新井 直樹 - 鳥取環境大学

研究キーワード
地域, 政策, 観光, 産業経済
新井 直樹
ARAI , Naoki
准教授
所属…経営学部 経営学科
[email protected]
■主な担当科目 地域経営論, 観光経営概論, 観光と地域振興
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■研究者略歴
早稲田大学社会科学部卒業
高崎経済大学大学院地域政策研究科博士後期課程修了、博士(地域政策学)
NHK(日本放送協会)報道局記者(~ 1997年12月)
読売新聞社編集局記者(~ 1998年7月)
高崎健康福祉大学非常勤講師(~ 2009年3月)
高崎経済大学地域政策学部非常勤講師(~ 2012年3月)
NIRA(総合研究開発機構)リサーチフェロー(~ 2009年3月)
(公財)福岡アジア都市研究所研究主査(~ 2012年12月)
北海道大学スラブ研究センター・グローバルCOE共同研究員(~ 2012年3月)
韓国・東西大学大学院非常勤講師(集中講義)
韓国・大田発展研究院客員研究員(~ 2012年12月)
鳥取環境大学経営学部経営学科准教授
公立鳥取環境大学経営学部経営学科准教授
経 営 学 部
1995(平成 7)年 3月
2005(平成17)年 3月
1995(平成 7)年 4月
1998(平成10)年 1月
2004(平成16)年 9月
2006(平成18)年 4月
2007(平成19)年 4月
2009(平成21)年 4月
2010(平成22)年 4月
2010(平成22)年 5月
2012(平成24)年12月
2013(平成25)年 4月
2015(平成27)年 4月
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■取得学位 博士(地域政策学)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■専門分野 地域政策, 観光政策, 産業政策
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■現在の研究テーマ ・地方の国際戦略に関する研究(地域のインバウンド観光、アジアビジネスの振興策等)
・持続可能な地域経済社会構築に関する研究(観光まちづくり、地域づくり型観光、中山間地域・中心市
街地問題等)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■受賞歴 2003年 (財)電気通信普及財団(TAF)第18回テレコム社会科学学生賞「地方自治体のIT戦略」
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■所属学会 日本地域政策学会, 日本観光研究学会, 地域活性学会, 日本都市学会
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■研究等活動
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【著書】
・
「日本の国境問題」(共著)、2012年3月、藤原書店
・
「価値を創る都市へ―文化戦略と創造都市―」(共著)、2008年3月、NTT出版
・
「自治体職員のための政策形成ゼミナール」(共著)、2003年3月、ぎょうせい
【英語論文】
・“International Tourism Strategy of Jeju Special Self-Governing Province in Korea”, 2013「Urban Policy Studies」
No.6,URC, pp
・“Cross-strait Tourism in the Japan ? Korean Border Region : Fukuoka, Busan ,and Tsushima”2011「Journal of
Borderlands Studies」Association for Borderlands Studies(ABS),vol.26,No.3
【学術論文】
(観光関連)
・
「日本の世界遺産が抱える課題」2014年、経営塾Boss 29(10)
・
「マレーシアの国際観光政策とエコツーリズム」2014年、第29回日本観光研究学会全国大会論文集
・
「世界文化遺産・富士山と持続可能な観光」2013年、企業経営研究所『企業経営研究』第124号
・
「日韓の国際観光政策の比較考察」2013年、日本観光研究学会『日本観光研究学会全国大会学術論文集』28
・
「地域におけるインバウンド観光振興策のあり方に関する一考察」2011年、日本地域政策学会『日本地域政策』第9号
・
「日韓海峡圏におけるクルーズ観光と中国人旅行者の観光動向」2011年、日韓海峡圏研究機関協議会『海峡圏研究』第11号
・
「九州におけるインバウンド観光と地域活性化」2010年、地域活性学会『地域活性研究』第1号
・
「訪日中国人旅行者の観光動向と地域のインバウンド観光振興策」2010年、日本観光研究学会『日本観光研究学会全国大会学術論文集』25
・
「世界遺産と観光まちづくり」2008年、高崎経済大学地域政策学会『地域政策研究』第11巻第3号
・
「世界遺産登録と持続可能な観光地づくりに関する一考察」」2008年、高崎経済大学地域政策学会『地域政策研究』第11巻第2号
・
「近代化遺産を活用した観光振興とまちづくり」2006年、高崎経済大学地域政策学会『地域政策研究』第8巻第3号
・
「中山間地域農山村における観光振興策とホスピタリティ」2005年、日本ホスピタリティ・マネジメント学会「Hospitality」第12号
・
「地域づくり型観光政策のあり方に関する一考察」2006年、高崎経済大学地域政策学会『地域政策研究』第8巻第1号、2006年
(産業政策関連)
・
「産業集積としてのリサーチパークと地方自治体の産業政策に関する一考察」2007年、『高崎健康福祉大学紀要』第6号
・
「地域産業政策の変遷と産業集積における地方自治体の役割に関する一考察」2007年、高崎経済大学地域政策学会『地域政策研究』第
9巻第3号
・
「地域産業政策と産業集積のあり方に関する一考察」2005年、工業経営学会『工業経営研究』第19号
【報告書】
・
「福岡・九州のアジアビジネス戦略」(共著)2012年、(財)福岡アジア都市研究所研究報告書
・
「博多港寄港クルーズ船中国人乗降客観光動向調査」本編・資料編(全編執筆)2011年、(財)福岡アジア都市研究所研究報告書
・
「福岡・釜山間高速船利用客観光動向調査」本編・資料編(第Ⅰ章~第Ⅵ章執筆)2010年、(財)福岡アジア都市研究所研究報告書
■社会貢献活動
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・放送大学非常勤講師(2015年度)
・国土交通省「中国圏広域地方計画学識者等会議」委員(2014年度~現在)
・総務省「域学連携」地域活力創出モデル実証事業「京丹後市『域学連携』夢まちづくり実行委員会」委員(2014年度~現在)
・環境省「山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター整備基本計画検討会」委員(2013 ~ 2014年度)
・鳥取県「中山間地域等活性化協議会」会長(2014年度)
・鳥取県「観光振興基本計画検討委員会」委員長(2014年度)
・鳥取県「コンテンツ産業創出スキーム検討会」会長(2013 ~ 2014年度)
・鳥取県「水産物流通改革・消費拡大チャレンジプラン審査会」委員(2014年度)
・鳥取県「経済・雇用振興キャビネット」委員(2013 ~ 2014年度)
・鳥取県「市町村職員研修会」講師(2014年度~現在)
・鳥取市「道の駅基本構想検討委員会」副委員長(2014年度)
・鳥取市「尚徳大学」講師(2013年度)
41