in豊橋 今年のサイエンスキャンプについて、日程と主な内容をご案内いたします。 みなさんは、音を目で見たことがありますか? 音にさわってみたことがありますか? このキャンプでたくさん音について考えてみます。知っているようで知らない音を感じる ことができるかもしれませんね。音の出る楽器作りにもチャレンジします。 何はともあれ、家族とはなれ、とおい場所で寝泊まりするのですからひとつの冒険です。 身のまわりのことを自分で管理するだけでも、いちだんとたくましい心になって帰ってき ます。3日間、科学好きななかまと新幹線に乗って、サイエンスの旅にでかけませんか。 広島からの出発は、下記の通りです。 夏休みの自由研究の参考にでもできれば幸いです。 持参物等、詳細は、お申し込み手続き完了後、改めてご連絡いたします。 会 場:愛知県豊橋市岩陰仔羊幼稚園 募集学年:小学1年生以上(広島から参加の場合) 集合解散:広島駅北口新幹線改札口(広島から参加の場合) 参加費用:FA/クレファス会員42,550円(外部お友達43,630円) ※交通費(15,260円)食費・研究指導料(15,000円)その他引率及び生活指導料 技術指導:上里龍生・上里優仁 (他各教室職員補助) 引率生活指導:岡 直子・河野 宏明 お申込先:FAスクール/クレファス広島校(期日:6月26日) お問い合わせ:082-275-0755 「音」のふしぎをならべてみよう… • • • • • • • • • • どうして音が聞こえるのだろう? 糸電話ってどうして聞こえるの? おふろやトンネルで声がひびくのはどうして? さむい日は音がおそくなっているのは本当? 聞こえない音もあるの? マイクはどうして音を大きくできるの? 音はさわることができる?! 風の音はどうして聞こえるの? なぜ救急車の音は前を通りすぎるときかわるの? ガラガラヘビがガラガラと音を出すわけは? 「自然界の中にあるもの、全てがとおとく不思議なもの です。子どものときから、何となくすごすのではなく、 不思議に思ったことを調べたり、観察したりする経験 を少しでもつたえられたらと思います。広島のみなさん。 おまちしています。」 実験を見せてくれる上里龍生先生と上里優仁先生 上里龍生【私と科学の関わり】 私は、生物化学の教師をしていた父の影響を受け、幼少時から、遺跡発掘、昆虫採集、ラジオの仕組みや真空管な どの電気機器に興味を持ち、小学校高学年時になると理科の授業は先生に代わって私が授業をすることが度々あり ました。中学生の頃は5球スーパーラジオを分解してテルミンという電子楽器を作ったり、近くの電気屋さんから テレビ修理をたのまれたりしていました。大学は東京電機大学の電子工学科で電子回路の設計を得意としておった ので、昭和46年私が考案したカセットテープの高速プリンターは(株)ティアックで特許をとり、これが後のダ ブルラジカセという商品に繋がりました。現在園長をしながらも豊橋技術科学大学との関係がありロボット技術の 開発などに関わっています。名古屋万博で行われたロボット大会では私が指導した仔羊チームが1等から3等まで 独占しました。卒園した小学生で実験クラブを作り日々科学と関わりつづけています。
© Copyright 2025 ExpyDoc