ISO14001 2015.07.12 大越工業(株)の環境ISO14001取組活動の系譜 【現在までのISO環境活動の流れ】 活動系譜(年代) 環 境 方 針 環 境 目 標(管理目標) スタートアップ(2003 年 3 月~)『国際規格ISO14001における当社の役割を明確にする』 第一期 (2003 年~ 2006 年) 『環境に影響を及ぼす直接的項目を洗い出し日常的に管理抑制する』 第二期 (2006 年~ 2009 年) 『環境に影響を及ぼす直接的物質を重機・車輌等を個別に管理抑制する』 第三期 (2009 年~ 2012 年) 『当社の環境活動に関わるサービスの「質」を高める基準化標準化を創る』 第四期 (2012 年~ 2015 年) 『当社の環境活動に関わるサービスの「質」を部門別定量化評価制度UP』 成果目標の設定 環境ISO14001認証取得へのチャレンジ 地球温暖化対策への取り組み:排出ガスの抑制管理 CO 2削減+グリーン購入+リサイクル率向上管理 お客様満足度100%以上を目指す!情報定性要因管理 お客様満足度100%以上目標管理+研究開発目標管理 国際規格ISO活動とは? データ収集&分析と改善 数値目標管理&分析と改善 定性要因分析&評価と改善 部門別定量化個別管理と改善 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 想定できる 外的環境変化リスク 関東・南海トラフ大震災 異常気象・自然災害(火山・洪水) 毎年34万人人口減少 労働人口の減少(少子高齢化) 国内外消費・製造業の減速 ドル高&円高&ユーロ&元安 競合他社(仕入競争の激化) 習熟達成度 自民党政権(アベノミクス) コンサル:(社)環境会議所東北 評価指導:トーマツ監査評価機構 産廃法適用 1998.04 ~ 民主党政権(失われた3年) 2009.09.16 2012.12.26 過去に起きた 外的環境変化リスク ISテロ組織の猛威台頭 ⇒テロ戦争 福島原発事故 03.14 ギリシャ問題 ⇒破綻 ⇒EU経済減速 東日本大震災 中国バブル ⇒ 崩壊 ⇒世界金融恐慌 サブプライム 2011.03.11 ロシア/ウクライナ問題⇒米中露冷戦 リーマンショック 中国レアアース 韓国竹島上陸 2012.08.21 2008.09.15 輸出規制 2010.08 相場大暴落 尖閣諸島国有化 2012.09.11 自動車リサイクル法 2005.01 施行~ お客様満足度100% 定性要因分析管理&改善 ISO14001 認証取得 全体会議(2回) スタートアップ 2003 年 3 月 9月 排出ガス抑制管理 リサイクル率向上管理 CO 2削減+グリーン購入 定量分析&問題解決 【日常管理化】 第 一 期 第 二 期 第 三 期 全体会議(3回) 2006 年 8 月 全体会議(3回) 2009 年 8 月 全体会議(3回) お客様満足度100% 顧客コミュニケション 定量化分析管理&改善 定量分析&問題解決 【日常管理化】 第 四 期 2012 年 8 月 全体会議(3回) などなど 環境マネジメント力 外的及び内的環境変化を 想定した組織体制の強化 環境リスク対策管理 + 【日常管理化】 現在 第 五 期 2015 年 8 月~ 継続活動期間 ☆全部再資源化リサイクル促進(自動車リサイクル国内業績 TOP10 10年連続受賞) ☆経済産業省「 ISO マネジメントシステム活用事例集」国内 30 社に選定 ☆福島県「産業廃棄物抑制及び再利用技術開発支援事業」助成 ☆福島県「放射能濃度分析機器等整備支援事業」助成 ☆(公財)福島県産業振興センター「産業応援ファンド事業(技術開発部門)」助成 ☆環境省「先進的金属リサイクル技術高度化支援事業」受託 ☆(公財)福島県産業振興センター「産業応援ファンド事業(技術開発部門)」助成
© Copyright 2025 ExpyDoc