1.テーマ 2.趣旨 3.日時 4.プログラム案

公益社団法人 日本補綴歯科学会 主催
疫学調査委員会・学術委員会合同シンポジウムのお知らせ
公益社団法人日本補綴歯科学会
理
事
長
矢谷 博文
疫学調査委員会 委員長 玉置 勝司
学 術 委 員 会 委員長 窪木 拓男
1.テーマ
「補綴歯科学が担う口腔の健康と健康長寿-明るい超高齢社会の実現-」
2.趣旨
公益社団法人日本補綴歯科学会では,歯科補綴学がどのように国民の健康長寿に寄与し
うるかに関するエビデンス創出のため,大規模コホート研究や多施設臨床疫学研究を積極
的に企画推進している。
本シンポジウムは,国内で実施中,または現在企画中の医科系データを含む疫学調査に
ついて造詣の深い諸先生をお招きし、知識の集約,本学会の関わり方や今後の活動の方向
性について検討する目的で開催する.
3.日時
平成27年(2015年)1月11日(日)
,9時〜12時30分
4.プログラム案
平成27年1月11日(日)
09:00~09:05 開会の辞(玉置勝司)
理事長挨拶(矢谷博文)
, 09:05~10:05 新開省二先生(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所)
「これまでの疫学調査で行ってきたこと(仮題)
」
10:05~10:35 小原由紀先生(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 口腔健康教育
学分野)
「疫学調査における歯科の可能性~群馬県草津町での調査から~」
10:35~10:50 休憩
10:50~11:50 新谷 歩先生(大阪大学大学院医学系研究科 臨床統計疫学寄附講座)
「臨床疫学調査におけるデータの取り扱い(仮題)
」
11:50~12:25 総合討論
12:25~12:30 閉会の辞(窪木拓男)
5.対象者,定員
公益社団法人日本補綴歯科学会会員
非会員歯科医師
その他一般
(先着 250 名)
6.会場
鶴見大学会館
横浜市鶴見区鶴見 2-1-3
TEL.045-580-8500(代表)
(JR 鶴見駅(西口)より徒歩 5 分,京急鶴見駅(西口)より徒歩 7 分)
7.参加費用
無料
8.申し込みおよび問い合わせ先
平成 26 年 12 月 24 日(水)までに,事務局までメール,またはファックスにて,ご
氏名,ご所属,連絡先,メールアドレス,会員の方は会員番号をご明記のうえお申し
込みください.
公益社団法人 日本補綴歯科学会 事務局
〒105-0004 東京都新橋 5-13-5 新橋 MCV ビル 3 階 A 室
TEL:03-5733-4680,FAX:03-5733-4688,E-mail: [email protected]
以上
疫学調査委員会・学術委員会合同討議のお知らせ
公益社団法人日本補綴歯科学会
理
事
長
矢谷 博文
疫学調査委員会 委員長 玉置 勝司
学 術 委 員 会 委員長 窪木 拓男
疫学調査委員会・学術委員会合同委員会(疫学研究に関するディスカッション)
【疫学調査委員会・学術委員会合同委員会,シンポジウム打ち合わせ】
日 時:平成 27 年 1 月 10 日(土)
1700~1900(終了後懇親会開催)
参加者:疫学調査委員会(玉置勝司,河相安彦,石垣 尚一,大野 彩,佐藤洋平,築
山能大,山口泰彦,丸尾勝一郎)
学術委員会(窪木拓男,魚島勝美,鮎川保則,池邉一典,菊谷 武,
前川賢治)
概 要:補綴学会の大規模コホート調査について,研究目的,研究計画を提示し討論
を行う.
会
場:鶴見大学内記念会館
横浜市鶴見区鶴見 2-1-3
TEL.045-580-8500(代表)
(JR 鶴見駅(西口)より徒歩 5 分,京急鶴見駅(西口)より徒歩 7 分)
【疫学調査委員会・学術委員会・診療ガイドライン委員会 合同委員会】
日時:平成27年1月11日(日)1230~1330
参加者:疫学調査委員会(玉置勝司,河相安彦,石垣 尚一,菅沼 岳史,佐藤洋平,
築山能大,山口泰彦,丸尾勝一郎)
学術委員会(窪木拓男,魚島勝美,鮎川保則,池邉一典,菊谷 武,
前川賢治)
診療ガイドライン委員会(藤澤政紀,委員?名)
シンポジスト(新谷 歩)
概 要:新谷先生から REDCap の概要をご説明いただき,長期継続を見据えて,本学
会からの参加について検討する.
会
場:鶴見大学内記念会館
横浜市鶴見区鶴見 2-1-3
TEL.045-580-8500(代表)
(JR 鶴見駅(西口)より徒歩 5 分,京急鶴見駅(西口)より徒歩 7 分)以上