(アレルゲン免疫療法)薬「TO-203」(舌下錠)

2015 年 1 月 26 日
各
位
会 社 名
鳥居薬品株式会社
代 表 者 名 代表取締役社長 髙木 正一郎
(コード番号 4551 東証第一部)
問 合 せ 先 経営企画部(TEL 03-3231-6814)
室内塵ダニアレルギー性鼻炎を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬
「TO-203」
(舌下錠)の国内製造販売承認申請について
当社は、2011 年 1 月に ALK-Abelló A/S(本社:デンマーク、社長兼 CEO:Jens Bager)
より日本における独占的開発権・商業化権を取得し開発を進めてきました、室内塵ダニア
レルギー疾患を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬「TO-203」について、ア
レルギー性鼻炎を適応症として、本日、厚生労働省に製造販売承認申請を行いましたので、
お知らせいたします。
減感作療法は、アレルギー疾患の原因となるアレルゲンを、低濃度、少量から投与し、
徐々に増量、高濃度へ移行させ、アレルゲンに対する過敏性を減少させる治療法です。
TO-203 は舌下に投与する錠剤であり、国内で実施した室内塵ダニアレルギー性鼻炎患者
を対象とした第Ⅱ/Ⅲ相臨床試験において、本剤の投与による鼻炎症状の軽減が確認されま
した。また、安全性に関して問題は認められませんでした。
当社は、2014 年 12 月に製造販売承認を取得いたしました注射剤「TO-204」およびアレル
ゲン検査薬「TO-205」に、舌下錠である「TO-203」が加わることで、室内塵ダニアレルギ
ー疾患治療の選択肢が広がり、
患者様の QOL の向上に貢献できることを期待しております。
<室内塵ダニアレルギー性鼻炎について>
室内塵ダニアレルギー性鼻炎は、室内塵ダニに対するアレルギーが原因となって、くし
ゃみ、鼻漏、鼻閉、そう痒感などの鼻症状が発現する疾患です。
以 上