妻高校弓道部が 弓道競技力強化推進校に 毎朝 全校生徒は静かに「10

5月12日
妻高校野球部が MRT招待高校野球大会へ出場
第44回MRT招待高校野球大会が、5月12日(土)~13日(日)に、サンマリンスタジアム宮崎で開催されま
す。県外招待高校は、この春甲子園で行なわれた全国選抜高校野球大会で活躍した千葉県の千葉経済大学付属高校と兵
庫県の報徳学園高校。対する県内の出場高校は、都城泉ケ丘高校(選抜大会出場)
・妻高校・日南学園高校・小林西高
校・都城商業高校・延岡工業高校の6校が出場します。
妻高校は、13日(日)の第3試合(14:00~)で報徳学園と対戦します。妻高校野球部は、春の九州大会の県
予選大会で、日向工業、延岡学園を下してベスト8に入る活躍をしました。
妻高校野球部のMRT招待高校野球大会での健闘が期待されます。
妻高校弓道部が 弓道競技力強化推進校に
宮崎県の高校部活動の活性化と高校スポーツの競技力向上の強化育成を目指す県教育委員会の「県高校競技力
強化推進校」の本年度指定証交付式が、4月20日に宮崎市の県企業局県電ホールで行なわれ、
「競技力強化推進
校」として妻高校弓道部(男子・女子)など県内の21校19競技が指定を受けました。
競技力強化推進校指定制度は、国体等で宮崎県選手の中心となる高校生の競技力育成強化に力を入れるために、
少年競技の拠点である高校生の競技力向上と県全体のレベルアップを図る目的で行われている制度であり、県内
外の遠征試合や強化合宿などが支援されます。
妻高校弓道部は、これまで全国選抜大会や国体等に出場して優勝するなど全国トップレベルの力をつけて活躍
していますが、平成12年度から毎年「弓道競技力強化推進校」に指定されて、練習に頑張っています。
毎朝 全校生徒は静かに「10分間読書」
妻高校では、生徒が本に親しみ「読書」を習慣化するために、毎朝8時2
5分~35分の10分間を「朝の10分間読書」と設定し、全校生徒は、毎
朝10分間静かに「読書」に取り組んでいます。
この全校一斉の「朝の10分間読書」は、平成10年度より実施され、今
年度で10年目になります。若者たちの読書離れ、活字離れがとやかく言わ
れる昨今ですが、このような「朝の10分間読書」を設定して、
「読書」を習
慣化し、
高校生という多感な時期に
「読
書」に親しむことは大きい意義があり
ます。
そして朝の10分間、全校生徒が一斉に心静かに自分の選んだ本に集中
し没頭するこのような共通体験から、言葉を学び、感性を磨き、表現力を
高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身につけてい
くものと思われます。
心静かに読書をしたあと、朝のSHRにはいり、フレッシュな気持ちで
今日1日の学校生活をスタートしています。
5月10日
平成19度 妻高校生徒会の新役員を選出
妻高校生徒会の平成19年度役員改選の選挙が、5月10日(木)午後に
行なわれました。
7限に本校体育館で全校生徒が参加して、投票に先立って立会い演説会
が行われ、生徒会会長のあいさつに続いて、選挙管理委員長のあいさつと
諸注意があったあと、15名の役員立候補者の立合い演説会が行なわれ、
各応援演説者と各立候補者は建設的な立派な意見を堂々と述べ合いました。
立合い演説会のあと投票が行われ、直ちに選挙管理委員会で開票を行い、新しい平成19年度の生徒会役員が
決まりました。この選ばれた新役員のもとで、6月1日から1年間、平成19年度の妻高校生徒会活動がスター
トすることになります。
5月23日
本年度の妻高校生徒会の活動・予算案等が決定
平成19年度妻高校生徒総会
平成19年度の「妻高校生徒総会」が、5月23日(水)午後に全校生徒が参加
して、本校体育館で開催されました。生徒総会に先立って、平成19年度の9名の
新生徒会役員に校長から一人ひとりに「任命証」が手渡され、新役員を代表して新
生徒会長があいさつを述べました。生徒総会では生徒会長のあいさつを述べ、議長
団を選出して、生徒会総務提案の議案について審議しました。
生徒総会では、◎第1号議案「平成18年度活動報告」
・◎第2号議案「平成1
8年度生徒会会計決算報告」
・◎第3号議案「平成19年度生徒会活動方針」
・◎第
4号議案「平成19年度生徒会会計予算案」
・◎第5号議案「専門委員会年間目標」
・
◎第6号議案「平成19年度学校への要望に対する回答について」
・◎第7号議案
「クラス提出議案」等の議案について生徒会総務から提案説明があり、審議決定さ
れ平成19年度の生徒会活動の方針が決まりました。
5月20日
県北地区高校バレーボール大会で 妻高校女子が2位
県北地区高等学校バレーボール大会が、5月20日(日)に県北地区11校が参加して日向市富島高校で開催
されました。妻高校女子バレーボール部は、健闘して決勝まで勝ち進みましたが、決勝戦で惜しくも高千穂高校
に敗れ、2位に入賞しました。