通報装置WL110A/110A_RN/110ANの設定方法

通報装置の設定方法(WL110A・WL110A_RN・WL110ANの場合)
2015年7月23日改正
【WL110A設定ソフトVer3.00の場合】
下記に示した内容以外の箇所は任意に設定してください。
「通報先の設定」の画面
・本システムへの通報先の設定は、通報先1に設定されることを推奨します。
・「メール通報の設定」は「メール送信システムへ通報」を選択します。
・通報先は「メール送信システムへ通報」を選択します。
・「通報先の電話番号」に「18605055025281」を登録します。
・「必ず通報」を選択します。
・通報先2~6は、任意に設定してください。
※通報先2以降に音声通報を設定されておくと、メール送信システム異常時などに安心です。
「全体の設定」の画面
・「解除呼び出しの方法」で両方にチェックを入れた場合は、全ての入力信号が解除になった時に、個別の解除
通報は行わず全解除通報を行います。
・「停電復電通報」が必要な場合は、「停電や復電時に通報する」にチェックを入れます。
「送信メッセージ編集」の画面
・「識別コード」へは、弊社から指定するコードを登録してください。
・送信メッセージ内容は固定されていますので、変更出来ません。
※通報先に送信されるメッセージ内容は、登録シートにて登録されたメッセージとなります。
【WL110設定ソフトVer2.1.0の場合】
下記に示した内容以外の箇所は任意に設定してください。
「通報先の設定」の画面
・本システムへの通報先の設定は、通報先1に設定されることを推奨します。
・通報先は「非常通報メール送信システムまたはWhiteLock集中監視へ通報」を選択します。
・「通報先の電話番号」に「18605055025281」を登録します。
・「必ず通報」を選択します。
・通報先2~6は、任意に設定してください。
※通報先2以降に音声通報を設定されておくと、メール送信システム異常時などに安心です。
「全体の設定」の画面
・「解除呼び出しの方法」で両方にチェックを入れた場合は、全ての入力信号が解除になった時に、個別の解除
通報は行わず全解除通報を行います。
・「停電復電通報」が必要な場合は、「停電や復電時に通報する」にチェックを入れます。
「送信メッセージ編集」の画面
・「識別コード」へは、弊社から指定するコードを登録してください。
※送信メッセージの内容は変更せず、このままを登録して下さい。
・「文字の種類」は「非常通報メール送信システム(半角50文字)」を選択します。
【WL110設定ソフトVer1.0.4の場合】
下記に示した内容以外の箇所は任意に設定してください。
「通報先の設定」の画面
・本システムへの通報先の設定は、通報先1に設定されることを推奨します。
・通報先は「トーンモデムへメッセージで通報」を選択します。
・「通報先の電話番号」に「18605055025281」を登録します。
・「必ず通報」を選択します。
・通報先2~6は、任意に設定してください。
※通報先2以降に音声通報を設定されておくと、メール送信システム異常時などに安心です。
「全体の設定」の画面
・「解除呼び出しの方法」で両方にチェックを入れた場合は、全ての入力信号が解除になった時に、個別の解除
通報は行わず全解除通報を行います。
・「停電復電通報」が必要な場合は、「停電や復電時に通報する」にチェックを入れます。
「送信メッセージ編集」の画面
・「識別コード」へは、弊社から指定するコードを登録してください。
・送信メッセージは、登録シートの「登録するコード」と同じ内容を下図のように設定してください。(半角大文字)
・「文字の種類」は「ショートメール(半角全角50文字)」を選択します。