入学式 生徒代表歓迎の言葉 入学式 生徒代表歓迎の言葉

富士市立元吉原中学校
学校だより
第2号
平成
入学式
27 年 4 月 10
日
生徒代表歓迎の言葉
日差しも温かくなり、桜の花が美しく咲
き誇る今日、たくさんの期待を胸に入学さ
れた新入生の皆さん、御入学おめでとうご
ざいます。まだ少し大きい、着慣れない制
服に身を包み、これからの中学校生活への
期待と不安で胸がいっぱいだと思います。
中学生になると、授業は9教科に増え、
教科ごとに担当の先生も変わります。内容
はより専門的な課題に取り組むようになり
ま す 。 元 吉 原 中 学 校 は 「 よ く (聴 ・訊 )こ う
もっと考えを伝えよう」を学校教育目標と
し て 掲 げ て い ま す 。本 校 で は 、こ の「 き く 」
を活発にし、授業を充実させるためにグループ活動を盛んに行っています。
グループ活動をすると、分からないことが出てきたときに、すぐ訊くことが
でき、また自分が考えつかないような視点からの意見を聴くことができます。
皆さんも授業で分からないことがあったら、どんどん仲間に訊いてみてくだ
さい。
中学生になると、部活動も始まります。もうすでに、どの部活動に入るか
を決めている人もいると思いますが、1年生の時に決めた部活動を3年間続
けることになります。どの部活に入るのか、自分の意思で決めてください。
どの部活動の先輩方も、皆さんと一緒に活動することを楽しみにしています。
さらに中学校では、児童会が生徒会に変わります。児童会と比べて、生徒
一人一人の気持ちや意識、行動で学校全体を動かしていくようになります。
例えば、元中の大きな行事として「運動会」と「文化発表会」があります。
どちらの行事も生徒の手で創るということをとても大切にしています。準備
や練習を縦割りやクラス、学年で声を掛け合い、時間をかけ、全生徒が力を
合わせて頑張ります。行事が終わった後は、今までに味わったことのない達
成感や感動を味わうことができます。
その他にも本校では、縦割り活動とボランティア活動が特徴としてあげら
れます。縦割り活動では3学年が混合のグループとなり清掃を行ったり、行
事の準備や練習をしています。これらの活動を通して、3学年のつながりを
深めています。ボランティア活動では、廃品回収や地
域の福祉施設、幼稚園などを訪問しています。それぞ
れの活動を通して、地域の一員であることを自覚し、
地域の役に立てる元中生になろうと努めています。
これから、ここにいる全員で、よりよい学校を創っ
ていきましょう。元中を変えるのは皆さん自身です。
皆さんが一日も早く中学校生活に慣れて、充実した
学校生活を送ることができるよう願い、歓迎の言葉と
させていただきます。
平 成 27 年 4 月 7 日
在校生代表
仲神舞春
★26年度末の異動により、6名の先生方が新たに元中の職員となりました。
ますます活気あふれる元吉原中学校になるよう、がんばります。よろし
くお願いいたします。
稲垣まゆ美
岡
常典
青木 宏年
牧田 知春
髙木麻友美
遠藤 未妃
教頭 国語
先生 数学
先生 社会
先生 英語
主事
調理員
富士市立田子浦中学校
長泉町立長泉中学校
沼津市立大岡中学校
富士市立吉原北中学校
新規採用
富士市立田子浦小学校
平成27年度本校教職員及び生徒数
よ ろ し く お 願 い し ま す 。( 担 当 教 科 ・ 部 活 動 ) 合計 187名(男子102名,女子85名)
校
早 川
充
教
頭
長
1
年
部
2
主
任
木ノ内佐和子
男
(音 ・ 家 ・吹 奏 楽 )
女
1
組
青木 宏年
16
(社 会 ・サ ッ カ ー )
15
2
組
計
学
年
外
牧田 知春
(英 語 ・美 術 )
稲垣まゆ美
(国 語 )
16
16
6 3 名 32
31
年
教 務
主 任
部
早田 吉伸
(英 語 ・ 野 球 )
3
年
部
井出 康裕
(理 科 ・バ レ ー 男 )
男
女
岡 常典
(数 学 ・バ レ ー 女 )
男
女
齋藤 史典
(社 会 ・卓 球 )
14
14
影山 万里子
(数 学 ・総 合 )
21
13
米田 実佳
(国 語 ・テ ニ ス )
13
14
那須 健治
(理 ・ 技 ・剣 道 )
22
13
27
28
43
26
55名
69名
生 徒 指 導 主 事 吉 田 博 紀 (保 体 ・野 球 )
養護教諭 田中なおみ
事務 髙木麻友美・古牧 景子 給食 海野 麻美・安立恵美子・遠藤 美妃
用務 佐藤りえ
図書舘司書 鈴 木 智 子
美術 山本 壽
スクールカウンセラー 佐 野 道 子
★『自転車の安全な乗り方を学びました』
4 月 9 日 ( 木 )、 富 士 署 、 交 通 安 全 協 会 富 士 地 区 支 部 、 地 域 の 交 通 安 全 指
導員の方々をお招きし、全校生徒を対象に「交通安全教室」を開催しました。
本 校 で は 、 今 年 度 生 徒 の 約 39 % に あ た る 73 名 の 生 徒 が 自 転 車 通 学 を し ま す 。
交差点や一時停止の場所などに気を付け、安全に登下校してほしいと思いま
す。御家庭でも交通安全について話題にしていただければと思います。
★ 『 授業参観・PTA総会( 弁 当 の 日 )』
4 月 1 8 日 ( 土 ) 13:30よ り 授 業 参 観 (担 任 の 授 業 )、 14:30よ り PTA総 会 を 開
きます。お忙しいとは存じますが、万障繰り合わせの上御出席いただけます
ようお願いいたします。
★『家庭訪問をよろしくお願いします』
4月22日(水)~27日(月)の4日間で家庭訪問を実施いたします。
訪問時間は短いですが、御家庭でのお子様の生活の様子や担任に知っておい
てほしいことなどをお伺いすると思います。お忙しいとは存じますが、どう
ぞよろしくお願いいたします。