学校だより 瑞雲 昭島市立瑞雲中学校 校長 香 積 信 明 平成27年9月8日 充実の二学期に 二学期が始まりました。始業式は秋が感じられる涼しいなかで行われました。「酷 暑」と言われた暑い日が続き、夏の部活動では熱中症が心配されました。その暑い中、 暑」と言われた暑い日が続き 夏の部活動では熱中症が心配されました その暑い中 個人面談にご来校いただきありがとうございました。二学期以降のこどもたちの成長に つながればと願っています。 夏休みには瑞雲中の生徒たちは、色々な場面で力を発揮してくれました。つつじが丘 公園での「ハイツ祭り」には、吹奏楽部とダンス部が参加する予定でしたが、あいにく の雨のため、吹奏楽部は演奏ができず、小雨の中ダンス部が演技を披露しました。また 「瑞雲中のお店」では、特製のカレーライスや飲み物の販売に生徒会やボランティア部 が活躍しました。このお店の売り上げは、地域の保育園に絵本を贈ったり、ユニセフな どの募金に使わせてもらいます。生徒の活動が、形になって残り次につながることと思 います。 二学期は日々の生活に加えて、合唱祭や学年行事等、たくさんのことが子ども達を待 ち構えています。夏休みで味わった価値ある体験をステップに、仲間と助け合いなが ら、信頼という絆を強め、一人一人の夢の実現に向け歩んでいってほしいと願っていま す。 * * * * * * * * * * * 始業式後に行われた集団下校訓練は、校庭に集合した時に暑い日差しのために緊張感 が少し欠けた人もいました。実際に大きな地震などの災害が起きた時に、自分の身を守 りその上で、地域の中で自分の役割を担うという意識をもち、動けるようになることが 大切です。9月27日の、地域防災訓練では、このことをしっかりと考え、訓練に取り 組んでくれることと思います 組んでくれることと思います。 * * * * * * * * * * * 8月29日に、学校公開を行いました。あいにくの雨でしたが、いつもより多くの方 に御来校いただき、授業や休み時間などの様子をご覧いただきました。土曜の公開で は、部活動の大会などと重なることもあり、今回も生徒が少なく感じるクラスがありま した 来月には授業参観週間がありますので 普段の学習活動を見ていただけることと した。来月には授業参観週間がありますので、普段の学習活動を見ていただけることと 思います。お忙しいとは思いますが、ぜひ御来校ください。また、アンケートでいただ きました御意見は今後の活動に生かしていくようにいたします。ありがとうございまし た。 * * * * * * * * * * * 二学期は日々の生活に加えて、合唱祭や学年行事等、たくさんのことが子ども達を待 二学期は日々の生活に加えて、合唱祭や学年行事等、たくさんのことが子ども達を待 ち構えています。夏休みで味わった価値ある体験をステップに、仲間と助け合いなが ら、信頼という絆を強め、一人一人の夢の実現に向け歩んでいってほしいと願っていま す。 11日は、生徒会役員選挙があります。これから1年間、瑞雲中学校の生徒会活動を 牽引する役員が決まります。委員会活動などがより活発に行われるよう力を出してくれ るよう、期待しています。12日は、市役所の市民ホールで、「未来をひらく発表会」 が、子供主張意見文発表・英語スピーチコンテスト・海外交流事業報告会と盛りだくさ 、 供 表 英語 外 業報告会 んの内容で行われます。17,18日に中間考査が控えていますが、多くの人が会場に 集まってくれると、発表する人たちもさらに意欲的に取り組んでくれるでしょう。 【8・9月の主な行事等】 8月27日(木) 始業式,避難訓練(集団下校) この発表会は、 *子どもの主張「意見文」の発表 *英語スピーチコンテスト *派遣生による海外派遣報告 の3つの内容で構成され、 市役所・市民ホール 13:00~ にて行われます。 どんな発表にしてくれるか 8月28日(金) 給食始 8月29日(土) 学校公開 9月 1日(火) 9月 7日(月) 9月12日(金) 9月12日(土) 9月14日(月) 9月15日(火) 9月17日(木) 9月18日(金) 9月24日(木) 9月27日(日) 専門委員会 朝礼,安全指導,中央委員会 生徒会役員選挙(6校時) 「未来をひらく発表会」 表 放課後補習 放課後補習 中間考査(国・理・社) 中間考査(英・数) 合唱祭練習始 地域合同防災訓練 とても楽しみです とても楽しみです !! 職員の異動 ・2学期より、英語科に田口久美子教諭が着任しました。 3学年所属で、3年生の英語を担当します。 また、ALTが、千野先生からサミュエル先生に変わりました。 ・市事務職員 転出 真野浩子(清泉中学校へ) 市事務職員 転出 真野浩子(清泉中学校 ) 転入 鈴木伸江(東小学校より) 酷暑の中、健闘しました ! ~ 部活動 ~ ☆ 関東大会 関東大会・全国大会出場 全国大会出場 〔 相 撲 〕… 3年田太隆靖君、都大会2位で、関東大会、全国大会に出場。 関東大会では、ベスト16となりました。 〔 テ ニ ス 〕… 1年犬塚りおさんと2年犬塚あおいさんが関東大会に出場。 ダブルスで スト16、犬塚あおいさんがシングルスで スト32になりました。 ダブルスでベスト16、犬塚あおいさんがシングルスでベスト32になりました。 〔 水 泳 〕… 3年橋田峻良君、関東大会200M背泳ぎで4位入賞、 〔 合 唱 〕… NHK合唱コンクール東京都本選出場 〔 ダ ン ス 〕 〕… 東京都小中学校ダンスコンクール 2チームが銀賞 東京都小中学校ダンスコンク ル 2チ ムが銀賞 〔 卓 球 〕… 市民大会準優勝。
© Copyright 2025 ExpyDoc