第1タイムズ 冬号 Vol.14

タイムズ
冬号
戸塚共立第 1 病院 広報誌
Vol.14
新 年 明 け ま し ておめでとうございます
年頭のご挨拶
だからこそ当院は地域の救急医療を支え、災害
∼ 地 域 を 支 え る∼
ための戸塚共立第1病院新病院移転プロジェクト
皆様、新年明けましておめでとうございます。
2015 年元旦は、雪が舞い散る寒い一日となりま
した。インフルエンザはまさに流行のピークを迎
え当院では面会をご遠慮いただいております。何
卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げま
院長(消化器外科)
福島 元彦
す。
さて、昨年は地震だけではなく、台風や集中豪
雨、大雪さらには火山の噴火による災害で多くの
方々が被害を受けました。スイスの再保険会社ス
イス・リーが2013年にまとめた「自然災害リ
スクの高い都市ランキング」では、地震活動が活
発な地域に位置し津波の危険性が高いことから東
京・横浜が世界1位にランクされています。地域
では災害リスクの高まりに加え、高齢化により独
り暮らしの割合が増え続け、臨床の場には肉体的
にも社会的にも極端な弱者であるお年寄りが次々
と救急搬送されています。地域の人々を取り巻く
環境は日に日に厳しく、地域医療を提供する我々
の果たすべき役割は日々重さを増しています。
に強い病院でなければなりません。本年は、その
の基盤固めとなる大事な一年になります。当院に
は苦しみや痛みを抱えやってくる患者さんに力と
夢を与える熱い仲間がいます。弱った患者さんに、
一人ひとりがそれぞれの役割を担いチーム医療の
なかで職種の別を越えて関わり寄り添うことので
きる仲間です。
2015 年、この仲間と共に地域の人々を支えると
い う 強 い 想 い を 持 っ て 進 ん で い き ま す。本 年 が
皆々様にとってより幸多く素晴らしい年となりま
すようお祈りいたしますと共に尚一層のご指導ご
撻を賜りますようお願い申し上げ、新年のご挨
拶とさせていただきます。
2015 年正月
タイムズ
冬号
新 年 明けまして お め で と う ご ざ い ま す
診療部門
新年あけましておめでとうございます。
病院周囲の道路の拡張工事も始まり、戸塚共立第1病院の新たな姿に期待を持たれてい
る方も多くいらっしゃると思います。
姿は変わっても地域への貢献を最優先に考える姿勢は変わりません。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
副院長(内科)
森保 幸冶
新年、明けましておめでとうございます。昨年はエボラ出血熱を始め、デング熱等の
感染症に関するニュースが話題となりました。当院においても、その様な患者さんが来
院したら、どの様に対応していくかの対応マニュアル作りをしてまいりました。幸いに
してそのマニュアルが使われることはありませんでした。
今後も地域の医療に貢献できる様に取り組んでいきたいと考えております。本年もど
うぞよろしくお願いいたします。
副院長(整形外科)
保刈 成
いつも大変お世話になっております。
当院外科では以前より腹腔鏡下手術を積極的に行っており、全手術における腹腔鏡下
手術の割合は全国平均よりも高い水準です。虫垂炎、胆石胆嚢炎の手術はほぼ 100%腹
腔鏡下に行っており、大腸癌では 80%以上に、胃癌では 60%以上に腹腔鏡下手術を行っ
ております。昨年からは鼠径ヘルニアに対しても腹腔鏡下手術を導入しており、年々腹
腔鏡下手術の恩恵を受けられている患者さんも増えてきております。
昨年の報道で、腹腔鏡下手術の安全性について不安に感じられた方もおられるかと思
いますが、当院では内視鏡外科技術認定医取得者の指導のもと、安全に腹腔鏡下手術を
副院長(外科)
村井 紀元
行っており、安心して治療をお受けいただければ幸いです。
これからも、地域の患者様方に、真心込めた医療、安全で安心できる高い技術の手術
治療を提供できるように努めてまいります。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
冬号
外科
整形外科
乳腺外科
外科
部長:
乳腺外科
部長:
吉澤 太人
賀 正。今 年もよろしくお願 い し
ます。
外科
部長:
榎澤 哲司
新年を迎え皆様いかがお過ごし
で し ょ う か。昨 年 は、ウ イ ル ス 感
染が猛威をふるい、災害や異常気
象がみられ、新しい年は穏やかな
一年となる事を願いたいと思って
います。
今 年 は羊年ですが、私は干 支 を
聞 か れ「羊」で す と 答 え る と、風
貌 を 見 て「あ あ・・」と 言 わ れ ま
すが何か他の動物と混同されてい
るようです(笑)。そんな話はさて
おき「羊」は「大きく」なると「美」
という文字で表され、昔より大切
にされてきたようです。そのよう
な年にちなみ、より大きく前進し
皆様に信頼を得て大切にして頂け
る関係が築けるよう努力してまい
りたいと思います。本年もよろし
くお願い致します。
外科:
加藤 礼
新年あけましておめでとうござ
い ま す。今 年 は 羊 年 で す。群 れ を
な す と こ ろ か ら、『家 族 の 安 泰』、
『平和』を示すようです。今年1年
皆様のご多幸ご健勝お祈りいたし
ます。
僕 自 身、皆様に良い医療を 届 け
られるよう日々精進していきたい
と思います。今年もよろしくお願
いいたします。
岡本 譲二
乳 腺 領 域 で は、昨 年 か らMRI
ガイド下生検、ステレオガイド下
生検を開始し、さらに診断精度の
向上を目指しています。
乳腺の検診から治療まで貢献で
きるよう努力してまいります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し
上げます。
内科
内科
部長:
多胡 克哉
早いもので当院に勤務して今年
で12年目を迎えます。
今年も宜しくお願い致します。
神経内科
神経内科
部長:
松下 ゆり
新年明けましておめでとうござ
います。
脳 卒 中 は 早 期 発 見・早 期 加 療 が
重 要 で す の で、め ま い・麻 痺・呂
律が回らないなどの症状を認めた
時は、当院に受診していただけれ
ば と 思 い ま す。ま た、物 忘 れ 外 来
も同時に行っておりますので、ご
心配なことがあれば当院神経内科
にご相談してください。
本年もどうぞよろしくお願いい
たします。
タイムズ
泌尿器科
整形外科
部長:
中田 規之
世間では高齢化社会が進み変形
性関節症が増えるにつれ右肩上が
りに人工関節の手術が増えていま
す。当院でも徐々に人工関節の手
術が増えつつあり、またスポーツ
障害に対する鏡視下手術も増えて
きています。今年も昨年以上に皆
様のお役に立てるよう精進してい
きたいと考えています。本年も宜
しくお願いいたします。
整形外科:
泌尿器科
部長:
吉川 裕康
新年あけましておめでとうござ
います。
本年は寒波襲来にて寒い日が続い
ております。風邪をひいたりもし
ますし、寒い中熱燗で一杯と思わ
れる方も多いと思います。
前立腺肥大症のある方は、この風
邪薬や飲酒は要注意で、摂取量に
よっては排尿障害が悪化すること
があります。
風邪薬を飲まれるときは処方医
に必ずご相談ください。また飲酒
もほどほどが重要かと思います。
本年もよろしくお願い致します。
田鹿 佑太朗
戸塚に移り住んで早 3 か月が経
ち ま し た。利 便 性 が 良 く、ま た 念
願の箱根駅伝も沿道で直に応援す
ることができ、素敵な町だと実感
しております。
最 近 は 寒 さ も 厳 し く な り、凍 っ
た 路 面 で 足 を 滑 ら せ 転 倒 し た り、
布団や衣服に引っかかり転倒し骨
折 を な さ る 方 が 増 え て き ま し た。
皆様が健康に過ごせるよう、日々
注意して生活を送っていただきた
いと切に思っております。
不 慮 の 事 故 や、怪 我 や 体 の 調 子
を崩された際は全力でサポート致
します。至らぬ点も多いかとは思
いますが、本年も何卒宜しくお願
いいたします。
総合診療科
総合診療科
部長:
初雁 育介
謹んで新年のお慶び申し上げま
す。
昨年は民間病院初の NP を迎え、
総合診療・救急部も新たなステー
ジへと突入していく手応えを感じ
て お り ま す。ま た、災 害 に 関 し て
は 各 病 院 を 訪 問 さ せ て い た だ き、
災害医療をグループ間交流につな
げるべく活動をしてまいりました。
本年はそれらの活動をさらに推
進 し て い く 決 意 で す。そ の た め、
院内にはさらなる多大なご迷惑を
かけるかと存じますが、何卒よろ
しくお願いいたします。
タイムズ
冬号
形成外科
在宅療養部
形成外科:
福嶋 佳純
新年あけましておめでとうござ
います。
昨 年 は 作 曲 家、科 学 者、政 治 家
とあらゆる分野の人の嘘に世間が
振り回されていた印象でした。
医者としてそのようなことがな
いよう、目の前の患者さんに真
に向きあっていきたいと思います。
放射線科
放射線科
部長:
嶋本 裕
放 射線科は、日常診察で 今 や 欠
か す こ と の で き な いCTやMRI
などの画像を見て、その中に異常
があるかどうかを判断することを
主 な 仕 事 と し て い ま す。ま た、こ
れらの画像を用いた手技を行うこ
ともあります。
私は特に乳腺領域を専門として
おり、サクラスクリニックやさく
らクリニックには現時点で最先端
と言っても過言ではない設備およ
び技術を備えております。これら
を元に、地域の皆様のお役に立て
るよう質の高い医療を提供させて
いただく所存でございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致し
ます。
麻酔科
麻酔科:
鈴木 盛道
ある歌ですが、
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを暖め
うるかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの傷を
かばうかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
うべき糸に 出 えることを人
は幸せと呼びます
今年もそう思えるような色々な
出会いが出来たら幸せです。
附属さくらクリニック
皮膚科
在宅療養部:
皮膚科
部長:
岡松 孝男
新年あけましておめでとうござ
います。毎年のことですが年の初
めにあたっては、その年の干支に
ちなんで何ごとかを心に誓い「今
年こそは!」と自分を奮い立たせ、
初詣にでかけ自分の決心が揺るが
ないようにお祈りし、さらに世の
中の平和と幸せを祈願してまいり
ま す。今 年 の 干 支「未」は お と な
しい性格で、その毛はふんわりと
暖かく人々をつつむイメージがあ
るところから、年頭のお願いは「ど
うか今年は穏やかで、災害などが
おこらないような1年であります
よ う に」と 氏 神 さ ま に お 願 い し、
自分自身は何事もあせることなく、
着実に進んで行くことを心に誓っ
てまいりました。
昨年の干支の午はどうも駿馬と
い う よ り「悍 馬」で あ っ た よ う で
「デ ン グ 熱」、「エ ボ ラ 出 血 熱」な
ど局地的な病気を世界に広めたり、
御嶽山を突然噴火させて多くの死
傷 者 を 出 し た り、「STAP細 胞」
などという、聞きなれない「細胞」
が世界中を騒がせたり本当に「暴
れ馬」のような年でもありました
が、わが横浜柏堤会グループはこ
のような暴れ馬を誠に上手に乗り
こなし、戸塚共立第2病院を新築
し、さらに第1病院の移転先も確
保するとともに、訪問介護・看護・
診療部門の充実を図り、地域のあ
らゆる年齢層の方々の健全な生活
の支えとなるべく基礎固めを着々
と進めることができました。
今 年 の 干 支 で あ る「未」は「暴
れ 未」な ど あ ま り 聞 き ま せ ん し、
羊という言葉からも暖かい、穏や
かな感じを連想する方が多いと思
います。私たち横浜柏堤会グルー
プ で は、昨 年 の「暴 れ 馬」の 年 を
なんとか制して参りました。これ
は地域の皆様の多大なるご信頼が
あればこそとかんがえております。
今年はさらにこの暖かい信頼の輪
をさらに強固なものとし「病める
人」の み で な く、そ の ご 家 族 の 周
辺の人々の温かく力強い支えとな
れるよう頑張っていく所存ですの
で、どうぞよろしくお願い致しま
す。
三宅 浩行
新年あけましておめでとうござ
います。
皮膚科は常勤スタッフ2名と非常
勤スタッフで外来病棟診療のほか、
フットケアやスキンケア等の指導
を行っております。
現 在 皮 膚 科 と し て は、一 般 診 療
に加え、美白ケア等も行っており
ます。本年はピアス外来等も並行
して行う計画です。
皮膚でお困りのことがありまし
たらまずはご一報ください。
皮膚科:
榎本 韻世
2 0 1 4 年 4 月 よ り、さ く ら ク
リニック皮膚科で勤務しておりま
す。学 ん だ こ と を 活 か し、質 の 高
い医療を提供できればと思ってお
ります。
尚、英 語 診 療 に も 力 を 入 れ て お
りますのでぜひご相談ください。
眼科
眼科:
天羽 崇
さくらクリニックに勤務になり
まして、1 年ほど経ちました。少
しずつ雰囲気にも慣れ、患者さん
も増えてきていますが、まだまだ
至らないこともあり、これからや
りたいこともあり、あまり去年と
状況は変わってない様にも感じて
い ま す。さ ら に 気 を 引 き 締 め て、
信頼される医療を目指して頑張り
たいと思っております。
臨床研修医
臨床研修医:
安藤 秀一
新年明けましておめでとうござ
います。
一 人 の 患 者さんの治療は、主治
医だけが担当しているのではあり
ま せ ん。看 護 師 は も ち ろ ん、薬 剤
師、検 査 技 師、理 学 療 法 士、作 業
療法士、栄養士、事務員…実に様々
な人々が、各々の役割を果たして
いるわけです。
自分は2年目の研修医としてで
きることを探りつつ、残りの研修
期間をすごしていきたいと思いま
す。本年も宜しくお願い致します。
臨床研修医:
尹 大埈
新年明けましておめでとうござ
います。
昨年は病院関係者の皆様に多大な
ご高配を承り心より御礼申し上げ
ます。
今年も去年の学びを礎とし地域
に貢献し、患者様の心に響く医療
を実践していきたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
冬号
明けましておめでとうございます。昨年は診療報酬改
新 年 明 け ま し て お め で と う ご ざ い ま
定と消費税増税が重なり、経営指標を明確にすることが
す。
大変な一年でした。そんな中でも病院職員が一体となり、
昨 年 は、看 護 外 来 の 開 設 や 特 定 看 護 師
病院理念を遂行するべく患者様の立場に立った医療を提
の採用など新たなチャレンジの一年で
供してまいりました。そして平成27年は新病院建築プ
し た。ま た 病 院 の 新 築 移 転 も 決 ま り、
ロジェクトを実現する手始めの年となります。現在建物
地域に密着した急性期病院としてある
は古くても、設備を始めとする医療内容は最新で患者様
事務長
松田 幸義
が納得できるものを提供してまいりましたが、建物の老
朽化と現代のアメニティーについては満足のいく内容で
はありませんでした。今回の新病院の建築では、外来及
び入院患者様のアメニティーの充実。救急患者や紹介患
タイムズ
べき姿についてコミュニケーションを
看護部長
大竹 トモ子
深めた年でもありました。
今 年 は 群 れ や 家 族 の 結 束 を 大 切 に す
る 未 年 で す。新 生 す る 病 院 に 負 け な い
者の受入れを考えた外来診療部。重症患者にも対応でき
よ う に、職 員 一 人 ひ と り が 専 門 職 と し
部門の充実などを実現いたします。
提供できるよう邁進してまいりたいと
邁進してまいりますのでよろしくお願いいたします。
願い申し上げます。
る入院病棟。増加する内視鏡検査や手術に対する受入れ
て 研 鑽 を 重 ね、質 の 高 い チ ー ム ケ ア が
本年も地域住民・医療機関の期待に応えるべく理念に
思 っ て お り ま す。本 年 も ど う ぞ 宜 し く
看護部門
2階病棟:
河野 有希子
2階病棟は術後 ICU、重症管理
室の機能を持ち、専門的な医療を
提供するため医療チームが協力し
日々の治療、看護にあたっており
ます。
本年は急性期の患者様の早期回
復に向け、更にチーム力を高めて
行きたいと考えております。
今後とも宜しくお願いいたします。
3 階病棟:
安藤 美和
4階病棟:
和田 美紀
3 階 病 棟 で は 整 形 外 科、神 経 内
4 階病棟では、昨年度より固定
科、眼 科、泌 尿 器 科 を 中 心 に 急 性
チームナーシングを導入し、チー
期から回復期の病期の患者様への
ム一丸となって質の高い看護を提
医療サービスを提供しています。
供 す る こ と に 努 め て 参 り ま し た。
スタッフは非常にチームワーク
今 年 も 引 き 続 き、患 者 様 に と っ
が良く、患者様が退院する時は多
てプラスになるような温かい看護
くのスタッフが見送るというアッ
サービスと、愛情あふれるチーム
トホームな病棟でもあります。
アプローチを心掛けていきたいと
本 年 は、新 病 院 開 設 に 向 け て 人
思っております。どうぞよろしく
材育成に努め、周術期の看護から
お願い申し上げます。
退院支援の活動を更に充実させ患
者様の機能回復に向けてスタッフ
が一丸となってチーム医療を展開
し ま す。ま た、訪 問 看 護 や 核 施 設
内視鏡室:
滝澤 綾子
との連携を発展させ、病院と地域
外来:
大津 由紀
をつなぐ安心の看護を提供してま
いります。
新 年、明 け ま し て お め で と う ご
ざ い ま す。内 視 鏡 室 で は、高 度 な
高まる外来へのニーズに対応で
きるように、救急医療から定期的
な 通 院、看 護 外 来 ま で、地 域 の 患
者様に密接した医療の提供を目指
しております。患者様の近くで寄
り添い、患者様の思いを大切に考
え、安心して治療が受けられるよ
うな看護の提供を行なうことに取
り 組 ん で ま い り た い と 思 い ま す。
本年もよろしくお願いいたします。
治療を取り入れ、24 時間体制で緊
手術室:
森田 鹿野乃
新年明けましておめでとうござ
います。手術室では周手術期合併
症 0、最先端の手術治療を目標に、
安全・安心な手術をチーム一丸と
なって提供致しております。また、
目 配 り・気 配 り・心 配 り の 看 護 を
心がけています。
急性の内視鏡にも対応しておりま
す。患 者 様 に、安 心 し て 内 視 鏡 を
受けていただけるように、分かり
や す い 説 明 を 心 が け て お り ま す。
今 年 は、チ ー ム 力 を 高 め、研 修
研鑽を重ね、質の高い内視鏡検査・
治療を提供して参りたいと思いま
す。
5階病棟:
吉田 久江
5 階病棟では個室という環境の
中ですべての診療科の患者様の受
け入れを行っています。
様々な病状の患者様に適切な看護
が提供できるよう、またご家族様
に安心していただけるよう精進し
てまいります。本年もよろしくお
願い致します。
タイムズ
冬号
診療技術部門
放射線科:
検査科:
高橋 正徳
私 達、診 療 放 射 線 技 師 は「す べ
ては患者様の為に」をモットーに
24時間体制で安全、安心、低被
ばくな検査を心掛けております。
昨年より迅速で低被ばく、断 層
撮影や精密検査などが出来る乳房
撮影装置を新しく導入しました。
皆様の健康をお守りする事を誓い
今年も頑張って参りますので皆様、
宜しくお願い申し上げます。
高山 好弘
新年明けましておめでとうござ
います。 臨床検査科では正確な検査デー
タをタイムリーに報告することを
目標に常日頃頑張っています。
検 査 技 師 の 資 質 の 向上、検 査 の
専門性を高めるため多くの研修会、
専門学会に参加しています。
若い臨床検査技師が希望に満ち
た職場となるように努力したいと
思いますので、皆様どうか温かい
ご指導をよろしくお願い申し上げ
ます。
リハビリ
テーション科:
栄養科:
中村 晃子
栄 養 科 で は、患 者 様・ご 家 族 の
「笑 顔 の た め に」を モ ッ ト ー に 安
心・安全な食事の提供を心がけて
おります。
ま た、患者様に最新の知識 が 提
供できるよう研修研鑽し生活習慣
病など食生活改善が必要な患者様
のお役に立ちたいと思っておりま
す。
今年もよろしくお願いいたします。
薬剤科:
三森 健太郎
リハビリテーション科は本年も
患者様やご家族様にとって少しで
も喜んで頂けるように、スタッフ
一同心を込めてお手伝いさせて頂
きます。
身体的な機能改善だけでなく、一
人一人の生活環境に沿ったリハビ
リを提供して参ります。本年も宜
しくお願い申し上げます。
臨床工学科:
吉岡 克幸
私 達、薬 剤 師 は、患 者 様 に お 薬 が
安心安全に使用されるよう、お手
伝いをしてまいります。
様々な医薬品情報を、正確かつ迅
速に提供し、安全を推進します。
また、患者様の利益につながるよ
う、自己研鑽に努めます。
お薬について何か気になることが
ありましたら、ご相談ください。
本年もどうぞよろしくお願い申し
上げます。
渡辺 仁志
当 院 の 臨 床工学科の業務は、5
床の透析業務を中心に院内で使用
し て い る 人 工 呼 吸 器 や シ リ ン ジ・
輸液ポンプなど医療機器の保守管
理を行っています。医療機器を管
理する立場として、 医療事故を起
こ さ な い を 目 標 に、院 内 の 勉 強
会 や 情 報 開 示 等 を 積 極 的 に 行 い、
科員一同努力する所存です。今年
も宜しくお願い申し上げます。
医療福祉科:
落合 恵理子
医 療 福 祉 科 は 医 療 ソ ー シ ャ ル
ワ ー カ ー が 3 名 お り、別 名『相 談
室の相談員さん』と言われていま
す。
相 談・調 整 を 主 と し て お り ま す
が、皆 様 を、患 者 様 と し て だ け で
なく地域で生活されているひとり
の方としてとらえ、これまで暮ら
されてきたお家のことや生活のス
タイルに関心を向けて相談を行い
ます。入院当初から退院を視野に
入れた生活準備の相談を行います
ので、お気軽にお声をかけてくだ
さい。今年もよろしくお願い申し
上げます。
事務部門
医事課:
佐野 勝美
私 た ち 医 事 課(受 付)は 病 院 の 顔 と し て、
いつも患者様の立場になって応対をするよう
心 が け て お り ま す。ま た も う ひ と つ の 業 務 と
し て、正 し い 会 計 請 求 が ご ざ い ま す。受 け ら
れた治療行為を正しく請求しお支払いをして
い た だ い て お り ま す。会 計 時 に お 渡 し す る 診
療明細書を見ていただきご不明な点は遠慮な
くご質問下さい。
本年もよろしくお願い申し上げます。
地域医療連携課:
今井 健司
新年明けましておめでとうございます。
地域医療連携課は、患者様が安心して医療が受け
られるように、地域の医療機関との連携を推進し、
患者様へのサービスの向上を図ることを目的とし
ています。
また、患者様が住みなれた地域で安心して療養で
きるように、地域の「かかりつけ医」の先生方そ
して近隣病院、各種介護施設関係機関と連携を密
にし、協働に努めて参ります。
総務課:
宮下 竜也
明けましておめでとうございます。
今年は未年と言う事で余談にはなりますが未年の
由来を調べてみました。
羊は、群れをなすところから「家族の安泰」を
表すとされ、いつまでも「平和」に暮らすことを
意味しておるそうです。また、「未」の干支の特
徴として「穏やかで人情に厚い」ともされている
そうです。
本年の総務課も、皆様が平和な年になるよう人
情に厚く思いやりを持った 1 年にしたいと思い
ます。本年も宜しくお願い申し上げます。
冬号
第 12 回地域医療連携施設懇談会を開催しました
平成 26 年 11 月 18 日(火)、 興 味 を 示 さ れ て い る 様 子 で し た。
横浜崎陽軒本店にて第 12 回地域
第 2 部の懇親会では、普段顔を
医 療 連 携 施 設 懇 談 会 を 開 催 し、地
合わせてお話する機会がない先生
域のクリニックの先生やスタッフ
同士が直接お話しすることができ、
など、55 名の方にご参加頂きまし
地域医療連携のさらなる発展のた
た。
めに大変有意義な会となりました。
第 1 部 の 特 別 講 演 で は、昭 和 大
今後も地域医療に貢献できるよう
学脳神経外科助教 奥村浩隆先生よ
研修研鑽して参ります。
り「脳 卒 中 に 対 す る 血 管 内 治 療 ∼ 最 新 の 治 療 と 今 後 の 展 望 ∼」が
発 表 さ れ、ご 来 賓 の 先 生 方 も 大 変
写真
1:奥村医師による講演風景 2:多くの方にご来場頂きました
3:懇親会も盛況に終わりました
キャンドルサービスを行いました
平成 26 年 12 月 18 日(木)に ミニコンサートでは研修医の安藤
院 内 に お い て、キ ャ ン ド ル サ ー ビ
医 師 の 演 奏 を バ ッ ク に、院 長 を 筆
ス を 行 い ま し た。キ ャ ン ド ル サ ー
頭とする合唱団の歌を披露しまし
ビスは入院患者様のために看護師
た。
がキャンドルを手に歌を歌いなが
コ ン サ ー ト を 終 え た 後 は、ロ ウ
ら 院 内 を 巡 回 し「患 者 様 に ひ と と
ソクに火をともした看護師たちが、
き の 癒 し を」と い う 思 い で 行 う イ
聖歌を謳いながら病棟をまわりま
ベントです。
し た。今 回 も 多 く の 入 院 患 者 様 の
病 棟 を 訪 問 す る 前 に、リ ハ ビ リ
皆様に少し早いクリスマスをお楽
テーション室で有志の職員たちに
しみいただきました。
よるミニコンサートを行いました。
写真
1:院長と病院スタッフの合唱団 2:病棟を回ったサンタクロース
3:ロウソクに火をともして入院患者様の部屋を回りました
平成26年度 神奈川県スポーツ優秀選手表彰
平成 27 年 1 月 10 日(土)に神 活躍が評価されました。
奈川県庁において、平成 26 年度 今 後 と も 女 子 日 本 代 表 及 び
神奈川県スポーツ優秀選手表彰式
YOKOHAMA TKMを 応 援 賜 り ま
が 行 わ れ、当 院 の YOKOHAMA すよう宜しくお願い致します。
TKM の選手である山田怜が国際大
会 優 秀 成 績(個 人)と し て 表 彰 さ
れました。
山 田 選 手 は 7 人 制 ラ グ ビ ー の 女
子日本代表メンバーに選出されて
お り、昨 年 9 月 か ら 1 0 月 に 行 わ
れた第17回アジア競技大会での
写真
1:受賞した山田選手 2:大勢のスポーツ選手が表彰されました
3:体育功労者表彰を授与された方々
タイムズ
病院理念
第2回
私たちは、患者様の意思を尊重し
温かく質の高い最大限の医療を
真心こめて提供します。
病院基本方針
1. 急性期病院として、地域医療機関・施設との連携
開催のお知らせ
平成 27 年 2 月 6 日(金)に、戸塚区総合庁舎 3 階多目的スペース(大)にて、
第2回「戸塚共立健康まつり」を開催致します。このイベントは、講演や様々な催
しなどを行い、地域の皆様方に健康への関心を深めて頂くために昨年から行ってい
る取り組みです。
すべて参加無料・入退場自由となっておりますので、興味のある方はお誘い合わ
せのうえ気軽にご参加頂ければと思います。
を推進し、救急医療に貢献します
2. 患者様の人権を尊重し、公正で安全・安心な医療
を提供します
3. 医療人としての誇りと礼節をもち、患者様に最善
をつくします
4. より良い医療が行われるよう、研修・研鑽します
5. 健全な運営につとめ、社会に還元します
患者様の権利と義務
「患者様の権利」を大事にします
1.良質で適切な医療を受けることができます
日時
2 月 6 日 金曜日 10:30 ∼ 16:00
2.病気や検査・治療について説明を受けるこ
場所
戸塚区総合庁舎3階 多目的スペース大
3.自分の受ける医療を選ぶことができます
とができます
4.他の医療機関や他の医師の意見(セカンド
オピニオン)を求めることができます
11:00 ∼ 12:00 健康づくりの為の栄養&運動教室
∼体感できるわかりやすいバランス食∼
11:00 ∼ 14:00 体験コーナー
検査体験
血圧測定・体力測定
体組成測定・骨密度測定
血管年齢測定
管理栄養士と個別栄養相談
14:30 ∼ 16:00 効果的なウォーキング法
∼ 10 歳若返るインターバル速歩の秘密∼
講師 根本 賢一 教授
松本大学大学院 健康科学研究科
人間健康学部 スポーツ健康学科
健康運動指導士によるミ ニ 講 座
みんなで楽しく脳トレ♪
5.個人情報やプライバシーは尊重されます
6.診療情報の開示を求めることができます
「患者様に守っていただきたい義務」
1.良い治療を行う為に、正確な情報を提供して
ください
2.病気を自ら良くしようと努力してください
3.病院のルールを守ってください
編集後記
「喉がイガイガするな…。」年初めの仕事
開始早々、突如現れた喉の違和感が悪夢の
始まりでした。その後、39 度の高熱、寒気、
関節痛と様々な症状が現れ、丸二日間ベッ
ドから動くことが出来ませんでした。診断
の結果、インフルエンザ A 型。普段よりう
がい・手洗いをしていたにも関わらず感染
してしまいました。幸いにも予防接種を受
けていたため、症状は軽いもので済んだの
ですが、日頃より、マスクを着用する、う
がい・手洗いをこまめにする、十分な栄養
を採り、適度な運動をするといった基本的
なことを徹底することが感染予防に繋がる
13:00 ∼ 13:30
ことを再認識致しました。
脳トレ&ストレッチで全身スッキリ
14:00 ∼ 14:30
女子ラグビー部
横浜TKMパフォーマンス
まだまだインフルエンザは流行しており
ます。感染対策をしっかりと行い、2015
年も健康に過ごしていきましょう。本年も
何卒、宜しくお願い申し上げます。
第1タイムズ
13:45 ∼ 14:00
主催:医療法人横浜柏堤会(045-865-0900)
※お申し込みは不要です
発行:
医療法人 横浜柏堤会(財団)
戸塚共立第1病院
横浜市戸塚区戸塚町116
http://www.tmg.or.jp/totsuka/
次号の発行は4月下旬を予定しております
発行日:2015 年 1 月 27 日
編集:広報委員会
電話:045-864-2501