智 慧 辯 天 金港辯財天 七五三 御祈祷

智 慧 辯 天
金港辯財天 七五三 御祈祷
平成27年11月1日(
平成27年11月1日 ( 日 ) 午前10時 心華寺 金港辯財天
万物の生命を生み出し、育む水の神であり、学芸と弁舌の神でもある
金港辯財天様で七五三のご祈祷を致しましょう。
七五三参りはお子様の健やかな成長をお祈りする事はもちろん、仏教では仏様とのご縁
を結ぶ為のものでもあります。そのしるしとして、神社でも、おでこに丸い印をつけて頂きま
びやくごう
す。この印は、仏様の額にある印( 白 豪)を意味しています。
人も仏様に近づくと額に印がつくのです。仏教では、この印を口としてあらわします。人間
の体には、もともと10個の口があります。(目、耳、鼻、口、小便、大便、生殖の合計10個の口)そして、額に口
がひとつ加わる事で11個の口になります。そして11個の口を漢字で書くと「吉」という字になり、おめでたい意
味を表します。 そういった意味から七五三の本来の日にちも、11月であり七五三を足すと15日になり11月15
日となります。しかし、必ずしも11月15日ではなく、10月中旬から11月の吉日利用してお祝い・お参りを行いま
す。是非 心華寺金港辯財天にて御参拝、ご祈祷下さい。
合掌
参拝のお子様に千歳飴・お守り・祈願文具をお授け致します。事前にお申し込み下さい。
下記2種のご祈祷がございます 。 合 わ せ て お 知 ら せ 下 さ い 。
普通祈祷
11月 1日 に 皆 様 と ご 一 緒 に ご 祈 祷 さ せ て 頂 き ま す 。
(無料)
特別祈祷
日 時 を お 約 束 い た し 個 別 に 特 別 祈 祷 さ せ て 頂 き ま す 。 ( 志 納 料 5000円 )
別途 祈願木札授与
七五三のお子様の健やかな成長を音楽で育む!
長曽 葉子
童謡ミニコンサート いっしょにうたお~
10:00
心温まる 法話
10:30 七 五 三 護 摩 祈 願 法 要
11:45
奉納 ミニコンサート
12:30
心も身体も健康になる
昼食 接
待
七五三 ご祈祷申込書
普 通 祈 祷 ( 無 料 )・ 特 別 祈 祷 ( 5000 円 )
(ふりがな)
ご本人
住
氏
名
どちらかに○をつけて下さい
生年月日
平成
年
月
日
才
所
連 絡 先 TEL
祈 祷 希 望 日 時 (特別祈祷お申込みの方)
(遠方の方は祈願お守り・縁起物送らせて頂きます)
月
日
心華寺
時
金港辯財天
京都府宇治市神明石塚66
TEL 0774-44-5380
FAX 0774-46-4495
「十三参り」も受付ております…
十三参りとは生まれた年の干支が、初めて巡ってくる年(数え年の十三歳)に行われるのが十三
参りです。
数え年十三歳の男女が、福徳と智恵と健康を授けていただくために、親子ともども虚空蔵菩薩に
お参りする習わしでした。現在はお参りする先も虚空蔵菩薩とは限らず、日頃からお世話になって
いる神社仏閣へ足を運ぶ方が多いようです。参拝を終えたら、後ろを振り返ってはいけないという
しきたりがあります。
振り向くと智恵を返してしまうという言い伝えからきた風習のようです。心華寺金港辯財天では、
毎日「十三参り祈祷」を行ないます。男女の別なく、知恵と福徳と健康を祈祷いたします。
智慧の女神「金港辯財天様」で十三参りを致しましょう。
しんげじきんこうべんざいてん
心華寺金港辯財天では各種の法事などのお手伝いをさせ ◎ ご 先 祖 様 の 年 忌 法 要
て頂いております。
◎祥月・命日参り
「転勤にて知っているお寺がない」「気安く寺を訪ねることが ◎ お 盆 お 彼 岸 の お 参 り
出来ない」等のお悩みの方がおられましたら是非ご相談下さ
い。
当寺は単立寺院(独立した宗教法人で宗派を問いません)
で住職は比叡山で修行されました。
◎ご葬儀
◎水子供養
◎永代供養
ご存じのように比叡山は八宗兼学(全ての仏教学)で各禅宗 ◎ 姓 名 判 断 ・ 運 勢 判 断
系、各浄土系宗派、日蓮宗、時宗等々のご開組の方々がご修 ◎ 家 相 ・ 地 相 ・ 地 鎮 祭
行なされ一宗一派を打ち立てられたのです。
◎墓地分譲
そのような訳で当寺はどのような宗派の方々におかれまし
てもご先祖様に対しまして失礼になるようなことはございませ
ん。
◎各種ご祈祷
◎家のお祓い
毎月ご先祖様へのお経を上げて欲しい、春秋のお彼岸、お ◎ 新 車 の 交 通 安 全 祈 祷
盆の時頼みたいのだが、あるいはお墓の相談がしたい、仏壇 ◎ 仏 前 結 婚 式
等々
が欲しい、ご先祖様をどのようにお祀りすればよいのか等々、
どのような事でも結構です。
「お寺に行きたいのだが、お布施がどのくらいとられるかが心配だ」このような話しを良く耳にします。お布施
とは皆様がお決めになることですので気軽にご相談下
さい。
永代供養 受付中
宗旨・宗派を問わずどなたでもご利用が可能
です。「お墓をつぐ人がいない。納骨ぜずお骨を
のお祓い、人生相談(ノイローゼ、自律神経疾患、不登 自宅に持っている。お墓のことで子供や孫に迷
校など)等随時行っておりますのでお電話下さい。宿泊 惑をかけたくない。」等、お墓・墓地・納骨などの
お悩みをお持ちの方、お問合せ・ご 相談下さ
しながらの健康回復、心の静養も出来ます。
い。
各種祈祷、車のお祓い、運命鑑定、家相、方位、家