奉祝 「餅つき大会」 開催! 「映画」の上映やためになる「お話し」も聞けるよ! ●日時/12月23日(水)午前10時受付 10時30分開会~午後3時解散 ●会場/生長の家宮城県教化部 ●奉納金/500円以上随意 ※保護者も同じ、幼児は無料 電話022-242-5421/FAX022-242-5429 平成27年度 生長の家冬季青少年一日見真会 日 時:平成27年12月23日(水・天皇誕生日) 会 場:生長の家宮城県教化部 奉納金:500円以上随意(保護者、運営委員も含む) テーマ:家族で祝う天皇誕生日 9:00 運営委員会 10:00 受付開始 10:15 礼 10:30 開 10:45 映画上映 法 ( 松田あゆみ 講師) 会 式 司会:松田あゆみ 国歌斉唱(二回) 開会の祈り ( 髙坂幸雄教化部長 ) 開会の挨拶 ( 〃 ) 歓迎の言葉 ( 髙木みち子白鳩会連合会長 ) 「天皇陛下 傘寿をお迎えになって」(平成25年製作・DVD)後半30分を上映 内容(鎮魂と平和,国際親善,宮中祭祀とご日常) (プロジェクター担当:鈴木正雄) 11:20 記念撮影 11:30 奉祝「餅つき大会」 紅白餅作り(信徒休憩室) 12:00 < 昼食(あんこ餅、お雑煮) > 12:50 移動 未就学児 →信徒休憩室(お世話:生命学園) 小学生 →中講堂(お世話:白青少年) 中高生・保護者 →大講堂(お世話:青年会) 【未就学児】 13:00~13:30 紙芝居 「日本の神話」 (白田悦子講師) 13:30~14:00 童謡「大黒さま」 (佐藤佳樹講師) 司会:野村喜子 14:00 14:10 国歌「君が代」練習 感想文記載 14:30 閉 【小学生】 13:00~13:45 講話 「皇室と国民の絆」 【中高生・保護者】 13:00~14:00 講話「日本と世界の素晴らしさ」 (髙坂教化部長) (齋藤貴之講師) 司会:鈴木久美子 ( 佐藤佳樹講師 ) 15:00 会 式 国歌斉唱(二回) 閉会の祈り ( 髙坂幸雄教化部長 ) 閉会の挨拶 ( 髙橋英恵青年会委員長 ) 激励の言葉 ( 齋藤貴之生教会会長 ) 聖歌「使命行進曲」斉唱 再会の握手 閉会宣言 終 了 15:30 運営委員会 司会:松田あゆみ
© Copyright 2025 ExpyDoc