也、藤島 裕丈、中條 敬人、松本 政輝、
藪崎 肇、
清水 克悦
ⅡC卒外-優P-02-5
大型中大脳動脈瘤における末梢枝の血流~クリッピング前後の変化~
Post-clipping alternation of blood flow in the branch with large MCA aneurysm.2 Case Report
1
富山大学医学部 脳神経外科、2富山県済生会富山病院
高 正圭(Masaki Koh)1、
柏崎 大奈1、秋岡 直樹1、堀 恵美子2、桑山 直也1、堀江 幸男2、黒田 敏1
ⅡC卒外-優P-02-6
脳動脈瘤 Magnetic Resonance Fluid Dynamics 解析を用いた
コイル塞栓術後再開通因子の検討
Recanalization facotrs after intracranial aneurysmal coil embolization using MRFD
1
三重大学大学院医学系研究科 脳神経外科学、
2
独立行政法人国立病院機構 三重中央医療センター脳神経外科、3鈴鹿回生病院 脳神経外科、
4
紀南病院 脳神経外科
佐野 貴則(Takanori Sano)1、
石田 藤麿2、梅田 靖之1、辻 正範4、古川 和博1、三浦 洋一3、
当麻 直樹1、
阪井田 博司1、
鈴木 秀謙1
ⅡC卒外-優P-02-7
3月 日(金)
東京警察病院 脳神経外科、2富士脳障害研究所附属病院
A2、A3 segment 前大脳動脈瘤クリッピングの手術手技
Surgical techniques for A2-A3 segment aneurysm of anterior cerebral artery
医療法人社団函館脳神経外科 函館脳神経外科病院
櫻井 卓(Suguru Sakurai)、
佐々木 雄彦、山崎 貴明、森脇 寛、久保田 司、嶋崎 光哲、西谷 幹雄
253
STROKE2015
C会場
(メルパルク広島 平成3)
ⅡC卒外-優P-02-8
70 歳以上の高齢者が有する未破裂嚢状脳動脈瘤の増大因子とは?
- 単施設における前向き研究より Risk factor for the growth of unruptured cerebral saccular aneurysms in elderly patients
岩手医科大学 脳神経外科
久保 慶高(Yoshitaka Kubo)、
幸治 孝裕、樫村 博史、太田原 康成、斎藤 秀夫、小川 彰、
小笠原 邦昭
一般演題
(優秀ポスター)(卒外-優P-03)
10:30‌-‌11:30
未破裂脳動脈瘤 2
座長:大瀧 雅文(Masafumi Ohtaki)帯広厚生病院
ⅡC卒外-優P-03-1
血栓化動脈瘤の 3 次元化とその治療戦略
Therapeutic strategies for thrombosed cerebral aneurysms with 3D fusion images
昭和大学医学部 脳神経外科
松本 政輝(Masaki Matsumoto)、
杉山 達也、水谷 徹
ⅡC卒外-優P-03-2
75 歳以上高齢者未破裂脳動脈瘤患者の特徴、周術期の留意点
The features and points of neck clipping for unruptured cerebral aneurysm in over 75 aged
patients
埼玉医科大学国際医療センター 脳卒中外科
伏原 豪司(Goji Fushihara)、
竹田 理々子、池田 俊貴、吉川 雄一郎、山口 陽平、上野 龍、
横佐古 卓、
栗田 浩樹
ⅡC卒外-優P-03-3
発見時に最大径が5ミリ未満の未破裂脳動脈瘤に対する治療方針の検討
Therapeutical strategy for incidental found small size cerebral aneurysm
慶應義塾大学医学部 脳神経外科
堀口 崇(Takashi Horiguchi)、
秋山 武紀、高橋 里史、吉田 一成
ⅡC卒外-優P-03-4
症候性未破裂脳動脈瘤による脳神経障害に関する流体構造練成解析を用いた検討
FSI analysis of symptomatic unruptured aneurysm causing cranial nerve paresis
1
東京慈恵会医科大学 脳神経外科、2東京理科大学大学院工学研究科 機械工学専攻、
3
東京理科大学工学部 第一部機械工学科、4桑名恵風会桑名病院 脳神経外科
鈴木 倫明(Tomoaki Suzuki)1、
高尾 洋之1、鈴木 貴士2、篠原 孔一2、高山 翔2、藤村 宗一郎2、
中里 真二4、
渡邉 正人4、
山本 誠3、村山 雄一1
ⅡC卒外-優P-03-5
当院における未破裂脳動脈瘤診療の実態
Medical treatment of unruptured cerebral aneurysms in Kyorin University Hospital
杏林大学医学部 脳神経外科
山口 竜一(Ryuichi Yamaguchi)、
野口 明男、丸山 啓介、田中 雅樹、小林 啓一、小松原 弘一郎、
佐藤 栄志、
塩川 芳昭
ⅡC卒外-優P-03-6
MRA を用いた CFD 解析 - 脳動脈瘤の増大予測は可能か Prediction of cerebral aneurysm enlargement using MR-based computational fluid dynamics
1
神戸大学医学部 脳神経外科、2神戸大学大学院工学研究科 機械工学専攻
木村 英仁(Hidehito Kimura)1、
細田 弘吉1、藤田 敦史1、甲村 英二1、林 公祐2、冨山 明男2
ⅡC卒外-優P-03-7
3T-MRI を用いた未破裂脳動脈瘤の術前評価
Preoperative evaluation for surgical clipping of unruptured aneurysms by 3T MRI
京都第二赤十字病院 脳神経外科
谷川 成佑(Seisuke Tanigawa)、
後藤 雄大、山本 紘之、萬代 綾子、南都 昌孝、中原 功策、天神 博志
254
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
C会場(メルパルク広島 平成3)
ⅡC卒外-優P-03-8
傍前床突起部未破裂脳動脈瘤の治療戦略:
解剖学的理解と視神経描出を含めた 3DCT による術前シミュレーション
1
第2日目
Therapeutic Strategies for Paraclinoid Aneurysms
総合新川橋病院 脳神経外科、2防衛医科大学校 脳神経外科
南村 鎌三(Kenzo Minamimura)1、
小島 利彦1、森 健太郎2、佐野 公俊1
一般演題
(優秀ポスター)(卒外-優P-04)
11:30‌-‌12:30
座長:河島 雅到(Masatou Kawashima)佐賀大学医学部
ⅡC卒外-優P-04-1
27
もやもや病周術期の神経脱落症候と脳循環代謝に関する検討
Cerebral blood flow and metabolism of postoperative neurological deterioration in Moyamoya
disease
1
国立循環器病研究センター 脳神経外科、2九州大学大学院医学研究院 脳神経外科
濱野 栄佳(Eika Hamano)1、
片岡 大治1、安部倉 友1、丸山 大輔1、中川原 譲二1、飯原 弘二2、
高橋 淳1
ⅡC卒外-優P-04-2
当院におけるもやもや病に対する血行再建術と脳循環動態の評価
Vascular reconstruction and analysis of cerebral perfusion for Moyamoya disease -SIMC experience1
埼玉医科大学国際医療センター 脳卒中外科、2埼玉循環器・呼吸器病センター 脳神経外科
池田 俊貴(Toshiki Ikeda)1、
大井川 秀聡2、竹田 理々子1、吉川 雄一郎1、伏原 豪司1、山口 陽平1、
上野 龍1、
横佐古 卓1、
栢原 智道1、栗田 浩樹1
ⅡC卒外-優P-04-3
当院におけるもやもや病患者の外来診療の現状
The status of outpatients of moyamoya disease in our hospital
聖マリアンナ医科大学 脳神経外科
中山 博文(Hirobumi Nakayama)、
伊藤 英道、平本 準、大塩 恒太郎、田中 雄一郎
ⅡC卒外-優P-04-4
小児もやもや病に対する間接血行再建の治療成績
Treatment result of indirect revascularization for pediatric moyamoya disease
1
県南病院 脳神経外科、2筑波大学臨床医学系 脳神経外科
小磯 隆雄(Takao Koiso)1,2、
伊藤 嘉朗2、鶴田 和太郎2、室井 愛2、丸島 愛樹2、中井 啓2、
山本 哲哉2、
松村 明2
ⅡC卒外-優P-04-5
もやもや病における頭蓋外頸部血管エコー所見と病期、臨床症状および
脳循環動態との関係
Appearance of extracranial carotid arteries in patients with moyamoya disease
1
九州労災病院 脳血管内科、2九州労災病院 脳神経外科
安田 千春(Chiharu Yasuda)1、
荒川 修治1、萩原 のり子1、金澤 有華1、下川 能史2、佐山 徹郎2、
森岡 隆人2
ⅡC卒外-優P-04-6
もやもや病複合血行再建術後に生じる症候性および無症候性脳虚血の頻度と要因分析
Cerebral infarct evaluated by dwi following combined bypass for moyamoya disease
1
北海道大学病院 脳神経外科、2柏葉脳神経外科病院 脳神経外科
東海林 菊太郎(Kikutaro Tokairin)1,2、伊東 雅基1、数又 研1、中山 若樹1、宝金 清博1
ⅡC卒外-優P-04-7
MRA を用いた、もやもや病術後の再建血行路の観察
How do collateral circulations change after bypass surgery for moyamoya disease? Observation by MRA
1
秋田県立脳血管研究センター 脳神経外科学研究部、
2
秋田県立脳血管研究センター 放射線医学研究部
3月 日(金)
もやもや病
佐野 圭昭(Keisho Sano)1、
石川 達哉1、木下 俊文2、師井 淳太1、吉岡 正太郎1、引地 堅太郎1、
岡田 健1、
小林 慎弥1、
佐野 由佳1、齋藤 浩史1
255
STROKE2015
C会場
(メルパルク広島 平成3)
ⅡC卒外-優P-04-8
モヤモヤ病に対する間接血行再建に側頭筋肉は必要か?
~整容・機能を考慮した新しい間接血行再建術の検討~
New indirect revascularization technique for Moyamoya disease
久留米大学病院 脳神経外科学講座
野口 慶(Kei Noguchi)、
青木 孝親、長田 優衣、藤森 香奈、中村 普彦、折戸 公彦、広畑 優、
森岡 基浩
ランチョンセミナー
21(LS21)
12:40‌-‌13:40
座長:秋山 恭彦(Yasuhiko Akiyama)島根大学医学部 脳神経外科学
脳血行再建と頭蓋底手術の応用
LS21
Cerebral Revascularization and Skull base technique
社会医療法人 禎心会病院 脳卒中センター
Stroke Center, Department of Neurosurgery, Teishinkai Hospital, Japan
谷川 緑野(Rokuya Tanikawa)
共催:株式会社ナカニシ
一般演題
(優秀ポスター)(卒外-優P-05)
14:00‌-‌15:00
モニタリング・手術支援
座長:吉田 和道(Kazumichi Yoshida)京都大学医学部附属病院 脳神経外科
ⅡC卒外-優P-05-1
クリッピング困難な動脈瘤治療における運動誘発電位(MEP)の有用性
Usefulness of motor evoked potential (MEP) during surgery for intracranial complex aneurysms
奈良県立医科大学 脳神経外科
本山 靖(Yasushi Motoyama)、
竹島 靖浩、松田 良介、中川 一郎、西村 文彦、弘中 康弘、新 靖史、
朴 永銖、
中瀬 裕之
ⅡC卒外-優P-05-2
運動誘発電位変化の解釈とクリップ変更の判断
Interpretation about the change of motor-evoked potentials and the judgment of the clip change
札幌医科大学医学部 脳神経外科
鈴木 脩斗(Yuto Suzuki)、
三上 毅、能代 将平、小松 克也、飯星 智史、三國 信啓
ⅡC卒外-優P-05-3
脳動脈瘤手術における誘発電位モニタリングの役割
Utility and the limit of intraoperative evoked potential monitoring in aneurysm surgery
福島赤十字病院 脳神経外科
鈴木 恭一(Kyouichi Suzuki)、
渡部 洋一、市川 剛、柳田 拓実
ⅡC卒外-優P-05-4
未破裂脳動脈瘤クリッピング術における術中運動誘発電位の有用性、問題点
Benefit of the motor evoked potential at unruptured cerebral aneurysm craniotomy
1
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院 脳神経外科、2藤田保健衛生大学病院 脳神経外科
山田 康博(Yasuhiro Yamada)1、
加藤 庸子1、立山 慎一郎1、吉田 耕一郎1、川瀬 司1
ⅡC卒外-優P-05-5
片麻痺を有した破裂脳動脈瘤症例の MEP 所見と機能予後
MEP finding and functional prognosis in patients of a ruptured aneurysm with hemiparesis
1
青森県立中央病院 脳神経外科、2青森県立中央病院 臨床工学部
中村 太源(Taigen Nakamura)1、
阿部 誠2、
Wenting Ja1、斉藤 敦志1、昆 博之1、佐々木 達也1
256
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
C会場(メルパルク広島 平成3)
ⅡC卒外-優P-05-6
クリッピング術における神経内視鏡の有用性
The usefulness of endscopic surgery in clipping the aneurysm
日本医科大学付属病院 脳神経外科、2帝京大学付属病院 脳神経外科
第2日目
1
白銀 一貴(Kazutaka Shirokane)1、
村井 保夫1、喜多村 孝雄1、馬場 栄一1、石坂 栄太郎1、
石井 雄道1,2、
田原 重志1、
森田 明夫1
ⅡC卒外-優P-05-7
Color Dopplar imaging を用いた術中深部あるいは血腫内血管病変の位置同定
Intraoperative targeting for vascular lesion using color Dopplar imaging
3月 日(金)
京都第二赤十字病院 脳神経外科
天神 博志(Hiroshi Tenjin)、
山本 紘之、後藤 雄大、谷川 成佑、高道 美智子、萬代 綾子、
南都 昌孝、
中原 功策
ⅡC卒外-優P-05-8
27
頸動脈ステント留置術中の人工膵臓を用いた持続血糖値モニタリングの試み
A pilot study of continuous blood glucose monitoring by artificial pancreas during CAS
大阪医科大学医学部 脳神経外科
古瀬 元雅(Motomasa Furuse)、
矢木 亮吉、平松 亮、弘田 祐己、大西 宏之、宮地 茂、黒岩 敏彦
一般演題
(優秀ポスター)(卒外-優P-06)
15:00‌-‌16:00
外科治療 血行再建術他
座長:川島 明次(Akitsugu Kawashima)東京女子医科大学附属八千代医療センター 脳神経外科
ⅡC卒外-優P-06-1
EC-RA-M2 bypass を用いた血行再建術患者における症候性分水嶺梗塞関連因子
Symptomatic watershed infarction in the EC-RA-M2 bypass for internal carotid artery aneurysm
禎心会病院 脳神経外科
松川 東俊(Hidetoshi Matsukawa)、谷川 緑野、上山 博康、坪井 俊之、野田 公寿茂、宮田 至郎、
太田 仲郎、
小田 淳平、
鈴木 剛、徳田 禎久
ⅡC卒外-優P-06-2
慢性閉塞性脳血管障害に対する EC-IC bypass の術後管理と治療成績
Perioperative management and the result of the EC-IC bypass for obstructive cerebrovascular
disease
東京女子医科大学 脳神経外科
阿南 英典(Hidenori Anami)、
山口 浩司、石川 達也、川俣 貴一、岡田 芳和
ⅡC卒外-優P-06-3
血行再建手術における Graft の選択と手術手技
Graft selection and technique for cerebrovascular reconstruction
奈良県立医科大学 脳神経外科
新 靖史(Yasushi Shin)、
竹島 靖浩、松田 良介、西村 文彦、中川 一郎、弘中 康雄、本山 靖、
朴 永銖、
中瀬 裕之
ⅡC卒外-優P-06-4
急性期 CEA( eCEA : emergency & early CEA ) を安全に行うための手技、セッ
トアップ
Strategy & technique of eCEA ( emergency & early CEA )
高知赤十字病院 脳神経外科
鈴江 淳彦(Atsuhiko Suzue)、
河野 威、泉谷 智彦、萩野 寛隆、亘 雄也
ⅡC卒外-優P-06-5
高位内頚動脈狭窄病変に対する頚動脈内膜剥離術の要点
Surgical approach in patients with high cervical carotid artery stenosis
1
手稲渓仁会病院 脳神経外科、2北海道大学大学院医学研究科 脳神経外科学分野
新保 大輔(Daisuke Shimbo)1、
杉山 拓1、数又 研2、横山 由佳1、内田 和希1、板本 孝治1
257
STROKE2015
C会場
(メルパルク広島 平成3)
ⅡC卒外-優P-06-6
当科での CEA の基本術式とトラブル事例にから学ぶ考察
Discussion to learn from case to trouble the basic surgical technique of CEA in our department
1
日本医科大学武蔵小杉病院 脳神経外科、2日本医科大学病院
立山 幸次郎(Kojiro Tateyama)1、
太組 一朗1、足立 好司1、喜多村 孝幸1、森田 明夫2
ⅡC卒外-優P-06-7
巨大内頚動脈瘤の治療計画の指標となる高精度の BOT
Precise BOT necessary for making a suitable treatment plan for large or giant ICA aneurysms
1
昭和大学 脳神経外科、2昭和大学藤が丘病院
藪崎 肇(Hajime Yabuzaki)1、
水谷 徹1、奥村 浩隆1、和田 晃1、杉山 達也1、松本 浩明2、藤島 裕丈1、
中條 敬人1、
中山 禎理1、
松本 政輝1
ⅡC卒外-優P-06-8
カテーテルを用いた選択的ウロキナーゼ脳槽洗浄法を併用した
破裂脳動脈瘤頚部クリッピング術
Intraoperative selective urokinase cisternal irrigation for clipping of ruptured aneurysm
岩手県立中央病院 脳神経外科
三河 茂喜(Shigeki Mikawa)、
菅原 孝行、梶谷 卓未、長田 佳整、木村 尚人、原 一志、關 博文
一般演題
(優秀ポスター)(卒外-優P-07)
16:00‌-‌17:00
外科治療 手術手技
座長:栗田 浩樹(Hiroki Kurita)埼玉医科大学国際医療センター 脳卒中外科
ⅡC卒外-優P-07-1
Interhemispheric approach に伴う両側 sylvius 裂血腫除去と血管攣縮予防効果
Removing SAH in sylvian fissures via Interhemispheric approach and effect of vasospasm propylaxis
社会医療法人禎心会病院 脳神経外科
江田 大武(Hirotake Eda)、
亦野 文宏、
松川 東俊、
小田 淳平、
太田 仲郎、
野田 公寿茂、
坪井 俊之、
徳田 禎久、
上山 博康、
谷川 緑野
ⅡC卒外-優P-07-2
中大脳動脈瘤手術における far distal approach の有用性について
An advantage of far distal approach for middle cerebral artery aneurysm clipping
弘前大学大学院医学研究科 脳神経外科
浅野 研一郎(Kenichiro Asano)、
伊藤 勝博、嶋村 則人、大熊 洋揮
ⅡC卒外-優P-07-3
Fragile plaque が疑われる頚動脈狭窄病変に対する CAS の Proximal flow
control protection の有用性
The effectiveness of proximal flow control protection of carotid artery stenting for fragile plaques
1
札幌医科大学医学部 神経再生医療科、2白石記念病院 脳血管内治療センター、
3
白石記念病院 脳神経外科
中崎 公仁(Masahito Nakazaki)1、
野中 雅2、高橋 明3、米増 保之2、恩田 敏之2、本田 修3、
橋本 祐治3、
佐々木 祐典1、
本望 修1、大坊 雅彦3
ⅡC卒外-優P-07-4
無血野を意識した顕微鏡下手術を行うための基本手技 -脳動脈瘤手術を中心に-
Basic to perform microsurgery being aware of a bloodless field, mainly on aneurysm operation
昭和大学医学部 脳神経外科
藤島 裕丈(Hirotake Fujishima)、
杉山 達也、和田 晃、水谷 徹
ⅡC卒外-優P-07-5
コイル塞栓術後再発脳動脈瘤に対するクリッピング術における有窓クリップの有用性
Usefulness of fenestrated clips in surgical management of coiled recurrent cerebral aneurysms
1
長崎大学 脳神経外科、2長崎医療センター 脳神経外科、3長崎大学病院 脳神経内科、
4
小倉記念病院 脳神経外科
出雲 剛(Tsuyoshi Izumo)1、
諸藤 陽一1、日宇 健2、堀江 信貴1、立石 洋平3、林 健太郎1、辻野 彰3、
松尾 孝之1、
永田 泉4
258
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
C会場(メルパルク広島 平成3)
ⅡC卒外-優P-07-6
顕微鏡下手術における被写界深度調整の重要性~絞りの役割~
Importance of the adjustment of depth of field in the operating microscope~the aperture
小樽市立脳・循環器・こころの医療センター 脳神経外科、
2
北海道大学大学院医学研究科 脳神経外科
新谷 好正(Yoshimasa Niiya)1、
伊東 雅基1、岩崎 素之1、井戸坂 弘之1、馬渕 正二1、宝金 清博2
ⅡC卒外-優P-07-7
脳底動脈上小脳動脈分岐部動脈瘤に対する orbitozygomatic anterior temporal
approach の検討
第2日目
1
Orbitozygomatic anterior temporal approach to a basilar-superior cerebellar artery aneurysm
3月 日(金)
信州大学医学部 脳神経外科
山本 泰永(Yasunaga Yamamoto)、
堀内 哲吉、本郷 一博
ⅡC卒外-優P-07-8
27
内頸動脈 - 後交通動脈分岐部動脈瘤における近位確保の手術手技 Surgical technique of proximal control for IC-PC aneurysms
静岡県立総合病院 脳神経外科
佐藤 宰(Tsukasa Sato)、
足立 拓優、坂爪 徳、藤本 基秋、川那辺 吉文
259
STROKE2015
第6会場(広島グリーンアリーナ 第1柔道場)
一般演題
(口演)(卒中O-061)
08:30‌-‌09:30
頭蓋外動脈(狭窄)8
座長:大里 俊明(Toshiaki Osato)中村記念病院 脳神経外科
Ⅱ6卒中O-061-1
高位頚動脈狭窄病変に対する CEA 手術体位および皮膚切開の工夫
~頭部固定器の有用性について~
Tips of carotid endoarterectomy, positioning and skin incision for the high position stenosis
1
三郷中央総合病院 脳神経外科、2東邦大学医療センター佐倉病院、3東邦大学医療センター大森病院
羽賀 大輔(Daisuke Haga)1、
植草 啓之1、安藤 俊平3、近藤 康介3、根本 匡章3、周郷 延雄3、
原田 雅史2、
宮崎 親男2、
黒木 貴夫2、長尾 建樹2
Ⅱ6卒中O-061-2
当院での内頚動脈狭窄症に対する治療成績
~低侵襲な CAS 治療の中での CEA の役割~
Surgical result of carotid artery stenosis ~ The role of CEA versus non-invasive CAS ~
1
伊勢赤十字病院脳卒中センター 脳神経外科、2伊勢赤十字病院脳卒中センター 脳血管内治療科、
3
伊勢赤十字病院脳卒中センター 神経内科
清水 重利(Shigetoshi Shimizu)1、
柴田 益成2、佐藤 裕1、毛利 元信1、西川 拓史1、北野 祥太郎1、
山崎 正禎3、
西口 大和3、
内藤 寛3、宮 史卓1
Ⅱ6卒中O-061-3
CEA における頚動脈鞘開放前に顎二腹筋後腹を確保する工夫
Technique of identifying posterior belly of digastric muscle before opening carotid sheath
都立多摩総合医療センター 脳神経外科
寺西 裕(Yu Teranishi)、
串原 義啓、広川 大輔、斉藤 徹、堂福 翔吾、堀川 弘吏、太田 貴裕
Ⅱ6卒中O-061-4
若手術者による高位病変、long lesion の CEA を安全に行う工夫
Surgical tips of high position and long lesion CEA operated by unskilled surgeon
昭和大学医学部 脳神経外科
中山 禎理(Sadayoshi Nakayama)、
水谷 徹、和田 晃、杉山 達也、奥村 浩隆、藤島 裕丈、鷲見 賢司、
中條 敬人、
松本 政輝、
藪崎 肇
Ⅱ6卒中O-061-5
中等度 - 高度頚部頚動脈狭窄症におけるプラーク内出血と脳梗塞との関係
~ 3DTOF MRA の有用性~
Carotid intraplaque hemorrhage detected by 3D-TOFMRA are associated with ischemic strokes
1
明徳会佐藤第一病院 脳神経外科、2佐藤第一病院 放射線科、
3
岐阜大学大学院医学系研究科 再生医科学循環呼吸病態学、4兵庫医科大学 脳神経外科
山田 清文(Kiyofumi Yamada)1、
川崎 雅規3、吉村 紳一4、佐々木 雄一1、山崎 達男1、中原 成浩1、
西田 秀二2、
岩本 靖弘2、
佐藤 仁一2
Ⅱ6卒中O-061-6
内頚動脈 near occlusion に対する CEA の周術期合併症に関する検討
Revascularization for carotid artery near occlusion
1
東京都立多摩総合医療センター 脳神経外科、2昭和大学医学部 脳神経外科
堀川 弘吏(Hiroshi Horikawa)1、
串原 義啓1、広川 大輔1、齊藤 徹1、堂福 翔吾1、寺西 裕1、
太田 貴裕1、
水谷 徹2
一般演題
(口演)(卒中O-062)
頭蓋外動脈(狭窄)9
座長:堀口 崇(Takashi Horiguchi)慶應義塾大学 脳神経外科
Ⅱ6卒中O-062-1
CEA における手術教育
Carotid endarterectomy - From educational viewpoint -
ベルランド総合病院 脳神経外科
浦西 龍之介(Ryunosuke Uranishi)、
田中 孝憲、四宮 一剛、三好 教生
260
09:30‌-1
‌ 0:30
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第6会場(広島グリーンアリーナ 第1柔道場)
Ⅱ6卒中O-062-2
Tailored CAS 後の OCT 評価でのステントデザインによるプラーク突出,ステント
圧着性の相違と脳塞栓との関連
1
和歌山県立医科大学、2岸和田徳州会病院
八子 理恵(Rie Yako)1、
井澤 大輔1、川口 匠1、増尾 修1、松本 博之2、中尾 直之1
Ⅱ6卒中O-062-3
第2日目
Evaluation of plaque protrusion, stent malapposition using OCT according to stent design after
CAS
ピタバスタチンによる頚動脈プラークへの質的および量的変化の検討 (TART study)
Quantitative and qualitative effect of pitavastatin on carotid artery plaque(TART study)
3月 日(金)
愛媛大学大学院 脳神経外科
田川 雅彦(Masahiko Tagawa)、
久門 良明、渡邉 英昭、松本 調、大西 丘倫
Ⅱ6卒中O-062-4
27
手術適応となった進行性内頚動脈狭窄症の臨床病理像
Progressive IC stenosis underwent CEA: A clinico-pathological study
1
秋田県立脳血管研究センター 脳神経外科学研究部、
2
秋田県立脳血管研究センター 脳神経病理学研究部
佐野 由佳(Yuka Sano)1、
石川 達哉1、宮田 元2、師井 淳太1、吉岡 正太郎1、引地 堅太郎1、
佐野 圭昭1、
岡田 健1、
小林 慎弥1、齋藤 浩史1
Ⅱ6卒中O-062-5
進行性頚動脈狭窄症における臨床的特徴と経時的変化
Clinical features and chronological change in the progressive carotid artery stenosis
1
筑波大学医学医療系 脳神経外科、2筑波大学附属病院 救急・集中治療部、
3
筑波メディカルセンター病院 脳神経外科、4筑波大学医学医療系 放射線科
伊藤 嘉朗(Yoshiro Ito)1、
鶴田 和太郎1、池田 剛1、丸島 愛樹1,2、中居 康展3、増本 智彦4、
山本 哲哉1、
松村 明1
Ⅱ6卒中O-062-6
頸動脈病変に対するハイブリッド手術室での治療
Treatments for complex carotid stenosis using a hybrid operating room
1
国立循環器病研究センター 脳神経外科、2九州大学大学院医学研究院 脳神経外科
鈴木 海馬(Kaima Suzuki)1、
丸山 大輔1、片岡 大治1、佐藤 徹1、林 正孝1、石井 大造1、菅田 真生1、
中川原 譲二1、
飯原 弘二2、
高橋 淳1
一般演題
(口演)(卒中O-063)
10:30‌-‌11:30
頭蓋外動脈(狭窄)10
座長:甲村 英二(Eiji Kohmura)神戸大学 脳神経外科
Ⅱ6卒中O-063-1
内頚動脈内膜剥離術における ICG videoangiography の使用
- 遮断解除時の内腔評価
Visualization of patency during declamping procedure of CEA by ICG videoangiography
NTT東日本関東病院 脳神経外科
木村 俊運(Toshikazu Kimura)、
川合 謙介
Ⅱ6卒中O-063-2
Carotid endarterectomy(CEA) 後の長期成績の検討
Long-term follow-up study after carotid artery endorectomy
愛媛大学医学部 脳神経外科
渡邉 英昭(Hideaki Watanabe)、
久門 良明、井上 明宏、松本 調、大西 丘倫
Ⅱ6卒中O-063-3
頚部頸動脈狭窄症に対する内膜剥離術(CEA)の工夫と治療成績
Steady and safe carotid endarterectomy for 800 stenotic lesions
東京女子医科大学 脳神経外科
岡田 芳和(Yoshikazu Okada)、
石川 達也、米山 琢、乙供 大樹、山口 浩司、川俣 貴一
261
STROKE2015
第6会場(広島グリーンアリーナ 第1柔道場)
Ⅱ6卒中O-063-4
総頸動脈近位遮断部が不安定プラーク内となったCEA2症例について
Carotid endarterectomy in patients with long proximal vulnerable plaques
1
済生会熊本病院脳卒中センター 脳神経外科、2出水総合医療センター 脳神経外科、
3
熊本大学大学院生命科学研究部 脳神経外科学分野
小林 修(Osamu Kobayashi)1、
水野 隆正1、加治 正知2、牟田 大助1、植田 裕1、河井 浩志1、
内川 裕貴1、
佐藤 大樹1、
西 徹1、倉津 純一3
Ⅱ6卒中O-063-5
頚動脈ステント留置術後の再狭窄による再治療例の検討
Retreatment for restenosis of the carotid artery stenosis after CAS
県立広島病院 脳神経外科
溝上 達也(Tatsuya Mizoue)、
木矢 克造、籬 拓郎、迫口 哲彦、近藤 浩、宮村 冴
Ⅱ6卒中O-063-6
心疾患を合併した頸動脈狭窄症に対する CEA と CAS の初期治療成績
The initial outcome of surgical intervention for carotid artery stenosis with heart disease
1
国家公務員共済組合連合会熊本中央病院 脳神経外科、2宮崎県立延岡病院 脳神経外科、
3
熊本大学医学部 脳神経外科
大森 雄樹(Yuki Ohmori)1、
戸高 健臣2、賀来 泰之3、黒田 順一郎3、河野 隆之3、倉津 純一3
一般演題
(口演)(卒中O-064)
11:30‌-1
‌ 2:30
頭蓋外動脈(狭窄)11
座長:堀内 哲吉(Tetsuyoshi Horiuchi)信州大学医学部 脳神経外科
Ⅱ6卒中O-064-1
高位内頚動脈狭窄に対する CEA の周術期合併症の検討
Evaluation of perioperative complications associated with CEA for high carotid stenosis
新古賀病院脳卒中脳神経センター 脳神経外科
一ツ松 勤(Tsutomu Hitotsumatsu)、
田中 俊也、石堂 克哉、伊藤 理
Ⅱ6卒中O-064-2
MOMA Ultra による頚動脈ステント留置術を安全に行うための工夫 ー術中頸動脈エコーの有用性―
Usefulness of ultrasound sonography for CAS using MOMA Ultra
1
札幌白石記念病院 脳血管内治療センター、2札幌白石記念病院 脳神経外科
野中 雅(Tadashi Nonaka)1、
恩田 敏之1、米増 保之1、高橋 明1、本田 修2、橋本 祐治2
Ⅱ6卒中O-064-3
糖尿病合併頚動脈狭窄症における他血管病変の合併についての検討
Peripheral and coronary artery disease in diabetes mellitus patients with carotid artery stenosis
関西電力病院 脳神経外科
高崎 盛生(Morio Takasaki)、
山上 敬太郎、岩城 克馬、羽柴 哲夫、宮原 永治、山田 圭一、
藤本 康裕
Ⅱ6卒中O-064-4
内頚動脈狭窄が原因の脳梗塞で外科的血行再建術を施行した症例の検討
Medical intervention to prevent perioperative complication in acute stroke with carotid stenosis
1
長崎大学病院 脳神経内科、2長崎大学病院 脳神経外科、3小倉記念病院 脳神経外科
濱邊 順平(Jumpei Hamabe)1、
立石 洋平1、諸藤 陽一2、堀江 信貴2、出雲 剛2、林 健太郎2、
松尾 孝之2、
永田 泉3、
辻野 彰1
Ⅱ6卒中O-064-5
頸動脈内膜剥離術周術期における冠動脈疾患管理
The management for the coronary disease during carotid endoarterectomy
大西脳神経外科病院 脳神経外科
山田 修一(Shuichi Yamada)、
大西 英之、垰本 勝司、久我 純弘、高倉 周司、兒玉 裕司、林 真人、
高橋 賢吉、
高村 慶旭、
岡本 薫学
262
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第6会場(広島グリーンアリーナ 第1柔道場)
Ⅱ6卒中O-064-6
Neurointervention に対する第一選択アプローチとして経上腕動脈法の有用性
Transbrachial approach as a first access route for neurointervention
森 貴久(Takahisa Mori)、
岩田 智則、丹野 雄平、笠倉 至言、青柳 慶憲、吉岡 和博
ランチョンセミナー
22(LS22)
12:40‌-‌13:40
第2日目
湘南鎌倉総合病院脳卒中センター 脳卒中診療科
座長:荒木 信夫(Nobuo Araki)埼玉医科大学 神経内科
Concept for therapy of stroke prevention - from a blood pressure variability aspect -
27
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 心臓血管・高血圧内科学
Cardiovascular Medicine and Hypertension, Graduate School of Medical and Dental Sciences,
Kagoshima University, Japan
大石 充(Mitsuru Ohishi)
共催:持田製薬株式会社/味の素製薬株式会社
一般演題
(口演)(卒中O-065)
14:00‌-‌15:00
頭蓋外動脈(狭窄)12
座長:川本 行彦(Yukihiko Kawamoto)広島市立安佐市民病院
Ⅱ6卒中O-065-1
後拡張を行わない頸動脈ステント留置術 (CAS) 施行 3 ヶ月後のステント外径の
変化の検討
Spontaneous dilatation of stents at three months after CAS without post-CAS ballon dilatation
湘南鎌倉総合病院 脳卒中診療科
丹野 雄平(Yuhei Tanno)、
森 貴久、岩田 智則、青柳 慶憲、笠倉 至言、吉岡 和博
Ⅱ6卒中O-065-2
当院における少ないスタッフで安全に頚動脈狭窄病変の治療を行う工夫 ~脳外科・循環器科共同で行う CAS ~
Treatment of carotid stenosis in our hospital: cooperation between neurosurgery and cardiology
1
秀和総合病院 脳神経外科、2秀和総合病院 循環器内科
山田 健嗣(Kenji Yamada)1、
後藤 亮2、宍戸 恒郎1
Ⅱ6卒中O-065-3
Carotid artery stenting(CAS) 前後の血流変化の評価。SPECT 所見より
Evaluation of Brain blood flow using SPECT, before and after Carotid artery stenting
札幌白石記念病院 脳神経外科
高橋 明(Akira Takahashi)、
野中 雅、米増 保之、橋本 祐治、恩田 敏之、本田 修、大坊 雅彦
Ⅱ6卒中O-065-4
内頚動脈狭窄症の plaque 形成は血管内皮前駆細胞と新生血管の相互作用により
進行する
Carotid plaque may developed with effect of EPC and neovascular
富山大学医学部 脳神経外科
柏崎 大奈(Daina Kashiwazaki)、
秋岡 直樹、桑山 直也、黒田 敏
Ⅱ6卒中O-065-5
3月 日(金)
脳卒中予防の為の治療コンセプト ~血圧変動性の側面から~
LS22
Tailored CAS 導入前後における周術期および中長期の治療成績
The results of the perioperative and the long term before and behind Tailored CAS introduction
大阪脳神経外科病院 脳神経外科
水橋 里弥(Satomi Mizuhashi)、
梶川 隆一郎、藤本 康倫、井筒 伸之、木下 喬弘、森 康輔、
芳村 憲泰、
久村 英嗣、
若山 暁
263
STROKE2015
第6会場(広島グリーンアリーナ 第1柔道場)
Ⅱ6卒中O-065-6
頸動脈ステント留置術症例での心血管病変合併症
Coronary artery diseases concerning patients who performed carotid artery stenting
武蔵野赤十字病院 脳神経外科
佐藤 洋平(Yohei Sato)、
戸根 修、
原 睦也、橋本 秀子、渡邊 顕弘、原 祥子、橋本 聡華、金子 聡、
玉置 正史
一般演題
(口演)(卒中O-066)
15:00‌-‌16:00
頭蓋外動脈(解離・その他)
座長:松前 光紀(Mitsunori Matsumae)東海大学医学部 外科学系脳神経外科
Ⅱ6卒中O-066-1
右腕頭動脈の可動性プラークに対して Hybrid Surgery を行った 1 症例
A Case report: Hybrid Surgery for mobile plaque in right brachiocephalic trunk
1
杏林大学 脳神経外科、2杏林大学 神経内科、3杏林大学 脳卒中科
佐藤 研隆(Kiyotaka Satou)1、
傳法 倫久2、笹森 寛生1、小松原 弘一郎1、鳥居 正剛1、佐藤 栄志1、
平野 照之3、
塩川 芳昭1
Ⅱ6卒中O-066-2
頚椎脱臼骨折に合併した椎骨動脈血栓症の治療
Treatment of vertebral artery thrombosis due to cervical spine fracture
東京医科大学 脳神経外科
岡田 博史(Hirofumi Okada)、
橋本 孝朗、小笠原 大介、田中 悠二郎、渡辺 大介、河野 道宏
Ⅱ6卒中O-066-3
椎骨動脈急性解離性病変の臨床像と治療成績
Clinical feature and outcome of acute vertebral atrery dissection
啓清会関東脳神経外科病院 脳神経外科
八木 伸一(Shinichi Yagi)、
若井 卓馬、清水 暢裕、清水 庸夫
Ⅱ6卒中O-066-4
人工血管置換術を施行した解離性頚部内頚動脈瘤の一例
A case of Synthetic graft replacement for dissecting aneurysm of cervical internal carotid artery
1
仙台医療センター 脳神経外科、2東北大学大学院医学系研究科 神経外科学分野
園部 真也(Shinya Sonobe)1、
井上 敬1、柴原 一陽1、江面 正幸1、上之原 広司1、冨永 悌二2
Ⅱ6卒中O-066-5
長期経過観察ができた椎骨動脈解離
Long term observation of vertebral artery dissection
京都きづ川病院脳卒中・神経疾患センター 脳神経外科
山上 達人(Tatsuhito Yamagami)、
箕輪 哲也、武内 重二、中野 博美
Ⅱ6卒中O-066-6
椎骨動脈系の動脈閉塞の際に側副血行路を介した血流が確認された 3 例
Three cases of collateral pathway associated with occlusion of vertebral artery or PICA
済生会宇都宮病院 脳神経外科
中務 正志(Masashi Nakatsukasa)、
真柳 圭太、北村 洋平
一般演題
(口演)(卒中O-067)
16:00‌-1
‌ 7:00
頭蓋内動脈(狭窄)
座長:菱川 朋人(Tomohito Hishikawa)岡山大学 脳神経外科
Ⅱ6卒中O-067-1
動脈硬化性頭蓋内動脈狭窄症に対するバルーン拡張型ステント留置術の成績と長期予後
Treatment and long term results of balloon expandable stent for intracranial aterosclerotic diseases
1
神戸市立医療センター中央市民病院 総合脳卒中センター、2先端医療センター 脳血管内治療科
足立 秀光(Hidemitsu Adachi)1、
坂井 信幸1、今村 博敏1、谷 正一1、鳴海 治1、坂井 千秋2、
藤堂 謙一1、
佐藤 慎祐1、
有村 公一1、菊池 晴彦1
264
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第6会場(広島グリーンアリーナ 第1柔道場)
Ⅱ6卒中O-067-2
頭蓋内椎骨・脳底動脈アテローム血栓症に対する亜急性期再開通治療
Delayed revascularization of symptomatic verterbo-basilar artery occlusion or stenosis
盛岡 潤(Jun Morioka)、
村尾 健一、三輪 博志
Ⅱ6卒中O-067-3
慢性期脳主幹動脈閉塞性病変における MRI FLAIR 画像の Hyperintense Vessels
sign の検討
第2日目
城山病院 脳血管内治療科
Hyperintense Vessels sign in patients of chronic cerebral vessel steno-occlusive disease
3月 日(金)
兵庫県立姫路循環器病センター 脳神経外科
本岡 康彦(Yasuhiko Motooka)、
中村 貢、溝部 敬、蘆田 典明、杉原 正浩
Ⅱ6卒中O-067-4
中大脳動脈 (M1) 狭窄症に対する慢性期バイパス手術の有効性
‐中大脳動脈閉塞症例との治療成績比較‐
27
Efficacy of STA-MCA bypass surgery in chronic phase for M1 severe stenosis
柏葉脳神経外科病院 脳神経外科
丸一 勝彦(Katsuhiko Maruichi)、
吉本 哲之、東海林 菊太郎、金子 貞男
Ⅱ6卒中O-067-5
頚動脈内膜剥離術中微小塞栓出現の術前予知:至適 MRI プラークイメージングの検討
Optimal MR plaque imaging for carotid artery stenosis in predicting development of MES during
CEA
1
岩手医科大学 脳神経外科、2神経内科・老年科、3超高磁場MRI診断・病態研究部門
佐藤 由衣子(Yuiko Sato)1、
小笠原 邦昭1、鳴海 新介2、佐々木 真理3、斎藤 あゆみ2、南波 孝昌1、
小林 正和1、
吉田 研二1、
寺山 靖夫2、小川 彰1
Ⅱ6卒中O-067-6
CEA 周術期における INVOS のパターン解析
Analysis of patterns of INVOS during and after carotid endarterectomy
1
杏林大学医学部 脳神経外科、2小山記念病院、3杏林大学医学部 脳卒中科、
4
杏林大学医学部 リハビリテーション科
岡田 啓(Kei Okada)1、
脊山 英徳2、鳥居 正剛3、岡村 耕一1、丸山 啓介1、山田 深4、傳法 倫久3、
塩川 芳昭1
一般演題
(口演)(卒中O-068)
17:00‌-‌18:00
頭蓋内動脈(解離・その他)1
座長:前原 健寿(Taketoshi Maehara)東京医科歯科大学 脳神経外科
Ⅱ6卒中O-068-1
頭痛で発症した非出血・非梗塞椎骨脳底動脈系頭蓋内動脈解離:全国調査 (VAD 2013)
Intracranial vertebrobasilar artery dissection with non-hemorrhagic or non-ischemic onset
1
千葉大学大学院医学研究院 脳神経外科、2千葉県循環器病センター 脳神経外科、
3
君津中央病院 脳神経外科、4千葉県立保健医療大学
樋口 佳則(Yoshinori Higuchi)1、
小野 純一2、田島 洋佑3、町田 利生2、佐伯 直勝1、山浦 晶4
Ⅱ6卒中O-068-2
演題取下げ
Ⅱ6卒中O-068-3
脳血管内手術を行った椎骨動脈解離性動脈瘤の検討
Endovascuar tratment for vertebral artery dissecting aneurysm
1
久留米大学医学部 脳神経外科、2済生会八幡総合病院 脳神経外科、
3
済生会福岡総合病院 脳神経外科、4大牟田市立総合病院 脳神経外科
廣畑 優(Masaru Hirohata)1、
折戸 公彦1、中村 普彦1、藤村 直子2、竹内 靖治3、山下 伸4、
森岡 基浩1
265
STROKE2015
第6会場(広島グリーンアリーナ 第1柔道場)
Ⅱ6卒中O-068-4
椎骨動脈解離の修復を阻害する要因の検討
Factors inhibiting the natural healing of vertebral artery dissection
特定医療法人医翔会札幌白石記念病院 脳神経外科
本田 修(Osamu Honda)、
大坊 雅彦、野中 雅、高橋 明、橋本 祐治、米増 保之、恩田 敏之
Ⅱ6卒中O-068-5
頭蓋内破裂末梢動脈解離の治療戦略
Theraputic strategy of ruptured intracranial distal dissecting aneurysm
1
出雲徳洲会病院 脳神経外科、2島根県立中央病院 脳神経外科
中右 礼子(Reiko Nakau)1、
井川 房夫2
Ⅱ6卒中O-068-6
頭痛のみで発症した動脈解離の診断と経過(3.0T MRI, angiogram)
Diagnosis of arterial dissection presenting with isolated headache and clinical course
1
鈴鹿回生病院 脳神経外科、2鈴鹿回生病院 神経内科
荒木 朋浩(Tomohiro Araki)1、
三浦 洋一2、松浦 慶太2、金丸 憲司1
266
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第7会場(広島グリーンアリーナ 第2柔道場)
一般演題
(口演)(卒中O-069)
08:30‌-‌09:30
第2日目
画像診断法 5
座長:池田 憲(Ken Ikeda)東邦大学医療センター大森病院 神経内科
Ⅱ7卒中O-069-1
Perfusion Mismatch Analyzer(PMA) を用いた MRI 脳灌流画像による
急性期脳梗塞の迅速定量診断
Rapid quantitative assessment of acute ischemic stroke using Perfusion Mismatch Analyzer(PMA)
1
国立循環器病研究センター 放射線部、4北海道大学病院 放射線診断科、
5
岩手医科大学 医歯薬総合研究所 超高磁場MRI診断・病態研究部門
27
吉村 壮平(Sohei Yoshimura)1、
古賀 政利1、山上 宏2、東 将浩3、工藤 與亮4、佐々木 真理5、
2
1
長束 一行 、
豊田 一則
Ⅱ7卒中O-069-2
MR 3D vessel wall imaging を用いた中大脳動脈領域急性期脳梗塞患者における
血管壁病変の検討
Detecting of arterial wall lesions among acute stroke patients using MR 3D vessel wall imaging
1
岩手医科大学内科学講座 神経内科・老年科分野、
2
岩手医科大学医歯薬総合研究所 超高磁場MRI診断・病態研究部門、
3
GEヘルスケア・ジャパン株式会社 MR研究室
名取 達徳(Tatsunori Natori)1、
佐々木 真理2、三好 光晴3、大庭 英樹1、大浦 真央1、鳴海 新介1、
宮澤 晴奈1、
椛沢 宏之3、
原田 太以祐2、寺山 靖夫1
Ⅱ7卒中O-069-3
3D T1 強調 MR プラークイメージングによる頸動脈プラーク性状の識別
Carotid Plaque Characterization using 3D T1-Weighted MRI with Histopathological Validation
1
岩手医科大学医学部 神経内科・老年科、2岩手医科大学 医歯薬総合研究所、
3
岩手医科大学医学部 脳神経外科、4岩手医科大学医学部 解剖学発生・分子
鳴海 新介(Shinsuke Narumi)1、
佐々木 真理2、名取 達徳1、大浦 真央1、小笠原 邦昭3、小林 正和3、
佐藤 由衣子3、
小笠原 靖3、
人見 次郎4、寺山 靖夫1
Ⅱ7卒中O-069-4
当院で診断された CADASIL 発端者 46 例の臨床的特徴
Clinical features of 46 cases with CADASIL in our single center experience
1
熊本大学大学院生命科学研究部 神経内科学分野、2杏林大学医学部 脳卒中医学教室、
3
国立病院機構 熊本南病院
植田 明彦(Akihiko Ueda)1、
永利 聡仁1、植田 光晴1、平野 照之2、栗崎 玲一3、渡邉 聖樹1、
中島 誠1、
安東 由喜雄1
Ⅱ7卒中O-069-5
大動脈複合粥腫の診断 ~経食道心エコーと造影 CT、大動脈 MRI を比較して~
Aortic complicated atheroma could diagnose by enhanced CT and aortic MRI
1
岡山赤十字病院 脳卒中科、2川崎医科大学 脳卒中医学
岩永 健(Takeshi Iwanaga)1,2、
山下 睦1,2、八木田 佳樹2
Ⅱ7卒中O-069-6
3月 日(金)
国立循環器病研究センター 脳血管内科、2国立循環器病研究センター 脳神経内科、
3
脳出血患者の回復期退院時の帰結と脳 MRI 拡散テンソル法 Fractional Anisotropy
の関連
Relationship between DTI-FA and functional outcome in patients with hemiparesis after ICH
1
西宮協立脳神経外科病院 リハビリテーション科、2兵庫医科大学 リハビリテーション医学
小山 哲男(Tetsuo Koyama)1,2、
道免 和久2
267
STROKE2015
第7会場(広島グリーンアリーナ 第2柔道場)
一般演題
(口演)(卒中O-070)
09:30‌-‌10:30
画像診断法 6
座長:三浦 正毅(Masaki Miura)熊本赤十字病院 脳神経外科
Ⅱ7卒中O-070-1
NIRS 計測による脈波を用いた脳虚血評価
Evaluation of cerebral ischemia using the pulse wave power measured by near-infrared spectroscopy
1
自治医科大学附属さいたま医療センター 脳神経外科、2自治医科大学 脳神経外科
海老原 彰(Akira Ebihara)1、
田中 裕一1、杣 夏美1、伊古田 雅史1、山黒 友丘1、草鹿 元1、
石川 眞実1、
渡辺 英寿2
Ⅱ7卒中O-070-2
内頚動脈狭窄症に対するIMP -SPECT 非採血法(IMP-RAMDA法)の
周術期使用経験
Perioperative evaluation using 123I-IMP SPECT without blood sampling in patients
1
国立病院機構姫路医療センター 脳神経外科、2倉敷中央病院 脳神経外科
松本 直樹(Naoki Matsumoto)1,2、
江夏 怜1、池田 宏之1、山名 則和1、齊木 雅章1
Ⅱ7卒中O-070-3
巨大脳動脈瘤における切迫破裂のCT所見の考察
The discussion of inpending rupture sign of giant aneurysm by Computed Tomography
埼玉医科大学総合医療センター 脳神経外科
印東 雅大(Masahiro Indo)、
佐藤 克哉、塩出 健人、吉田 信介、藤澤 直顕、土屋 掌、中村 巧、
大宅 宗一、
張 漢秀、
松居 徹
Ⅱ7卒中O-070-4
外科的血行再建術後の灌流評価における Arterial spin labeling(ASL) の有用性
Usefulness of arterial spin labeling for postoperative measurement of cerebral perfusion
函館新都市病院 脳神経外科
尾金 一民(Kazumi Ogane)、
栗原 伴佳、原口 浩一、松浦 伸樹
Ⅱ7卒中O-070-5
急性期脳梗塞診療における Arterial spin labeling(ASL) 法の応用
Application of MR perfusion imageing by Arterial spin labelling to treat for acute ischemic stroke
福井赤十字病院 脳神経外科
早瀬 睦(Makoto Hayase)、
北原 孝宏、服部 悦子、宮腰 明典、多喜 純也、中村 威彦、波多野 武人
Ⅱ7卒中O-070-6
320 列 CT を用いた CT 灌流画像による脳循環予備能推定の試み
Prediction of Cerebrovascular Reserve Capacity by CT Perfusion Using 320-row CT
1
慶應義塾大学医学部 脳神経外科、2脳血管研究所美原記念病院 脳神経外科、
3
脳血管研究所美原記念病院 神経内科、4脳血管研究所美原記念病院 脳卒中部門、
5
日本医科大学 神経内科
高橋 里史(Satoshi Takahashi)1,2、
谷崎 義生2、木村 浩晃3、赤路 和則2、狩野 忠滋2、鈴木 健太郎5、
高山 洋平4、
神澤 孝夫4、
吉田 一成1、美原 盤3
一般演題
(口演)(卒中O-071)
10:30‌-‌11:30
画像診断法 7
座長:松本 勝美(Katsumi Matsumoto)医誠会病院 脳神経外科
Ⅱ7卒中O-071-1
造影超音波検査における造影効果の程度に影響を及ぼす因子についての検討
Area of intraplaque neovascularization is correlated with contrast-enhanced ultrasound grading
1
岩手医科大学医学部内科学講座 神経内科・老年科、2岩手医科大学 脳神経外科、
3
岩手医科大学 解剖学講座
大浦 一雅(Kazumasa Oura)1、
大庭 英樹1、加藤 正義1、小林 正和1,2、小笠原 邦昭2、人見 次郎3、
寺山 靖夫1
268
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第7会場(広島グリーンアリーナ 第2柔道場)
Ⅱ7卒中O-071-2
頚動脈狭窄症における不安定プラークの経時的変化
Change of vulnerable plaque volume in the patient with carotid artery stenosis
東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科、2横浜総合病院 脳神経外科
林 盛人(Morito Hayashi)1、
岩渕 聡1、佐藤 健一郎2、石井 匡1、青木 和哉1、木村 仁1、斉藤 紀彦1、
原科 純一1、
伊藤 圭介1、
中山 晴雄1
Ⅱ7卒中O-071-3
治療後の脳動脈瘤に対する経静脈造影剤投与によるコーンビーム CT 撮影の初期経験
第2日目
1
First experience of intra-venous angiographic CT for treated cerebral aneurysms
3月 日(金)
岡山大学大学院 脳神経外科
平松 匡文(Masafumi Hiramatsu)、
杉生 憲志、菱川 朋人、春間 純、清水 智久、高杉 祐二、
西廣 真吾、
新治 有径、
伊達 勲
Ⅱ7卒中O-071-4
27
脳梗塞急性期における arterial spin labeling の有用性
-脳血管造影所見との比較検討-
Arterial Spin Labeling Can Detect the Collateral Circulation in Acute Stroke
1
長崎大学 脳神経外科、2長崎大学 脳卒中センター、3長崎大学 放射線科、4小倉記念病院
諸藤 陽一(Yoichi Morofuji)1、
立石 洋平2、森川 実3、堀江 信貴1、出雲 剛1、林 健太郎1、永田 泉4
Ⅱ7卒中O-071-5
造影剤使用困難例において 3 tesla MRA は clipping に十分な情報を提示するか?
-術中所見との比較から
3 tesla MRA as a modality in aneurysmal clipping
埼玉医科大学国際医療センター、脳卒中外科
竹田 理々子(Ririko Takeda)、
池田 俊貴、吉川 雄一郎、伏原 豪司、山口 陽平、横佐古 卓、
池田 峻介、
栢原 智道、
栗田 浩樹
Ⅱ7卒中O-071-6
tPA 使用にあたり急性大動脈解離と特発性脊髄硬膜外血腫を鑑別するポイントに
ついての検討
Discrimination between mimicking cerebral infarction
榮昌会吉田病院 脳神経外科
松本 洋明(Hiroaki Matsumoto)、
三木 貴徳、垣田 寛人、南 浩昭、富永 正吾、吉田 泰久、
山浦 生也、
吉田 耕造
一般演題
(口演)(卒中O-072)
11:30‌-‌12:30
画像診断法 8
座長:奥 直彦(Naohiko Oku)ハイメディッククリニック WEST
Ⅱ7卒中O-072-1
くも膜下出血の術前診断としての 3 次元 CT Angiography の有用性
The usability of 3D-CT Angiography for preoperative diagnosis of subarachnoid hemorrhage
国立国際医療研究センター病院 脳神経外科
相島 薫(Kaoru Aishima)、
森田 寛也、山口 翔史、玉井 雄大、宮原 牧子、井上 雅人、大野 博康、
岡本 幸一郎、
原 徹男
Ⅱ7卒中O-072-2
2D perfusion color mapping を用いた脳血流評価の試み
Evaluation of cerebral blood flow using 2D perfusion color mapping
関西電力病院 脳神経外科
山上 敬太郎(Keitaro Yamagami)、高崎 盛生、岩城 克馬、羽柴 哲夫、宮原 永治、山田 圭一、
藤本 康裕
269
STROKE2015
第7会場(広島グリーンアリーナ 第2柔道場)
Ⅱ7卒中O-072-3
脳虚血性疾患に対する血行再建術症例における FLAIR vascular Hyperintensity
(FVH)の意義
FLAIR vascular Hyperintensity in the ischemic patients with the treatment of revascularization
1
製鉄記念八幡病院脳卒中・神経センター 脳神経外科、2浜の町病院 脳神経外科、
3
浜の町病院 放射線科、4浜の町病院 神経内科
山口 慎也(Shinya Yamaguchi)1、
瀧川 浩介2、田中 厚生3、松山 知美4、佐竹 真理恵4、松角 宏一郎2
Ⅱ7卒中O-072-4
脳血管障害における ASL の使用経験
Arterial spin labeling in routine clical practice of the cerebrovascular disease
秋田大学大学院 脳神経外科
佐々木 絵里奈(Erina Sasaki)、
柳澤 俊晴、富樫 俊太郎、清水 宏明
Ⅱ7卒中O-072-5
MRI Black-Blood 法及びソナゾイド造影効果による頸動脈粥種性状と
血清 LOX-1 値との関連
Association between LOX-1 level and carotid plaque and sonazoid enhanced carotid ultrasonography
聖マリアンナ医科大学 神経内科
小倉 英(Hana Ogura)、
清水 高弘、長谷川 泰弘
Ⅱ7卒中O-072-6
脳神経外科手術における3D プリンターモデルの活用法と有用性の検討
Usefulness in neurosurgery of the 3D printer model
1
医療法人社団 志太記念脳神経外科、2東海大学医学部 脳神経外科
豊山 弘之(Hiroyuki Toyama)1、
厚見 秀樹2、松前 光紀2
ランチョンセミナー
23(LS23)
12:40‌-‌13:40
座長:田中 裕一(Yuichi Tanaka)自治医科大学附属さいたま医療センター 脳神経外科
虚血性脳血管障害の外科手術
LS23
Vascular surgery for ischemic stroke
虎の門病院 脳神経外科
Department of Neurosurgery, Toranomon Hospital, Japan
原 貴行(Takayuki Hara)
共催:旭化成ファーマ株式会社
一般演題
(口演)(卒中O-073)
14:00‌-‌15:00
急性期脳梗塞(その他)2
座長:橋川 一雄(Kazuo Hashikawa)独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 脳卒中内科
Ⅱ7卒中O-073-1
Branch atheromatous disease の予後に関する検討:
Fukuoka Stroke Registry
Clinical outcomes in patients with branch atheromatous disease
1
聖マリア病院 脳血管内科、2九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学、
3
九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学
溝口 忠孝(Tadataka Mizoguchi)1、
福田 賢治1、東 英司1、澁谷 直1、松下 知永1、福嶌 由尚1、
吾郷 哲朗2、
鴨打 正浩3、
北園 孝成2
Ⅱ7卒中O-073-2
臨床病型分類を中心とした前脈絡叢動脈領域梗塞自験例の検討
Clinical classification of cases with anterior choroidal artery territory infarcts
済生会横浜市東部病院脳神経センター 脳血管内科
齋藤 充宏(Mitsuhiro Saito)、
丸山 路之、笠井 陽介、小倉 直子、後藤 淳、村松 和浩、丸山 淳子
270
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第7会場(広島グリーンアリーナ 第2柔道場)
Ⅱ7卒中O-073-3
悪性腫瘍関連凝固異常による急性期脳血管障害の臨床的特徴
Clinical characteristics of acute cerebrovascular diseases caused by cancer-related coagulopathy
大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学、2大阪大学医学部附属病院 脳卒中センター
権 泰史(Yasufumi Gon)1,2、
坂口 学1,2、竹内 麻里子1,2、河野 友裕1,2、田所 靖啓1、寺崎 泰和1,2、
佐々木 勉1,2、
吉峰 俊樹2、
望月 秀樹1
Ⅱ7卒中O-073-4
Cryptogenic stroke における臨床的特徴
第2日目
1
Clinical features in Cryptogenic stroke
大崎 正登(Masato Osaki)、
藤本 茂、熊本 将也、金沢 信、田川 直樹、石束 隆男
Ⅱ7卒中O-073-5
内頸-中大脳動脈閉塞重症患者の MR perfusion の CBF grade を用いた
長期臨床転帰予測
27
Clinical outcome based on CBF grade of MR perfusion in case of the carotid-middle artery occlusion
湘南鎌倉総合病院脳卒中センター 脳卒中診療科
森 貴久(Takahisa Mori)、
岩田 智則、丹野 雄平、笠倉 至言、青柳 慶憲、吉岡 和博
Ⅱ7卒中O-073-6
経食道心臓超音波検査による卵円孔開存患者の孔径と脳塞栓症との関連についての検討
Larger Patent Foramen Ovale is related to higher frequency of embolic stroke
東海大学医学部 内科学系神経内科
高地 真以子(Maiko Kouchi)、
水間 敦士、祢津 静花、木島 千景、瀧澤 俊也
一般演題
(口演)(卒中O-074)
15:00‌-‌16:00
急性期脳梗塞(その他)3
座長:河本 俊介(Shunsuke Kawamoto)獨協医科大学 脳神経外科
Ⅱ7卒中O-074-1
頭蓋外内頚動脈解離における治療法の検討
Examination of the method of treatment of the extracranial internal carotid artery dissection
1
日本医科大学 脳神経外科、2日本医科大学武蔵小杉病院 脳神経外科、
3
日本医科大学千葉北総病院 脳神経外科
中川 俊祐(Shunsuke Nakagawa)1,2、立山 幸次郎2、纐纈 健太3、水成 隆之3、森田 明夫1
Ⅱ7卒中O-074-2
頚部内頚動脈狭窄を塞栓源とする動脈原性脳梗塞に対する急性期治療
Endovascular Therapy for Acute Cerebral Infarction Caused by Internal Carotid Artery Stenosis
JCHO 東京新宿メディカルセンター 脳神経血管内治療科
飯島 明(Akira Iijima)、
武澤 秀理、日高 幸宏
Ⅱ7卒中O-074-3
本態性血小板血症患者における虚血性脳卒中の臨床的検討
Ischemic stroke with essential thrombocythemia: A case series
埼玉医科大学国際医療センター 神経内科・脳卒中内科
加藤 裕司(Yuji Kato)、
林 健、
福岡 卓也、出口 一郎、丸山 元、堀内 陽介、佐野 博康、
長嶺 唯斗、
水野 諭児、
棚橋 紀夫
Ⅱ7卒中O-074-4
3月 日(金)
製鉄記念八幡病院 脳卒中センター
LSA(レンズ核線条体動脈)領域の BAD の転帰に関する検討
Outcome after BAD into LSA(lenticulostriate arteries) area
脳神経センター 大田記念病院 脳神経内科
志賀 裕二(Yuji Shiga)、
金谷 雄平、吉本 武史、河野 龍平、竹島 慎一、高松 和弘、下江 豊、
栗山 勝
271
STROKE2015
第7会場(広島グリーンアリーナ 第2柔道場)
Ⅱ7卒中O-074-5
脳梗塞急性期血行再建術における Arterial Spin Labeling (ASL) 法を用いた評価
ASL technique for quantitative evaluation of cerebral blood flow for reperfusion therapy
福井大学医学部 脳脊髄神経外科
山田 真輔(Shinsuke Yamada)、
四方 志昂、東野 芳史、根石 拡行、磯崎 誠、橋本 智哉、有島 英孝、
小寺 俊昭、
北井 隆平、
菊田 健一郎
Ⅱ7卒中O-074-6
特発性頚椎硬膜外血腫―t-PA 適応症例と間違わないためにー
Spontaneous cervical epidural hematoma-To prevent from administration of t-PA
ツカザキ病院 脳神経外科
下川 宣幸(Nobuyuki Shimokawa)、
阿部 純也、塚崎 裕司、夫 由彦
一般演題
(口演)(卒中O-075)
16:00‌-‌17:00
急性期薬物治療(その他)1
座長:今福 一郎(Ichiro Imafuku)横浜労災病院 神経内科
Ⅱ7卒中O-075-1
急性期脳梗塞発症早期のスタチン導入は中期的に高感度 CRP の増加を抑制する
Prompt treatment with statin in acute stroke suppressed the medium-term elevation of hsCRP
1
昭和大学江東豊洲病院 脳神経内科、2昭和大学藤が丘病院 脳神経内科、
3
昭和大学医学部内科学講座 神経内科学部門
神谷 雄己(Yuki Kamiya)1、
栗城 綾子1、大中 洋平1、杉江 正行2、清水 裕樹2、板谷 一宏2、
岩波 弘明2、
飯塚 奈都子2、
市川 博雄2、河村 満3
Ⅱ7卒中O-075-2
脳梗塞急性期における発症前の経口降圧薬の継続と予後との関連 - Fukuoka Stroke Registry(FSR)Post-stroke continuation of oral antihypertensive treatment and outcomes after acute ischemic stroke
1
佐賀県医療センター好生館 脳血管内科、2九州大学大学院 病態機能内科学、
3
九州大学大学院 医療経営・管理学、4九州大学大学院附属 総合コホートセンター
石束 光司(Koji Ishitsuka)1、
杉森 宏1、上床 武史1、坂井 翔建1、松尾 龍2,3、吾郷 哲朗2、
鴨打 正浩3、
北園 孝成1,4
Ⅱ7卒中O-075-3
当院における急性期鎮静を目的とした Quetiapine 使用の現状と問題点
Current status and problems of quetiapine use for the purpose of acute sedation in our hospital
社会医療法人明生会道東脳神経外科病院 脳神経外科
福田 信(Shin Fukuda)、
木村 輝雄、杉村 敏秀、宮野 真、橋本 政明
Ⅱ7卒中O-075-4
第 IX 因子複合体製剤(PCC)を投与した出血性脳卒中に関する検討
PCC administration for hemorrhagic stroke patients
中村記念病院 脳神経外科
野村 亮太(Ryota Nomura)、
上山 憲司、大熊 理弘、高平 一樹、遠藤 英樹、村橋 威夫、麓 健太朗、
渡部 寿一、
大里 俊明、
中村 博彦
Ⅱ7卒中O-075-5
急性期穿通枝領域梗塞におけるアルガトロバン、アスピリン、
クロピドグレル併用療法のランダム化比較試験
Argatroban, aspirin, and clopidogrel therapy for acute small vessel infarction: A randomized trial
岡崎市民病院 脳神経内科
仁紫 了爾(Ryoji Nishi)、
眞野 智生、小林 洋介、松尾 幸治、小林 靖
Ⅱ7卒中O-075-6
急性期虚血性脳血管障害への dual antiplatelet therapy(DAPT) および
loading dose の効果と安全性の検討
The efficacy and safety of dual antiplatelet therapy(DAPT)and loading dose for acute ischemic stroke
1
海老名総合病院 脳神経外科、2東京女子医科大学病院 脳神経外科
三浦 勇(Isamu Miura)1,2、
橋本 和敏1,2、中本 英俊2、小林 智範1,2、岡田 芳和2
272
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第7会場(広島グリーンアリーナ 第2柔道場)
一般演題
(口演)(卒中O-076)
17:00‌-‌18:00
第2日目
急性期薬物治療(その他)2
座長:片岡 敏(Satoshi Kataoka)医療法人あかね会阿品土谷病院 神経内科
Ⅱ7卒中O-076-1
心原性脳塞栓症における経口抗凝固薬開始に伴う出血性梗塞:
ワルファリンと NOAC の比較
Hemorrhagic infarction of oral anticoagulants for cardiac embolism:Comparison warfarin with NOAC
木村 陽子(Yoko Kimura)、
山本 司郎、大原 寛明、村上 泰隆、玄 富翰、永野 恵子、橋川 一雄
Ⅱ7卒中O-076-2
心房細動を伴う脳梗塞における早期抗凝固療法と急性期イベント
27
Anticoagulant in acute ischemic stroke with atrial fibrillation
1
神戸市立医療センター中央市民病院 神経内科、2神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科
藤堂 謙一(Kenichi Todo)1、
星 拓1、河野 智之1、村瀬 翔1、坂井 信幸2、幸原 伸夫1
Ⅱ7卒中O-076-3
当科における心房細動合併虚血性脳血管障害入院患者に対する
急性期新規経口抗凝固薬の使い分けの検討
Proper use of novel oral anticoagulants among patients with ischemic stroke and atrial fibrillation
熊本市民病院 神経内科
伊藤 康幸(Yasuyuki Ito)、
渡利 茉里、阪本 徹郎、橋本 洋一郎
Ⅱ7卒中O-076-4
脳梗塞急性期の抗凝固薬投与開始における安全性の検討
The availability of oral anticoagulants in the acute phase of embolic brain infarction
秋田脳血管研究センター 脳卒中診療部
中瀬 泰然(Taizen Nakase)、
佐々木 正弘、鈴木 明文
Ⅱ7卒中O-076-5
脳出血急性期の降圧療法におけるイルベサルタン 100mg / アムロジピン 10mg 配合
錠の有効性の検討
Effect of AIMIX (Combination drug with Amlodipine and Irbesartan) on acute intracerebral
hemorrhage
総合上飯田第一病院 脳神経外科
魚住 洋一(Yoichi Uozumi)、
柴田 昌志、木田 義久
Ⅱ7卒中O-076-6
3月 日(金)
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 脳卒中内科
新規経口抗凝固薬 (NOAc:Novel Oral Anticoagulant) 内服中に
外傷性頭蓋内出血を発症した 3 例
Three cases of traumatic intracranial hemorrhage in patients taking Novel Oral Anticoagurant
医誠会病院 脳神経外科
竹中 朋文(Tomofumi Takenaka)、
芝野 克彦、梅垣 昌士、佐々木 学、鶴園 浩一郎、松本 勝美
273
STROKE2015
第8会場(広島グリーンアリーナ 剣道場)
パネルディスカッション3
(卒中コPD3)
08:30‌-‌10:00
脳卒中の高度実践看護師養成の動き
座長:高山 望(Nozomi Takayama)北海道科学大学保健医療学部 看護学科
百田 武司(Takeshi Hyakuta)日本赤十字広島看護大学 老年看護学領域
Ⅱ8卒中コPD3-1
脳神経看護領域の高度実践者養成について
Advanced nursing specialist training on neuroscience nursing
徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部
Institute of Health Biosciences, University of Tokushima Graduate School, Japan
田村 綾子(Ayako Tamura)、
南川 貴子、日坂 ゆかり
Ⅱ8卒中コPD3-2
カリキュラム改定にみる認定看護師への役割期待と教育の課題
~多次元モデルによる概念枠組みを用いて~
The challenges related to the role expectations and education of certified nurses with curriculum revision
~ Using a concept framework based on the multidimensional model ~
目白大学メディカルスタッフ研修センター
Medical Staff training Center in Mejiro University, Japan
武田 保江(Yasue Takeda)
Ⅱ8卒中コPD3-3
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師活動の現状と課題
Activity and the problem that I think about Certified Nurse in stroke rehabilitation nursing
名古屋第二赤十字病院 脳卒中センター
Japanese Red Cross Nagoya Daini Hospital, Japan
池田 亮(Ryo Ikeda)
パネルディスカッション4
(卒中コPD4)
10:00‌-‌11:30
脳卒中ジェネラリストナースのスタッフ教育
座長:中野 真寿美(Masumi Nakano)地方独立行政法人広島市病院機構 広島市立安佐市民病院
山本 雅子(Masako Yamamoto)広島大学病院
Ⅱ8卒中コPD4-1
脳神経外科・脳神経内科病棟におけるジェネラリストナース教育の取り組み
The education of the generalist nurse within the hospital ward of neurosurgery and neurology
広島大学病院 看護部
Department of Nursing, Hiroshima University Hospital, Japan
山本 裕美(Hiromi Yamamoto)
Ⅱ8卒中コPD4-2
脳疾患専門病院における独自のクリニカル・ラダーを用いた
途中入職看護師への教育体制について
About an education system to the careered niring nurses by ladder in a brain disease hospital
社会医療法人祥和会脳神経センター大田記念病院
Memorial Hospital of Social Medical Corporation, Shouwakai, Japan
松本 弘子(Hiroko Matsumoto)
Ⅱ8卒中コPD4-3
急性期病院での脳卒中看護スタッフの取り組み
Providing Stroke management education for acute care hospital nursing staff
公益社団法人 岐阜県看護協会
Gifu Nursing Association, Japan
石山 光枝(Mitsue Ishiyama)
274
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第8会場(広島グリーンアリーナ 剣道場)
Ⅱ8卒中コPD4-4
国立高度専門医療研究センターの教育体制
Educational system of National center for advanced and specialized medical care and research
第2日目
国立循環器病研究センター
National Cerebral and Cardiovascular Center, Japan
西前 慶枝(Yoshie Nishimae)
4(卒中コ教セ4)
教育セミナー
11:30‌-‌12:30
3月 日(金)
脳卒中の作業療法の最前線 -我が国の現状と具体的取り組み、脳科学の応用など-
座長:高木 節(Isao Takaki)一般社団法人 広島県作業療法士会
Ⅱ8卒中コ教セ4-1
27
脳卒中を持つ対象者への作業療法の最前線
Forefront of occupational therapy for people with stroke
1
広島大学大学院医歯薬保健学研究院、2名古屋大学 作業療法学専攻、
3
デイサービスセンター リハシップあい、4山形県立保健医療大学、5介護老人保健施設せんだんの丘
Hiroshima University, Graduate School of Biomedical and Health Science, Japan
宮口 英樹(Hideki Miyaguchi)1、
酒井 浩2、川本 愛一郎3、藤井 浩美4、土井 勝幸5
Ⅱ8卒中コ教セ4-2
脳科学に基づく作業療法-高次脳機能障害を中心に-
Occupational therapy based on brain science - Focusing on higher brain dysfunction
名古屋大学 作業療法学専攻
Department of Occupational Therapy, Nagoya University, Japan
酒井 浩(Hiroshi Sakai)
一般演題
(口演)(卒中コO-03)
14:00‌-‌15:00
急性期看護
座長:河野 美雪(Miyuki Kouno)地方独立行政法人広島市立病院機構広島市立広島市民病院
Ⅱ8卒中コO-03-1
救急外来看護師が rt-PA 静注療法を主導することにより来院
- 治療開始時間が短縮する
Emergency room nurses guide stroke-team to early stroke thrombolysis
1
長崎大学病院 救命救急センター、2長崎大学病院 脳神経内科
堀田 ほづみ(Hozumi Horita)1、
宮原 静1、川本 瑞絵1、川上 綾1、徳永 和代1、川尻 はるか1、
鈴田 敦子1、
大山 祐介1、
戸北 正和1、立石 洋平2
Ⅱ8卒中コO-03-2
当院における rt-PA 静注療法開始時間短縮への取り組み
Effort of shortening time from onset to treatment of intravenous rt-PA
1
日本医科大学付属病院 CCU・SCU、2日本医科大学大学院医学研究科 神経内科学分野
田辺 緑(Midori Tanabe)1、
増田 恭子1、尾崎 仁美1、鈴木 健太郎2、大久保 誠二2
Ⅱ8卒中コO-03-3
脳梗塞急性期再開通療法における遅延要因の検討
Evaluation of factors that make recanalization therapy for acute cerebral infarction delayed
1
中村記念病院 看護部、2中村記念病院 脳神経外科
高橋 美香(Mika Takahashi)1、
有恵 由美子1、佐藤 瑞恵1、角丸 圭子1、御神本 雅亮2、上山 憲司2、
遠藤 英樹1、
片岡 丈人2、
大里 俊之2、中村 博彦2
Ⅱ8卒中コO-03-4
救急外来用t- PA プロトコールの改良‐看護師対応の統一に向けた当院の取り組み‐
Improvement of rt-PA protocol for the nurses in Emergency room
1
聖マリアンナ医科大学東横病院 ICU / CCU病棟ER、
2
聖マリアンナ医科大学東横病院 脳卒中センター
松崎 智美(Tomomi Matsuzaki)1、
柏尾 明美1、勝田 美香1、齋藤 竹美1、田中 琴絵1、竹村 美歩1、
木村 保美1、
宮下 史夫2、
高田 達郎2、植田 敏弘2
275
STROKE2015
第8会場(広島グリーンアリーナ 剣道場)
Ⅱ8卒中コO-03-5
脳血管内手術施行後の Angio-Seal 使用患者における止血状況と危険因子の検討
Homeostasisachievement and risk factors with angioseal for patients undergoing endovascular
treatment
IMSグループ医療法人社団明芳会横浜新都市脳神経外科病院
富樫 めぐみ(Megumi Togashi)、
松館 裕子、阿部 一弘、重田 京子、森本 将史
Ⅱ8卒中コO-03-6
脳血管造影検査後に非穿刺下肢の運動を行うことによる腰痛緩和の効果
Relief lumbago with non-puncture side lower extremity exercises after a cerebral arteriography
1
旭川医科大学病院 10階東ナースステーション、2旭川医科大学 脳神経外科
大宮 剛(Tsuyoshi Omiya)1、
鈴木 愛子1、橋本 彩夏1、上杉 紗貴1、尾形 千悦1、和田 始2
一般演題
(口演)(卒中コO-04)
15:00‌-‌16:00
リハビリテーション看護
座長:杉本 真理子(Mariko Sugimoto)西広島リハビリテーション病院
Ⅱ8卒中コO-04-1
積極的早期離床の有効性の検討 -JCS2,3 桁の脳梗塞患者において The effectiveness of aggressive early mobilization- In cerebral infarction patients JCS 10-3001
杏林大学医学部付属病院 脳卒中センター、2杏林大学医学部 脳卒中医学教室、
3
杏林大学医学部 脳神経外科教室
瀧澤 佑騎(Yuki Takizawa)1、
小林 真美1、菊池 道代1、原田 亜由美1、田中 小夜子1、鈴木 亜希子1、
阿部 光世1、
鳥居 正剛2、
平野 照之2、塩川 芳昭3
Ⅱ8卒中コO-04-2
脳血管障害による片麻痺患者の機能改善に有用な動作に関する検討
Motor task in ADL for severe hemiparesis on stroke patients
1
慶應義塾大学病院看護部 7N病棟、2慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室
矢部 亜矢子(Ayako Yabe)1、
藤田 彩香1、篠原 由利香1、高橋 可奈子1、富岡 久子1、千葉 夏代1、
川上 途行2
Ⅱ8卒中コO-04-3
当院 SCU における脳梗塞患者を対象とした FIM に関する検討
Examination about FIM for the ischemic stroke's patients in Stroke Care Unit of Chikamori Hospital
1
社会医療法人近森会近森病院看護部 SCU病棟、2社会医療法人近森会近森病院 神経内科、
3
社会医療法人近森会近森病院 理学療法科
島田 聖子(Seiko Shimada)1、
葛目 大輔2、高芝 潤3、岡村 瑠美1、尾知 美穂1、山崎 正博2
Ⅱ8卒中コO-04-4
ロボットスーツ HAL による脳卒中急性期機能回復治療の臨床研究における
看護師の役割
Role of nurses in clinical study of functional recovery therapy in acute stroke by Robot Suit HAL
1
筑波大学附属病院 看護部、2筑波大学医学医療系 脳神経外科、
3
筑波大学医学医療系 リハビリテーション部、4筑波大学医学医療系 整形外科、
未来医工融合センター、5筑波大学医学医療系 救急・集中治療部
木村 はるみ(Harumi Kimura)1、
丸島 愛樹2,5、柳町 幸1、竹下 由希子1、崎原 ゆかり1、佐藤 久子1、
上野 友之3、
鶴田 和太郎2、
松村 明2、山崎 正志4
Ⅱ8卒中コO-04-5
脳血管障害患者の急性期リハビリテーション看護実践に影響する要因の検討
Factors related to acute rehabilitation nursing practice for the patients of cerebrovascular disease
1
トヨタ記念病院、2日本赤十字豊田看護大学
山本 義昭(Yoshiaki Yamamoto)1、
永井 道子2
Ⅱ8卒中コO-04-6
急性期における脳卒中患者の転倒に影響する要因の検討
Factors related acute stroke patients' fall
1
関西労災病院、2神戸大学大学院 保健学研究科
松本 恭子(Kyoko Matsumoto)1、
正垣 淳子2、三重野 明美1
276
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第8会場(広島グリーンアリーナ 剣道場)
5(卒中コ教セ5)
教育セミナー
16:00‌-‌17:00
Ⅱ8卒中コ教セ5
第2日目
座長:渡辺 眞澄(Masumi Watanabe)県立広島大学保健福祉学部 コミュニケーション障害学科
脳卒中の言語療法の最前線
The recent speech therapy after stroke
西広島リハビリテーション病院
Nishihiroshima Rehabilitation Hospital, Japan
6(卒中コ教セ6)
教育セミナー
17:00‌-‌18:00
座長:森山 美知子(Michiko Moriyama)広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門 成人看護開発学
Ⅱ8卒中コ教セ6
脳卒中患者のためのシーティングの活用~早期離床からリハビリ効果の向上~
Seating for the Stroke patients
1
順天堂大学医学部 整形外科学講座、2株式会社アクセスインターナショナル
1
Department of Orthopaedic Surgery, Juntendo University School of Medicine, Japan、
2
Access International Corp., Japan
山崎 泰広(Yasuhiro Yamazaki)1,2
ワークショップ
(卒中コWS)
Ⅱ8卒中コWS
18:10‌-‌19:10
移乗技術はどこまで進歩したか:ノーリフト最前線
Progressing of the patients' transfer using No Lifting Policy in Japan
日本ノーリフト協会
Japanese No Lifting Association, Japan
保田 淳子(Junko Yasuda)
277
3月 日(金)
沖田 啓子(Keiko Okita)
27
STROKE2015
第9会場(広島グリーンアリーナ 大会議室)
一般演題
(口演)(卒中O-077)
08:30‌-‌09:30
リハビリテーション 5
座長:田中 篤太郎(Tokutaro Tanaka)聖隷浜松病院 脳神経外科
Ⅱ9卒中O-077-1
急性期脳卒中症例に対する早期からの理学療法介入の効果
Effect of very early physical therapy intervention for acute phase stroke patients
1
広島大学病院診療支援部 リハビリテーション部門、2広島大学大学院 脳神経内科学、
3
広島大学病院 リハビリテーション科
西川 裕一(Yuichi Nishikawa)1,2、
細見 直永2、青木 志郎2、植田 一幸1、伊藤 義広1、丸山 博文2、
木村 浩彰3、
松本 昌泰2
Ⅱ9卒中O-077-2
急性期脳卒中患者における ADL の経時的変化
Change of ADL in acute stroke patients
1
金沢医科大学病院 リハビリテーションセンター、2金沢医科大学 リハビリテーション医学、
3
金沢医科大学 脳神経外科学、4金沢医科大学 神経内科学
山田 恵美加(Emika Yamada)1、
池田 法子1、大川 雄一郎1、坂本 実加1、神戸 晃男1、影近 謙治2、
飯塚 秀明3、
松井 真4
Ⅱ9卒中O-077-3
当院における急性期脳卒中リハビリテーション
―開始日、離床日とその遅延要因の検討―
Acute phase stroke rehabilitation in our hospital
1
越谷市立病院 リハビリテーション科、2越谷市立病院 脳神経外科
高山 裕太郎(Yutaro Takayama)1、
小藤 直子1、山下 圭悟1、栗原 蜜1、丸木 親2、角田 朗2
Ⅱ9卒中O-077-4
救命救急センター開設前後におけるリハビリテーション対象の脳卒中患者の特徴
The stroke patient for the rehabilitation before and after the critical care center establishment
1
東京都済生会中央病院 リハビリテーション科、2東京都済生会中央病院 看護部、
3
東京都済生会中央病院 神経内科
國枝 洋太(Yota Kunieda)1、
三木 啓嗣1、今井 智也1、片倉 哲也1、小島 昌人2、荒川 千晶3、
足立 智英3、
星野 晴彦3、
高木 誠3
Ⅱ9卒中O-077-5
当院における急性期脳梗塞患者の退院先に影響する因子の検討
Investigation of factors influencing discharge to home following acute cerebral Infarction
1
長崎大学病院 リハビリテーション部、2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 理学療法学分野、
3
長崎大学病院 脳神経内科
清水 希(Nozomi Shimizu)1、
磯 ふみ子1、大久保 篤史1、大久保 英梨子1、伊藤 沙織1、本田 祐一郎1、
坂本 淳哉2、
立石 洋平3
Ⅱ9卒中O-077-6
急性期脳卒中重度片麻痺患者に対する早期歩行練習を可能とする下肢装具の開発とそ
の有効性の検討
Design of the orthosis for walking exercise to acute stroke patients and examination of the effect
1
労働者健康福祉機構長崎労災病院 中央リハビリテーション部、
2
労働者健康福祉機構長崎労災病院 脳神経外科
平山 大輔(Daisuke Hirayama)1、
梶川 大輔1、和田 政範1、迫田 健一1、山戸 隆二1、島崎 功一1、
野見山 拓也1、
松田 俊之1、
三原 和行1、川原 一郎2
278
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第9会場(広島グリーンアリーナ 大会議室)
一般演題
(口演)(卒中O-078)
09:30‌-‌10:30
第2日目
リハビリテーション 6
座長:美原 盤(Ban Mihara)美原記念病院
Ⅱ9卒中O-078-1
訪問リハビリテーションは入院日数短縮に寄与する
Home-visit rehabilitation to reduce the number of days in the hospital
脳血管研究所美原記念病院訪問看護ステーショングラーチア リハビリテーション部、
2
脳血管研究所美原記念病院 リハビリテーション科、3脳血管研究所美原記念病院 神経内科
3月 日(金)
1
水井 悟子(Satoko Mizui)1、
石森 卓矢1、鶴井 慎也1、風晴 俊之2、美原 盤3
Ⅱ9卒中O-078-2
脳卒中患者における在宅退院に影響を与える因子について
27
Factor for home discharge of stroke patients
1
医療法人翠清会梶川病院 リハビリテーション科、2医療法人翠清会梶川病院 脳神経外科
伊藤 雄太(Yuta Ito)1、
岡本 浩幸1、松前 良和1、石井 洋介2、若林 伸一2、梶川 博2
Ⅱ9卒中O-078-3
入院が長期化する患者に対する急性期リハビリテーションの現状と課題
Present situation and problem of acute stroke rehabilitation for patients prolonged hospital stay
医療法人社団医修会大川原脳神経外科病院 リハビリテーション部
田宮 高道(Takamichi Tamiya)、
平田 雄慎、戸田 拓志、平塚 健太
Ⅱ9卒中O-078-4
当院における急性期脳卒中患者に対する取り組みの現状と課題
Current status of management for acute stroke patients in our hospital
一般財団法人津山慈風会津山中央病院 リハビリテーション課
早瀬 敦之(Atsushi Hayase)、
横山 優樹、定末 令子
Ⅱ9卒中O-078-5
65 歳未満クモ膜下出血罹患者の社会復帰について
The social rehabilitation of SAH patients under 65
寺岡記念病院
吉田 武徳(Takenori Yoshida)、
木村 信司、竹本 理恵、竹信 敦充、寺岡 暉
Ⅱ9卒中O-078-6
くも膜下出血患者の早期離床の効果と退院時アウトカムに影響を与える要因の検討
Study of factors affecting the outcome and effect of early mobilization of SAH patients
1
日本大学医学部附属板橋病院 リハビリテーション科、2帝京平成大学 健康科学研究科、
3
日本大学医学部脳神経外科学系 神経外科学分野
守屋 正道(Masamichi Moriya)1、
宇治川 恭平1、唐牛 大吾1、青木 主税2、宮崎 彰吾2、角 光一郎3
一般演題
(口演)(卒中O-079)
10:30‌-‌11:30
リハビリテーション 7
座長:和泉 唯信(Yuishin Izumi)徳島大学 神経内科
Ⅱ9卒中O-079-1
脳卒中患者における口腔内細菌の影響
Pathogenicity of oral bacteria in stroke patients
1
広島大学病院 口腔総合診療科、2広島大学病院 脳神経内科学、3広島大学病院 口腔検査センター、
4
広島大学病院 歯科麻酔科、5広島大学病院 感染症科
西 裕美(Hiromi Nishi)1、
細見 直永2、青木 志郎2、祢津 智久2、高本 愛1、新谷 智章3、入舩 正浩4、
大毛 宏喜5、
松本 昌泰2、
栗原 英見3
279
STROKE2015
第9会場(広島グリーンアリーナ 大会議室)
Ⅱ9卒中O-079-2
急性期くも膜下出血における嚥下障害
Dysphagia in acutely ruptured intracranial aneurysm
1
産業医科大学 リハビリテーション医学講座、
2
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター 脳神経外科
高畠 英昭(Hideaki Takahata)1,2、
松嶋 康之1、和田 太1
Ⅱ9卒中O-079-3
脳卒中急性期における摂食嚥下リハビリテーション支援ツールの開発
Development of swallowing rehabilitation support tool in acute stroke unit
1
島根県立中央病院 リハビリテーション科、2島根県立中央病院 脳神経外科、
3
島根県立中央病院 神経内科、4島根県立中央病院 情報システム管理室
永田 智子(Tomoko Nagata)1、
井川 房夫2、卜蔵 浩和3、豊田 元哉3、浜崎 理2、日高 敏和2、
黒川 泰玄2、
青山 淳夫3、
上村 祐介3、小阪 真二4
Ⅱ9卒中O-079-4
当院脳卒中センターにおける嚥下障害患者の嚥下機能、FIM、NIHSS の検討
Relation among swallowing function,FIM and NIHSS in patients with dysphagia
1
東京歯科大学 市川総合病院、2東京歯科大学市川総合病院 歯科・口腔外科、
3
東京歯科大学市川総合病院 脳神経外科
中村 智代子(Chiyoko Nakamura)1、
冨田 喜代美1、山岸 俊太1、皆川 洋大1、堂前 伸1、新井 健1、
三條 祐介2、
酒井 克彦2、
片山 正輝3、菅 貞郎3
Ⅱ9卒中O-079-5
脳卒中による重度嚥下障害患者において発症 1 ヵ月が代替栄養離脱の一つの指標となる
One month onset is indicative of oral intake in the severe dysphagia patients with stroke
1
岡崎市民病院 リハビリテーション室、2岡崎市民病院 脳神経内科
長尾 恭史(Kyoji Nagao)1、
小林 靖2、松尾 幸治2、小林 洋介2、眞野 智生2、仁紫 了爾2、
田積 匡平1、
瑞慶覧 優子1
Ⅱ9卒中O-079-6
延髄外側梗塞(Wallenberg 症候群)後の嚥下障害に対する早期介入
Early intervention to promote oral feeding in patients with lateral medullary infarction
医療法人同仁会
(社団)
京都九条病院 リハビリテーション部
門 由起子(Yukiko Kado)、
松田 淳子、稲岡 秀陽、平井 誠
一般演題
(口演)(卒中O-080)
11:30‌-‌12:30
リハビリテーション 8
座長:堤 由紀子(Yukiko Tsutsumi)公益財団法人東京都保健医療公社大久保病院 神経内科
Ⅱ9卒中O-080-1
脳卒中患者に対する Hybrid Assistive Limb® を用いたリハビリテーション効果に
ついて
Effects of the rehabilitation with the Hybrid Assistive Limb for stroke patients
1
京都大学医学部 リハビリテーション部、2京都大学医学部 脳神経外科
西野 和成(Kazunari Nishino)1、
高木 康志2、中谷 未来1、千原 英夫2、荒川 芳輝2、吉田 和道2、
南角 学1、
池口 良輔1、
宮本 享2
Ⅱ9卒中O-080-2
装着型ロボット HAL を用いた歩行訓練による脳卒中急性期患者の歩容の変化
Effect of rehabilitation with the wearable robot suit HAL on the gait of acute phase stroke patients
1
筑波大学附属病院 リハビリテーション部、2筑波大学附属病院 脳神経外科、
3
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
遠藤 歩(Ayumu Endo)1、
上野 友之1、丸島 愛樹2、広瀬 聖一郎1、晝田 佳世1、山中 ひとみ1、
石川 公久1、
河本 浩明3、
山崎 正志1、松村 明2
280
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第9会場(広島グリーンアリーナ 大会議室)
Ⅱ9卒中O-080-3
脳卒中急性期から重度片麻痺上肢に対してロボットスーツ HAL 単関節タイプ
(HAL-SJ)を使用した 1 例
1
福岡大学病院 リハビリテーション部、2福岡大学医学部 脳神経外科
齊田 和哉(Kazuya Saita)1、
森下 登史2、福田 宏幸1、渡邊 淳子1、左村 和宏2、百武 光一1、
後藤 恭輔1、
塩田 悦仁1、
井上 亨2
Ⅱ9卒中O-080-4
脳損傷に対するロボットスーツ HAL の効果に影響を与える因子についての検討
1
京都大学 脳神経外科、2京都大学附属病院 リハビリテーション部
千原 英夫(Hideo Chihara)1、
高木 康志1、西野 和成2、荒川 芳輝1、吉田 和道1、宮本 享1
27
急性期脳卒中患者に対するロボットスーツ HAL 訓練の有効性の検討;
下肢運動麻痺の重症度からの解析
Efficacy of the rehabilitation with the HAL in acute phase rehabilitation after stroke
1
福岡大学医学部 脳神経外科、2福岡大学病院 リハビリテーション部、3福岡山王病院 脳神経外科、
4
福岡大学医学部 神経内科
左村 和宏(Kazuhiro Samura)1、
福田 宏幸2、濱田 緒美3、小川 さや香3、緒方 利安4、塩田 悦仁2、
井上 亨1
Ⅱ9卒中O-080-6
脳卒中維持期片麻痺患者に対する個別作業療法に加え能動型上肢用運動訓練装置の
使用経験
The Effect of occupational therapy and robot-aided training in maintenance phase stroke patients
篤友会リハビリテーションクリニック
山口 ひとみ(Hitomi Yamaguchi)、野口 裕子、園山 真弓、鳴尾 彰人、高橋 紀代
ランチョンセミナー
24
(LS24)
12:40‌-‌13:40
座長:木村 彰男(Akio Kimura)慶應義塾大学 医学部リハビリテーション医学・医工連携
脳卒中後の痙縮 ボツリヌス治療のポイント
LS24
Clinical Pearls in Botulinum Treatment for Post-stroke Spasticity
徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 神経科学分野
Department of Neurology, Institute of Health-Bioscience, Tokushima University, Japan
梶 龍兒(Ryuji Kaji)
共催:グラクソ・スミスクライン株式会社
一般演題
(口演)(卒中O-081)
14:00‌-‌15:00
脳卒中全般(その他)
座長:冨山 誠彦(Masahiko Tomiyama)青森県立中央病院 神経内科
Ⅱ9卒中O-081-1
tPA 静注療法施行症例の発症と気象条件の関連性
Effect of meteorological factors on the risk of ischemic stroke in patients treated with alteplase
1
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター 神経内科、2広島大学大学院 脳神経内科学、
3
広島大学大学院 健康情報科学、4HEWS (Hiroshima 'Emergency and Weather' Study)-tPA
末田 芳雅(Yoshimasa Sueda)1,4、
細見 直永2,4、
恒松 美和子3,4、
鳥居 剛1,4、
青木 志郎2,4、
向井 智哉2,4、
禰津 智久2,4、
梯 正之3,4、
松本 昌泰2,4、
HEWS-tPA Collaborators4
Ⅱ9卒中O-081-2
3月 日(金)
Assessment of the factors influencing the efficacy of rehabilitation using HAL against brain injury
Ⅱ9卒中O-080-5
第2日目
Acute phase rehabilitation using an exoskeleton robot suit for upper limb paralysis: A case report
脳梗塞発症日の偏りについて
A bias of the onset day in cerebral infarction
国立病院機構横浜医療センター 神経内科
高橋 竜哉(Tatsuya Takahashi)、
森原 啓介、山崎 舞子、岡本 光生
281
STROKE2015
第9会場(広島グリーンアリーナ 大会議室)
Ⅱ9卒中O-081-3
Telestroke Network の医療経済効果の試算
The cost-effectiveness of telestroke in Japan
1
聖マリアンナ医科大学 神経内科、2聖マリアンナ医科大学東横病院 脳卒中科、3裾野赤十字病院
伊佐早 健司(Kenji Isahaya)1、
櫻井 謙三1、吉江 智秀2、加藤 貴之3、徳山 承明1、今井 健3、
山田 浩史1、
清水 高弘1、
清水 眞3、長谷川 泰弘1
Ⅱ9卒中O-081-4
演題取下げ
Ⅱ9卒中O-081-5
知多半島南部における脳卒中の動向
Research about the tendency to stroke in southern Chita Peninsula
知多厚生病院 脳神経外科
中塚 雅雄(Masao Nakatsuka)、
福島 庸行、水野 志朗
Ⅱ9卒中O-081-6
多施設前向き疫学研究における同意取得の現状と CRC の関わり :
福岡脳卒中データベース研究 (FSR)
The informed consent and the role of CRC in a multicenter stroke registry:Fukuoka Stroke Registry
1
久山生活習慣病研究所、2九州大学大学院医学研究院 医療経営・管理学、
3
九州労災病院 脳血管内科、4九州大学大学院医学研究院 病態機能内科学
乃一 陽子(Yoko Noichi)1、
松尾 龍2、鴨打 正浩2、古川 しのぶ1、中島 弘淳3、村尾 恵3、
金澤 有華3、
荒川 修治3、
吾郷 哲朗4、北園 孝成4
一般演題
(口演)(卒中O-082)
15:00‌-‌16:00
慢性期薬物治療(リスク管理)
座長:西村 裕之(Hiroyuki Nishimura)西宮協立脳神経外科病院 神経内科
Ⅱ9卒中O-082-1
2 型糖尿病を合併した急性期脳梗塞における神経症候重症度および
治療後の転帰に対するメトホルミンの影響
Impact of Metformin on the severity and outcomes of acute ischemic stroke in patients with diabetes
国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科
三間 洋平(Yohei Mima)、
桑城 貴弘、鶴崎 雄一郎、中村 麻子、湧川 佳幸、矢坂 正弘、岡田 靖
Ⅱ9卒中O-082-2
脳梗塞患者における脂肪酸分画と活性化血小板マーカーの関連についての検討
Relevance between fatty acid and platelet activating markers in ischemic stroke
東海大学医学部 内科学系神経内科
水間 敦士(Atsushi Mizuma)、
小原 さおり、植杉 剛、大貫 陽一、瀧澤 俊也
Ⅱ9卒中O-082-3
新規抗凝固薬内服中の頭蓋内出血手術症例に関する検討
Examination about operation case of intracranial bleeding during novel oral anticoagulant
国立病院機構九州医療センター 脳神経外科
藤岡 寛(Yutaka Fujioka)、
三月田 祐平、井上 大輔、秦 暢宏、詠田 眞治
Ⅱ9卒中O-082-4
脳血管内治療における VerifyNow を用いた抗血小板療法
Pre procedure antiplatelet agent predicts perioperative complications in neurointervention
札幌医科大学 脳神経外科
飯星 智史(Satoshi Iihoshi)、
宮田 圭、鰐渕 昌彦、三國 信啓
Ⅱ9卒中O-082-5
心房細動に伴う心原性塞栓症の重症度は、治療域未満の warfarin 治療に影響されるか
Effect of subtherapeutic warfarin treatment on stroke severity in atrial fibrillation
湘南鎌倉総合病院脳卒中センター 脳卒中診療科
笠倉 至言(Shigen Kasakura)、
森 貴久、岩田 智則、青柳 慶憲、丹野 雄平、吉岡 和博
282
Message from Hiroshima for Ending Stroke Epidemic
第9会場(広島グリーンアリーナ 大会議室)
Ⅱ9卒中O-082-6
NOACを簡易懸濁法から粉砕1包化調剤へ変更後に脳梗塞再発が疑われた1例に対
する調剤法の検討
1
弘前脳卒中・リハビリテーションセンター 薬剤室、
2
弘前脳卒中・リハビリテーションセンター 内科、3弘前大学 循環器・呼吸器・腎臓内科
第2日目
Examination of the composition method of NOAC
鳥谷部 翔(Sho Toriyabe)1、
萩井 譲士2、目時 典文2、齋藤 新2、白戸 弘志2、佐々木 都子2、
鎌田 孝篤2、
清野 聡2、
保嶋 実2、奥村 謙3
16:00‌-‌17:00
治療全般(その他)1
27
座長:泉 雅之(Masayuki Izumi)愛知医科大学 神経内科・脳卒中センター
Ⅱ9卒中O-083-1
軽症ラクナ梗塞患者における経口普通入院食摂取時の栄養状態悪化
Adverse effect of oral hospital diet on nutritional status in mild lacunar infarction patients
湘南鎌倉総合病院脳卒中センター 脳卒中診療科
高田 卓磨(Takuma Takada)、
森 貴久、吉岡 和博、笠倉 至言、岩田 智則、丹野 雄平、青柳 慶憲
Ⅱ9卒中O-083-2
脳卒中患者における栄養状態と予後の関係
Relationship between nutrition and long-term prognosis in cerebral apoplexy patients
1
香川県立中央病院 脳神経外科、2香川県立中央病院 リハビリテーション部
小野 恭裕(Yasuhiro Ono)1,2、
桑嶋 博史2、菰渕 真紀2、塩田 和輝2
Ⅱ9卒中O-083-3
嚥下障害を合併した急性期脳卒中患者に対して、
経口摂取を開始する際の「臨床的判断」
とは何か?
What is the clinical decision to start oral intake for dysphagic patients with acute stroke?
1
岩手医科大学医学部 脳神経外科、2岩手医科大学医学部 岩手県高度救命救急センター、
3
平成25年度厚生労働科学研究費補助金 長寿科学総合研究事業『高齢脳卒中患者をモデルとした栄
養管理と摂食機能訓練に関するアルゴリズムの開発、および経口摂取状態の改善効果の検証』研究
班
小守林 靖一(Nobukazu Komoribayashi)1,2,3、小川 彰1,3、小笠原 邦昭1,3、近藤 和泉3、水間 正澄3、
石川 誠3、
三原 千恵3、
豊田 章宏3、柿沢 良江3、
他 APPLE Study研究班3
Ⅱ9卒中O-083-4
意思疎通が出来ない脳卒中患者の経管栄養を中止出来るか? ( 症例を通じて)
Can we stop artificial hydration and nutrition to an unconscious stroke patient? (case report)
1
国家公務員組合連合会呉共済病院 脳神経外科、2岡山大学大学院 脳神経外科
寺坂 薫(Kaoru Terasaka)1、
栗山 充夫1、清水 俊彦2、平松 匡文2
Ⅱ9卒中O-083-5
経管栄養患者に対するカーボカウント・スライディング・スケール用いた血糖管理の経
験
Use of sliding scale coupled with carbohydrate counting in stroke patient receiving enteral feeding
湘南鎌倉総合病院 脳卒中診療科
丹野 雄平(Yuhei Tanno)、
森 貴久、岩田 智則、青柳 慶憲、笠倉 至言、吉岡 和博
Ⅱ9卒中O-083-6
3月 日(金)
一般演題
(口演)(卒中O-083)
経管栄養用チューブ先端位置確認装置の開発
Development of confirmation device of nasogastric intubation
山形市立病院済生館 脳卒中センター
毛利 渉(Wataru Mouri)、
近藤 礼、長畑 守雄、山木 哲、齋藤 伸二郎
283
STROKE2015
第9会場(広島グリーンアリーナ 大会議室)
一般演題
(口演)(卒中O-084)
17:00‌-‌18:00
治療全般(その他)2
座長:川口 正一郎(Shoichiro Kawaguchi)奈良県西和医療センター 脳神経外科
Ⅱ9卒中O-084-1
補助人工心臓着用患者の脳卒中 -適切な decision making のために-
Stroke in Patients with Ventricular Assist Device
1
北海道大学病院 脳神経外科、2北海道医療センター 脳神経外科
下田 祐介(Yusuke Shimoda)1、
中山 若樹1、長内 俊也1、牛越 聡2、栗栖 宏多1、穂刈 正昭1、
七戸 秀夫1、
鐙谷 武雄1、
数又 研1、寶金 清博1
Ⅱ9卒中O-084-2
脳卒中外科手術周術期ドレナージ管理における重篤な合併症
Severe complication following cerebrospinal fluid drainage after stroke surgery
産業医科大学医学部 脳神経外科
北川 雄大(Takehiro Kitagawa)、
山本 淳考、高橋 麻由、副島 慶輝、植田 邦裕、宮岡 亮、梅村 武部、
鈴木 恒平、
西澤 茂
Ⅱ9卒中O-084-3
脊髄血管障害自験例についての検討
Diagnosis and treatment of spinal vascular disorder: 10-year experience
広島大学 脳神経外科
山口 智(Satoshi Yamaguchi)、
武田 正明、栗栖 薫
Ⅱ9卒中O-084-4
くも膜下出血後水頭症は自然寛解する? ~慢性期の新たなシャントバルブ管理法~
Chronic shunt valve management for patients with hydrocephalus by subarachnoid hemorrhage
1
諏訪赤十字病院 脳神経外科、2一之瀬脳神経外科病院
和田 直道(Naomichi Wada)1、
柿澤 幸成1、小林 辰也2
Ⅱ9卒中O-084-5
アルゴリズムに基づいた中枢性神経障害性疼痛の集学的治療
Multimodality therapy for central neuropathic pain based on the algorithm
1
名古屋セントラル病院 脳神経外科、2名古屋大学 脳神経外科、3春日井市民病院 脳神経外科
種井 隆文(Takafumi Tanei)1、
梶田 泰一2、野田 寛3、竹林 成典1、中原 紀元1、若林 俊彦2
Ⅱ9卒中O-084-6
急性期再開通療法における新たな予後予測スコア
DWI-ASPECTS improve outcome prediction after thrombolytic therapy for acute ischemic stroke
小倉記念病院脳神経外科 脳卒中センター
西 秀久(Hidehisa Nishi)、
中原 一郎、太田 剛史、松本 省二、石橋 良太、五味 正憲、坂 真人、
岡田 卓也、
宮田 悠、
園田 和隆
284