粕 屋 警 察 署 の 速 度 取 締 り 重 点

粕 屋 警 察 署 の 速 度 取 締 り 重 点
次の路線、時間帯を重点に速度違反取締り活動を推進します。
ただし、重点以外の路線、時間帯であっても、交通事故抑止の効果を高めるた
め、ランダムな取締りをバランスよく取り入れていきます。
重 点 路 線
重 点 時 間 帯
国道3号
9:00~19:00
県道35号
(筑紫野古賀線)
7:00~9:00
16:00~20:00
9:00~12:00
14:00~19:00
県道68号
福岡太宰府線
区
間
新宮町上府~
法定(60キロ)
古賀市中央6丁目
粕屋町上大隈~
50キロ
久山町山田
宇美町ゆりが丘~
40キロ
宇美町光正寺
重点路線の選定理由
道路環境
時間帯別事故発生状況(平成27年6月~11月末の人身事故)
県道35号(筑紫野古賀線) 100件
県道68号(福岡太宰府線) 76件
国道3号
95件
発生件数
規 制 速 度
20
15
○ 国道3号
福岡地区と北九州地区を結ぶ中央
分離帯を有する片側3車線の幹線道
路で、速度を出しやすい。
○ 県道35号(筑紫野古賀線)
筑紫野市と国道3号を結ぶ幹線道
路で、宇美町では道路拡幅工事によ
り一部片側1車線から2車線になり、
速度を出しやすい。
10
5
22-24
20-22
18-20
16-18
14-16
12-14
10-12
08-10
06-08
04-06
02-04
00-02
0
発生時間帯
○ 県道68号(福岡太宰府線)
通勤・通学の利便性が高く、朝夕の
時間帯には、自動車、自転車、歩行者
が混在し、特に速度制限をする必要が
ある。
重点路線の交通実態等
○
3路線の平成27年(6月から11月末)の人身事故発生件数は、271件で全発生件数の約24.1%を
占める。
○ 国道3号は、沿線に商業施設が多いことから交通量も多く速度超過車両を看過すれば、重大事故発生の
危険性は大である。
○ 県道35号(筑紫野古賀線)は、沿線に工業団地等を有しており大型貨物車の通行量が多く、慢性的な
渋滞区間も見られる一方、拡幅区間では高速度で通行する車両も多く、事故多発の要因となっている。
○ 県道68号(福岡太宰府線)は、沿線に7校の小・中・高校があり、通学路として利用されているが、子どもの関
連する事故が4件発生している。
○ 取締り要望
通学時間帯の子どもの交通安全確保に向けた取締り要望も寄せられている。
………………
その他の交通指導取締り要点
○
○
「飲酒運転撲滅」のための飲酒運転取締りを強化します。
通学路における児童等の安全確保に努めるとともに、自転車の指導取締りを強化し、自転車利用者の
マナーの向上を図ります。
○ 交通事故の発生が最も多い薄暮時間帯を重点に、赤色灯を点灯させた白バイ・パトカーによる見せる
街頭活動を展開し、交通事故抑止を図ります。
○ 交差点において多発する交通事故を抑止するため、歩行者妨害、信号無視及び一時不停止違反取締り
を強化します。
粕屋警察署管内
上府交差点
(事故多発!)
国道3号
古賀市
新宮町
千鳥パークタウン南交
差点(事故多発!)
流交差点
(事故多発!)
須川交差点
(事故多発!)
青柳小学校
久山町
下山田交差点
(事故多発!)
大隈跨道橋交差点
国道201号
粕屋町
篠栗町
県道福岡篠栗線
二又瀬交差点
志免町
志免中央
志免西
志免東
宇美小
宇美商
県
道
3
5
号
(
筑
紫
野
古
賀
線
)
宇美中
原田小
門松交差点
須恵町
宇美町