金沢西病院友の会だより

金沢西病院友の会だより
第128号・平成27年4月発行
地
域
医
療
に
邁
進
し
て
い
く
所
存
で
す
。
い
つ
で
も
安
心
し
て
頂
き
頼
れ
る
病
院
を
め
ざ
し
、
こ
れ
か
ら
も
変
わ
ら
ぬ
要
な
も
の
に
な
り
ま
す
。
結
す
る
こ
と
が
必
要
で
、
そ
の
た
め
に
も
地
域
と
の
つ
な
が
り
が
ま
す
ま
す
重
体
制
を
整
え
て
い
ま
す
。
ひ
と
つ
の
病
院
で
完
結
す
る
の
で
は
な
く
、
地
域
で
完
連
携
を
強
め
、
病
気
の
悪
化
時
や
困
っ
た
と
き
に
は
い
つ
で
も
対
応
で
き
る
よ
う
に
は
、
「
見
放
さ
れ
た
」
と
言
わ
れ
て
も
お
か
し
く
は
あ
り
ま
せ
ん
が
、
地
域
の
医
療
施
設
や
介
護
施
設
・
介
護
事
業
者
と
の
り
と
位
置
づ
け
ら
れ
る
よ
う
に
な
り
、
医
療
や
介
護
は
分
担
さ
れ
る
よ
う
に
な
り
ま
し
た
。
②
連
携
:
分
担
さ
れ
る
だ
け
で
て
い
た
だ
く
こ
と
で
対
応
を
し
て
い
か
な
け
れ
ば
な
り
ま
せ
ん
。
生
活
の
場
は
病
院
で
は
な
く
自
宅
や
介
護
施
設
と
し
っ
か
ま
た
、
社
会
的
入
院
と
言
わ
れ
て
い
た
入
院
は
、
介
護
保
険
導
入
や
2
0
2
5
年
問
題
な
ど
で
地
域
の
介
護
事
業
を
利
用
し
と
言
わ
れ
て
い
た
時
代
か
ら
、
高
度
急
性
期
、
急
性
期
、
回
復
期
、
慢
性
期
の
4
つ
に
病
院
が
機
能
分
化
さ
れ
て
い
ま
す
。
で
病
院
に
入
れ
ま
す
か
」
と
い
わ
れ
る
時
代
に
な
り
ま
し
た
。
①
分
担
:
病
床
機
能
分
化
が
進
み
、
一
般
病
院
や
公
的
病
院
ひ
と
昔
前
は
ず
っ
と
病
院
に
い
て
も
あ
ま
り
問
題
の
な
か
っ
た
時
代
で
し
た
が
、
今
は
患
者
さ
ん
・
家
族
か
ら
「
い
つ
ま
全
体
を
ま
と
め
、
こ
の
地
域
に
な
く
て
は
な
ら
な
い
病
院
を
さ
ら
に
目
指
し
ま
す
。
の
貢
献
で
す
。
今
ま
で
は
、
自
分
の
診
る
患
者
さ
ん
の
こ
と
し
か
考
え
て
い
ま
せ
ん
で
し
た
が
、
こ
れ
か
ら
は
病
院
や
法
人
た
だ
変
わ
ら
な
い
の
は
、
理
念
に
あ
り
ま
す
「
地
域
の
皆
さ
ん
か
ら
安
心
さ
れ
信
頼
さ
れ
る
病
院
を
目
指
す
」
地
域
医
療
へ
の
間
、
医
療
を
は
じ
め
介
護
福
祉
の
変
革
は
大
き
く
、
医
師
を
志
し
た
頃
に
は
想
像
が
つ
か
な
い
現
状
と
な
っ
て
い
ま
す
。
桜
咲
く
こ
の
4
月
、
理
事
長
を
拝
命
い
た
し
ま
し
た
。
医
師
に
な
り
24
年
目
、
当
院
に
勤
務
し
14
年
目
に
な
り
ま
す
。
こ
分
担
と
連
携
の
時
代
菊
地
勤
理
事
長
就
任
御
挨
拶
村上
新
院長
四月一日付をもちまして
就任御挨拶
医療法人社団博友会
金沢西病院長を拝命しました。
厳しい社会情勢ではありますが、地域の皆様に
安全で安心な医療、介護を提供するという基本理
念に基づき、微力ではありますが、全力を尽くし
て職務を全うする所存でございます。
何卒前院長同様格別のご厚誼とご指導を賜りま
すようお願い申し上げます。
整形外科
専門分野:心臓外科 先天性心疾患 外科
認定医・専門医等:心臓血管外科専門医
心臓疾患外科修練指導医
外科専門医等
長谷川
和宏先生
平成27年から整形外科を担当しております。骨・関節の痛み
など、お気軽にご相談ください。また、股関節・膝関節を中心に
人工関節を用いた治療に力を入れております。
専門分野:関節外科
平成27年4月1日より
認定医:日本整形外科学会専門医
【胃ろう外来】を開設しました。
皆さん。自分が障害を負ったり、高齢になって食べられなくなった時のことを考えたことがあるでしょ
うか? 皆さんは、ヒトであり動物であり、誕生とともに終焉に向かって生きています。その終焉の時に
人はみな食べられなくなるのです。その理由は、様々で突然食べられなくなる方もおいでますし、少しず
つむせて誤嚥し、肺炎を繰り返しながら食べられなくなる方もおいでます。認知症で食べなくなる方もお
いでます。そのような時に皆さん、どうされますか?
~ 食べられない時、食べる量が少ないときの選択肢 ~
① 水分や栄養を投与する。
点滴の方法:末梢静脈点滴、中心静脈点滴、皮下点滴
点滴ではない投与:胃ろう、鼻からの管など
② 水分や栄養を投与せずに自然にゆだねる。
では、これらをどのように考えていけばよいか。大変難しい選択が皆さんに迫られます。その相談の場
としてこの「胃ろう外来」を立ち上げました。胃ろうのみならず、点滴によるものなど何でも承ります。
料 金:医療保険での診療になります。
時 間:完全予約制として一枠1時間で、時間に余裕を持たせております。
胃ろう外来 毎週水曜日午前中(予約制)
担当医師
菊地 勤(理事長)
お問合せ等は外科外来までお願いします。予約は随時受け付けております。
平成27年度 入職式
平成27年4月、当
院には新たに12名の
職員が加わりました。
4月1日から3日ま
でのオリエンテーショ
ンに加え、2日には入
職式を開催いたしまし
た。先輩の皆さんから
の歓迎のコメントの他、
ご家族からは我が子に
送るお手紙が届けられ
ました。出発を飾るひ
とときになりました。
菊地理事長の閉会挨拶
で楽しいひとときが終
了しました。
村上院長より
乾杯の御発声
菊地名誉理事長と
細川看護部長からの
暖かいお言葉
新人代表
越仲さん謝辞
何が始まるの?
ドキドキの新人さん
ご家族からの激励の
メッセージを代読
諸先輩方と会食、
緊張・・?
創立記念祭のご案内
恒例となりました創立記念祭を開催いたします。連休後の日曜日、ご家族皆様でお越しください。
お待ちしております。
【日時】 平成27年5月10日(日)・10時~14時
【会場】 当院西館および病院前駐車場
【催し物】 10時~12時
地元和太鼓の共演
和太鼓大地・もっくり太鼓・瑞穂太鼓
和太鼓翔・西太鼓保存会の皆さま
金石児童館 よさこい教室 楽舞の皆さま
金石かもめ よさこいチームの皆さま
ミュージックバンド イノシーズの皆さま
【記念講演】 12時~13時
会場:東館2階 研修ホール
講師:村上 新 院長
テーマ:心不全、心臓移植と補助人工心臓 ―小児心臓外科医の思索―
【看護の日 記念企画】 ふれあい看護体験 実施
【その他】 チャリティーバザー・医療相談コーナー・野点・餅つき・朝市・模擬店 などなど
糖尿病教室へのお誘い
月日 時間
プロの技を日々の生活に活かしましょう。
テーマ
講師
5月20日(水)
13:30~15:00
ウォークラリー
*有酸素運動で血糖コントロール*
~雨天の場合は室内運動~
理学療法士
6月17日(水)
12:00~13:15
試食会 *一日必要な野菜量*
検査値の見方について・合併症
管理栄養士
臨床検査技師
7月3日(金)
13:30~14:30
シックデイ
嗜好飲料・熱中症予防・水分の取り方
毎日出来る運動
看護師
管理栄養士
看護師
編集後記
前任の橋川企画部長からバトンを受け、当院地域連携センター職員が友
の会だよりを担当する事になりました。
皆さんに当院の情報をもらすことなくお伝えできる様、職員一同がんばりた
いと思います。よろしくお願いいたします。
友の会事務局
金沢市駅西本町6丁目15番41号 電話:233-1811(代表)
発行責任 : 地域連携センター