マンツーマンディフェンスの基 準について

マンツーマンディフェンスの基
準について
九州ミニバスケットボール連盟
2015.9
はじめに
基準も大切ですが、導入された経緯や
背景、理念についてもしっかりと理解さ
れたうえで、子ども達の指導に生かし
てください。
九州大会(長崎)よりマンツーマ
ンコミッショナーを配置し、行いま
す。
All Kyusyu mini Basketball Federation
2
マッチアップ(Match Up)
CASE
1
ゴールから7mの場所から
必ずマッチアップすること。
3ポイントラインは、ゴールから
6m75cmなので、目安は、ライン
よりやや外側の場所となる。
All Kyusyu mini Basketball Federation
3
マッチアップ(Match Up)
NG!!!
CASE
1
マッチアップの3つの原則
「アイコンタクト(目)」
「手のサイン」
「言葉のサイン(声)」
により、誰をマッチアップしている
かがわかる意思表示をすること。
All Kyusyu mini Basketball Federation
4
プレスディフェンス(Press Defense)
CASE
2
ゾーンプレスディフェンスも禁
止となる。チームがプレスディ
フェンスを採用した時(フル
コート、3/4コート及びハーフ
コート)でもマッチアップルール
の基準に合致すること。
マンツーマンプレスでダブル
チームへ行くのはOK!
All Kyusyu mini Basketball Federation
5
プレスディフェンス(Press Defense)
CASE
2
当然、ダブルチームが起きた時
には、ローテーションが起こるが、
ローテーション後のピックアップを
確実に行い、できるだけ早くマッ
チアップする姿勢が必要である。
All Kyusyu mini Basketball Federation
6
オンボールディフェンス(ON BALL Defense)
CASE
3
ボールマンへの距離は、最大でも
1.5mまで。
⇒ブロックショットができないでも、
シュートチェックができる距離(目安は1歩半)
オフェンス側プレイヤーがボールをレ
シーブした時、ディフェンス側プレイ
ヤーがボールマンに付く意図が明確
にわかる、上記した位置と距離にポ
ジションチェンジをすること。
All Kyusyu mini Basketball Federation
7
オフボールディフェンス(off ball Defense)
CASE
4
ディフェンス側プレイヤーは常にマッ
チアップするオフェンス側プレイヤー
が見えるか、感じられるように移動
しなくてはならない。
ボールの逆サイド側(ヘルプサイド)
のディフェンス側プレイヤーは、自
分のマークマン(オフェンス側プレイ
ヤー)及びボールも見えるポジショ
ンを取ること(ボールとマークマンを
見る)。
All Kyusyu mini Basketball Federation
8
オフボールディフェンス(off ball Defense)
CASE
4
■ヘルプサイドディフェンスについて
ミドルラインが、ボールサイドとヘルプサ
イドのボーダーラインとなる。
ヘルプサイドとは、ミドルラインをはさんで、
ボールのない側。(⇔ボールサイドと逆)
自分のマークマンとボールマンを必ず見て
いる。
※
判定する人(マンツーマンコミッショナー)
が分かるように表現をしないといけない。
(マッチアップの3つの原則)
All Kyusyu mini Basketball Federation
9
オフボールディフェンス(off ball Defense)
CASE
4
ボールがドリブルまたはパスで動くと同
時に全てのディフェンス側プレイヤーも
動くこと。
ボールを保持していないオフェンス側
プレイヤーがポジションを変えた場合、
ディフェンス側プレイヤーもオフェンス
側プレイヤーと共にポジションを変える。
オフボールで、スクリーンが無い状況
でのスイッチは禁止する。
All Kyusyu mini Basketball Federation
10
オフボールディフェンス(off ball Defense)
CASE
4
全てのヘルプサイドにいるディフェン
ス側プレイヤーは、ヘルプまたはト
ラップにいく場合を除いて、最低限
片足はヘルプサイドに置かなくては
ならない。
NG!
All Kyusyu mini Basketball Federation
11
オフボールディフェンス(off ball Defense)
CASE
4
ボールを持っていない人へのダブル
チームは禁止!
※ (スローイン時も同様に禁止)
※当然、ボールを持っていない人
へのトリプルチームも禁止!
※ ボールを保持している人の手からボー
ルが離れた瞬間からのダブルチーム、トリプ
ルチームはしてもよい。
All Kyusyu mini Basketball Federation
12
ヘルプローテーション(HELP ROTATION)
CASE
5
ドリブラーが止まった(ディフェ
ンスが止めた)あと、パスが
出された場合
⇒①すぐにマッチアップをする。
(ヘルプ後、自分のディ
フェンスに戻ること)
図12
※ ダブルチームをした選手がマッチアップせず、新たにダブルチー
ムすることは禁止とする。(ダブルチーム・ダブルチームはNG)
All Kyusyu mini Basketball Federation
13
ヘルプローテーション(HELP ROTATION)
CASE
5
ドリブラーが止まった(ディ
フェンスが止めた)あとにつ
いて
図13
⇒②ヘルプしてローテーション
(やっつけられたディフェン
スは、新しくマッチアップ
を探す)
All Kyusyu mini Basketball Federation
14
スイッチ(SWITCHING)
CASE
6
スイッチはスクリーン、トラップ後、ヘルプ後の状況で許
される。
オフボールオフェンス側プレイヤーのポジションチェンジ
に対するスイッチは違反である。
スイッチした後に、マンツーマンディフェンスをすること。
ディフェンス側プレイヤーがスイッチした場合、プレー中
に、ディフェンス側プレイヤーが直ちに新しいオフェンス
側プレイヤーとマッチアップしたことが、責任者に認識
できるように明確にすること。
※マッチアップの3つの原則
All Kyusyu mini Basketball Federation
15
トラップ(TRAP)
CASE
7
ボールを保持している選手をトラップすることは、そ
の後のディフェンス側プレイヤーのマッチアップが明
確であればローテーションが許される。
All Kyusyu mini Basketball Federation
16
ルール違反の罰則
Penalty
ゲーム中はマンツーマンコミッショナー(責任者)がマンツーマ
ンディフェンスをコントロールする。
責任者がルール違反を察知した時は、コーチに違反の内容
を説明後、レフリーに指示し、レフリーが指揮を執るコーチに
警告・テクニカルを与える。
警告⇒テクニカルの順に罰則が与えられる。その後は継続
される。
これは違反が起きた後の最初に時間が止まった時に実施す
る。
コーチのテクニカルファウルは、相手チームの2ショットマイ
ボールである。
All Kyusyu mini Basketball Federation
17
ルール違反の罰則2
Penalty
チームの指導者は、その場で速やかに自チームの選手に
指導をすること。
(ゾーンディフェンス以外の指導はできない。)
コミッショナーの指導に対するクレーム、異議は認められ
ない。(レフリーへも)
テクニカルファールを宣告された指導者は試合後、大会
本部でチェック表をもとに指導が行われる。
悪質なゾーンディフェンスを行ったチームの指導者は、
コーチライセンスの停止もありうる。
All Kyusyu mini Basketball Federation
18
コミッショナーの職務
位 置
人 数
任 務
Work
試合を見わたせる場所 (TO席 反対側)
1人 (2人でもよい)
チェック表を使い、明らかにゾーンディフェンスと判明し
た場合、審判に合図(旗をふる)を送る。その後はルー
ル違反の罰則に】準ずる。
プレーヤーはコート内に待機させる。
試合後、違反があった場合は速やかに大会本部へ報
告する。
All Kyusyu mini Basketball Federation
19
最後に
The Last
導入にあたっては、指導者のみならず、バスケットボールをプ
レーする子どもたちの保護者の理解も必要になること。
ゾーンディフェンス禁止だけで、すべてが改善、解決されるわ
けではないが、大会の見直し(試合出場機会の確保)、指導
内容の確立・普及、指導者育成等各種取組みを行いながら、
子どもたちがバスケットボールを楽しめる環境、成長できる環
境を作り、プレイヤーとしての可能性を最大限拡げていく。
また、このことは成長段階にある子どもたちが対象になるこ
とから、体力や技術不足により起こる違反行為については、
配慮が必要となる。
All Kyusyu mini Basketball Federation
20
最後に
The Last
バスケットボールに関わる指導者、保護者
を含めた関係者の皆さんには、本趣旨を正
しく御理解いただき、御協力賜りますようよ
ろしくお願いいたします。
【参考資料】
1 JBA発行「15歳以下でのマンツーマンディフェンス推進について(導入準備資料)」
2 マンツーマンディフェンス(試作版)
3 日本ミニ連主催 全国理事会での資料より
All Kyusyu mini Basketball Federation
21