作品展要項 - 本福寺 浄土真宗本願寺派

「全国児童生徒作品展」作品募集のご案内
本山・本願寺(西本願寺)では、毎年1月9日から16日までの8日間、
ごしょうきほうおんこう
宗祖・親鸞聖人のご命日法要である「御正忌報恩講」がおつとめされます。
例年、この法要にあわせて「全国児童生徒作品展」が開催されます。
作文や詩、絵画、書を通して、自分の思いを表現してみませんか。
下記事項をご確認いただき、どうぞ得意な部門に出品してください。
「第60回 全国児童生徒作品展」
○募集対象
幼児、小学生、中学生
○募集期間
2015(平成 27)年 10 月 25 日(日)までに、本福寺へご持参、又はご送付ください
○募集部門
(1)「作文・詩」
○課
(2)「絵画」
(3)「書」
題
【作文・詩】
今年は、戦争が終わって 70 年という節目の年です。今なお戦争や地震、災害などで多くの人が苦しんでいる現実
を受けとめ、この節目の年に今の自分の生き方をふり返りながら、平和について考えてみましょう。
小学校低学年の人は、ご家族などの意見を聞いてみましょう。
【絵
画】
課題はありませんので自由に描いてください(ポスター・イラスト・版画も可)
【
書
】
幼児=自由に書いてください(一字でも可)。
小学1年生=「みだ」
小学2年生=「すくい」
小学3年生=「いのち」
小学4年生=「ひかり」
小学5年生=「ふかい信」
小学6年生=「浄土真宗」
中 学 生=「不可思議光」
※用紙の規格にご注意ください→【裏面出品方法参照】
《作品制作に際して》 (主催者からのお願い)
【作文・詩】
具体的な体験を通して、子どもの素直な気持ちを表現させてください。
浄土真宗にふさわしくない言葉(天国、祈り等)は使わないようにしてください。
【絵
画】
類似、パターン化した作品は避けて、幅広く伸び伸びと表現させてください。
教会、神社、クリスマス等、浄土真宗にふさわしくないテーマは選ばないようにしてください。
【
書
】
学年、名前まで自分の力で伸び伸びと書かせてください。
ただし、幼児、低学年(小1・小2)の場合は、姓を省略してもかまいません。
義務教育の年代では、正しい文字の書写が必要です。
まちがった文字で出品されると、選ばれないことがあるので注意してください。
○出品方法
(1)送付先
10/25 までに、本福寺へ送付または持参ください。取りまとめて、本山・本願寺宛に出品します。
(2)出品数
各部門一人1点に限ります。※別部門への同一人物の応募は可能です。
(3)出品料
無料
(4)出品規格
【作文・詩】
①幼 児 規格無し
②小学生 B4 縦書 400 字詰原稿用紙 3 枚以内
※規格外の作品は、審査の対象になりません
③中学生 B4 縦書 400 字詰原稿用紙 4 枚以内
※規格外の作品は、審査の対象になりません
④原稿用紙の 1 枚目 1 行目に「題」、2 行目に「本福寺」と明記し、その下に「学年」、
3 行目に「名前・ふりがな」を必ず明記してください。
⑤本人自筆に限ります。
⑥名札は必要ありません。
⑦原稿用紙の右上を、ホッチキスでとめてください。
⑧原稿とコピー(1 部)を、お送りください。
【絵
画】
①四切(38cm×54cm)以内(全学年共通)
②「題」、「学年」、「名前・ふりがな」を明記した紙(名札)を同封してください。
【
書
】
①幼児・小学生
半紙(タテ 33cm×ヨコ 24cm)
※色・透かしのあるものは不可 規格外の作品は、審査の対象になりません
②中学生 画仙紙半切 4 分の 1(タテ 68cm×ヨコ 17.5cm)
※色・透かしのあるものは不可 規格外の作品は、審査の対象になりません
③小学生以下は楷書、中学生は楷書もしくは行書に限ります。
④「学年」、「名前・ふりがな」を明記した紙(名札)を同封してください。
○表
彰
(1)小・中学生
①「特 選」
各部門各学年 1 点
②「入 選」
各部門各学年 3 点以内
③「佳 作」
各部門各学年 若干数
(2)幼児
「は と 賞」 各部門 若干数
(3)その他
応募者全員 「参加賞」の贈呈
○展示作品
特選・入選・佳作・はと賞
○展示期間
2016(平成 28)年 1 月 9 日(土)~1 月 16 日(土)正午 (御正忌報恩講法要期間中)
○展示場所
本願寺内 (京都市下京区堀川通花屋町)
○注意事項
(1)応募作品は返却されません。
※展示場所によっては入選までの展示となります。
(2)規格外の作品は、審査の対象になりません。
(3)応募作品は本願寺において使用されることがありますので、予めご了承ください。
○主
催
浄土真宗本願寺派(西本願寺)
以 上