maruyama_tamami

教育研究業績及び社会貢献等業績リスト(個人用)
1.教員基本情報
氏名(ふりがな):
丸山珠美
(まるやま
たまみ)
所属: 生産システム工学科 (電気電子系)
役職: 准教授
学位等: 博士(工学)
所属学会:
IEEE、ACES、電子情報通信学会
2.教育研究業績
査読付き論文,国際会議論文(過去 5年間の ・ 3年間の ・ 全ての ・ 主要な 実績)
1.
Tamami Maruyama, Tsutomu Horioshi, Q. Chen: “Dual-band Reflectarray Using Combination of
Mushroom-like structure and Dipole Array,” IEEE ICEAA APWC 2014, pp. 361 – 362, Aug. 2014.
(査読付き国際会議)
2.
Tamami Maruyama, Tsutomu Horioshi: “Design Method of Element Spacing Varied Reflectarray
using Single-layer Mushroom-Like Structure,”ACES 2014 pp.1-6. March 2014 (査読付き国際会
議)
3.
Tamami Maruyama, Yasuhiro Oda: “Novel H-Type Mushroom-Like Structure for Multi-band
Reflectarray,”IEEE ICEAA APWC 2013, pp.953-955, Sept., 2013.(査読付き国際会議)
4.
Yasuhiro Oda, J. Shen, N. Tran, Tamami Maruyama: “11GHz Dual-Polarization MIMO Channel
Measurements and Capacity Evaluation for Mobile Communications,” IEEE ICEAA APWC 2013,
pp. 295-298, Sept., 2013. (査読付き国際会議)
5.
T. Maruyama, J. Shen, N. Tran and Y. Oda:”
Single-Layer Mushroom Reflectarray for
Dual-Dimensional Reflection Using Oblique Incidence,”ACES 2013, March, 2013. (査読付き国際
会議)
6.
Tamami. Maruyama, J. Shen, N. Tran,Y. Oda: “Design of Multi-beam Reflectarray using
Mushroom-like structure” IEEE AP-S 2013, July, 2013. (査読付き国際会議)
7.
J. Shen, Y. Oda, T. Maruyama, N. Tran, and H. Kayama :”Channel improvement for line-of-sight
MIMO using dual-beam reflectarray,” IEEE, EuCAP, pp. 25-29, 2012. (査読付き国際会議)
8.
Tamami. Maruyama, T. Furuno, Y. Oda, J. Shen, and T. Ohya;”Capacitance Value Control for
Metamaterial Reflectarray Using Multi-layer Mushroom Structure with Parasitic Patches,”ACES
Journal, vol. 27, no.1, pp.28-41.Jan., 2012.(原著論文)
9.
T. Maruyama, Y. Oda, J. Shen, N. Tran and H. Kayama :” The design of Reflectarray using Dual
Resonant Characteristics of Mushroom like Structure,” ACES 2012, April, 2012. (査読付き国際会
議) .
10.
T. Maruyama, J. Shen, N. Tran and Y. Oda:” Multi-band Reflectarray using Mushroom
Structure,”IEEE ICWITS 2012, pp.1-4, Nov., 2012.(査読付き国際会議) .
11.
L. Li, Q. Chen, Q. Yuan, K. Sawaya, T. Maruyama, T. Furuno, and S Uebayashi: “ Frequency
Selective Reflectarray using Crossed-Dipole Elements with Square Loops for Wireless
Communication Applications,” IEEE Trans. Antennas Propagat., vol. AP-59, no. 1, pp. 89-99,
2011.(原著論文)
12.
T. Maruyama, T. Furuno, Y. Oda, J. Shen and H. Kayama :” Design of wide angle reflection
reflectarray using multi-layer mushroom structure to improve propagation,” IEEE URSI GASS
2011, pp. 1-4, Aug., 2011. (査読付き国際会議)
13.
T. Maruyama, T. Furuno, Y. Oda, J. Shen and H. Kayama:” Study of frequency band width for
multi-layer mushroom reflectarray with parasitic patches,” IEEE AP-S
2011, pp. 691-694, July.,
2011. (査読付き国際会議)
14.
J. Shen, Y. Oda, T. Furuno, T. Maruyama, and T. Ohya: ”A Novel Approach for Capacity
Improvement of 2x2 MIMO in LOS Channel Using Reflectarray,” IEEE VTC 2011 Spring, pp.1-5,
2011.
15.
T. Maruyama, T. Furuno, Y. Oda, J. Shen and T. Ohya: “Capacitance value control for metamaterial
reflectarray using multi layer mushroom-structure with parasitic element,”IEEE ICWITS 2010,
pp.1-4, Aug.28-Sept.3, 2010. (査読付き国際会議)
16.
T. Maruyama, T. Furuno, Y. Oda, J. Shen and T. Ohya: ” Analysis and design of metamaterial
reflectarray using combination of multilayer mushroom-structure,” IEEE AP-S 2010, pp.1-4, July,
2010.(査読付き国際会議)
17.
T. Maruyama, T. Furuno, Y. Oda, K. Shin and T. Ohya: “Multi-layer Mushroom like structure
Reflectarray for Propagation Improvement,” ACES 2010, April, 2010.(査読付き国際会議)
18.
T. Maruyama, T. Furuno, Y. Oda, J. Shen and T. Ohya: “Analysis and design of metamaterial
reflectarray using combination of multilayer mushroom-structure,” IEEE AP-S 2010, pp.1-4, July,
2010.(査読付き国際会議)
19.
T. Maruyama, T. Furuno, Y. Oda, K. Shin and T. Ohya:” Multi-layer Mushroom like structure
Reflectarray for Propagation Improvement,” ACES 2010, April, 2010. (査読付き国際会議)
20.
T. Maruyama, T. Furuno, T. Ohya, Y. Oda, Q. Chen; and K. Sawaya:” Dual frequency selective
reflectarray for propagation improvement,” iWAT 2010, pp. 1-4, March, 2010.
(査読付き国際会議)
21.
L. Li, Q. Chen, Q. Yuan, K. Sawaya, T. Maruyama, T. Furuno, and S Uebayashi: “Novel Broadband
Planar Reflectarray with Parasitic Dipoles for Wireless Communication Applications,” IEEE
APWL, vol. 8, pp. 881-885, 2009.(レター)
22.
T. Maruyama, T. Furuno, and S. Uebayashi: “Experiment and Analysis of Reflect Beam Direction
Control Using a Reflector Having Periodic Tapered Mushroom-Like Structure,” ISAP2008,
MO-IS1, 1644929, p. 9, 2008. (査読付き国際会議)
23.
L. Li, Q. Chen, Q. Yuan, K. Sawaya, T. Maruyama, T. Furuno, and S Uebayashi: “Microstrip
Reflectarray using Crossed-Dipole with Frequency Selective Surface of Loops,” ISAP2008,
TP-C05, 1645278, 2008. (査読付き国際会議)
24.
T. Maruyama and K. Cho:” Automatic design of compact multi-band archimedes spiral antenna
using capacity coupling,” IEEE, AP-S 2007, pp.4136-4139, June, 2007. (査読付き国際会議)
25.
T. Maruyama and K. Cho:” Parallel calculation algorithm for multi-mode antenna design,”ISAP
2006,a170_r138, p.119, November 2006. (査読付き国際会議)
26.
丸山珠美、本間尚樹、長
敬三: 「平面小型多周波共用アンテナの遺伝的アルゴリズムを用い
た自動最適設計の検討」、信学会,論文誌 B, Vol.J88-B,pp.1168-1171,No.6, 2005 年 6
月.
(レター)
27.
T. Maruyama and K. Cho: “Novel multi-band scroll configured thin-monopole antenna designed
using genetic algorithm employing maze-generating algorithm for chromosome,” ISAP 2005,
FB1-3, pp.1005-1008, August 2005. (査読付き国際会議)
28.
T. Maruyama and K. Cho:”Novel Design method of the small multi-band monopole antenna using
the maze-generating algorithm for GA chromosome,” IEEE AP-S 2005, pp.49-52, July, 2005. (査読
付き国際会議)
29.
T. Maruyama, F. kira and K. Cho:”Design of multi-band small planar antenna using novel
chromosome generation method for genetic algorithm,” Proc. of ISAP2004, pp693-696, Vol.3,
3B3-2., August, 2004. (査読付き国際会議)
30.
T. Maruyama, F. kira and K. Cho: “Novel Chromosome Generation Method for Genetic Algorithm
Applied to Planar and Meander-line Antenna Design,” IEEE AP-S 2004,Vol.1, pp.527-530, June,
2004.(査読付き国際会議)
31.
Masahiro Shimada, Toshikazu Hori, Mitoshi Fujimoto and Tamami Maruyama: “Design of
Yagi-Uda Antennas using genetic algorithm,” ISAP2004, pp493-496, Vol.2.2C4-6. August, 2004.
(査読付き国際会議)
32.
Fumio Kira, Tamami Maruyama and Keizo Cho: “Microstrip lens design for BFN with adjustable
phase centers of antenna feeds,”ISAP 2004, pp213-216, Vol.1.1D4-4, August, 2004. (査読付き国
際会議)
33.
本間 尚樹、吉良
文夫、丸山珠美、長 敬三、堀 俊和:
「テーパ状マイクロストリップ
線路を用いたビーム方向可変アンテナ用誘電体移相器」、電子通信情報学会論文誌 B,
Vol.J86-B, No.9, pp.1841-1850, Sep. 2003.(原著論文)
34.
Naoki Honma, Fumio Kira, Tamami Maruyama, Keizo Cho and Hideki Mizuno: ”Offset Beam
Planar Antenna Employing Low Loss Triangular Dielectric Phase Shifter, ” IEICE Trans. Commun.
Vol.E86-B, No.9, pp.2720-2727, Sep. 2003.(原著論文)
35.
N. Honma, F. KIRA, T. Maruyama and K. Cho: ”Compact Planar Four-Sector Antenna Comprising
Patch Yagi-Uda Arrays in a square configuration, ” ISAP i-02,(ISAP2002),2A2-5, November.2002.
(査読付き国際会議)
36.
N. Honma, F. Kira, T. Maruyama, K. Cho and H. Mizuno: “Compact six-sector antenna employing
patch Yagi-Uda array with common director,” IEEE AP-S,Vol. 1 ,16-21 pp:26 – 29. June 2002.
(査読付き国際会議)
37.
Tamami. Maruyama and T. Hori: “ Vector Evaluated GA-ICT for Novel Optimum Design Method
of Arbitrarily Arranged Wire Grid Model Antenna and Application of GA-ICT to Sector-antenna
Downsizing Problem,” IEICE Trans. Vol.E84-B, No.11, pp.3014-3022.Nov., 2001. (原著論文)
38.
T. Maruyama and T. Hori: “Novel Dual Frequency Antenna with Same Beam Width Generated by
GA-ICT Using Improved Objective Function, “ IEEE AP-S 2001,Vol.4, pp.668-671, July, 2001. (査
読付き国際会議)
39.
T. Maruyama, N. Honma and T. Hori:” Visual Confirmation Method of Convergence Using
Improved Objective Function for GA-ICT Applied to Sector Antenna Downsizing Optimization,
“ ACES, 17th Annual Review of Progress in Applied Computational Electromagnetics, Vol.1,
No.17, pp.547-552, March, 2001. (査読付き国際会議)
40.
N. Honma, T. Maruyama, T. Hori:” Proposal of triangular dielectric phase-shifter and design
method considering loss minimization for offset beam planar antenna,” IEEE AP-S, Vol. 3, 8-13,
pp. 582 – 585, July 2001. (査読付き国際会議)
41.
T. Maruyama, N. Honma and T. Hori: “Vector Evaluated GA-ICT for Optimum Design of Arbitrary
Arranged Wire Grid Model Antenna,” IEE ICAP2001, Vol.2, pp465-469, April, 2001. (査読付き国
際会議)
42.
T. Maruyama, N. Honma and T. Hori: “Optimum Design Method of Arbitrary Arranged Wire Grid
Model Antenna Using GA-ICT, “Proc. of ISAP2000, Vol.2, pp641-644, August, 2000.(査読付き国
際会議)
43.
N. Honma, T. Maruyama, T. Hori: “Offset Beam Planar Antenna in Simple Phase Shifter
Employing Triangular Dielectric Plate on Feed lines,” ISAP2000, pp.209-212, Vol.1. August,
2000.(査読付き国際会議)
44.
Tamami. Maruyama, K.Uehara, T. Hori and K. Kagoshima:”Rigorous Analysis of Transient
Radiation Mechanism of Small Multi-Sector Monopole Yagi-Uda Array Antenna Using FDTD
Method,” International Journal of numerical Modeling.98.5 "Int. J. Nume. Model. Vol.12
pp.341-351,Num.4, (1999).(原著論文)
45.
T. Seki, T.Maruyama and T.Hori: “Via-Fed Active Microstrip Antenna Using Multi-Layer
Ceramic-Polyimide Substrates,” MF-ThC2,Room 13a Printed Antennas ,p.75-p78,vol.3.1999.(査読
付き国際会議)
46.
T. Maruyama, K.Uehara, T. Hori and K. Kagoshima: “Rigorous Analysis of Transient Radiation
Mechanism of Small Multi-Sector Monopole Yagi-Uda Array Antenna Using FDTD Method,”
PIERS1998,Progress in Electromagnetics Research Symposium, p.494,13-17 July,1998. (査読付き
国際会議)
47.
T. Maruyama, K.Uehara, T. Hori and K. Kagoshima:” Time Domain Analysis of Small Multi-Sector
Monopole Yagi-Uda Array Antenna Mounted on a Finite Ground Plane Using FDTD Mehod,”14th
Annual Review of Progress in Applied Computational Electromagnetics, USA, March, pp.66-72,
1998. (査読付き国際会議)
48.
丸山珠美、上原一浩、鹿子嶋憲一「モノポール八木宇田アレーアンテナを用いた無線 LAN
用小型マルチセクタアンテナの解析と設計」、電子通信情報学会論文誌 B-II,Vol.J80-BII,
pp.424-433,No.5, 1997 年 5 月.(原著論文)
49.
T. Maruyama, K. Uehara and K. Kagoshima: ”Rigorous Analysis of A Multi-Sector Monopole
Yagi-Uda Antenna with metallic Fins,” Proc. of ISAP'96, vol.4, pp.1017-1020, September, 1996.
(査読付き国際会議)
50.
T. Maruyama, K. Uehara and K. Kagoshima:“ Analysis and design of Multi-Sector Monopole
Yagi-Uda array mounted on a ground plane using moment method,” IEE CEM'96, IEE 3rd
International Conference on Computation in Electromagnetics, UK, Conf. No. 420, pp. 289-294,
No.420, April, 1996. (査読付き国際会議)
51.
丸山珠美、鹿子嶋 憲一:「線路結合給電2周波共用コーナリフレクタアンテナ」電子通信
情報学会論文誌 B-II,Vol.J77-BII,No.9,pp.459-466,1994 年 9 月. (原著論文)
鈴木 珠美、鹿子嶋 憲一: 「任意ビーム幅2周波数帯共用コーナリフレクタアンテナ」,
電子通信情報学会論文誌 B-II,Vol.J75-BII,No.12,pp.950-956,1992 年 12 月.(原著論文)
その他の論文(過去 5年間の ・ 3年間の ・ 全ての ・ 主要な
1.
実績)
馬場涼一, 庭田卓弥,相澤佑太, 丸山珠美:“コイルを用いたワイヤレス電力伝送に関す
る氷雪影響に関する解析的検討,” 第 20 回高専シンポジウム, C-13, Jan., 2015.
2.
庭田卓弥,相澤佑太, 馬場涼一,丸山珠美:“フラクタル応用GAによる小型広帯域アンテ
ナの設計法に関する検討,” 第 20 回高専シンポジウム, P1-8, Jan., 2015.
3.
相澤佑太, 庭田卓弥,馬場涼一,丸山珠美:“コイルを用いたワイヤレス電力伝送に関する
氷雪影響に関する実験的検討,” 第 20 回高専シンポジウム, P1-23, Jan., 2015.
4.
丸山珠美:”マッシュルーム構造とダイポールアレーを用いた 2 周波共用リフレクトアレ
ー,” 電子情報通信学会通信 2014 年ソサイエティ大会 B-1-66, Sept., 2014.
5.
Yasutaka Murakami, Toshikazu Hori, Mitoshi Fujimoto,Tamami Maruyama:”Configuration of
Meta-surface Reflector for Antenna Beam Steering,” AWAP, 2014 Asian Workshop on Antennas
and Propagation, May. 2014.
6.
Yusuke Watanabe, Yasutaka Murakami, Toshikazu Hori, Mitoshi Fujimoto , Tamami
Maruyama:”Gain of Dipole Antenna with Partial Cylindrical Reflector,”AWAP, 2014 Asian
Workshop on Antennas and Propagation, May, 2014.
7.
丸山珠美, 堀越 力:” 素子間隔可変マッシュルーム・リフレクトアレーのための設計法に
関する検討,” 電子情報通信学会通信 2014 年総合大会 B-1-146, March, 2014.
8.
村上靖宜・堀
俊和・藤元美俊・丸山珠美:”アンテナのビーム走査に適したメタサーフェ
ス反射板の構成,”電子情報通信学会通信 2014年総合大会
9.
渡辺裕介・村上靖宜・堀
俊和・藤元美俊・丸山珠美:”部分円筒反射付ダイポールアンテ
ナの利得,”電子情報通信学会通信 2014年総合大会
10.
B-1-143, March, 2014.
B-1-54, March, 2014.
丸山珠美、小田恭弘:”偏波共用リフレクトアレーのための H 型マッシュルームの理論解析,”
電子情報通信学会通信 2013 年ソサイエティ大会 B-1-122, Sept. 2013.
11.
丸山珠美、沈 紀惲、トラン ゴクハオ、小田恭弘:
「マッシュルーム構造を用いたマルチ
ビーム・リフレクトアレー」
、2013 信総大 B-1-137.2013.
12.
丸山珠美、沈 紀惲、トラン
ゴクハオ, 小田
恭弘:
「入射面と異なる方向に反射するマ
ッシュルーム・リフレクトアレー」2012 信ソ大 B-1-164.2012.
13.
丸山珠美、沈 紀惲、小田 恭弘、トラン ゴクハオ, 加山 英俊:
「TM 斜め入射におけ
る 二 共 振 特 性 を 用 い た マ ッ シ ュ ル ー ム ・ リ フ レ ク ト ア レ ー の 設 計 」 2012 信 総 大
B-1-164.2012.
14.
丸山珠美、沈 紀惲、小田 恭弘、トラン ゴクハオ, 加山 英俊:
「マルチビーム・リフ
レクトアレーの斜め入射に対する反射特性の検討」2011 信ソ大 B-1-66.2011.
15.
丸山珠美、古野 辰男、小田 恭弘、沈
紀惲、トラン
ゴクハオ, 加山 英俊:
「多層マ
ッシュルーム構造によるキャパシタンス制御」2011 信総大 B-1-147.2011.
16.
丸山珠美、古野 辰男、小田 恭弘、沈 紀惲、大矢智之:
「多層マッシュルーム構造組み
合わせによるメタマテリアルリフレクトアレー」2010 信ソ大 B-1-158.2010.
17.
丸山珠美、古野 辰男、小田 恭弘、シンキユン、大矢智之:
「伝搬環境改善のための多層
マッシュルーム構造リフレクトアレー」2010 信総大 B-1-169.2010.
18.
丸山珠美、古野
辰男、上林 真司、村越 晋、一色 宏治、今井 奈緒:
「垂直ビーム制
御マッシュルーム構造の左手系伝送理論に基づく設計」2009 信ソ大 BS-1-5.2009.
19.
丸山珠美、古野 辰男、上林
真司、李 龍,
陳 強, 袁
巧微, 澤谷邦男:
「偏波独立・
二周波共用クロスダイポールリフレクトアレー」2009 信ソ大 B-1-71.2009.
20.
丸山珠美、古野
辰男、上林
真司、李
龍,
陳 強, 袁
巧微, 澤谷邦男:
「クロスダ
イポール・ループアレー(CRDP-LPA)による反射波の周波数選択性偏波独立制御」2009 信
総大 B-1-74.2009
21.
古野辰男・丸山珠美・上林真司・今井奈緒:「方向制御型反射板を用いたエリア改善効果の
一検討」B-1-19、信ソ大、2009.
22.
丸山珠美、古野
辰男、上林 真司、村越 晋、一色 宏治、今井 奈緒:
「周期配列テーパ
付きマッシュルーム反射板による反射方向制御に関する解析と実験」2008 信ソ大 B-1-60.2008
23.
丸山珠美、長 敬三:
「GA による空間相関係数、放射効率を評価関数とするマルチアンテ
ナ自動設計の一検討」2007 信ソ大 B-1-146.2007.
24.
内田大輔、道畑泰平、新井宏之、井上祐樹、長 敬三、丸山珠美:
「屋内 MIMO システム
用基地局における部屋のアスペクト比を考慮した指向性アンテナ構成」信学技報、Vol.107,
No.35, pp.7-12, AP2007-5-19, May.
25.
丸山珠美、長 敬三:
「容量結合によるアルキメデス螺旋形状マルチバンドアンテナの小型
化自動設計」、2007 信総大 B-1-111.2007.
26.
丸山珠美、長
敬三:
「相関と放射効率を評価関数とする GA によるマルチアンテナの自動
設計」信学技報、Vol.107, No.144, pp.101-106, AP2007-59.
27.
丸山珠美、長 敬三:
「複数モードで動作するアンテナの自動設計のための並列計算アルゴ
リズム」
、2006 信ソ大 B-1-146.2006.
28.
丸山珠美、長
敬三:
「複数のモードで動作する端末用アンテナ自動設計のための GA 計算
アルゴリズム」信学技報、Vol.106, No.232、No.15-No.24, pp.19-24, AP2006-72
29.
伊藤直人、新井宏之、丸山珠美、長 敬三:
「非均一指向性を有する切替型送信アンテナに
よ る 室 内 MIMO 伝 送 特 性 の 改 善 効 果 」、 信 学 技 報 、 vol.105 No.561,
pp.21-24,2006,Jan.AP2005-134.
30.
丸山珠美、長
敬三:
「複数構造の遺伝子情報共有による高速 GA 並列計算アルゴリズムの
提案とスクロール形状多周波共用アンテナの設計」2005、信ソ大 B-1-107、2005.
31.
丸山珠美、長
敬三:
「迷路生成アルゴリズム応用による GA 染色体構成法を用いた多周波
共用小型モノポールアンテナの自動設計法」
、2005、信総大 B-1-147.2005.
32.
丸山珠美、吉良文夫、長 敬三:
「迷路生成アルゴリズム応用による GA 染色体構成法を用い
た平面マルチバンドアンテナの設計」
、2004 信ソ大、B-1-117.2004
33.
丸山珠美、吉良文夫、長敬三 「平面およびメアンダラインアンテナ最適設計のための新し
いGA染色体構成法」信学技報、Vol.104、No.15, pp.9-14, AP2004-2, 2004.
34.
吉良文夫、丸山珠美、長敬三:「マイクロストリップレンズを用いたクラスタ給電 BFN の
設計」,
35.
信学技報、vol.104, No.210, pp.19-24,2004,July, AP2004-44.
嶋田将大,堀俊和,藤元美俊,丸山珠美:GAを用いた八木・宇田アンテナの設計,電子
情報通信学会アンテナ・伝播研究会,信学技報,Vol.103,No.570,A・P2003-247,pp.61-66,
2004.Jan.
36.
蒋
恵玲、丸山珠美、長
敬三、恵比根佳雄:
「テーパ状スタブ付きプリントダイポールア
ンテナ」信学技報、Vol.103, No.570,
37.
pp.45-50,2004 年 1 月,AP2003-244.
丸山珠美、吉良文夫、長 敬三:
「平面アンテナ最適設計のための新しい GA 染色体構成法」
、
2004 信総大、B-1-80
38.
蒋
恵玲・丸山珠美・長 敬三・恵比根佳雄:「テーパー状スタブによるプリントダイポー
ルアンテナの広帯域化」2004年、信総大、B-1-195.
39.
吉良文夫・丸山珠美・長 敬三:
「給電位相中心位置を調整可能なマイクロストリップレン
ズ型クラスタ給電 BFN」2004 年、信総大、B-1-94.
40.
丸山珠美、長
敬三:「多周波共用アンテナのGAによる設計法の検討」、2003 信ソ大、
B-1-198.
41.
丸山珠美、関
智弘、堀俊和:
「GA-ICT のための改良目的関数の提案とそれを用いた等ビ
ーム 2 周波共用アンテナの設計」
、2001信総大、B-1-128.
42.
本間
尚樹、丸山珠美、堀
俊和:
「導波素子共有パッチ八木・宇田アレーによる小型 6
セクタアンテナ」信学技報、Vol.101, No.368 AP2001-81., pp.53-58,2001 年 10 月.
43.
本間 尚樹、吉良文夫、丸山珠美、堀
俊和:
「テーパ状マイクロストリップ線路と誘電体
板を用いたビーム走査アンテナ」信学技報、Vol.101, No.254 AP2001-67.,
pp.21-26,2001
年 10 月.
44.
丸山珠美、堀
俊和:
「多目的最適化のための改良目的関数を用いた GA-ICT 法の提案とそ
れを用いた等ビーム2周波共用アンテナの設計」信学技報、AP2001-35, Vol.101, No.119,
pp.9-14,June, 2001.
45.
本間 尚樹、丸山珠美、堀 俊和:
「線路幅最適化による三角形状誘電体移相器の損失低減
法」2001年、信総大、B-1-100.
46.
本間 尚樹、吉良
文夫、丸山珠美、長 敬三:
「平面セクタアンテナ用導波素子共有パッ
チ八木・宇田アレーアンテナ」2001年、信ソ大、B-1-102
47.
丸山珠美、関
智弘、堀俊和:「アンテナ最適設計のためのベクトル評価 GA-ICT」、2000
信ソ大、B-1-69.
48.
本間 尚樹、丸山珠美、堀 俊和、吉良文夫:
「窓ガラス装着用ダイポールアレーアンテナ
のスペーサによる利得向上法」2000 年、信ソ大、B-1-133.
49.
丸山珠美、関 智弘、堀俊和:
「円筒座標 GA-ICT によるセクタアンテナ小型化のための最
適化」、2000 信総大、B-1-72.
50.
丸山珠美、本間
尚樹、堀 俊和:
「円筒座標 GA-ICT による小型セクタアンテナ最適設
計とその評価」信学技報、Vol.100, No.217 AP2000-41, SAT2000-38.,MW2000-41,
pp.67-74,
2000 年 7 月.
51.
丸山珠美、本間 尚樹、安藤 篤也、堀 俊和:
「セクタアンテナ最適構造自動探索を可能
にする円筒座標 GA-ICT の提案」信学技報、Vol.100, No.9 AP2000-3, 2000-4., pp.17-22,
2000 年 4 月.
52.
本間 尚樹、丸山珠美、堀 俊和:
「誘電体移相器を用いた指向性オフセット型アンテナの
提案」2000 年、信総大、B-1-141.
53.
本間 尚樹、丸山珠美、堀 俊和:
「簡易な誘電体移相器を用いた指向性オフセット型平面
アンテナ」信学技報、Vol.100, No.116 AP2000-27, 2000-6., pp.7-12,2000 年 6 月.
54.
関
智弘、丸山珠美、堀
俊和:
「多層誘電体基板を用いた Via 給電マイクロストリップア
ンテナの1検討」、1999 年、信総大、B-1-136.
55.
丸山珠美、堀
俊和:
「時間領域解析によるマルチセクタモノポール八木・宇田アンテナの
特性」、信学技報、 AP98-49, 1998-9.,
pp.17-24,1998 年 9 月, Vol.98 No.269.
56.
丸山珠美、堀俊和:「誘電体装荷小型三次元コーナリフレクタアンテナの特性解析」
、1998
信ソ大、B-1-104.
57.
丸山珠美、上原一浩、堀 俊和、鹿子嶋憲一:
「FDTD を用いたマルチセクタ・モノポール・
八木・宇田アンテナの放射機構の過渡解に対する厳密解析」
、1998 信総大、B-1-82.
58.
丸山珠美、上原一浩、鹿子嶋憲一:
「任意ビーム幅モノポール八木宇田アレーによる薄型マ
ルチセクタアンテナ」
、1997 信ソ大、B-1-46.
59.
丸山珠美、上原一浩、鹿子嶋 憲一:
「任意ビーム幅モノポール八木・宇田アレーによる薄
型マルチセクタアンテナとその金型成形製造法による特性」
、信学技報、 AP97-80, 1997-8.,
pp.1-8,1997 年 8 月.
60.
丸山珠美、上原一浩、鹿子嶋
憲一:
「金属フィン付コーナリフレクタアンテナを用いた小
型 12 セクタアンテナの設計と解析」
、信学技報、 AP97-72, 1997-7.,
pp.11-16,1997 年 7
月.
61.
丸山珠美、上原一浩、鹿子嶋憲一:
「セクタ化モノポール八木・宇田アンテナの地板影響に
対する電流分布解析」
、1997 信総大、B-1-92.
62.
丸山珠美、上原一浩、鹿子嶋憲一:
「マルチセクタモノポール八木アレーアンテナの設計」
、
1996 信ソ大、B-64.
63.
丸山珠美、上原 一浩、鹿子嶋 憲一:
「有限地板上に設置された金属フィン付きセクター
化モノポール八木アレーの解析」
、1996 信学総合大会、B-105.
64.
丸山珠美、上原一浩、鹿子嶋 憲一:
「セクタ化モノポール八木アレーアンテナの解析」
、
信学技報、 AP95-90, 1995-12.,
65.
pp.39-45,1995 年 12 月.
丸山珠美、上原 一浩、鹿子嶋 憲一:
「地板付きモノポール八木アレーの設計と解析」
、
1995 信学ソサイエティ大会、B-74.
66.
丸山珠美、鹿子嶋 憲一:
「携帯機用2周波共用ダブルホイップアンテナ」 、1994 信学秋
季全大、B-73.
67.
鈴木 珠美、鹿子嶋 憲一:
「位相反転給電した等ビーム二周波共用コーナレフレクタアン
テナ」、 1992 信学秋季全大、B-43
68.
鈴木 珠美、鹿子嶋
憲一:「線路結合給電二周波共用コーナレフアンテナ」
、 1992 信学
春季全大、B-36.
69.
鈴木 珠美、鹿子嶋
AP92-33, 1992.,
70.
鈴木
憲一:
「等ビーム2周波共用コーナリフレクタアンテナ」
、信学技報、
pp.31-37,1992 年 5 月.
珠美、鹿子嶋
憲一:「等しいビーム幅を有する二周波数帯共用コーナレフアンテ
ナ」
、 1991 信学秋季全大、B-88.
71.
舟川 公敏、鈴木
珠美、尾上
誠蔵:
「移動パケット通信用部分再送 ARQ」、1990 信学
春季大会、B-323.
72.
前田 潤二、舟川 公敏、鈴木 珠美:
「端末移動時のパケット送達確認方式」
、1990 信学
秋季大会、B-260.
73.
中村 寛、舟川
公敏、鈴木 珠美:
「TDMA 移動通信における制御チャネル通信中共用
方式」、1989 信学総合大会
74.
丸山 珠美、鹿子嶋 憲一:”等ビーム2周波共用コーナリフレクタアンテナ,” NTTR&D、
Vol. 42 No.9 1993., pp.1135-1146,1993 年 9 月.
75.
丸山 珠美、堀 俊和:” パーソナル化無線 LAN システム用アンテナ-MS-MPYA を用いた
パーソナル化 19GHz 帯高速無線 LAN システム「JPLAN」用アンテナ,”NTTR&D Vol.48 No.7
1999,pp.1-9,1999 年 7 月.
76.
丸山 珠美、古野
辰男、上林
真司:”電波の届かない領域をなくす伝搬環境改善のため
の方向制御反射板の研究,ドコモテクニカルジャーナル,” 2009 年 10 月号.Vol.17, No.3 Oct.
2009.
77.
白土 正、花澤 徹朗、岡田 隆、丸山 珠美: “高速無線 LAN 装置の開発,” NTTR&D、
pp.797-806,Vol.45,No.8,1996.
著
1.
特
1.
書(過去 全ての 実績)
な
し
許 等(過去
5年間の ・ 3年間の ・ 全ての ・ 主要な
丸山 珠美, 上林 真司, 古野
実績)
辰男:”無線通信システム、周期構造反射板及びテーパ付き
マッシュルーム構造,”国内特許登録査定番号 5355000, 平成25年9月6日.
2.
丸山 珠美、古野 辰男、大矢 智之、沈 紀ユン、小田
恭弘、トラン
ゴクハオ:” 伝
搬経路推定方法、プログラム及び装置,”国内特許登録査定番号 5355713 平 25 年 9 月 6 日
3
丸山 珠美、李
龍、上林
真司、古野
辰男、陳
強、袁
巧微、澤谷
邦男:”リフレ
クトアレイ”,国内特許登録査定番号 5371633 平成25年9月 27 日
4.
丸山 珠美、小田
恭弘、沈
紀▲ユン▼、加山英俊、トラン
ゴクハオ:”リフレクトア
レー,”国内特許登録査定番号 5372118 平成25年9月 27 日
5.
丸山 珠美、小田 恭弘、加山 英俊、トラン ゴクハオ、沈 紀▲ユン▼:”リフレクトアレー及び設
計方法”,国内特許登録査定番号 5398858 平成25年 11 月 1 日
6.
丸山 珠美、小田 恭弘、加山 英俊、沈 紀▲ユン▼、トラン ゴクハオ:”リフレクトアレー及び設
計方法”,国内特許登録査定番号 5410558 平成25年 11 月 15 日
7
丸山 珠美、小田 恭弘、加山 英俊、沈 紀▲ユン▼、トラン ゴクハオ:”リフレクトアレー及び設
計方法,”国内特許登録査定番号 5410559 平成25年 11 月 15 日
8
丸山 珠美、古野 辰男、大矢 智之、上林 真司、一色 宏治:”リフレクトアレイ,”国内特許登録
査定番号 5463354 平成 26 年 1 月 24 日
9
丸山 珠美、小田 恭弘、李 建峰、袁 巧微、陳 強、澤谷 邦男:”デュアルアンテナ装置,”国内
特許登録査定番号 5463577 平成 26 年 2 月 7 日
10
沈 紀▲ユン▼、小田 恭弘、丸山 珠美、加山 英俊、トラン ゴクハオ、古野 辰男:”マルチビ
ームリフレクトアレイ,”国内特許登録査定番号 5480855 平成 26 年 2 月 21 日
11
丸山 珠美、小田 恭弘、沈 紀▲ユン▼、トラン ゴクハオ:”マルチビームリフレクトアレー,”国内
特許登録査定番号 5490194 平成 26 年 3 月 7 日
12
丸山 珠美、小田 恭弘、沈 紀▲ユン▼、トラン ゴクハオ:”設計方法及びリフレクトアレー,”国
内特許登録査定番号 5536836,平成 26 年 5 月 9 日
13
丸山 珠美,上林 真司,古野 辰男:”Radio communication system,”外国特許登録査定番号
(米国)US 8649742 平成 26 年 2 月 11 日
14
沈 紀▲ユン▼、小田 恭弘、丸山 珠美、古野 辰男、大矢 智之:”Relay apparatus and
relay method,”外国特許登録査定番号(米国)US 8693527,平成 26 年 4 月 8 日
15
丸山 珠美、古野 辰男、小田 恭弘、大矢 智之、沈 紀惲:”Means having mushroom
structures,”外国特許登録査定番号(中国)CN ZL201110045420.8,平成 26 年 5 月 28 日
16
沈 紀▲ユン▼、小田 恭弘、丸山 珠美、古野 辰男、大矢 智之:”Relay apparatus and
relay method,”外国特許登録査定番号(中国)CN ZL201110300257.5 平成 26 年 6 月 4 日
17
丸山 珠美、長 敬三:アンテナ最適設計方法、プログラム及びアンテナ, 登録番号 特許第416
3735号 2008.08.1 登録、
18
丸山 珠美、長 敬三:アンテナ最適設計方法、プログラム及びアンテナ(3 次元形状の最適化),
登録番号 特許第4512496号,2010.05.14 登録、
19
丸山 珠美、長敬三:アンテナ最適設計方法、プログラム及びロッド型アンテナ,登録番号 特許
第4587841号 2010.09.17 登録、
20
丸山 珠美、長敬三:マルチアンテナ装置,登録番号 特許第4435740号,2010.01.08 登録、
21
丸山 珠美、長敬三:アンテナ、携帯端末,登録番号 特許第4758883号 2011.06.10 登録、
22
丸山 珠美、大矢 智之、古野 辰男、陳 強、李 建峰、屈 世偉、袁 巧微、澤谷 邦男:リフレ
クトアレイ登録番号 特許第 5177708 号 2013.01.18 登録
23
沈 紀惲、小田 恭弘、丸山 珠美、古野 辰男、大矢 智之:中継装置及び中継方法,登録番号
特許第5135399号, 2012.11.16 登録
24
丸山 珠美、古野 辰男、小田 恭弘、沈 紀惲、大矢 智之:マッシュルーム構造を有する装置,
登録番号 特許第 5162677 号,2012.12.21 登録
25
丸山 珠美、古野 辰男、小田 恭弘、沈 紀惲、大矢 智之:マッシュルーム構造を有する装置,
登録番号 特許第 5162678 号,2012.12.21 登録
26
丸山 珠美、長敬三:アンテナ設計方法、アンテナ設計プログラム、及び、このアンテナ設計方法
によって設計されたアンテナ,登録番号 特許第 5102884 号、2012.10.05 登録、
27
本間 尚樹、吉良 文夫、長敬三、堀 俊和、丸山 珠美:マルチビームアンテナ,登録番号 特許
第 3699408 号、2005.07.15 登録、
28
本間 尚樹、丸山 珠美、堀 俊和、吉良 文夫、長敬三、:可変型誘電体移相器、登録番号 特
許第 3600801 号、2004.09.24 登録
29
本間 尚樹、丸山 珠美、堀 俊和、吉良 文夫、長敬三、:アレーアンテナ、登録番号 特許第
4118010 号、2008.05.02 登録
30
丸山 珠美、本間 尚樹、安藤 篤也、堀 俊和:アンテナ最適設計法、アンテナ最適設計プログ
ラムを格納した記録媒体、及びアンテナ装置、登録番号 特許第 3576065 号、2004.07.16 登録
31
丸山 珠美、上原 一浩、鹿子嶋 憲一:アンテナ装置およびその製造方法“登録番号 特許第
3519599 号、2004.02.06 登録
32
関 智弘、上原 一浩、丸山 珠美、鹿子嶋 憲一:2周波共用アンテナ “登録番号 特許第
3519599 号、2003.07.25 登録
33
関 智弘、上原 一浩、丸山 珠美、鹿子嶋 憲一:2周波共用アンテナ “登録番号 特許第
3453694 号、2003.07.25 登録
34
丸山 珠美、上原 一浩、鹿子嶋 憲一:アンテナ装置“登録番号 特許第 3353218 号、
2002.09.27 登録
35
佐々木 正年、柴田 幸司丸山 珠美、上原 一浩、鹿子嶋 憲一:アンテナ装置および誘電体ユ
ニット “登録番号 特許第 3286512 号、2002.03.08 登録
36
丸山 珠美、上原 一浩、鹿子嶋 憲一:アンテナ装置 “登録番号 特許第 3261606 号、
2001.12.21 登録
37
丸山 珠美、上原 一浩、鹿子嶋 憲一:アンテナ装置 “登録番号 特許第 3259211 号、
2001.12.14 登録
38
丸山 珠美、上原 一浩、鹿子嶋 憲一:アンテナ装置 “登録番号 特許第 3013285 号、
1999.12.17 登録
39
鈴木 珠美 恵比根 佳雄:アンテナ装置 “登録番号 特許第 2801486 号、1998.07.10 登録,
40
鈴木 珠美 恵比根 佳雄:アンテナ装置 “登録番号 特許第 2970792 号、1999.08.27 登録
41
三木 康生 石野 文明 鈴木 珠美 :無線パケット通信応答確認方法“登録番号 特許第
2914721 号、1999.04.16 登録
42
鈴木 珠美 舟川 公敏 有田 武美:通信中無線ゾーン切替方法 “登録番号 特許第 2863260
号、1998.12.11 登録
43
舟川 公敏 中村 寛 鈴木珠美:論理リンク番号付与型パーソナル通信方法 “登録番号 特許
第 2915062 号、1999.04.16 登録
44
中村 寛 舟川 公敏 鈴木珠美:課金方法“登録番号 特許第 2798435 号、1998.07.03 登録
45
尾上 誠蔵、舟川 公敏、梅田 成視、鈴木 珠美:信号伝送方式“登録番号 特許第 2711731
号、1997.10.31 登録
46
舟川 公敏 中村 寛 鈴木 珠美:課金整合方法“登録番号 特許第 2792935 号、1998.06.19 登
録
47
舟川 公敏 中村 寛 鈴木 珠美:競合制御方式 “登録番号 特許第 2728730 号 1997.12.12 登
録
48
丸山 珠美 鹿子嶋 憲一:2周波共用アンテナ装置 “登録番号 実登 2606139 号、2000.07.21
登録
49
丸山 珠美、長 敬三:迷路生成方法、アンテナ最適設計方法、プログラム及びアンテナ,登録番
号 特許第 7,873,582 号(USA),2011.01.18 登録
50
丸山 珠美、長 敬三:迷路生成方法、アンテナ最適設計方法、プログラム及びアンテナ,登録番
号 特許第 ZL200580002272.4 号(中国),2011.01.18 登録
51
丸山 珠美、上林 真司、古野 辰男:無線通信システム,登録番号 特許第 10-1156993 号(韓
国),2012.06.11 登録
52
丸山 珠美、上林 真司、古野 辰男, Long Li, Qiang Chen, Qiaowei Yuan, 澤谷 邦男:リフレク
トアレイ,登録番号 特許第 8,390,531 号(USA),2013.03.05 登録
53
丸山 珠美、上林 真司、古野 辰男:無線通信システム、周期構造反射板及びテーパ付きマッ
シュルーム構造,登録番号 特許第 8289220 号(USA),2012.10.16 登録
54
尾上誠蔵、舟川公敏、梅田成視、丸山珠美「スロット単位で再送制御を行う信号伝送方式」
登録番号 特許第 0418866 号(GB,英国,スェーデン、独国、米国、)
3.社会貢献,外部資金等業績
社会貢献,外部研究費,共同研究,受賞等(過去 5年間 ・ 3年間 ・ 全て)
1.
H7 年 12 月(1995 年)IEEE AP-S Tokyo Chapter より Young Engineer Award 受賞
対象論文名「線路結合給電2周波共用コーナリフレクタアンテナ」
著者:丸山珠美、鹿子嶋憲一
2
H8 年 1 月(1996 年)無線通信発明百周年記念団体より 無線通信発明百周年記念論文
優
秀賞 受賞
対象論文名「21 世紀に望むマルチメディア無線通信」
著者 丸山
3
珠美
H10 年 5 月(1998 年)電子情報通信学会より、平成 9 年度論文賞
受賞
対象論文名
「モノポール八木・宇田アレーアンテナを用いた無線 LAN 用小型マルチセクタアンテナ
の解析と設計」
著者:丸山
4
珠美、上原
一浩、鹿子嶋憲一
H20 年 10 月(2008 年)国際会議 ISAP2008 より
Best Paper Award 受賞
対象論文名“Microstrip Reflectarray Using Crossed-Dipole with Frequency Selective Surface of
Loops,”
ISAP2008, TP-C05, 1645278, 2008.
著者 L. Li, Q. Chen, Q. Yuan, K. Sawaya, T. Maruyama, T. Furuno, and S Uebayashi,
(外部資金)
1
総務省プロジェクト「超高速移動通信システムの実現に向けた要素技術の研究開発」に、
2009 年~2012 年
4.校務実績
校務業績(過去,全て)
1.
専攻科委員会委員
業績について「過去 3 年(5 年)」,
「主要なもの」を記載した方で,それ以前の業績を ReaD 等
の外部データベースに記載している方は,その URL を記載して下さい.
更新日 2015/01/13