◆病院薬剤師業務セミナー 実施研修内容 大分類 専 門 分 野 講 演 会 基 礎 業 務 及 び ノ ン ・ テ ク ニ カ ル ス キ ル 研修 領域区分 番号 対象 内容 時間 1 専門 感染 登録制(年間) 1回14時半~17時 抗菌薬物療法に関する症例検討・ 半(3H) 4回参加で 感染制御体制に関するマネジメント 12時間 2 専門 がん 登録制(年間) 1回14時半~17時 がん種別症例検討・緩和ケアに係 半(3H) 4回参加で る症例検討 12時間 3 専門 NST 登録制(年間) 1回14時半~17時 病態別栄養療法についての症例検 半(3H) 3回参加で 討・輸液の処方設計症例検討 9時間 4 教育講演会 一般領域 全勤務薬剤師 薬剤師に求められる患者から学び 14時半~16時半(2H) 取る薬物治療 5 教育講演会 がん領域 全勤務薬剤師 大腸がんに対する抗がん剤治療 14時半~16時半(2H) 6 臨床統計 全勤務薬剤師 臨床試験における臨床統計の実践 14時半~16時半(2H) 2 7 薬剤業務 基礎① 新卒新人 調剤過・薬品管理・ 病棟業務 新卒新人 薬剤師の存在意義・ 自身の目標・ 価値感 調剤過・薬品管理・ 病棟業務 8 ノンテク 職業倫理 ① 9 薬剤業務 基礎② 一般職 10 ノンテク 職業倫理 ② 一般職 備考 9時半~18時 (7. 同内容2回 5H ) 薬剤師の存在意義・ 自身の目標・ 14時~17時半(3.5H) 価値感 11 ノンテク 職業倫理 ③ 主任・サブチーフ相当 薬剤師の存在意義・ 役割認識 12 ノンテク マネジメント① 主任・サブチーフ相当 得・ 職場の課題⇒改善計画⇒実 半(3H) 6回継続参 行動変容型 信頼されるリーダー・人を動かく心 1回14時半~17時 行⇒ 成果確認など 決める力 加で18時間 13 ノンテク 論理思考力① 主任・サブチーフ相当 14 ノンテク 職業倫理 ④ 管理職・チーフ相当 薬剤師の存在意義・ 役割認識 15 ノンテク マネジメント② リーダー資質・組織の目標と人を巻 1回14時半~17時 管理職・チーフ相当 き込む力・職場の課題⇒改善計画 半(3H) 6回継続参 行動変容型 加で19時間 ⇒実行⇒成果確認など 16 ノンテク 論理思考力② 管理職・チーフ相当 決める力・伝える力 17 ノンテク フォローアップ① 研修番号11‐13受講者 2年後実務成果発表 14時半~17時半(3H) 18 ノンテク フォローアップ② 研修番号14‐16受講者 2年後実務成果発表 14時半~17時半(3H) 研修番号16受講済者 19 ノンテク 論理思考力アドバンス 1回14時半~17時 クリティカル・シンキング&重要思 半(3H) 3回継続参 演習形式 考 加で計9時間
© Copyright 2025 ExpyDoc